東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう17スレ目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう17スレ目】
匿名さん [更新日時] 2013-02-24 16:06:52

書き込みスピードも落ちてきてようやく17スレ目
大橋ジャンクション隣という希有な立地、最寄り駅から徒歩5分とタワマンにしては微妙な駅距離
いよいよ竣工間近
新たな内陸タワマン台頭の中でクロスは売りきれるのだろうか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288261/
契約者スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/278514/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:40.53平米~156.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-08 22:24:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 757 申込予定さん

    担当によれば、いくつかの部屋は倍率が高かったらしいよ。

  2. 758 匿名さん

    少々気が早いかも知れませんが、完売も時間の問題になってきましたかね。
    最近、都内のマンションは、どこもどこかしら買い急ぐ雰囲気を感じます。

  3. 759 匿名さん

    消費税↑が現実のものとなりそうで戸建・マンション共一時的な駈け込み需要
    このあと反動が出ます
    そういう意味ではよい時期の売出だったかもね

  4. 760 匿名さん

    どうだろう
    売り出し時期は震災直後で大苦戦だから何とも言えない
    だいたい同時期に売り出した池尻界隈物件で唯一の売れ残りだし

    東急は安く土地を仕入れて黒字だから時間かかっても全く問題なかったんだろうけど

  5. 761 匿名さん

    同時期に売り出しとは?

    住友自衛隊官舎近く?三茶ペンシル?の事でしょうか?
    前者は相当苦戦してまだ完売していないし、ペンシルの下層は
    価格破壊で売れた物件、上層階は15%の値引きで何とか売り逃げた
    物件でこことは少し違うかと思います。

    もしかしてここも値引き始めましたか?

  6. 762 匿名さん

    MR行ってきました。今まで残っているのは不思議な部屋でした。でも少子化で人が少なくなるので賃貸でいいかな。

  7. 763 匿名さん

    同時期売り出しは、プラウドとクラッシィのことでしょ。どちらももう残ってないけど。

  8. 764 匿名さん

    プラウドは竣工後、1週間で隣にホームレス施設が建設されることが発表され、クラッシーは青空駐車場。クロスと比べるのはクロスに失礼ですね。

  9. 765 匿名さん

    10戸全部売れたのなら、あと33戸ですね。

  10. 766 匿名さん

    以前はオープンレジデンスレベルと揶揄され、プラウド、三茶タワー、クラッシィーに対して比較は失礼と言われてたのが今では立場が逆転したのか。こちらも事故物件やここのみ未だ売れ残り多数はご愛敬だけど。プラウドってそんなにやばいのかな。

  11. 767 匿名さん

    以下のサイトに平均坪単価320万円とあるが、公式HP見る限りもっと高い…値上げしたんですかね?
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news31.htm

  12. 768 匿名さん

    平均坪単価より高い部屋が売れ残っているだけでしょ
    「平均」坪単価の意味わかってますか?
    高いものもあれば安いものもありますよ。

  13. 769 契約済みさん

    オレの部屋は坪単価300切っている

  14. 770 匿名さん

    今でもプラウド、クラッシィ、三茶タワーの方が格上扱いでしょう

    一般的にクロスは劣悪立地で売れ残ってる事故物件だから上記物件とは一線を画するのは明瞭
    一部の勘違い契約者は逆に思ってるようだが、あばたもえくぼと言ったところだろう

  15. 771 匿名さん

    他に劣っても地所、三茶でなければクロスが高価だし格上は明白。
    マンション何て自己満の世界、永住ならリセールなんて考える必要
    ないし。黙ってても後一年もすれば完売するって。

  16. 772 匿名さん

    クロス格上説はもういいよ
    それを主張してるのは契約者だけ

    タワマンで永住ってうなぎ上りのランニングコスト考えると不向きだよ
    それに建物は減価償却されるし、クロスの土地は特に二束三文だから資産価値としてはほぼゼロになってしまう
    定借と同じと思うくらいでないとダメだろうね

    あと数十年住むとなるとそれなりの地震はやってくるだろうし、どうもデメリットが目立ってしまうんだよね

    まぁ良くわかってない1次取得者向けなんだろうね

  17. 773 入居予定さん

    つーかいちいち素人があーだこーだいってもあたらんだろ
    プロだって当たらないんだ。

    あがるものは上がるし、下がるものは下がる
    株と同じ。
    上がったら買った人はラッキーだね、下がったらアンラッキーでしたでいいだろ

  18. 774 匿名さん

    そうだな!

  19. 775 匿名さん

    株は、よく吟味してから選ぶ。
    宝くじみたいにアナタマカセで当たるのとは違うから。

  20. 776 匿名さん

    772
    かわいそうな人

  21. 777 匿名さん

    株に比べて流動性悪すぎだよ
    売りたいタイミングですぐに売れる保証がない

  22. 778 物件比較中さん

    自転車10分以内に人気エリア(渋谷、南青山、代官山、中目黒、恵比寿)まで全部行けるなんて夢のようですね。

  23. 779 匿名さん

    投資するならマンションなどではなく換金性の高いものにしなければ。

  24. 780 匿名さん

    >778
    近隣の物件(例えば、池尻住宅でもプラウドでもクラッシィ)でも自転車で10分あれば行けるよ
    夢じゃなくてさ

  25. 781 匿名さん

    ここから、そのエリアに自転車でいくのは、坂道が結構大変な場所多そう。
    電動自転車があっても、フラットな道程の10分だといいけど。

  26. 782 物件比較中さん

    780
    買うなら有名のシンボルタワーにしないと意味がないと思います。

    例えば、池尻住宅でもプラウドでもクラッシィでも知らない人が多いはずです。

    目立っているタワーを眺めるだけで元気が出ます。(笑)

    残り30部屋あまりなので、3月2日の最終販売に申し込まないと完売されたら困ります。

    頑張ります。

  27. 783 匿名さん

    わぉ! 今回ので結構売れたね。ホームページ更新されてる。

  28. 784 匿名さん

    本当ですねぇ。
    ついに、最終期最終次。
    竣工後の最終期一次で、かなり売れたということ?
    ホームページの代表間取り見ると、一気に減りましたね。

  29. 785 匿名さん

    残り14戸

  30. 786 匿名さん

    得意の横流しして売れた事にする商法ですね

  31. 787 匿名さん

    プラウドは建設期間2年、開所5年の合計7年間もホームレス施設と隣り合わせですよ。ありえません。

  32. 788 匿名さん

    実物見たらお金があれば、みな買いたくなる物件ですね。プレミアも残り3戸全部売れたんですかね?

  33. 789 匿名さん

    建設期間の2年間は実質影響ないと思うけど
    5年たったらお終いだし

  34. 790 匿名さん

    780は相変わらず日本語が下手な契約者ですね
    買い煽りしてるあたりが売れてないことの裏返しかな

  35. 791 匿名さん

    >786
    確かに売出戸数と残戸数がおかしい気がする
    ライズのように賃貸業者に売却したのかな

  36. 792 匿名さん

    三茶は共用施設がシャビーだし、窓際に内側に張り出したカウンターが部屋を狭くしてるのが痛かった。
    クラッシャーは外廊下だしね。クロスエアタワーもジャンクション横というハンデはあってもやっぱり
    公共施設とランドマークという存在感が支えたのかな?価格も安かったしね。

  37. 793 匿名さん

    息の詰まるような狭い内廊下だったら外廊下でいいかな
    内廊下って匂いが出やすいし

    クロスは間取りが悪くて各部屋が細長くて使いにくいのが難点なんだよね
    図書館とか老人向けの福祉事務所なんてあっても別に大差ないっしょ

    ランドマークというには低地で背が低くて、到達点でスミフタワーにも負けてるようじゃしょうもない

  38. 794 匿名さん

    背が高けりゃ良いってもんでもないけどね。

  39. 795 匿名さん

    寸胴だしね

  40. 796 購入検討中さん

    80Bって、唯一の南向き物件でしょうか?

  41. 797 匿名さん

    >793
    何に重点をおくかによって違うね。
    私は皆が言うジャンクションや環境はあまりデメリットに感じていません。
    ただ細長い間取りだけがひっかかっています。
    正方形に近いリビングがあれば即決だったのに。

  42. 798 匿名さん

    793

    息の詰まるようなって、実物見たこと無い人ですね。
    まぁ、如何様にもケチつけられますからね。
    遠吠えしてください。

  43. 799 契約済みさん

    確かに細長い作りの部屋は多かった
    なのでリビングと開く型の部屋にした。
    開くと四角い状態の部屋になる

  44. 800 匿名さん

    廊下は、、、住んでいるところよりも狭くて確かにちょっと狭い感じがしました。
    うちは別の理由で却下しましたが。

  45. 801 匿名さん

    793
    到達点なんて、どうでもよくない?
    クロスの最上階か、スミフの最上階に
    住めるお方?
    変な拘りですね。

  46. 802 匿名さん

    まぁもうほとんど売れちゃってどうせ買えないんだし
    別に気にする事もないでしょ。
    書き込み自体ほぼ妬みや嫉妬みたいなのばっかだし。

  47. 803 匿名さん

    別の理由?却下?買わないではなく買えない。惨めな遠吠えですね。

  48. 804 住まいに詳しい人

    ここを買わない人は買えない人って発想が面白いですね
    クロスはわかりやすい欠点が多いマンションだからお金があっても買わない人も少なくないですよ

    よくある物件人気ランキングなんかは資料請求数や来場者数を指標に数値化してランキングするけど、ここは一時上位にいましたが売れ行きは鈍かった訳で買えても買わない人なんてごまんといます

    実際に初期の売り出しで普通のマンションは5割以上売れるのに3割しか売れなくて苦戦してるわけです

    最近は売れ行きが悪くて結局は業者に横流ししてるみたいですけど、なんで契約者らしき人がこんなに強気でいられるのかが不思議に思いますね
    普通はこの状況だったら売り主に対して怒りを覚えてもいいくらいなのに、うまいくらいに丸め込まれてますね

  49. 805 匿名さん

    一期の売り出しは震災直後だったしね。
    それでも三割売れたんだから上出来では?
    結局引き渡し前で、残り5%くらいだしね。
    契約者も、超人気物件だなんて思ってないでしょ。

  50. 806 匿名さん

    >804のような買わない人がいちいち投稿するのの方が不思議なんですが。
    買わないのならネガティブ投稿しないのがマナーです。

  51. 807 物件比較中さん

    最近は売れ行きが悪くて結局は業者に横流ししてるみたいですけどって


    根拠なくいいかげんの発言こそ問題でしょう?
    お金が有って買わない人は確かにいるけど、
    実際に3月入居時ほぼ完売見込みなので、この現実を受け止めたほうがいい。

  52. 808 匿名さん

    既に検討を終えて買った人が買い増しする気なしに、検討スレに投稿するのも不思議なんですが。

  53. 809 匿名さん

    契約者の方は重要事項説明書を見てみたらどうですか?
    本当に横流しが行われているならば、売れ行きが悪い場合、業者に転売しますと書いてあるはずです。
    書いてなかったら横流しはできないと思いますけど。

  54. 810 匿名さん


    804みたいな嫌味の1つ2つを言ってやろうと
    ここをずーっと貼っている方が惨めですなぁ。
    横流しって根拠あるんですよね、住まいに詳しいんだから。
    言われるほど酷い物件とは私は思いませんけどね。




  55. 811 匿名さん

    利用者の方は感情的にならず掲示板マナーを読み、投稿ボタンを押す前に内容をよく確認しましょう。
    特に大型マンションには上場会社が複数関係していますので、たとえ冗談のつもりでも風説の流布に当たらないよう注意が必要です。

  56. 812 匿名さん

    重要事項に書いてなくても横流しはできるでしょ

  57. 813 匿名さん

    >812
    横流ししている証拠でもあるの?

  58. 814 匿名さん

    812です
    単にできるか、できないかの話をしているだけ
    重要事項は関係ないと指摘してるだけですけど

    それにしても過剰に反応する人が多いですね
    もし横流しがあると問題なんですか?

  59. 815 匿名さん

    1期から最終期までの売出戸数を合計しても491戸にならないよね。
    売れ行きを見て一般販売をあきらめ横流しというか業者へ売却したと思わないか?
    当然一般販売より安く売却しただろう。

  60. 816 匿名さん

    1番不思議なのは買わない・検討してないのに
    このスレに張り付いてる人たち。
    しかも近隣マンションも買わない。

    この人たちは何者なんでしょうか?
    貧乏で買えないなら見る必要もないと思うんですが。

    何をしたくてここに張り付いているのかが不思議なので
    買わない、検討してないのに張り付いてる人は教えて頂きたいです。

  61. 817 匿名さん

    アホなのがいるよ・・・
    地権者はどこに住んでるんですか?

  62. 818 匿名さん

    地権者は689-491=198

  63. 819 匿名さん

    >>816
    妬みでしょうね。
    割と高級な物件のスレにはどこもこんなのが張り付いてます。
    同じ人かもしれませんが。

  64. 820 匿名さん

    >>819
    そうなんですね。
    今回初めて検討してたのですが
    こういう人がいっぱいいて、疑問だったんですよね。

    でも投稿レベルも落ちてしまうので
    本気で検討してる方からすると書き込んで欲しくないですね。
    推理小説じゃあるまいし、ましてや何の有益な情報でもないですからね。





  65. 821 匿名さん

    売り出し戸数と販売済戸数の大幅な不一致問題は?

  66. 822 匿名さん

    先着順でも売ってるから一致しなくても不思議じゃないんでは?

  67. 823 匿名さん

    一個人、それも素人の下衆の勘ぐりに近い批評など当てになりませんね。
    ダメと思うならさっさと自分の関心のある物件に移動すればいいだけで
    必死で否定している意味がわからない。

    それほど文句や不満がるなら東京都および東急不動産へ言うべき

  68. 824 匿名さん

    >822
    普通の物件では先着順は、売出したが買い手がつかなかった売れ残りからの販売。
    まだ売出して無い住戸中から先着順をやったら闇販売と言われる。

  69. 825 匿名さん

    更新が間に合ってないだけだろ

  70. 826 匿名さん

    >821
    分譲開始から今までの販売済み戸数を上げてみてよ。

  71. 827 匿名さん

    急に完売の目処が立った理由は裏で安値で業者に卸したためか。
    賃貸になるのかな?

  72. 828 匿名さん

    >827
    何も知らないなら書き込むな!!
    迷惑なだけ。抽選になって落ちた人間の
    気持ちも考えろ!!

  73. 829 匿名さん

    抽選になって落ちた人間からしたら闇販売は許せないよね。

  74. 830 匿名さん

    やみ販売したかどうか確認してないのに憶測で決め付けられてもね。

  75. 831 匿名さん

    かといって闇販売の非存在も証明できてないよね

  76. 832 マンション投資家さん

    通常販売の他に特別販売も数回行ったらしい。
    だから戸数が一致しないのは当然だ。
    別に何も問題がない。

  77. 833 匿名さん

    特別販売
    誰にいくらで売ったことやら

    問題ない?
    本当か?

  78. 834 匿名さん

    東急さんもこの売れ行きにびっくりしているようで、アベさんのお陰だと思います。

    あまりにも売れ行き好調で、ネガさん達も焦っている様子が隠せませんね。(爆笑)

  79. 835 匿名さん

    いや、出来てみたら意外といい物件だよ。

    もっと高値で出しても売れたかもね。

  80. 836 匿名さん

    特別販売という名の業者向けディスカウントセールですか。
    一般購入者もゴーストマンションに住むよりは表向き完売の方が気分がいい。
    業者も安く仕入れて気分がいい。
    WIN-WINですねw

  81. 837 匿名さん

    風説の流布発言だな

  82. 838 匿名さん

    ここに限らず、マンションの販売、明らかに風向き変わってきていますよ。購入された方はいいタイミングでしたね。

  83. 839 マンション投資家さん

    833
    買い替え急ぎの客ばかりだと聞いている。
    転売業者じゃなくて残念だね。

  84. 840 マンション投資家さん

    836
    特別販売⇒買い替え急ぎの客ばかり、
    転売業者じゃない。
    泣くなよ。

  85. 841 匿名さん

    買えない人や検討してない人は情報すら入ってこないので仕方ないですよ。
    単なるネガなだけなので。
    MRや買える人にはしっかり情報は入って来てますからね〜
    書き込み見てて恥ずかしいですね。

  86. 842 匿名さん

    買い替え急ぎってなに?

  87. 843 匿名さん

    急いで買う事です。

  88. 844 匿名さん

    さぁ何だろ
    あまり営業のいう事、信じすぎるのもどうだかな

  89. 845 匿名さん

    買い替えで資金調達のために急いで売るなら分かるけど、急いで買う理由って何?

  90. 846 匿名さん

    販売当初は売れない売れないとネガり、
    完売の目途が立つと今度はディスカウントの闇販売ですか。
    どうしても貶めたいんですね。言うだけみじめです。

  91. 847 匿名さん

    今のところ賃貸は30件弱
    業者分はこれからかな

    ttp://ebisu-apollon.com/index.php?apollon=dt1&id=763

  92. 848 匿名さん

    >>845
    マンション価格の上昇に乗り遅れないために買い急いでるんだよ。
    さっきNHKでやってたよ。

  93. 849 匿名さん

    ライフが一ランク格上な感じですね。

  94. 850 匿名さん

    >846
    当初販売予定総数と公式に売り出した戸数が大きく違えば色々勘ぐられても仕方ないですね。

  95. 851 匿名さん

    この家賃で成約してるんだね。
    これは投資物件としてもいけるかも。
    まだ賃貸は内覧も出来ないのに凄い人気だと思う。
    買って良かったなぁー

  96. 852 匿名さん

    ふと客のまとめ買いは大規模マンションではたまにある。
    気にするほどのことではない。

  97. 853 匿名さん

    この業界では転売業者=ふと客なんですか?

  98. 854 匿名さん

    安く買えない個人レベルで業者相手に不動産投資の勝負じゃ分が悪いですね

  99. 855 匿名さん

    1階に入ったスーパーライフはかなりよさそうですね。品数豊富

  100. 856 匿名さん

    あれ2階だよ
    低地にたってるから246側は地上でも2階になる

  101. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸