東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part1
契約済みさん [更新日時] 2013-09-26 23:09:23

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-07 23:15:48

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 607 匿名さん

    >606
    その場で決めなくてはならない訳ではないので大丈夫ですよ~

  2. 608 匿名さん

    >607ありがとうございます。

    先日MRに行ったときに、三井の営業の数倍パワフルさを出していたのでちょっと引いてました。ミラー位は有ってもいいかなっと、カーテンはニトリのオーダーでも良いかなっと・・・貧乏くさくてごめんなさい。

  3. 609 匿名さん

    強制できるものではありませんが、外廊下側の室外機は、みんなが通るところで目に触れる共用部なので、配管や排水等には配慮いただけるとありがたいですね。
    あまり古かったり壊れかけてて騒音がひどいというのも避けていただきたいですし。
    もちろん基本は自由だとは思いますが、音なり見た目なり他の方にも影響があることを少しだけ気にしていただけると助かりますね。

  4. 610 597=600

    >608さん
    基本はデザインテックのインテリアコーディネーターさんとのお話です。
    見たいものがあれば、展示してある場所で各々の営業さんに話を聞き、
    商品を選んで、見積もってもらうことになります。
    この営業さんの中に、パワフルな方がいらっしゃいました。

    我が家は今後の参考のため、高いことは承知の上で色々見積もってもらいました。
    デザインテックの締切はまだまだ先ですので、大丈夫ですよ。
    それに、帰ってから見積書を並べてみれば冷静になれると思います。

  5. 611 匿名さん

    玄関先の鏡ですが、45cm幅で天井までのものを見積もってもらっところ取り付け費込みで5万円を切る値段だったと思います(見積書をその日にもらえなかったので記憶が頼りですが)。思ったよりは安い気がしたので鏡はお願いしちゃおうかなという気持ちになっていますが、しばらく悩みそうです。

  6. 612 匿名さん

    今7階の内装工事をしているようです。7階のいくつかの部屋のリビング電気がついて中が見えましたが、壁紙が貼られているように見えます。

  7. 613 契約済みさん

    先日インテリア相談会に行きました。
    残念ですがデザインテックのコーディネーターさんの提案に全く魅力を感じませんでした…
    利用は予定していた家具とカーテンだけになりそうです。
    各アイテムの個人的な感想などを。

    ・ミラー
    コスパからか玄関とWICはw450×h1500を勧められました。w600×h2250では8万弱の見積りでした。
    サイズによって部屋を広く見せる効果はどう変わるかなど悩みます。本当に必要かも改めて考えてしまいます。
    ただ、やはり少し高いので他もう少し安くできる業者を探そうと思います。
    参考までにMRの70K玄関ミラーは幅70cmでした。

    ・トイレガード
    不要。3万くらいなら考えなくはないですが、7万は高過ぎです。

    ・フィルム
    ガラスはlow-eですから不要。そもそもフィルムより高機能カーテンや内窓の方が良いのではと思います。

    ・コーティング
    無垢板でもないので不要。

    ・エアコン
    不要。塩害仕様ではなくても良いですし家電は他にも買うので量販店でまとめ買い予定。

    ・表札
    2.5万は高いので、他で買います。

    ・バルコニータイル
    回せる予算なく検討の余地なし…

    ・エコカラット
    同上…

    ・造作家具
    同上…

    ・その他
    リフォームに及ぶことは関連会社を紹介してくれるとのことでした。おそらく三井のリフォーム?



  8. 614 契約済みさん

    613です。
    改めて調べたところ、表札は他で購入してもあまり変わらない金額のようでしたので、やはり検討候補にしようと思います。

  9. 615 匿名さん

    インテリア相談会の担当はオーナーズスタイリングの時の担当とは違うのでしょうか?
    オーナーズスタイリングの時に家具配置とか照明等いろいろと話しをしてるので同じ方の方が話が通りやすいこですが…

  10. 616 匿名さん

    >615さん
    全く別の方でしたよ。
    オーナーズスタイリングでは数回MRに行きましたが、我が家は毎回違う方でした。
    インテリア相談会では、専属のコーディネーターさんがついて、
    必要であればずっと担当してくださるようです。

  11. 617 契約済みさん

    エアコンはダイキンのAXシリーズとのことですが、2013年モデルになるのでしょうか?見た目や冷媒など2012年モデルから変わっているので、2013年モデルだと嬉しいのですが…
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  12. 618 匿名さん

    >617さん
    標準仕様とオプションセレクトのエアコンのことですよね?
    MRに置いてあるのは2012年モデルですし、設計等の段階で仕様を決めてから、建築時期に合わせてゼネコンに発注するので
    おそらく2012年モデルではないでしょうか・・・?
    インテリアオプションのものであれば最新モデルを選べるとは思いますが。

  13. 619 契約済みさん

    >618さん
    ありがとうございます。標準仕様のエアコンを想定してました。
    インテリア相談会でたまたま標準仕様のエアコンについてコーディネーターさんと話した時に
    マイナーチェンジがあれば最新が納品されると伺いました。
    2012年モデルの在庫など考えると、2013年モデルでも不思議はないような印象でしたが
    やはり2012年モデルになるのでしょうか…
    後ほど営業さんにも確認してみようと思います。

  14. 620 匿名さん

    三井デザインが15%、三井レジが10%、ゼネコン(清水)が10%、下請け業者が10%、孫受け業者が10%と・・・・

    だからオプションは市場価格よりも遥に高くなる。

  15. 621 匿名さん

    辰巳の駅のエスカレーター途中で切れちゃうの残念。なんであんなに中途半端なのかなぁ。
    住んでるものとしての改善要望
    辰巳駅のエスカレーターを上までつくる
    桜橋の屋根AND歩く歩道化
    駅前コンビニ
    S字に高級志向のスーパー
    湾岸高速の防音壁設置
    かなぁ。
    他に住んでる方いかがですか?

  16. 622 匿名さん

    桜橋の屋根AND歩く歩道化を夢見るのはいいですが、誰がお金を払うのでしょうか。景観を考えると屋根も動く歩道も私はむしろいらないですが...

    辰巳駅の最後の階段部分は面積的に設置が難しいのかなと思っています。

  17. 623 匿名

    >621さん
    その要望はどちらに出されるおつもりですか?

  18. 624 匿名さん

    歩く歩道…

  19. 625 契約済みさん

    営業さんに確認したところ618さんのおっしゃる通り、標準エアコンは2012年モデルとのことでした。
    2013年モデルではないのはやはり残念ですが、AXシリーズが標準で採用されてることには満足しています。

  20. 626 匿名

    最新モデルが標準仕様になってるマンションなんて無いのでは?
    食洗機もシステムキッチンもバスタブもディスポーザーも。

  21. 627 匿名さん

    そうですよねー。
    タワマンだと特に設計から入居までの期間が長いので、入居時にはやや陳腐化してしまいますね。
    専有部の交換可能なものならまだいいですが、共用部のものなどは気にはなりますね。
    エレベーターや集合玄関機、エコ関連設備、タワーパーキングなど・・・

  22. 628 契約済みさん

    そうですよねー。

    タワーマンションだと大臣認定等が必要ですから、設備等の仕様は「たった」2~3ヶ月分も陳腐化してしまいますよねー。

  23. 629 匿名さん

    >625さん
    エアコンですが、全ての住戸がダイキンという訳ではないですよね?
    MRも、部屋のタイプによって、メーカーが違いましたよね。
    インテリア相談会の時も、コーディネーターさんが
    「どのメーカーのものになるかは判らない」とおっしゃっていたんです。
    (確か、ダイキンかパナソニックか三菱(?)の3社だったかと・・・)
    その辺は確認されましたか?

  24. 630 匿名さん

    >629さん
    625さんではないですが、以前リビングの標準エアコンの仕様を問い合わせた際にはダイキンAXシリーズと聞きました。
    MRでも標準のエアコンはすべてダイキンAXシリーズの型番だったのは確認しています。
    その他の部屋についてもほとんどがダイキンAXシリーズでしたが、一部パナソニックなどもありましたね。
    (オプションセレクト設定なのかインテリアオプション設定なのかは分かりませんが)

  25. 631 匿名さん

    標準のエアコンはダイキンですよ〜

  26. 632 匿名さん

    >629です。
    >630さん、>631さん、ありがとうございました!

  27. 633 匿名さん

    >621
    屋根欲しいですね。勝どきのトリトンの橋のようにして欲しいです。安全面を考えても。湾岸高速の防音壁は賛成。ちょっと公害ですよね。
    あと、明治屋か成城石井が、S字にできたらほんとにいいですよね。個人的には、晴海通りの西側の開発が進んでくれたらと思ってます。

  28. 634 契約済みさん

    43階まで来ましたね。ガラスも37階くらいまで入っているよう。楽しみです。
    しかし2年後のスカイズも結構建っていますね。

    1. 43階まで来ましたね。ガラスも37階くら...
  29. 635 契約済みさん

    >629さん
    625です。>630さん、>631さん、が既に回答して下さいましたが、私が確認した内容も同様でした。
    コーディネーターさんの誤りですね。

  30. 636 匿名さん

    >635さん、>629ですが、ありがとうございました。一安心です。

  31. 637 契約済みさん

    エアコンは、今年ぐらいから携帯からのオン制御も可能になったタイプが出てきてるのでこれから付けるならそのほうがよさそうですね。
    今住んでるマンションではHA端子を使うタイプで外からエアコンのオンができますがやはり今の季節は便利です。
    ここのマンションのMEMS/HEMSはパークホームズ大倉山やパークタワー西新宿みたいにリモートからエアコン操作できるタイプでは無いですよね?あれば書いてあるとは思うのですが特に見あたりません。
    共用部モニタやPCなどから見られる見える化の画面も紹介されてなさそうですし、MEMS/HEMSに関してはどこまでの機能が盛り込まれるのか知りたいところです。

  32. 638 契約済みさん

    >637さん
    MEMS/HEMSの詳細は不明ですが、電気使用状況の見える化は公式HP クォリティ/ECOページ右下に紹介されていました。

    「◎電気使用状況の見える化 住戸内のインターホンをはじめお手持ちの端末機器でも電気使用状況を確認できるシステムを採用」

    http://www.31sumai.com/mfr/X0816/quality03.html

  33. 639 契約済み

    飲兵衛で明治屋でワインのダース買いが常なので明治屋か成城石井を切望。
    無知でお恥ずかしい限りですがS字とはどのあたりの事ですか?

  34. 640 匿名さん

    >639さん
    キャナルコートのURの所にある遊歩道の事では?
    お店が幾つかありますよね。

  35. 641 匿名

    なるほど。プラウドもPT豊洲もキャナルの方達も使えるあたりにできると、ホント助かるんだけどな…。

  36. 642 匿名さん

    5年ほど住んでますが最近イオンの混み方がハンパない日が増えてきました。
    生活利便施設の出店を強く希望します。

  37. 643 契約済みさん

    週末に撮りました。
    いよいよ43階です。

    1. 週末に撮りました。いよいよ43階です。
  38. 644 契約済みさん

    続けてもう一枚。
    西側です。

    1. 続けてもう一枚。西側です。
  39. 645 匿名さん

    いよいよですねぇー。
    ワクワクします。
    そろそろ内装もスタートですかね。

  40. 646 匿名さん

    内装ってもうやってる気がします。作業してるのが見える。

  41. 647 匿名

    内装とっくに始まってますよ。
    ちょっとやんちゃな知り合いの息子さんが作業しています。
    あえて部屋番号は教えなかったけど…丁寧にやるようにお願いしておきました。

  42. 648 匿名さん

    10階前後の内装を作業してる感じです。内覧まで半年少し?ちゃくちゃく進んでますね。

    ワインはないけど、イオンの中の輸入品のお店は、惣菜はないけど、成城石井的なお店です。しかも安いです。
    http://www.aeonretail.jp/caferrant/

  43. 649 匿名さん

    >648
    ここってカルディのパクリだよね…

  44. 650 匿名さん

    あれはパクリですよね。まあイオン自体ありとあらゆるものをパクってますのでそこらへんは割り切って使ってます(買わないけど衣料品もユニクロの完全なパクリだったり)

  45. 651 匿名さん

    そうそう、カルディな感じのところありますよね。結局あそこにイオンがある限り、他のお店が出てこないですよね。イオンがイオンモールやイオンショッピングセンターになることってあるんですか?

  46. 652 契約済みさん

    確かにイオンの混雑は酷いときありますよね。
    レジの行列に驚きます。
    東雲だけでもプラウド、ブランズ、レックスガーデン、さらにここですから…
    来年はより混雑しそうです。

    個人的にはスーパーではなく、野菜の直売所や魚屋など、少し特化したお店ができると嬉しいです。

  47. 653 契約済みさん

    野菜だったらナチュマルシェでいいんじゃないですか?

  48. 654 契約済みさん

    ナチュ・マルシェもいいと思いますが、直売所の方が新鮮で美味しい印象があります。

  49. 655 契約済みさん

    中央区のオフィスから見てますがもう屋上を作ってますね。ちょうど屋上正面側の四角い枠?が見えます。
    もうすぐ上棟ですね。

  50. 656 匿名さん

    最上階は窓が大きいですね!羨ましい!

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸