東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part1
契約済みさん [更新日時] 2013-09-26 23:09:23

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-07 23:15:48

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名

    573です。
    修繕作業の際の工事費は、聞いてなかったデス。。なおさら迷いますね。

    ちなみに、高層階のタイルはクレガーレです。新しいタイプ?デザイン?もありましたが、3割くらい高かったです。

    あと、玄関ミラーはクリアミラーの一番スタンダードなもので、w450×H2250で24000円。ウォークインクローゼットの横の洋室は、W600×H2450で50000円


    これに、取り付け費があります。
    うちの見積りはリビングにも付ける見積りの取り付け費は、77500円

    取り付け費が一番高い気がします。

  2. 582 契約済みさん

    >580さん
    失礼しました。天井までで7万強ということですね。
    MRのタイプだと70Aのは幅が80cmほどで一部フロストミラーになっていたのですが20万以内には収まりそうですね。
    ありがとうございます。

  3. 583 契約済みさん

    インテリア相談会ではダイノックフィルムのような既設建具の色調変更のようなことも可能なのでしょうか?
    トイレの手洗いカウンターとか洗濯機・トイレ上部の収納扉が安っぽくみえるので、少し重厚感がある雰囲気に変えられたらなと思ってます。
    自分でもできるなら引き渡しでもいいとは思いますが…
    (デベのオプションで選択できたらよかったんですが)

  4. 584 匿名さん

    今週末にインテリア相談会に行きます。相談会ではパソコンを使って手持ちの家具等を配置シュミレートすることなどはできるのでしょうか? できるのであれば寸法等を細かくメモして行った方がよいかなと思いまして。

    よろしくお願いします。

  5. 585 匿名さん

    >584さん
    パソコンは使いませんでした。
    家具のシールを間取り図に貼って配置シミュレートしました。
    そのシールを貼った間取り図はもらえませんでしたが、
    別の間取り図(コピー)と新しいシールはもらえました。
    私は家具のサイズ表を持参しましたが、多少役立ちましたよ。

  6. 586 契約済みさん

    42階部分の途中まで進んでいるようです。

    1. 42階部分の途中まで進んでいるようです。
  7. 587 契約済みさん

    もう少しで43階まで到達しますね。

    1. もう少しで43階まで到達しますね。
  8. 588 契約済みさん

    586さん写真ありがとうございます!

    随分と高くなりましたね。
    下から見上げると存在感ありますね。
    とても嬉しいです。

  9. 589 匿名さん

    >585さん

    お返事が遅れすみません。とても助かりました。本日相談会に行ってきましたが事前に教えて頂いたとおり手持ちの家具のサイズを持って行ったのでシールによる配置がすんなりいきました。ありがとうございました。

  10. 590 匿名

    うちも昨日行ってきました。張替え用シールも含め設計図貰ってきましたが、結局決めたのはカーテンだけ…

    上がりマチに花台をつけてもらいたい、とお願いしましたが…1/31までは青山も使えますし…と。何度も同じ事言うし…担当者の特定は避けますが…出来れば他の人に変わって貰いたいです。

  11. 591 匿名さん

    ガラスフィルムはどうしますか?
    南向き高層階なのですが、どうするか悩んでいます…

  12. 592 匿名さん

    うちも南向きでガラスフィルムを勧められましたが、ネットで見るとシーグフィルムは評判があまりよくないようで、とりあえず見送りです。3Mのフィルムも効果がはっきりあるのかイマイチ微妙そうな印象でしたが、みなさんどうお考えでしょうか。

  13. 593 匿名さん

    >592さん
    フィルムは評判悪いのですね。ではやめようかな。

    エアコンも量販店との差別化について力説されましたがあそこで買う必要は無いのでしょうかね?
    今更ながら悩みます…

  14. 594 匿名さん

    オプションのエアコンは高すぎますよね。デザインテックのは別でしたか?

  15. 595 匿名さん

    >593さん
    住宅設備用エアコンって量販店とそんなに違うものなのですか?
    オーナーズスタイリングのオプションセレクト時のエアコンともまた違うのでしょうか?

  16. 596 契約済みさん

    この街に比較的長く住む者ですが、約1年悩んだ末に先日こちらの購入を決意致しました。

    初めてこのエリアに住まわれる方々には是非、マンションだけでなく、この街を好きになって頂きたいなと思っております!

    エアコン、オプションですと3台追加で90万ですよね・・・恐らく多くの方の共通検討事項ですよね。悩ましいです・・・

  17. 597 匿名さん

    >593-596さん
    インテリア相談会で、試しにエアコン見積もってもらいました。
    施工について、これだけ違うんです!と力説してましたねぇ。
    以下の条件で、トータル50万弱でした。
     洋室用の3台(全て6畳用)
     N社製の今年のモデルで、エコ○ビ付最下位機種
     室外機は耐塩害仕様
     工賃・内外化粧カバー代・エアカットバルブ代込
    オーナーズスタイリングの時点では、エアコンは検討対象外にしていたので、
    オプションのメーカー・機種・性能等は不明です。

    本当は手持ちの気に入ったエアコンを移設するつもりでいたのですが、
    約10年前の製品であること・過去の引越で1度移設作業をしていること・
    来年お金をかけて移設してもすぐダメになったら買換かも知れない、
    ということを考えると、どうしたものか悩み中です。
    皆さんならどうしますか・・・?

  18. 598 匿名さん

    >>597
    6畳用のエアコンでその金額は高過ぎるような気がしますが。
    メリットは奇麗に取り付けられることくらいでしょうか?

  19. 599 匿名さん

    わがやはエアコンは家電量販店です。597さんの半額でもおつりが来そうです。ただし耐塩害仕様ではないのでそこを重視されるならまた違ってくると思います。

  20. 600 597

    >598さん、>599さん、ありがとうございます。
    スミマセン、当方の言い方が悪かったです。
    悩み中なのは、デザインテックでつけるかどうか以前の話で、
    これを機にエアコンを買い換えるかどうかなのです・・・。

    なので、まだメーカーや機種の検討もしていません。
    参考までに見積もりと同じ機種を、大手量販店のサイトで探したところ、
    耐塩害仕様でないタイプの本体価格は、見積もりの約7~8割でした。
    付けるだけ(配管カバー等はナシ)なら半額程度でできそうですね。

  21. 601 593

    >595さん
    他の方が書いて下さいましたが、オプションだと取り付け方にこだわりがあり
    量販店よりもしっかりと?取り付けられるようです。
    6畳寝室用でナショナルのエコナビ、塩害対応の物が17万程だったと思います。
    量販店での価格をまだ調べていないので何とも言えませんが、
    今の家は量販店でお願いして特に問題なかったので悩み中です。

  22. 602 匿名さん

    え!? エアコンは塩害対応のものじゃないとダメですかね?

  23. 603 匿名さん

    >602
    海からの距離を考えると、塩害対応の方がベターだそうですよ。
    廊下側の部屋も同じとのことです。

  24. 604 匿名さん

    営業はそう言うのは当たり前だとして、実際どうかとなるとうちはノーマルで行く予定です。万一壊れたら買い替える作戦ですが、そんなに心配する必要ないような気がしてます。

  25. 605 匿名

    東雲住民です。
    11年前に一般量販店で購入したエアコン(もちろん塩害対応ではありません)を2台使ってますが、サビも騒音もなく、今晩も快調に動いています。故障もしたことありません。1台は運河に面したバルコニーに設置、もう1台は開放廊下に設置です。

  26. 606 匿名さん

    >597さん
    同様です、2台のエアコンを所有しています。どちらも2.8kW 4.2kW(200v) 捨てていくには勿体ないし・・・使えるのに金払って撤去と処分も勿体ないですし・・・エアコンはそうそう移設するもので無いでしょうし・・・

    引き取りして買うかはもう少し考えます。塩害は個人的にあまり心配していないので(仮に寿命が3割短くなっても4割高いもの買うのであれば意味ないので)新規で付けるのであれば、量販店に頼みます。

    インテリア相談会、うちの嫁は営業に負けそうなので行かせるのを躊躇しちゃいますが・・・・

  27. 607 匿名さん

    >606
    その場で決めなくてはならない訳ではないので大丈夫ですよ~

  28. 608 匿名さん

    >607ありがとうございます。

    先日MRに行ったときに、三井の営業の数倍パワフルさを出していたのでちょっと引いてました。ミラー位は有ってもいいかなっと、カーテンはニトリのオーダーでも良いかなっと・・・貧乏くさくてごめんなさい。

  29. 609 匿名さん

    強制できるものではありませんが、外廊下側の室外機は、みんなが通るところで目に触れる共用部なので、配管や排水等には配慮いただけるとありがたいですね。
    あまり古かったり壊れかけてて騒音がひどいというのも避けていただきたいですし。
    もちろん基本は自由だとは思いますが、音なり見た目なり他の方にも影響があることを少しだけ気にしていただけると助かりますね。

  30. 610 597=600

    >608さん
    基本はデザインテックのインテリアコーディネーターさんとのお話です。
    見たいものがあれば、展示してある場所で各々の営業さんに話を聞き、
    商品を選んで、見積もってもらうことになります。
    この営業さんの中に、パワフルな方がいらっしゃいました。

    我が家は今後の参考のため、高いことは承知の上で色々見積もってもらいました。
    デザインテックの締切はまだまだ先ですので、大丈夫ですよ。
    それに、帰ってから見積書を並べてみれば冷静になれると思います。

  31. 611 匿名さん

    玄関先の鏡ですが、45cm幅で天井までのものを見積もってもらっところ取り付け費込みで5万円を切る値段だったと思います(見積書をその日にもらえなかったので記憶が頼りですが)。思ったよりは安い気がしたので鏡はお願いしちゃおうかなという気持ちになっていますが、しばらく悩みそうです。

  32. 612 匿名さん

    今7階の内装工事をしているようです。7階のいくつかの部屋のリビング電気がついて中が見えましたが、壁紙が貼られているように見えます。

  33. 613 契約済みさん

    先日インテリア相談会に行きました。
    残念ですがデザインテックのコーディネーターさんの提案に全く魅力を感じませんでした…
    利用は予定していた家具とカーテンだけになりそうです。
    各アイテムの個人的な感想などを。

    ・ミラー
    コスパからか玄関とWICはw450×h1500を勧められました。w600×h2250では8万弱の見積りでした。
    サイズによって部屋を広く見せる効果はどう変わるかなど悩みます。本当に必要かも改めて考えてしまいます。
    ただ、やはり少し高いので他もう少し安くできる業者を探そうと思います。
    参考までにMRの70K玄関ミラーは幅70cmでした。

    ・トイレガード
    不要。3万くらいなら考えなくはないですが、7万は高過ぎです。

    ・フィルム
    ガラスはlow-eですから不要。そもそもフィルムより高機能カーテンや内窓の方が良いのではと思います。

    ・コーティング
    無垢板でもないので不要。

    ・エアコン
    不要。塩害仕様ではなくても良いですし家電は他にも買うので量販店でまとめ買い予定。

    ・表札
    2.5万は高いので、他で買います。

    ・バルコニータイル
    回せる予算なく検討の余地なし…

    ・エコカラット
    同上…

    ・造作家具
    同上…

    ・その他
    リフォームに及ぶことは関連会社を紹介してくれるとのことでした。おそらく三井のリフォーム?



  34. 614 契約済みさん

    613です。
    改めて調べたところ、表札は他で購入してもあまり変わらない金額のようでしたので、やはり検討候補にしようと思います。

  35. 615 匿名さん

    インテリア相談会の担当はオーナーズスタイリングの時の担当とは違うのでしょうか?
    オーナーズスタイリングの時に家具配置とか照明等いろいろと話しをしてるので同じ方の方が話が通りやすいこですが…

  36. 616 匿名さん

    >615さん
    全く別の方でしたよ。
    オーナーズスタイリングでは数回MRに行きましたが、我が家は毎回違う方でした。
    インテリア相談会では、専属のコーディネーターさんがついて、
    必要であればずっと担当してくださるようです。

  37. 617 契約済みさん

    エアコンはダイキンのAXシリーズとのことですが、2013年モデルになるのでしょうか?見た目や冷媒など2012年モデルから変わっているので、2013年モデルだと嬉しいのですが…
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  38. 618 匿名さん

    >617さん
    標準仕様とオプションセレクトのエアコンのことですよね?
    MRに置いてあるのは2012年モデルですし、設計等の段階で仕様を決めてから、建築時期に合わせてゼネコンに発注するので
    おそらく2012年モデルではないでしょうか・・・?
    インテリアオプションのものであれば最新モデルを選べるとは思いますが。

  39. 619 契約済みさん

    >618さん
    ありがとうございます。標準仕様のエアコンを想定してました。
    インテリア相談会でたまたま標準仕様のエアコンについてコーディネーターさんと話した時に
    マイナーチェンジがあれば最新が納品されると伺いました。
    2012年モデルの在庫など考えると、2013年モデルでも不思議はないような印象でしたが
    やはり2012年モデルになるのでしょうか…
    後ほど営業さんにも確認してみようと思います。

  40. 620 匿名さん

    三井デザインが15%、三井レジが10%、ゼネコン(清水)が10%、下請け業者が10%、孫受け業者が10%と・・・・

    だからオプションは市場価格よりも遥に高くなる。

  41. 621 匿名さん

    辰巳の駅のエスカレーター途中で切れちゃうの残念。なんであんなに中途半端なのかなぁ。
    住んでるものとしての改善要望
    辰巳駅のエスカレーターを上までつくる
    桜橋の屋根AND歩く歩道化
    駅前コンビニ
    S字に高級志向のスーパー
    湾岸高速の防音壁設置
    かなぁ。
    他に住んでる方いかがですか?

  42. 622 匿名さん

    桜橋の屋根AND歩く歩道化を夢見るのはいいですが、誰がお金を払うのでしょうか。景観を考えると屋根も動く歩道も私はむしろいらないですが...

    辰巳駅の最後の階段部分は面積的に設置が難しいのかなと思っています。

  43. 623 匿名

    >621さん
    その要望はどちらに出されるおつもりですか?

  44. 624 匿名さん

    歩く歩道…

  45. 625 契約済みさん

    営業さんに確認したところ618さんのおっしゃる通り、標準エアコンは2012年モデルとのことでした。
    2013年モデルではないのはやはり残念ですが、AXシリーズが標準で採用されてることには満足しています。

  46. 626 匿名

    最新モデルが標準仕様になってるマンションなんて無いのでは?
    食洗機もシステムキッチンもバスタブもディスポーザーも。

  47. 627 匿名さん

    そうですよねー。
    タワマンだと特に設計から入居までの期間が長いので、入居時にはやや陳腐化してしまいますね。
    専有部の交換可能なものならまだいいですが、共用部のものなどは気にはなりますね。
    エレベーターや集合玄関機、エコ関連設備、タワーパーキングなど・・・

  48. 628 契約済みさん

    そうですよねー。

    タワーマンションだと大臣認定等が必要ですから、設備等の仕様は「たった」2~3ヶ月分も陳腐化してしまいますよねー。

  49. 629 匿名さん

    >625さん
    エアコンですが、全ての住戸がダイキンという訳ではないですよね?
    MRも、部屋のタイプによって、メーカーが違いましたよね。
    インテリア相談会の時も、コーディネーターさんが
    「どのメーカーのものになるかは判らない」とおっしゃっていたんです。
    (確か、ダイキンかパナソニックか三菱(?)の3社だったかと・・・)
    その辺は確認されましたか?

  50. 630 匿名さん

    >629さん
    625さんではないですが、以前リビングの標準エアコンの仕様を問い合わせた際にはダイキンAXシリーズと聞きました。
    MRでも標準のエアコンはすべてダイキンAXシリーズの型番だったのは確認しています。
    その他の部屋についてもほとんどがダイキンAXシリーズでしたが、一部パナソニックなどもありましたね。
    (オプションセレクト設定なのかインテリアオプション設定なのかは分かりませんが)

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸