東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part1
契約済みさん [更新日時] 2013-09-26 23:09:23

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-07 23:15:48

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    花火大会鑑賞は年に一回の西向き購入者の特権ですね。

  2. 462 匿名さん

    いやいや、西側には無い素敵な夜景は北側住戸の特権ですよ。

  3. 463 契約済みさん

    スカイツリーと花火が見たくて北西角にしました。

  4. 464 匿名さん

    北西角は花火見えますか?
    身体乗り出すくらいでないと晴海埠頭の方は見えないかなーなんて、思ってます。

  5. 465 匿名さん

    西北角ですね。

  6. 466 契約済みさん

    3LDKを2LDKに変更された方いらっしゃいますか?

  7. 467 匿名さん

    ですよね。西北角はほんと富士山、レインボーブリッジ、
    スカイツリーと景色いいと思います!いいなあ

  8. 468 契約済みさん

    今日行ってきたので写真UPします。

    1. 今日行ってきたので写真UPします。
  9. 469 契約済みさん

    もう一枚、東面

    1. もう一枚、東面
  10. 470 匿名さん

    南向きは海しか見えないかなー。

  11. 471 契約済みさん

    私もそうですが、北西角はかなりの割合で2LDKに変更されていると営業の方に聞いたことがあります。

  12. 472 匿名さん

    70Cは2LDK変更多そうですね。4.5畳の洋室はちょっと使いづらいしリビングもMRぐらいないと狭く感じちゃいますよね。
    そのせいで70Cの低層は販売が進まないのかなぁ

  13. 473 匿名さん

    南向きの契約者ですが、明るさいっぱいのリビングが楽しみですよ♩ 早く入居したいです

  14. 474 契約済みさん

    >468さん
    ありがとうございます!
    もう三十数階(半ば位?)ですね。
    最上階まで出来るのは、あと二〜三ヶ月位かなぁ^^

  15. 475 匿名さん

    466さん

    80A(南西角)ですが、3LDKを2LDKに変更しました。

  16. 476 契約済みさん

    466さん

    我が家も広さ重視で2LDKに変更しました。80Bです。
    が、壁が少なすぎて家具の配置などでちょっと後悔(笑)

    466さんは間取り変更されたのですか?

  17. 477 匿名さん

    夏にインテリアオプション相談会があると聞いた気がするのですが案内が来ませんね。
    秋頃になるのかな?

  18. 478 匿名さん

    うちも7-9月にかけて (2回を予定)と聞いていますが、なにせ現時点で500世帯以上ですから順次なのかもしれないですね。

  19. 479 契約済みさん

    475さん

    うちも80Aなのですが2LDKにしようか検討中です。

    ちなみに窓のない部屋はどう使う予定ですか?

  20. 480 契約済みさん

    >479さん
    まだプランセレクトってできるんですか?

  21. 481 契約済みさん

    北西角低層です。私は3LDKのままですが、将来的に子供が二人できたらリビング隣の4.5畳に夫婦の寝室を移そうかと考えています。入居後に中間の壁をリフォームで外すか可動式ウオールにしようかと思っています。オプションでの2LDKへの間取り変更はふた部屋が広くなりますが3LDKには戻せないので断念しました。。。
    話し変わりますが、巨大なバルコニーを第二のリビングとしてどう使おうか色々考えて楽しんでいます(笑)

  22. 482 契約済みさん

    >>474さん
    36~37階を工事中でした。

    >>477-478さん
    発送が遅れてますが、7月中旬メドに開催予定でまもなくご案内できそうです。
    と営業さんが言ってましたよ。

  23. 483 匿名

    480さん
    プランセレクトできないのでリフォームしようと思ってます。

    3LDK→2LDKにされる方多そうですね!
    やはり広いリビングがいいですよね〜
    でも将来的に家族が増えて3LDK必要になったら困りますが。。。

  24. 484 匿名

    私は70Kを2LDKに変更しました。将来、子供が出来て、部屋が必要になったら、3LDKに戻そうと考えてます。

  25. 485 契約済みさん

    484さん
    プランセレクトで2LDKにされたのですか?
    70Kを2LDKにリフォームしようか検討しています。
    将来、3LDKに戻そうと考えてるというのは、引戸にされたのでしょうか?

  26. 486 匿名さん

    構造上リフォームするのにお金がかかると聞いたのですが、そうなのでしょうか。
    スケルトンインフィルって、簡単にできると思ってたんですが。
    結構みなさんリフォームするのですね!

  27. 487 匿名さん

    スケルトンインフィルって自由度が高まるだけでリフォームが簡単かとは関係なさそうですが。ここは階高、天井高、二重床高が有るのでその点ではリフォームにお金はかかりそうですね。
    私もメニュープランにしてあとから壁作るかは悩みました。ベーシックとメニューで天井高が違ってたので。

  28. 488 匿名さん

    そうなんですね。いつかリフォームしたいと思ってるので勉強してきます!

  29. 489 契約済みさん

    3LDKを2LDKにする為に100万円位掛かると営業の方に言われました。
    他の業者だともっと安くできるとのことでしたが、実際どれ位なんでしょうね?

  30. 490 匿名

    484です。
    プランセレクトでブチ抜きにして2LDKにしました。
    3LDKに戻すことがあれば、その時は、リフォームでレール取り付けて引き戸にするか、壁作って扉形にするかになると思います(2、30万円ほどかな?)。

  31. 491 匿名さん

    >>489 我が家も気になります。壁を後でつけるのはやりようによって安くできるけど、ここは壁を取り去るのは床まで工事する必要があり高いとか。100万ってどのくらい具体的な数字なんでしょうかね。

  32. 492 匿名さん

    私も駐車場車2台分使えるとありがたい!
    会社名義のも置こうかと。
    他の場所で探していましたが助かります。

  33. 493 匿名さん

    492
    あ、検討者スレと間違えました。

  34. 494 匿名さん

    70Dや70Hの高層階契約できた方、羨ましい。。
    使い勝手よい効率的な間取り。2Lにも3Lにもしやすい。景色よし、坪単価安し。

  35. 495 匿名さん

    内覧会楽しみですが、少し不安も。
    よくあることのようですが、
    各部屋を畳数表記でイメージを膨らませていて
    いざ内覧で狭い!とガッカリするとか。
    壁心で計算された表記なんですね。

    70Dの主寝室、6.8畳とあるのですが
    図面で測って見たら6畳切ってました。
    これでは洋室3の4.5畳はどれだけ狭いのかと不安です。

  36. 496 匿名さん

    今住んでいるおられるところのお部屋とその畳数表記をもとにしてイメージしておけばガッカリすることはないと思いますよ。

  37. 497 匿名さん

    >495さん
    プラウドみたいに柱を含んでの畳数表示よりはここはまだ良いとは思いますが・・・
    70Kモデルルームの5.0畳6.0畳等などを基準にイメージしていれば少しは参考になるかもしれませんね。

  38. 498 契約済みさん

    今更ですが、廊下の床タイルオプション付けておけば良かったかなーなんて思ってます。
    冬冷たそうだし(スリッパしません)そこそこの値段してたので見送ってしまいましたが70CのMR見るたびにいいなーって思って(笑)
    後から変えようとすると結構かかりますよね…

  39. 499 匿名さん

    私はトイレだけタイル張りにしました。掃除は大変かも知れませんが。

  40. 500 匿名

    未だにリビングはダウンライトにすれば良かったと、ちょっとブルー。
    2期なので調光オプションつけられないし…と思ったけど、ちょうちん鮟鱇型でカバー出来たかな?と

    今後は後悔せずに良いような照明物色するつもり。
    ダウンライトにしなかった方でこれは!という照明見つけた方、ご一報下さい。

  41. 501 匿名さん

    >>500
    私もダウンライト希望でしたが、2期だったため諦めました。
    LEDダウンライトはかなり暗いみたいなので…。
    素敵な照明が見つかると良いですね。

  42. 502 契約済みさん

    野村の高層階南西向きを買った知人宅にお邪魔しました。正面に見えるわれらがパークタワーは38階の柱、39階の床の施工中。タワークレーンはあと1、2回クライミングすれば最上部まで行く感じ。月5フロアペースなのでお盆を入れても8月中には塔屋まで達しそうです。

    直線で500mほど離れているのですが、結構な存在感。ということは第一貨物のあたりが万一開発されてタワマンが建つと、西側の眺望には結構影響しそうかな。ちなみに知人宅は新豊洲のSKYZよりも高いので、花火眺望は安泰っと言ってました。

  43. 503 匿名さん

    東雲1丁目エリアは確か準工業地域でしたよね。
    建ぺい率ってどのくらいなんでしょうか。

    レックスが31階建なので、それ以上高いものは
    建つ可能性低いと思っていますが。

  44. 504 匿名さん

    現状だとLEDダウンライトはあまり明るさを期待できなさそうなのであえて見送りました。LDのダイニングテーブルにはペンダントライト、もう一つはライティングダクトレールにしようかなと思ってますが、それでもまだ暗いかな。

  45. 505 匿名

    そうなんですよね。
    壁収納に本を入れるとダウンライトではちょっと暗いかな?と。
    ダウンライト側がキッチン前なので…
    反対(テレビを置こうと思っている側)ならダウンライトを選んだと思うのですが。

  46. 506 匿名さん

    照明を検討されてる方へご参考までに。
    パナソニックの汐留ショールームにて簡易的ではありますが無料で照明計画をたてることができます。
    パナソニック商品限定となりますが、様々な照明を組合せてプランニングできます。特に、建築化照明や電気工事が発生しても構わないとお考えの方にオススメします。

    あかりプラン
    http://sumai.panasonic.jp/lighting/akariplan/

    また、ショールームでプラン作成された場合、滞在時間分の駐車場料金が無料になりますので、その点でも気軽に利用できるかと思います。

  47. 507 匿名さん

    506続きです。
    契約したのが70D中層でジャストフィットプランが選択出来きず、自由な位置でのダウンライト導入にはリフォームしか選択肢がなかったこともあり、照明はいろいろと検討していました。
    その中でもこのあかりプランはとても参考になりました。
    電気工事費の見積り次第ですが予算内で収まれば、LDや寝室のダウンライト、リビングライコン、とったらリモコンはぜひ導入したいと考えています。

    リビングライコン
    http://www2.panasonic.biz/es/lighting/home/control/living-lightcontrol...

    とったらリモコン
    http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item_detail/?id=4

  48. 508 匿名

    松電工の回し者ですか?
    オーデリックとかの方が好みなんだけど…
    でも、見てみます。ありがとうございます。

  49. 509 契約済みさん

    回し者って(笑)
    私もジャストフィットの照明を決める時にはあかりプランとかオーデリックは参考にしましたね。
    ただジャストフィットだと器具の選択肢が少ない上、梁や隅からの距離など制約が多かったので無難な配灯になっちゃいましたが…

  50. 510 匿名さん

    508さん
    506.507の投稿者ですが、パナソニック関係者ではありません。
    506は照明計画の参考として、507はパナソニック商品の個人の感想として投稿しました。特にとったらリモコンの便利さにひかれてパナソニックを検討していますが、特にパナソニックに限定してる訳ではありません。
    オーデリックもいい商品だと思いますので、オススメの商品がありましたらぜひご紹介下さい。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸