東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part1
契約済みさん [更新日時] 2013-09-26 23:09:23

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-07 23:15:48

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    273です。

    オーナーズスタイリング説明会は1次の方だけでは…?

    皆さんにご意見頂き助かりました。
    有り難うございました。

  2. 282 匿名さん

    ジャストフィットでの照明位置、ダウンライト等は結構悩みますね。
    家具配置も決めないと照明の位置も決まらないですし、実際の部屋が見えないのでイメージがしにくいです。
    コンセント位置はなるべく多めにした方がいいと思いますが。

  3. 283 匿名さん

    既にジャストフィットは選べません。
    最も残念なのが浴槽が選べずオーバルだということ。
    節水タイプですと言うけど仕事で疲れて帰ったら、広いお風呂に入りたい。パンフの真ん中のが良かったです。せっかく1418なのに寛ぎ感は1316並みかと。
    次に残念なのは調光スイッチがつけられない事。
    いろいろ選べた方が羨ましいです。

  4. 284 匿名さん

    タワーは特にですがこうゆう締め切りが結構早いですよね。もう20階以上工事は進んでますし。
    選べる住戸もそうですが、マンション購入はできるだけ早く動いた方が得ですね。

  5. 285 契約済みさん

    もう20階ですか!
    スケジュール余裕あるなら
    竣工、入居早めてほしいなんて無理ですかね

    プラウド一斉入居でもめてるようなので

  6. 286 匿名さん

    竣工が1月なので引き渡しは3月中旬になるかもしれないと聞きました。
    少しは早まるのでは?

  7. 287 匿名さん

    バスルーム、1418でワイドにすると洗い場が結構狭くなりますよ。

  8. 288 匿名

    >287さん
    バスでオプションが選べるのは39階以上(4/21)だけです。
    私が購入したモデルは7次の時点で残っていたのが38Fが最上階でした。
    バスのために250万以上出して違うモデル買うくらいならリフォームします。

  9. 289 匿名

    すみません。朝のせいかボケていました。287さんはワイドのデメリットを指摘し、なだめてくれたのですね。
    ありがとうございます

  10. 290 匿名さん

    入居早まると良いですね〜

    プラウドの友人は、入学式までに引っ越しできなくてヤキモキしていましたよ。

  11. 291 匿名さん

    >289さん
    1418でワイドだとこんなサイズ感ですが、私は「洗い場が狭い!」って思いました。
    お湯の量もだいぶ違いますし、オーバル/スタンダードとは結構悩みました…
    貧乏性なのでせっかく選べるならとワイドにしてしまいましたが(笑)

    1. 1418でワイドだとこんなサイズ感ですが...
  12. 292 匿名

    289です。
    気をとり直して…と思っていましたが、やはり選択余地は残っていたら、と思います。
    洗う時間より浴槽に浸かる時間の方が長いですから。

    真っ先にやりたいけど、退職する頃、手摺つけてリフォームする頃は自分が小さくなってたりして…

  13. 293 匿名さん

    実家のお風呂がワイドですが、正直無駄に大きいだけに感じます…。
    半身浴を楽しみたい方はワイドの方が良いかもしれませんが、私はあまり浸からないタイプなので。
    あと、掃除するのも疲れます。少しの差ですが 笑

  14. 294 匿名

    289です。
    実は私は雑誌持ち込み半身浴派。
    それでバスに異様に?拘ってたのかな

    投資として見ている人もいるようですが、私はとりあえず日々の生活を楽しみたいです。
    平日にその余裕は無さそうですが。

  15. 295 匿名さん

    80Bを選ばれた方に質問です。リビングにテレビをどう配置するのがいいのか悩んでいます。私は迷って迷って2LDKにしなかったので3LDKの間取りです。どなたかよいお知恵があれば拝借できれと思っています。

  16. 296 匿名さん

    皆さんはレンジフード横の吊戸棚どうしましたか?
    貧乏性なので無料なら付けておこうと思う反面、無い方が解放感でますよね。
    カラーセレクトと合わせて教えて頂けると嬉しいです。

  17. 297 匿名さん

    >296
    うちはつけました。でないと収納が足りません。
    オープンキッチンは見た目は良いけど使い勝手はイマイチですよ。
    臭いもリビングまで流れるし。

  18. 298 匿名さん

    >297さん
    296です。以前もカウンターキッチンでした。フード前がクリアガラスの、そして洗い場の反対側も分厚い天板一枚になっていてカウンターで食事も出来るタイプでした。

    今回のが一般的なオープンキッチンだと思いますが…考えちゃいます。
    棚があったらリビングへの匂い移行が少しは減りますかね?
    クローズの60Aなら迷わずつけますが…

    オーナーズスタイリングのパンフ写真見てると、無い方がすっきりしていて綺麗かなと。SUNだからかもしれませんが。
    ちなみにうちの食器量は一部飾り棚とバック戸棚でギリギリイケるかな〜って感じです。

  19. 299 匿名さん

    >298
    今の家が吊り戸棚ありの対面キッチンで収納ギリギリなので付けることにしました。
    そして同じマンションの友達がMRと同じオープンキッチンなのですが
    臭いがリビングまで行くのでオススメしないよーとの事でした。
    見た目重視で収納が足りるのならオープンでも良いかもしれません。

  20. 300 匿名

    こんにちは。
    昨日、南側高層階契約してきました。
    工事は順調のようで、完成が楽しみです♪
    ところで、マンション内に入る保育所ですが、
    どこの系列の保育所で、いつ募集開始なのか
    ご存知の方いれば、お教え頂けますでしょうか??

    1. こんにちは。昨日、南側高層階契約してきま...
  21. 301 匿名さん

    うちはオープンにしました。今の家がそうで、匂い云々は慣れてしまったし、収納はパントリーも利用してなんとか納めるつもりです。
    あとは家族とのコミュニケーション重視というか、もうちょっと吊戸棚の設置場所が高いところだったら検討したんですが、どうも顔半分隠れるくらいの微妙な位置だったので圧迫感を感じてしまうかもと思いました。

    でも正直キッチンせまいので食器収納は足りないと感じますね~

  22. 302 匿名

    日中は誰もおらず、リビングを長時間使わないので、夕食~夕食後はご愛嬌かな?と思っていたのですが…

    前の家でも不快に思った事は無かったし。香りに鈍感なのかな?

    迷いますね~
    娘はいますが、単身同様なので、仲間とホームパーティーを時々やるとは言え、どうなのかなぁ…と。

    つけてもリビングから見て長方形で形が開いてるなら迷わないんですが…

  23. 303 匿名さん

    >301さん、302さん

    同感です。何故カウンターの上部まででなく、少し出っ張ってしまうのか?ちょっとカッコ悪いですよね?

  24. 304 匿名さん

    吊り戸棚の出っ張りって何ですか?
    モデルルームだと、リビングから見える吊り戸棚って無いですよね?

  25. 305 匿名

    “吊戸棚の出っ張り”とはリビングから見えると言う事ですよね・・・。
    吊戸棚セレクトはオーナーズスタイリングに図解してありますよ。MRの部屋は吊戸棚無しのバージョンです。

  26. 306 匿名さん

    実際は図解通り、後ろの食器戸棚開口パネル3枚分、きっちり覆う作りじゃないですよね、
    MRのPCで見ると。
    そもそも吊戸棚は2枚観音開きだし。

  27. 307 匿名さん

    >301さん
    カラーセレクトは何にされましたか?

  28. 308 匿名さん

    食器戸棚を有りにしてそれをリビング側から見た場合、戸棚の裏はどんな風に見えるのでしょうか? カウンターと同じ壁面だと思っていたのですがひょっとしてちがいますか?

  29. 309 匿名さん

    >307
    南向きEARTHです

  30. 310 契約済みさん

    >307さん

     80Aでジュピターを選択しました。

  31. 311 匿名

    私はアースです。木の温もりが感じられるカラーに惹かれました。

  32. 312 匿名さん

    私はPLANETSですが、PLANETSはあまり居なさそうですね。モデルルームカラーなのに(笑)

  33. 313 匿名さん

    オープンキッチンの場合、吊戸棚ってリビングから見える位置にくるのが一般的では?
    少し出っ張ってしまうのが~、というのが意味がよくわかりません…
    高さが微妙だというのは分かりますが…

  34. 314 匿名

    >312さん

    私もPLANETSです。南向きです。

  35. 315 匿名

    図解は吊戸棚つけるとカウンター後ろの食器棚がまるまる隠れるように点線で囲ってありますが…
    私の勘違いかもしれませんが、左半分、かつ上3/4程度が隠れる感じかと…

    気のせいだったみたいです
    そんなのカッコ悪すぎですよね。
    色はplanetにしようと思っていました。お仲間がいらして嬉しいです!
    頑張って綺麗に暮らさなきゃ!

  36. 316 契約済みさん

    >295さん
    遅レスですがどなたも反応が無いので。。。

    私は80Bではありませんが、単純に考えるとキッチン向かいがダイニングで、西側がリビングで西側の戸境壁面がTVになるのでは?おそらくそうゆう単純な配置以外を検討されて悩まれてる野かも知れませんが、どうゆう配置で迷ってるか等書いたほうが、他の方もアドバイスしやすいと思いますよ。

  37. 317 匿名さん

    吊戸棚はクイックポケットが便利そうだったので付けました。
    ちなみに吊戸棚はキッチンの天井部分から収納になるのでしょうか?
    というのは、モデルルームでは70Cタイプが吊戸棚ありですが、CH=2210の梁にかかっているためか、梁下部分からしか収納になっていませんでした。これだとちょっとスペースがもったいないですよね。。。

  38. 318 匿名さん

    ここのEARTHって、赤味が強くないですか?
    パンフレットはそうでもないけどMRのは赤がきつく感じました。
    黄色が強すぎても嫌ですが、むく系?の茶色が良かったです…。

  39. 319 匿名さん

    私はEARTHにしました。

    いわゆる茶系だと、これしかなかったもので。
    あと、EARTHのドアノブが一番かっこいいと思いました。

    理想を言えば、フローリングはEARTH、
    キッチン天板はJUPITERですかね(笑)

  40. 320 契約済みさん

    最上階のみなさん。設計変更可能な時期が迫ってきましたね。
    どんな設計変更をされましたか? 

  41. 321 匿名

    >320さんは、どのような変更されましたか?

  42. 322 契約済みさん

    >321さんは、どのような変更されましたか?

  43. 323 匿名さん

    無限ループw

    プレミアムの方は設計変更とかまでできていいですね。うらやましいです。
    先日オーナーズスタイリングの打ち合わせでお隣がプレミアムの方のようで、かなり細かく仕様変更されているようでした。
    ノーマル住戸でも例えば引き戸/開き戸の変更ぐらいはできたらよかったんですけどね・・・

  44. 324 契約済みさん

    >321さん

    設計変更は下記を予定しています。

    ・キッチンの形状及び位置の変更
    ・ダウンライト増設及びLED調光タイプに変更
    ・床材の変更
    ・玄関収納の撤去等々

    GW中には確定したいと思っています。

  45. 325 契約済みさん

    >317さん
    70C契約者ですが、釣戸棚のスペースの問題は個別対応で解決されました。
    梁より上も使えています。

  46. 326 契約済みさん

    オーブンレンジや炊飯器は
    食器棚カウンターに乗せる想定ですかね。

    石の上に直置きしますか?

  47. 327 匿名さん

    >325さん
    そうなんですね。では通常は梁がなければ収納部分の高さもあるんですね。ありがとうございます。
    70Cはスカイツリーも花火も見えていいですね。うらやましいです。

    >326さん
    御影石の上に直接置くつもりです。
    お手入れが楽そうだと勝手に思い込んでるので、せっかくの御影石の見た目をと。

  48. 328 匿名さん

    リビングに、テレビ台を兼ねた壁面収納(幅は約3.3m、高さは天井まで)の設置を検討しています。

    お勧めの商品や家具屋さん等ありますでしょうか?

  49. 329 匿名

    >328さん
    オーナーズスタイリングで聞いたらMRのは70万円くらいとのことでした。
    余談ですが玄関入ってすぐの収納は40万円くらい、との事です。
    各々100、40-50するんでしょ?と言ったら、そんなにはしないと思います、と言っていましたが…

    一部ガラス仕様でジャストサイズだし…と思いましたが、70はちょっと…
    お薦めのがあったら私にも誰か教えて下さい。

  50. 330 契約済みさん

    管理規約案を見ますと、ソラプラザ系の共用施設では「飲酒、食事、喫煙」が禁止と書かれていますが、清涼飲料水の飲み物が許可されているか禁止かご存知の方いらっしゃいますか?
    例えばヨガだと、暑い時期なら水分補給しながらでないとむしろ危険だったりします。せめて、フタの締まる飲み物は許可だとありがたいのですが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸