物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
>258さん
ちょうど契約した部屋部分が写っていて、
ちょっぴり嬉しくなりました。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
身の丈考えて熟慮して東60C申し込みました。
60Aと迷い、キッチン広すぎ…
富士山拝める60D…
悩みましたが…
見なさんカラーセレクトはどうされましたか?
部屋も迷いましたが、内装も自由選択と思いきや、パッケージ4種…
スタンダードモデルも悪くありませんが、悩ましいです。
採光とのバランスもあると思いますが…皆さんの選択を理由とともに教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
週末にMR行った時に撮ってきました。桜はすっかり葉桜ですが。
躯体は21階まで完了していて22階の途中まで作成されていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>262さん
採光とのバランスについては書かれていませんが、
このスレの>128~>167辺りで書かれていることはご覧になりましたか?
ちなみに>262さんと同じ東側の我が家はSUNにしました。
好みとは違うのですが、床と建具の組み合わせに好みのものがなく、
暗いより明るい方が広く見えると思ったので。
南側だったら、別の色にしたかもしれませんね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>262
広く見せたいならSUNでしょうね。
東だと昼前には部屋が暗くなるので、明るい色を選択しないと真っ暗でしょう。
大人だけでシックにいきたいなら他の色でも良いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
私は重厚感からJUPITERを検討していましたが、フローリングの濃さが部屋を暗く狭く見えてしまうと思い、SUNかPLANETSにしようと思っています。リビングを広げないBASICプランなので、余計に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
以前住んでいたマンションがSUNっぽいナチュラル系だったのですが、子供も手を離れたのでJUPITERも…と思いつつ、キッチンの天板が今一つ好きになれません。
東で清々しく明るい朝をとるか、滞在時間は仕事から帰宅後の方が長いし…なのか、ビミョーです。
綺麗に使えるならPLANETSも良いなぁと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
>264さん
昨夜、住民スレを全部読破しました。
それでもやはりSUNかPLANETで悩んでいます
私は平日昼間いないので…
家具との調和は圧倒的にSUNが取り易そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>268さん
>264です。もしや、検討スレPart10後半で、東西でお悩みだった方でしょうか?
また、こちらにずっと住まわれるご予定でしょうか?
もしそうだとすれば・・・お若くはないようなので、今だけでなく、念のため先のこと、
つまり平日昼間家に居る生活も、想像してみた方が良いかもしれません。
どういう風に過ごしたいのかとか・・・難しいですけどね。
もし、私の想像と違ったらごめんなさい。
あとは好みですね・・・幸いモデルルームがSUNとPLANETSなので、いろんな時間帯に
行ってみたり、照明をつけたり消したりして比較するとか。
すでにいろいろとなさった上でお悩みなのかもしれませんが。
納得のいく選択ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
>269さん
ご丁寧に有り難うございます。
検討スレ11の200番台から皆さんにご相談しています。
40代後半突入で(リストラされなければ)定年まであと20年弱。
その後、余生がどれだけあるのか判りませんが…
外食メニューを選ぶのもひと苦労するタイプです。
マンション購入は2度目ですが、やはり高い買い物なのでアレコレ迷ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
私はアースにしました。明るすぎもなく暗すぎも無く丁度良かったと思いました。他にアースの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
パウダールーム三面鏡下ミラーと収納折戸セレクトってどうされましたか?
明日締め切りなんですが…皆さんの選択教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
三面鏡はクリアミラーで折戸はフラットです。
見た目優先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
うちもアース。ジュピターとサンで夫婦間で意見が別れ、中間を取ることに。でも小さい子供がいるので、サンの建具は汚れてしまうリスクがあったからこれで良かったかなーと。
三面鏡ミラーは迷いましたが、10万円は高いから入居後に考えてもいいなと思ったのと、MRのインテリア担当の人に「ほとんどつける人いない。値段も高いのでその分をカーテンや家具に使った方がいいですよ」みたいな感じに言われてやめておきました。あそこのスタッフは総じてあまりガツガツ営業されない感じが好感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
↑あ、すみません、デザインミラーの話じゃなかったかな。うちはフロストにしました。あそこの位置のミラーは水はねが目立つからという理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
①三面鏡下:フロスト
>276さんと同じく、水はねで汚れることが多いと聞きました。
以前は、小さな子どもでも鏡が見られるし、広く見えていいなぁと思い、
クリアミラーに憧れていたのですが、家族が洗面台をびちゃびちゃに
することが多いので(涙)、水はねが多いと思い、諦めました。
デザインミラーはカラーセレクトのものが好みではなかったので
全く考えませんでしたが、より汚れが目立ちにくいかもしれませんね。
②折戸:フラット
すっきりさせたくて。
スリットの方が子どもが手を挟みにくいと聞きましたが、
我が家の場合はあまり気にしなくても大丈夫と判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
皆様
ありがとうございます。
特に折戸はパンフ見てもスリットとフラットの差がわからず…書き込み無かったら営業担当に電話しようかと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>278さん
フラットは板を2枚に切っただけのような見た目で、
スリットはその切れ目を料理で言う面取りしたような感じです。
なかなか上手く説明できませんが、解りますでしょうか・・・?
内側はどちらも同じだったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
スリットとフラットの違いとかオーナーズスタイリング相談会で実物で説明してくれますよ。
確かにインテリア担当の三井デザインテックの人は、あれもこれも付けろとかはないですね。要らないものら要らないと言ってくれるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件