- 掲示板
本日、詳細見積書を頂きました。
高いのか安いのかわかりません。
一通りの説明を聞いてきましたが、イマイチ…
教えていただけたら助かります。
[スレ作成日時]2013-01-06 19:09:04
本日、詳細見積書を頂きました。
高いのか安いのかわかりません。
一通りの説明を聞いてきましたが、イマイチ…
教えていただけたら助かります。
[スレ作成日時]2013-01-06 19:09:04
内訳を書くの忘れてました…
まずは仮設工事に関して。
仮設工事一式 25万4555円
内訳 仮設電気代 一式 2万1500円
仮設水道代 一式 1万7200円
仮設トイレ 一式 4万3000円
水盛遣方 単価 690円
清掃片付け(廃材処理費用) 一式 8万
内部清掃 一式 5万円
各種スレッドを辿れば良く判るはずですが、見積りの一部を持ち出して
それが高い安いなんて、結局誰にも判りません。
まず仮設工事費を計上していなかったら、それは安いのか?
といったところからの話になります。
比較して確実に判るものは、例えば○○メーカーの品番△△が幾らで、施工幾ら
そこまで判らなければ、適当な当てずっぽうの答えしか得られないのです。
次に足場工事に関して。
内訳 外部足場(本体足場) 単価 1300円
ネット 単価 500円
階段足場 一式 7200円
足場割り増し 一式 42900円
足場の割り増しに関して…
屋根が片流れ屋根の為、通常の高さよりも高いため
割り増しがありますと言われました。
屋根は4寸勾配です。
地域や施工会社によって金額が違うのはわかります。
単純に高いか安いかを知りたいんです。
適正なのか、ぼったくりなのかを知りたいのです。
基準はそれぞれですので、みなさまの自分基準で。
「自分だったら~」で結構です。
建てられた経験のある方、是非教えてください。
あ、うちは約33坪の木造二階建てです。
>>2さん
早速ありがとうございます。
仰る事は至極当然だと思います。
ですが、自分基準で結構ですので回答頂けたらありがたいです。
>比較して確実に判るものは、例えば○○メーカーの品番△△が幾らで、施工幾ら
そこまで判らなければ、適当な当てずっぽうの答えしか得られないのです。
そうですね…そこまでわかったら良いのですが、残念ながらわかりません。
足場の種類が何なのかすらわかりません。
電気代とか水道代は工期にもよると思うので答えが存在するとは思っていません。
だったら書くなって感じなのですが…
仮設トイレも工期によって金額が違うのでしょうか?
汲み取りかどうかで違うと言うのは調べてわかったのですが…
依頼先は工務店ですか?大手HMではこのような細かい内訳は出さないのではないかと...
全体的にはそのなもんじゃないの~って感じですが、仮説電気代は安いような気がします。電動工具を多用するので、実際の電気代はもっとかかるんじゃないのかな?あと、廃材処理費用はそんなにかかるんだ~って思いました。今はリサイクル法があるから結構かかるのかもしれませんね。
>>5さん
ありがとうございます。
依頼先は地場ビルダーさんです。
仮設電気代なのですが、よくよく見ていると
仮設工事と電気工事で別々に請求があがっているようです。
2重計上なのか、安く見せる為に2で割ったのか…
廃材処理に関しては何も聞きませんでしたが、廃材って何ですか?
古い家を解体とかしたら廃材が出るのはわかりますが、
更地に新築を建てるので…
残った余り材を廃材として処分するのでしょうか??
聞いてみたほうがよさそうですね…
建物、土地の仕様、条件 など含めて総額で見ないと工事内容の一部分だけを出して高いか安いかは言えないと思いますが
その各種工事単価なら地域差があるでしょうけど別段高すぎる(ぼったくり)とは思いません。
それと新築だろうがなんだろうが廃材(ゴミ)は出ます。
>>7さん
ありがとうございます。
どこまでの情報が必要なのかわからなかったので、聞いてもらえると助かります。
建物は上にも書きましたが、木造2階建ての約33坪。
土地の仕様?よくわかりませんが65坪の更地です。
住宅街の既に造成されている、造成宅地です。傾斜等はありません。
国道や広い主要道路からも近く、土地の前面道路は幅員6Mなので、特段狭かったりはしません。
条件…長期優良住宅仕様です。地域は九州です。
依頼先は地場ビルダーさんで、ローコストを謳っています。
このスレを立てたのは、足場の公正価格みたいなものが知りたかったから~から始まりました。
そうしたら気になる場所がどんどん出てきちゃいまして…
足場についてなのですが、知恵袋等では一般的に単価800~1000円くらいだと記載してあり
養生シート?も含んであるとか何とか書いてありましたが、うちの見積書には
養生シートなるものの記載は無く、見積りの項目にもありませんでした。
が、足場の摘要には「足場本体」の記載があり、シート含みではない感じでした。
概算見積りの際は「多めに見積もっていますので、見積りに載っていない出費は絶対にありません」
と、言っていたにも関わらず、予算外の出費が出てきそうで怖いです。
詳細見積書を貰ったのは良いですが、イマイチ中身がわからず…
何をどう調べて良いのかもわからない状態で…
すみません。
スレ主さん
これから工事の始まるうちの家は平屋1.5階建て38坪ですが足場は1100円ですよ
あまり懐疑的にならない方がいいのでは
>>8
>概算見積りの際は「多めに見積もっていますので、見積りに載っていない出費は絶対にありません」
と、言っていたにも関わらず、予算外の出費が出てきそうで怖いです。
スレ主の要望や指示によって、変更が生じたならスレ主が負担すべきだが
それ以外は、メーカーが詳細見積をして請け負っているのだから、メーカーが負担すべき。
仮にメーカー起因の出費をスレ主に請求してきても門前払いすればいいこと。
それと「多めに見積もっていますので」の多めがどれだけ多めなのかは、
スレ主が確認しておく方がいいと思います。
>>9さん、10さん
ありがとうございます。
そうですね…9さんの仰るとおり、不安からか疑うことばかりでした…
決めた予算の中で全てを遣り繰りすべく、こちらの要望は全て伝え、
確認も取り、どんな小さい金額も予算の枠に納めてしまう事がこちらの希望で
了承頂けたのでコチラの会社に絞ったところ、詳細見積りが出ると
「これは別枠で…」と言われるものがいくつもあり不安になりました。
必要なものなのに見積書に載っておらず、後から別に請求~とかが無いようにと
思い、こちらで質問をさせてもらっています。
ですが、単価が数百円の差でも、トータルで見ると大きく違います。
低予算な為、少しでも削れるところは削りたいと思っています。
大幅な差ではないのでボッタクリではないのでしょうが、交渉する余地が
出来たと思っています。
養生シートのことも調べなければわからない項目だったので
これも聞いてみないと、後で別請求なんかされたらたまりません。
このような所が他にないか指摘して欲しいというのもあり
内訳を小出しではありますが記載する事にしました。
>>7さん
総額記載が抜けていましたね。土地込みで予算2800万です。
土地代の予定が700万でしたが、実際に掛かったのは1000万でした。
なので、当初2000万家に掛けれる予定が1700万になりました。
100万は引越しやら家財に掛けたいので抜いています。
ですが、詳細見積りを見てビックリ、1850万です。
150万のオーバーです。
何が問題なのかと言うと、概算提示の時もこのくらいで
予算がオーバーだからと家を縮小したのです。(少しではありますが…)
1.25坪のお風呂を1坪にし、広いベランダを縮小し、オール電化をやめ、
二階のトイレを削り、ウッドデッキを無くし、WICを無くし…
カーポートを削り、玄関ドアを親子から単体ドアにし…
それでも金額が減っていません。
上記を削った代わりにupさせたものと言えば、リビングの窓を1間掃出し窓から
1.5間の掃出し窓に変えたくらいです。
あと、採光&通風の為に和室に地窓を設けました。
あと、開き戸を引き戸に変更しました。(1箇所だけ)
あれだけ諦めて、ちょっとした変更upでトントンですか?
私の感覚がおかしいのでしょうか…
スレ主さんは一体どういう契約で家を建てるのでしょう?
通常は契約時にどういった仕様・大きさ等の大半の金額を決めて
例えば地盤改良が必要となれば別途、変更・追加等あれば都度費用計算するのが
一般的なものだと思います。
仮設工事は必ず必要であり、足場も必要ですので
最初から契約内容と金額に含まれているものではないでしょうか?
つまりは住宅建築費用の大枠に入っているものは
その詳細が高かろうと安かろうと、あるいは項目自体がなかろうと
家を建てる費用が決まっているならば極端な話、施主側からはどうでもいい事です。
重要なのは総額として妥当だと施主が判断するかどうかで
妥当だと思えれば契約に至り建築する。それだけのことです。
もちろん仮設費用が妥当とは思えないので契約はしない。といった選択も施主の考えです。
ローコストってもっと安いんじゃないの?
ましてや33坪でそれだけ削ったんでしょ?坪50越えてるじゃないですか。
大変遅くなりました…
>>12さん
契約しようとしている地場ビルダーさんの建築プランなるものがあり
その中から1240万のプランを選びました。
地盤に関してはまだ調査をしていませんが、地盤改良の必要が低い
地盤の固い地域を選び、近所の方からも大丈夫と言われました。
(数ヶ月に二件隣に新築が立ち、地盤は問題なかったそうです。)
足場等の仮設工事や手続き等の付帯工事や諸費用の大体の概算見積りで500万ほど。
合わせて1740万と言う計算になっていました。
設備も標準内で決めているので+αな費用はありません。
そこから紹介割引やらなんやらと色々考慮して200万ほど値引きして貰うとの
事だった言うのもあり、期待していたところ…の結果です。
詳細見積りを貰う前に大体の総計を聞いたところ、1700万で収まります。との
事だったのに、+150万で見積りが上がっている所に疑問が沸いたのです。
営業マンに連絡をして、見積りに不満・疑問がある事を伝え、次回の打ち合わせで
色々聞いてみたいと思っていますが、相場を知らない私たちは、次の打ち合わせでも
丸め込まれてしまうんじゃないかと主人共々心配しています。
適正価格だとしても、交渉したら下げれるものは無いかとも考えています。
なので、色々教えていただけると助かります。
>>13さん
ローコスト…そうですね、もっと安いと思っていました。
坪単価は坪数を削ったら増えていくものなので特にアテにはしてませんが…
長期優良住宅仕様というのと、省令準耐火仕様・台風に強い家をウリにしているので
構造材が少し多いのでその分高いのかもしれません。
それでもソレを踏まえた上でも高いと感じるのですよね…
構造材(木造・プレカット使用)で約145万掛かっています。
オール電化やめても、ガスも引かないといけないので費用はアップするのでは?
またガラスはサイズが大きくなるほど値段は跳ね上がります。(面積と価格は正比例ではないです。)
地窓も規格サイズでないのであれば値段は当然上がりますのでご注意を。
ウッドデッキやカーポート(外溝と同じ業者でする場合)、ベランダ、ウォークインクローゼットは、そんなに値段は下がらないです。
>>15さん
ありがとうございます。
ガスを引く場合はオール電化にするのと比べて安いです。
ガス管は宅地の入口には来ているので、工事費もさほど掛かりません。
ただ、ガスは集中プロパンなので悩んではいますが…
確かにトップをガラスコートなどにすると高いのでしょうが、
自分達のお財布事情にあったモノを選びたいと思っています。
>ウッドデッキやカーポート、ベランダ、ウォークインクローゼットは、そんなに値段は下がらないです。
そうですか…カーポートは固定資産税のことも考えたらやっぱり後々で…
ウッドデッキも自分達でDIYしたいと思います。
業者にお願いすると材料費だけで結構見積もられていたので…
ベランダも防水処理や腐食処理等で結構かかるので、値段が下がらないことは無いはずですが…
ウォークインクローゼットは、そこを書斎に変更したので、(もちろん一部屋減りましたが)
窓が増えた分プラスになったので…
でも一部屋減らすのと小窓を1つ増やすのが同等金額なんでしょうか…
本日、知り合いの大工さんに見積書の内容に付いて相談したら
かなり相場より高いことが発覚しました。
マイホームを諦める方向も考えることにしました。
大工さんの手間賃がプレカットしようにも関わらず、\66000/坪です。
マイホームをハウスメーカーで建てたお友達の3倍近くでした。
疑心をもちつつもどこか信頼したいと思っていた私たちでしたが、ショックが大きくて…
その他にも法外な金額が所々あることが発覚しました。
ざっくり言うと、ハウスメーカーで建てたお友達はトータル4000万(土地+建物)でしたが、
どちらかと言うと設備費等にお金をかけてある感じでした。
一方我が家なのですが、構造はともかく、大工さんの手間賃がとにかく高い。
何をするにも材料に手間賃含みの金額に更に手間賃を別に取ってあります。
設備は最低ランクではありませんが、比較的安価なものでオプションだらけ。
材料も2級
これで土地込みで約3000万。
家の坪数もあちらは40坪強、我が家約33坪。
土曜日に再度見積りの内容について話し合いをするのですが、値引き交渉?をして
下がらないのであれば、無い袖は振れませんので白紙にしたいと思います。
条件付宅地を購入したので、土地の返還等が必要になるのかわかりませんが…
なるべくなら決裂しないよう、円満解決出来るよう、頑張りたいと思います。
一部屋って言っても内容から見るとトイレだけでは?(WICも削るのではなく書斎になったみたいですし)
オプションだらけもキツイですねw。
硝子はペア硝子やLOW-Eは高いです。もしそうであれば単板にすれば安くなりますよ。(長期優良は無理かもしれませんが)
値切り交渉がんばってくださいね
今時建売でもLOW-Eついてるのに…
新築で単板なんてありえんでしょ。一番削っちゃいけないところです
窓はお金かけた方が良いよ 削ってはいけない
断熱材のレベルが高く壁が珪藻土かも クロスに変更して貰えばいいのでは?