住宅ローン・保険板「親からの贈与は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 親からの贈与は?
  • 掲示板
ロンロン [更新日時] 2008-04-01 22:38:00

親から300万借りて頭金にする予定ですがこの場合何か申告が必要なのでしょうか?
但し借りるお金の名義は親ではなく自分になってます。

[スレ作成日時]2005-11-21 02:32:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親からの贈与は?

  1. 181 172

    >>178
    >税務署への手続きが必要です。

  2. 182 172

    >>177
    半年ぶりくらいにスレをあげましたね。
    問題は10年前の1500万円です。
    これが成人前にどういう管理になっていたかで、扱いが異なります。
    実質本人のものなら、今では時効ですので課税されません。
    そうでないと、今でもまだ親の財産のままの扱いですから、相続時精算課税を選択出来ます。
    判断基準は税務署に問い合わせした方がいいです。
    まあ、墓穴を掘ることになりますが、
    税務署の信頼は得ることが出来ます。

  3. 183 匿名さん

    >>172さま
    親が自分のために貯金していた金額は年額110万円を超えない限り、たとえ、10年で1,100万円を一括してもらっても、贈与には当たらないので税務署への申告はいらない。ところが、上記のように、親、彼女または彼女の実家から、110万円を超える額をもらうと贈与に当たるため税務署への申告が必要である。。。と理解しているのですが、どうでしょう???

  4. 184 匿名さん


    誰の名義であろうと、親の財産を譲り受けたものなので、申告は必要でしょう。
    http://www.taxanswer.nta.go.jp/4402_qa.htm#q1
    控除の対象かどうかはその後の判断です。
    親からもらうものは全て申告して後は税務署の判断に任せるというのが法の考えなのだと思いますよ。

  5. 185 172

    >>183
    >10年で1,100万円を一括してもらっても、
    一括してもらったら、暦年課税の金額110万円をオーバーします。
    110万円を超える部分は贈与税の申告が必要です。
    以前、5年分を纏めてもらう特例がありましたが、現在はその特例はありません。

    彼女の実家からの分も上乗せして課税されます。

  6. 186 M

    今年27才で親は60才
    住宅取得のために1500万贈与をうけて相続時精算課税を選択しています。
    住宅ローンを組んだ後に、さらに親が2000万の贈与をしてくれるとなった場合、
    そのお金を繰り上げ返済にまわそう思っているのですが、繰り上げ返済の資金は贈与税が
    かかりますか?親と賃貸借契約を結んだほうがいいですかね?

  7. 187 買いたいけど買えない人

    贈与税かかるでしょう。ー>186
    とくわからないのですが、自分名義のお金を自分で引き出しても自分のものにならないのですか。
    親が貯めてたかどうかなんでわかるのでしょうか。本当に自分で貯めてても親のものだといちゃもんつけられるのでしょうか。

  8. 188 匿名はん

    10年間で1500万貯めるってすごくないか?
    大学卒業して今33歳だけど、
    独身だしムチャクチャ倹約して1000万やっとだわ。
    まあ高校や大学時代からの預金合わせれば1500万くらいあるんだが。
    30歳前後で1500万の預金って普通かね?

  9. 189 貯金2800万 29歳

    年収200万だったらすげえ。
    年収300万ならそこそこ
    年収400万ならまあまあ
    年収500万で独身なら普通

  10. 190 貯金2800万 29歳

    189
    ネタだろ?

  11. 191 匿名さん

    189と190は自作自演ばればれじゃないか。

  12. 192 銀行関係者さん

     「10年で1500万貯める」初年度から年収500万円だとしてもすごい。
     (税務署から見れば、十分疑惑の対象)

  13. 193 匿名はん

    189=190とは限らんが、
    もし同一人物なら何考えてるんだか(爆笑)

    10年1000万くらいならね

  14. 194 大手企業サラリーマンさん

    15年だと1500万円貯めるのは普通ですか?
    2500万円では?

  15. 195 匿名さん

    一人暮らしで家賃払ったら無理でしょう。自宅だったら余裕で貯金できる

  16. 196 匿名はん

    例えば給料20万-(家賃7万+食費4万+光熱費1万)で残金8万貯金で10年で1000万だよ。楽勝だよ。

  17. 197 匿名さん

    自宅から通勤してたら15年間で3000万いくらしい(女性の先輩の話)

  18. 198 自宅に娘が同居

    娘から家賃を3万円くらい取っているが、
    3年間で1000万円以上貯めている。

  19. 199 契約済みさん

    26歳夫、妻(専業)、子1人、年収400万、諸費用込1150万の物件購入。1000万自己資金、150万親より借ります。これって税務署よりつっこまれますか?本当にコツコツ貯めたのですが。また、妻名義の口座より出金したら贈与ってことになるんですよね。夫口座→妻口座→現金購入とかしているんですがそういうのもひっかかってくるんですよね。1年間で110万以内だったらいいのですか?

  20. 200 生半可

    >>199さん 「1000万自己資金、150万親より借ります。これって税務署よりつっこまれますか?」
     →自己資金分=ご自分の口座であれば、問題なし。借入分に関しても、贈与との差額40万円について金消契約を締結しておけば万全。もちろん、150万円全額借入としておいても全く問題はない。

     「妻名義の口座より出金したら贈与ってことになるんですよね。」
     →奥様が出した分は、共有名義にすれば贈与を免れるが・・?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸