住宅ローン・保険板「クレジットカードの支払の延滞」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. クレジットカードの支払の延滞
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2008-04-03 00:17:00

クレジットカードの支払の延滞は3か月以上で事故扱いになると聞いたのですが、2週間程度の延滞は事故扱いになって審査は通らないのでしょうか?また、3、4回してしまうと事故扱いになるのでしょうか?今後住宅ローンを組む可能性もあるのですが恐ろしくてたまりません。

[スレ作成日時]2008-02-21 22:46:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレジットカードの支払の延滞

  1. 2 匿名さん

    「通らないローン」が多くなります。
    単純に考えてみてください。
    決められた期日に2,3日遅れて返してきたり、催促をしないと返してくれない人に
    スレ主さんは大金を貸したいと思いますか?


    「返すお金はあるんですよ?」と思われているかもしれませんが、
    「お金にルーズ」というのが問題なのです。

  2. 3 匿名はん

    そうですか・・・≫02さん、ありがとうございます。
     色々調べてみたのですが、信用情報の上で事故情報となっていなくてもローン審査が通らなくなる事がある(つまり信用情報機関の信用情報が全てではない、又は何日間延滞といった詳細な情報まで情報機関で扱われる)という事なんでしょうか?
     小口の買い物ではあったのですがもう恐ろしくなって近々解約してクレジットカードは使わない様にするつもりです・・・

  3. 4 元カード業界人

    こんにちは。
    延滞は一ヶ月程度のものであれば事故とはなりません。
    社内で延滞情報は残りますが登録機関への連絡等はされません。


    今後お気をつけになればよろしいのではないでしょうか。
    カードは便利ですし上手に使えればかなりお得だと思います。

  4. 5 匿名はん

    04さん、ありがとうございます。何度も質問で申し訳ないのですが、内一回は一週間程度の延滞だったのですが、限度額10万という少額のカードローンで「限度額を減らします」との通知が来ていたのですが、これは信用情報機関へ登録されるのでしょうか?された場合やはり不利になるのでしょうか?

  5. 6 匿名はん

    追加で・・・05のスレ主です。さっき電話でカード会社に聞いてみたら遅れたのは10日なので延滞情報として情報機関へ情報更新します、と言われました。腰が抜けました。オペレーターの方がたどたどしく、「情報更新します、ではまたおかけ下さい。」と急いで電話を終わらせた感じだったので、マニュアルか何かを見ながらで言い間違っていたのならいいのですが、恐らく登録されるのでしょう・・・住宅ローンあきらめました。

  6. 7 元カード業界人

    たびたび失礼します。

    利用限度額が下がるのは、

    属性に不明なところがある(職場が不明、住所が不明など。勤務先が変わった場合もなされることがあります。)

    他社で事故情報があることをみつけた場合、

    どこかで大きなローン(買い物など)をしていることが分かった場合、


    などですが、通常の使い方で与信を下げることは考えにくいです。スレ主さん、消費者金融のカードではありませんよね?
    私がいた業界はその類ではないのでそこら辺の事情はちゃんと把握できていないかもしれません。
    ・・・すいません。


    ただ10日の延滞でそこまでの大事になるとは考えにくいです。
    『決済日』から『10日間』で間違いないですよね?
    他でもっと大きな延滞や借り入れなどはありませんよね??


    オペレーターは派遣がやっていることが多いので『詳細を確認したい』と伝えて社員さんに代わってもらってはいかがでしょうか。

  7. 8 匿名はん

    元カード業界人さん、ありがとうございます。期間は間違いありません。確かにカードは消費者金融ではなく銀行系の少額の無保証カードローンです。
     10日程で即事故となる事は考えにくく、オペレータの間違いの可能性もあるということですね。近日情報機関へ情報開示へ行ってみようと思います。この掲示板の趣旨と少しずれている内容の相談で皆さんすいません。

  8. 9 周辺住民さん

    クレジットカードとカードローンは 大違いですよ

  9. 10 匿名さん

    カードローンは、その限度額まで借り入れがあるとしてローン審査されますよね。

  10. 11 周辺住民さん

    カードローンを利用している時点で審査の大きなマイナスでは

  11. 12 匿名さん

    便乗質問失礼します。
    事故情報かあれば、事前審査は通らないのでしょうか?
    通ったということは、事故などの問題はなかったと判断していいということなのでしょうか。

  12. 13 匿名さん

    気になるんだったら信用情報とってみたら?

    私はCICの情報でAマークとかあったけど、住宅ローン借りれましたよ。

    確かに延滞になってると厳しいかもしれないけど。

  13. 14 匿名はん

    スレ主です。ありがとうございます。最後の投稿のすぐ後に情報開示に行ったらまだその延滞があった日以降の更新がなされていなかったので事故とされたかどうかが分からずそのまま過ごしていました。そうしていたら2、3日前に他社のクレジットカードが更新されて新しいカードが届きました。ということは事故情報が登録されていなかったということでしょうか。一応もう少しして再度情報開示に行ってみようと思います。
     これが事故情報に登録されていなかったとして、まだ年も若いので4、5年はローンを組まないと思いますが、今後のローン審査に影響するのでしょうか?事故情報にはなっていなくてもどの会社で何日の延滞があったとかいう履歴を金融会社間で売買していると聞いたのですが本当なのでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    スレ主さんの今後気になりますね。いろんな人が、いろんな意味で他人事ではないと思いますよ。

  15. 16 デベにお勤めさん

    クレジットカードならまだしも、カードローンに関する延滞は致命的です。
    完済し、カードローン契約を解約する事が先決でしょう。
    2年から3年、無事故なら審査が通る事も普通に考えられます。
    クレジットカードと、(いくら銀行系であっても)カードローンは大きく異なりますから注意が必要です。

  16. 17 デベにお勤めさん

    追伸

    >事故情報にはなっていなくてもどの会社で何日の延滞があったとかいう履歴を金融会社間で売買していると聞いたのですが本当なのでしょうか?

    あり得ません。金融機関によっては、既存借入れがあったとしても全てを把握し切る事は出来ません。敢えて詳細はお教え致しませんが。
    とにかく、多重債務はNGですからカードは1枚位に減らしましょう。
    それから、心配ならフラット35を試してみてはどうですか?

  17. 18 匿名はん

    どうも。スレ主です。CICに確認に行ったところ事故情報登録はされていませんでした。背筋が凍る思いでした。皆さんにお世話になりました。ただ、本当に15さんが言うように他人ごとではない事なのかもしれないので皆さん気を付けてください。私も今後気を付けます。

  18. 19 匿名さん

    おーい。

  19. 20 匿名さん

    お茶。

  20. 21 匿名さん

    以前、友人に保証人頼んだのですが、保証会社の方からNGが出ました。その友人も何で〜?って、感じでしたが、世の中はそういう仕組みなんですよね。

  21. 22 匿名さん

    デベにお勤め様!敢えて詳細教えて〜以外とみんな興味津々じゃないですか?

  22. 23 金融関係者

    三ヶ月以上の未払いは事故登録されますが
    二ヶ月延滞までは事故登録されません。

    ただ信用情報には次回入金予定日が記載されているので
    どこか申し込みする時点で延滞してるならば
    その申し込みは失敗するでしょう。

    クレジットカード多過ぎも困りモンです。

    銀行系の住宅ローンを心配するなら
    自動振り替えや引き落とし失敗(残高不足)を
    心配してください。失敗回数もチェックされてますよ。

    もちろん性格に難アリ、ってひとはお断りしますよ。
    申し込み時は良い人ぶってください。
    専門用語も使わないようにね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸