住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サブプライム予備軍 [更新日時] 2008-04-09 17:00:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その5

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その5)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/

[スレ作成日時]2007-11-07 23:03:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その5

  1. 201 購入検討中さん

    夫 33歳 年収1100万
    妻 33歳 年収600万
    子供 なし(当分作る予定もなし)
    頭金 200万
    現在居住中の分譲マンションあり(現資産価値見積3500万 ローン残高1000万くらい)
    8000万くらいの物件を購入検討なんですが、これは無謀でしょうか?

  2. 202 匿名さん

    >>201

    何故現在居住しているマンションを売却するのか疑問。
    奥さんの年齢からいって、もう子供は待てないよ。とりあえず子供を作ってから、新居のプランニングしたほうが間違いがないと思うけど。

  3. 203 入居済み住民さん

    >>201

    二人合わせての年収が1700万、全然無謀じゃないよ。
    子どもがいない人生もいいわよ。

  4. 204 物件比較中さん



    「ありとキリギリス」

    子どもがいない人生に未来は無い。
    金があっても人手が無くなると、意味なし。
    自給自足は、食料だけじゃないでしょ。
    お気楽に出来るのは、今のうちだけだよ。

  5. 205 匿名さん

    >>201

    1奥さんの年齢が高いから、子供の出産は待ったなしの状況。
    2一方、住居は、現在所有の分譲もあるし、昨今の不動産事情を見ても、急ぐ理由が見当たらない(不動産バブル崩壊前夜という話もあるし)
    3子供がいる、いないでは、家選びは根本的に変わる。
    4年収的にも、年齢的にも、ローンする先延ばしする余裕あり。

    ローンの限度額の問題じゃなくて、家の買換えの時期を再考したほうがいい。
    子供つくってから買換えを考えてもいいのでは。すくなくとも仕込む方が先だろう。

  6. 206 入居済み住民さん

    >夫 33歳 年収1100万
    >妻 33歳 年収600万

    >頭金 200万
    ぽっちの頭金しかためれない時点で、
    釣りだと思いますが・・・・・・・・・・・・

    まあ、釣られてマジレスするけど、
    こういう経済観念の無いバカは、破綻予備軍です。
    たかが1000万ですが、人間 なぜか1000万稼ぐと
    自分が大層偉くなったと勘違いするからね。

    あと、いわゆるDINKSなわけだが、
    老後は、そりゃ寂しいですよ。 自分の親はとっくに死んでるし、
    親類には当然子供がいるだろうし、
    居たたまれないでしょうな。
    600万ぽっち拾わないで、早く2人くらい子供を
    作っておくことをお勧めする(2人だと一人死んでも残るしね)

    どちらせよ、小銭を稼いで未来を犠牲にしている典型です。

  7. 207 匿名さん

    >>206 マンション購入したから貯金がないんでしょ。 日本語理解できないの?

    >>201 まあ、子供を作る作らないは人それぞれですから。
    でも8000万はちょっと高すぎ。ていうか、今の物件のどこに不満があるの?

  8. 208 匿名さん

    >>206

    よく読めよ。33歳にして、3500万円のマンションーローン1000万=2500万円の資産があるかのだから、立派なもんだよ。マンションを買ったときに価格は4000万円以上だったのだろうし。

  9. 209 匿名さん

    年収1100万円程度で、8000万円の家は分不相応というか、ありえないだろうなあ。そのくらいの年収だと(奥さんの年収は度外視して)6000万円程度じゃないの?

  10. 210 匿名さん

    年収の5倍までというのが原則ですから、夫婦年収合算1100+600=1700 1700x5=8500万という計算をしてしまったのでしょうね。子供つくる予定なしというところで理解した。
    それがあまいのだろうなあ。奥さんの収入は計算にいれるとまずいと思うよ。
    離婚したらどうするのよ。子供いないと離婚の可能性は高いよ。

  11. 211 社宅住まいさん

    よろしくお願いします。

    夫(31歳) 年収450万
    妻(26歳) 年収400万
    子(1歳)

    物件(土地込み)  4750万
    頭金         500万
    ローン       4250万
    残金         100万

    これって無謀なのでしょうか??
    夫婦二人とも、ブランド物、旅行など、お金のかかる趣味は無し。
    ただ、私が転勤すると妻の収入が150万程度に落ちる可能性あり。
    一歩踏み出すかどうか迷っております。

  12. 212 匿名さん

    8000−(3500−1000)=5500…対象物件の必要金額 

    年収の5倍 … 1100×5=5500

    ちょうどいいと思われますが?

  13. 213 匿名さん

    >>212

    年収5倍は、物件価格であって、ローン金額じゃない。
    212さん、根本的に間違い。
    8000万円じゃ、年収の7倍以上。ふつうは破滅だな。

  14. 214 匿名さん

    年収の4倍プラス頭金が物件価格の上限ってところかな。

    >211
    どうなっちゃうんだろうね?

  15. 215 匿名さん

    >>211 無謀。
    お子さんが小学生になるまでひたすら貯金しましょう。
    購入はその後考えましょう。

  16. 216 入居予定さん

    夫 40歳 年収500万
    妻 30歳 年収260万
    子 1歳(2年後くらいにもう1人ほしいと思っています)
     
    物件価格 2400万
    ローン  2400万(35年返済、夫婦合算)

    いざという時の為のお金を手元に残す為、
    物件価格全額のローンを組みました。
    夫、妻とも技術職の為、もしこの先転職しても
    年収はそれほど変わらないだろうと踏んで
    マンションを買ってしまいましたが、
    無謀だったでしょうか。
    皆様のご意見をお願い致します。

  17. 217 入居済み住民さん

    主人 33歳 年収400万(今年は380万くらいになるかも・・・)
    私  33歳 専業主婦(来年4月から働くつもり)
    子   3歳 諸事情により、二人目を作る予定はありません

    物件価格 3000万
    頭金    900万(うち650万は、私の独身時代の貯金から)
    ローン  2100万(32年ローン、10年固定)

    月々の支払いは、管理費・駐車場代等を含めて10万を超えており
    収入の割には贅沢な買い物をしたと思いますが
    入居して半年、普通に生活できています。

  18. 218 寿おじさん

    > 213さん
    > >>212
    > 年収5倍は、物件価格であって、ローン金額じゃない。
    そうなんですか?
    (ローン金額+既存借金)と年収のチェックの話は
    聞いたことがあるのですが、
    物件価格と年収のチェックの話は聞いたことがないです。
    ---
    周りの生活水準に合わせようと背伸びしてしまう危険性
    ということでしょうか?

  19. 219 契約済みさん

    >216さんへ
    年齢構成が似ているのでこの手は苦手なのですが
    書いてみました。

    私 42歳 年収900万 中小会社役員
    妻 30歳 年収260万 派遣
    子 なし(2年以内に1人だけと思っています)

    ローン 3000万 35年 私のみ

    何分弱小企業なので今は好調ですが率直に将来は非常に不安です。
    ただ年金が全く当てにならない(出るには出るでしょうが)
    我々の世代はその時点で賃貸は厳しいと思います(セーフティネット
    もあるにはあるでしょうが)
    専門知識があるのであれば道は開けると思います。

    お互い頑張りましょう。

  20. 220 匿名さん

    >>211
    年収450で貯金600で4750万の物件?
    ふざけるな。
    うちなんか年収700で貯金1500で4500万で
    あと500貯めてからにする事にしたよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸