東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 14:27:14
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/

【過去スレ】
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
☆スレッド情報を追加致しました。2013.1.11管理担当

[スレ作成日時]2013-01-05 15:23:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その6

  1. 78 匿名さん

    世田谷は客観的に見ても良いんだけど、微妙な位置づけだわな。
    港区等の都心一等地域や、文京等の老舗地域から見れば、新興の近郊。
    全くの庶民はこういう地域には縁がないから、気にしない。

    でも、世田谷辺りの一等地だとより身近そうなのに、なかなか難しい。
    → 「あのブドウは酸っぱい、腐ってる」「まがいものだ」という心理になりがち

    東側とかの不人気老舗地域からのバッシングも似たようなもの。
    人間社会のダークサイドを一身に引き受けてる感じだね~

  2. 79 匿名さん

    >78
    世田谷は邸宅住まいの象徴だからだわな
    都心とか悪環境での共同住宅住まいだから、嫉妬の対象にならん
    仕事が多忙でそんなとこに住んでんのねと同情の対象にすぎん
    要するにマンションの戸建てに対する嫉妬だわな

  3. 80 匿名さん

    多忙な庶民(悪環境での共同住宅住まい)の優雅な金持ち(良環境での邸宅住まい)に対する嫉妬と言ってもいい

  4. 82 匿名さん

    複雑で面倒臭い地域は増えたけど ここは昔からだよね

  5. 83 匿名さん

    なんか戸建は偏執的な人が多いと聞くけどそのとおりっぽいなあ(笑)

    近所付き合い大変そうだしマンションの方がいいな。

  6. 84 匿名さん

    83
    都心イコール共同住まいとか、嫉妬されているとか、笑っちゃう。
    港区文京区に住んでいるけど、ここみたいに偏見じみた人はいなかったな。
    世田谷の民度って...。

  7. 86 匿名さん

    世田谷の戸建って言っても、ピンキリだからな~

    マンションでも好立地でゆとりがある高級物件がある一方、狭小三階建てミニ戸や路地奥の戸建も少なくない・・・

    戸建かマンションかというような問題ではないだろw

  8. 87 匿名さん

    マンションより安い戸建も大量に存在する現実があるね。
    そういう戸建の密集地帯は、いわゆる業火地帯とか、世田谷のネガ・サイドの象徴になってますな。

  9. 89 匿名さん

    自分たちは嫉妬の対象だって言い聞かせないと我慢できない人達が集約されているから、民度がしれている。

  10. 90 匿名

    はいはい、ネガティブなコメントどんどん続けて〜。

  11. 92 住まいに詳しすぎる人

    海外で『マンション』に住んでますなんて口が裂けても言わないほうがいいよ。
    恥ずかしすぎるから。
    海外では『アパート』に住んでますって言ったほうが通じるよ。

    >英語では、Mansion(英)は、主に豪邸を示す言葉であり、日本語で言うような「共同住宅」を意味する一般名詞として用いられることは、ほとんどない。




    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...
    概要と定義 [編集]

    マンションという語は、日本のデベロッパーが、昭和30年代初めより一部の限られた階層を対象に、公団住宅などとは一線を画した高級路線の集合住宅を、高級感をイメージするために「マンション」と銘打って売り出したことに由来するという。その後、対象とする層を広げて多様なものが開発、販売されるようになっても、「マンション」という呼び名が定着した[1]。しかし、英語では、Mansion(英)は、主に豪邸を示す言葉であり、日本語で言うような「共同住宅」を意味する一般名詞として用いられることは、ほとんどない。イギリスではより限定的に、Mansion Houseといった場合は市長公邸、Mansion blockといった場合は高級なアパートを指す。

  12. 93 住まいに詳しすぎる人

    あと、これもしっかり読んでおいたほうが身のため。

    >人口減少と高齢化が進む状態では、マンション住民の高齢化、死亡により空室が増加し、維持費の調達が困難になった荒廃マンションが増加する。高齢化による荒廃マンションの増加を経験したイギリスは、高層マンションの建設を禁止するとともに、荒廃し、スラムとなったマンションを税金で取り壊している。日本は急速な高齢化が進んでいるものの、他国のこういった事例に気づく動きがないことを、藻谷浩介が指摘している[28]。


    豊洲などの湾岸エリアの成れの果て。
    資産というよりも、もはや負債でしかない。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...

  13. 94 匿名さん

    別にあなたに延々説教されなくても、英語のマンションの意味はしっている。
    コンドミニアムって言うから。
    そもそもフラット住まいの人にどうこう言われたくない。

  14. 96 匿名さん

    そうそう。建て売りミニ戸建てなんかになると、旗竿地の奥から順番に建てて売るが、どうみても前が建ってしまったら奥は建て替えが出来なさそうな配置になってることが多い。

  15. 97 匿名さん

    密集度合いからいったら、むしろ江戸川とか足立のほうが余裕があるな。
    世田谷は大体密集住宅街。

  16. 99 匿名さん

    人格まで 歪みそう

  17. 100 匿名さん

    子・孫への資産移転に新商品=経済活性化を支援―三菱UFJ信託
    時事通信 1月26日(土)3時0分配信
     三菱UFJ信託銀行は25日、高齢者から若年層への資産移転を後押しする新商品を2013年度にも投入する方針を明らかにした。政府・与党が13年度税制改正で決めた、祖父母から子・孫への生前贈与に関する減税措置に沿って、商品を開発する。インタビューに応じた若林辰雄社長は「若者が消費しやすい雰囲気になれば、経済が活性化する」と意義を強調した。
     新商品は、孫が祖父母から一括譲渡された資金を、入学金や学費などとして計画的に引き出せる仕組みとなる見通し。若林社長は「孫世代の生活を気に掛ける高齢者は多く、相当のニーズが出る」とみている。贈与税の軽減措置の期間や上限額などをにらみながら「迅速に具体化させる」と語った。 

  18. 106 匿名さん

    あのガスタンク5兄弟の前ではどんな対策も無力でしょうね。

  19. 108 匿名さん

    東日本大震災で世田谷区どこか燃えたっけ?笑

  20. 110 匿名

    神奈川県民(笑)の憧れ世田谷(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸