東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 14:27:14
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/

【過去スレ】
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
☆スレッド情報を追加致しました。2013.1.11管理担当

[スレ作成日時]2013-01-05 15:23:48

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その6

  1. 551 匿名さん

    やはり世田谷のような田舎はゲリラ豪雨が恐いですね

  2. 552 匿名さん

    がんばれ 世田谷

    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/141/562/d00031887_d/fil/318...'%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA++%E5%9C%9F%E5%9A%A2'

  3. 554 匿名さん

    >553
    その通り

    ついに本格的な都心湾岸タワマン時代が到来!!


    虫トラブルを回避したいなら湾岸タワマンの11階以上に住む

    日経ウーマンオンライン(日経ヘルス) 7月26日(金)10時43分配信

     オウチーノ総研は、首都圏(東京都神奈川県千葉県埼玉県)に住む20歳代―60歳代の男女563人を対象に、住まいの「虫トラブル」に関するアンケート調査を実施した。その結果、集合住宅の11階以上はゴキブリや蜘蛛の遭遇を大幅に回避できることが分かった。

     住居形態別に、ここ1年間に「ゴキブリ」「蚊」「蜘蛛」に遭遇した回数を聞いたところ、「ゴキブリ」の平均遭遇回数は、一戸建てが4.89回であるのに対し、集合住宅は3.08回だった。「蚊」は一戸建てが13.58回で集合住宅が11.53回。「蜘蛛」は一戸建てが7.96回、集合住宅が6.33回となり、総じて集合住宅の方が虫の遭遇頻度が低い。

     集合住宅に限って見てみると、「ゴキブリ」の平均遭遇回数は1―2階が3.39回、3―5階が3.61回、6―10階が1.28回、11階以上が0.07回だった。「蚊」は、1―2階が7.46回、3―5階が15.21回、6―10階が8.06回、11階以上が5.54回。「蜘蛛」は、1―2階が4.59回、3―5階が8.43回、6―10階が4.06回、11階以上が0.21回で、虫トラブルを回避するには11階以上の高層階が良いようだ。

     住居の築年数別に遭遇回数を比べたところ、「ゴキブリ」の平均遭遇回数は築1―5年の物件だと1.43回、5―10年で1.87回、11―20年で3.23回、21年以上で4.98回となった。 「蚊」は築1―5年で7.36回、5―10年で9.47回、11―20年で12.96回、21年以上だと13.91回。「蜘蛛」は1―5年で4.25回、6―10年で6.45回、11―20年で5.46回、21年以上が8.48回だった。

  4. 555 匿名さん

    僕らの世田谷ナンバーを応援して!

  5. 558 匿名さん

    最強ナンバー

  6. 559 匿名さん

    品川でも世田谷でもどちらでも良いが、足立や練馬、多摩よりはまし。

  7. 561 匿名さん

    80%が賛成です!

  8. 563 匿名さん

    都心部居住が進むと恥ずかしくなるでしょうね。

  9. 564 匿名さん

    品川ナンバーのうちに買い替えねば。

  10. 566 匿名さん



    祝! 世田谷ナンバー!!

  11. 567 匿名さん

    世田谷が抜けたら品川ナンバーも格落ちだろう、普通に考えて。
    品川>練馬>足立 から
    世田谷=杉並=品川>練馬>足立 になるだろうから、結局得したのは杉並だね。

  12. 568 匿名さん

    いや
    世田谷=練馬=杉並だろう。
    都心の品川と同格はないわ。

  13. 569 匿名さん

    品川ナンバーに憧れるのは、関西でいう神戸ナンバーみたいなもんで、あっち系の人たちだろう。庶民は、どっちでもよいよ。世田谷はただでも複数路線に分断されていて一体感やアイデンティティが希薄だからナンバーくらいは統一されてたほうがいい。

  14. 570 匿名さん

    世田谷区は23区以外からの転入者が一番多い区らしいよ。
    田舎者の集まり。

  15. 572 匿名さん

    関東圏外での世田谷・杉並の知名度は半端ないよ。都民には意外だが、武蔵野市とか港区より知名度高い。田舎の人たちは世田谷・杉並こそ東京の代表的な高級住宅地だと認識している。田舎の人たちには品川は新幹線の乗り換え駅のイメージしかないので、ひとたび関東圏外にでれば世田谷ナンバーの威力は絶大となろう。世田谷の20万台の車のうちいくばくかの見栄っぱりが、週末ごとに都心に集まることなく、関東圏外にドライブするようになれば、それこそ地方の活性化と世田谷の知名度のさらなる向上に貢献することは間違いない。また、地方出身者は関東圏外に帰省する割合も高く、知名度が低くいかつい品川ナンバーよりも、知名度もイメージも高い世田谷ナンバーの方がメリットがあるとも考えられよう。

  16. 573 匿名さん

    でも世田谷の不動産業者は絶滅危惧種でしょう

  17. 576 匿名さん

    >571
    自由が丘や田園調布に近い、と頻繁に書きこんでる、世田谷区奥沢住民さん
    とかはどう思っているんでしょ。

  18. 577 匿名さん

    たかがナンバーに、必死な人たちだねぇ。
    そんなに縋るものが欲しいの?

  19. 579 匿名さん

    574さん
    ご自分がフェラーリ持ってから言いましょうね

  20. 580 匿名さん

    世田谷ネガが一番騒いでるでしょwくだらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸