デザインも応用がきき、それでいて価格も安い!良さそうですが、建てた方情報お願いいたします。
[スレ作成日時]2013-01-05 13:03:21
デザインも応用がきき、それでいて価格も安い!良さそうですが、建てた方情報お願いいたします。
[スレ作成日時]2013-01-05 13:03:21
規格住宅ではないので参考にならないかも知れませんが、建売りを建設開始前に契約した事があるものです。
建売ベースでも壁紙、フローリング、住設のグレード、照明、コンセント、スイッチ、他ちょっとした構造的なところも変更可能でしたよ。当然差額は発生しますが、一般的な相場と同等レベルだと思います。
規格住宅でもそこまでは間違いなくOKでしょうね。営業さんにもよるかも知れませんが、割と此方の希望は叶えてくれる方向で提案してくれる会社だと思いますよ。
規格住宅のその他費用面は良く分かりませんが、地盤改良費や給排水は土地が決まらないと建設会社も何とも言えないと思います。(個人的な感覚では2つ合わせても100万ちょっとみておけば良いような)外構も別ですので、どこまでやるか考えておいた方がよいですね。
興味が御有りなら一度見積もりを取ってみては如何ですか。
私はコスパの面で満足してるのでお勧めします。