住宅ローン・保険板「【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-04-26 10:28:00

こからの金利変動、どのようになるでしょうか。

銀行ごとのスレとかにバラバラに皆さん書かれてますので
このスレで日銀の情報とか短プラ・長プラの情報とか、
これからの金利はどうなるかの予想とか、
まとめて情報交換が出来ればいいな〜、と思っとります。

それじゃレッツゴー!

[スレ作成日時]2007-01-11 19:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?

  1. 202 匿名さん

    日銀の審議委員から積極的に追加利上げ慎重論というのは、最近になかったこと。
    2ヶ月前くらいは、世間に追加利上げを織り込むのに皆必至だったのに。
    そんなこんなで、今の雰囲気から、3月の下ぶれは、ほぼいけると思う。

    5月までは流石に読みづらいが、低水準で維持するのではないか。
    様は、消費者物価指数が安定的にプラスで推移していくことが確認
    できるまでは、追加利上げはとてもできないのではないかと思う所。
    それが確認できるのは、早くても夏以降になりそうということ。

    実は日銀は、外圧(円安是正しろ論)とか、政府の圧力には屈する
    ものではない。
    今後も消費者物価指数が最大のネタである。

  2. 203 匿名さん

    いよいよG7ですが、ユーロ圏は強い円安への反発が予想されるのですが、
    アメリカのポールソンさんの円安擁護発言が大きいのではないかと。

    結局今の日本は円安が続かないと景気を維持できないので、諸外国の
    反発を伺いながら当面低金利(円安)政策は続くと思います。

    まーその辺が諸外国の反感を買う所ではありますが、今円高に振れたら
    ほぼ間違いなく景気は後退するでしょうからどっちにしても急激には利上げ
    は出来ないでしょうね。(全くしないという意味じゃないですよ、ペースの話)

  3. 204 匿名さん

    国や地方の借金が膨大に膨らんでいる以上、以前のような高金利は今後絶対にあり得ない。
    あったら国が破滅する。
    国の借金総額って知ってる?1%上がったら大変なことだよ。

  4. 205 匿名さん

    高金利になることもあり得るのでは。現在、単年度でも、どんどん借金増えてるんじゃなかったっけ。1%あまり意味なし。

  5. 206 匿名さん

    国債や地方債は、発行元に金利の決定権があるからね。
    各銀行に決定権がある住宅ローンと決定的に違うところだ。

  6. 207 匿名さん

    外圧とかは、利害関係者が適当に採用して自分に
    有利になるような理由に使われるだけだ。
    例えば在日米軍なんかも外圧でしょうがないからとか
    言ってるけどさ、
    防衛施設庁の金で防音工事をする場合、防衛庁仕様のサッシを
    使わないといけないそうだ。
    その防音サッシは小銃をつくって自衛隊に納入する会社でつくってるんだってさ。
    法外な値段なんだと。

  7. 208 匿名さん

    金利が上昇して国債利払いが増えたら消費税うpして返済するから問題無いと思ってるんだよ。

  8. 209 匿名さん

    CPIが上昇って、やはりお給料が高くなって、みんながあれこれ買わないと
    上昇しないということなのですか?

  9. 210 匿名さん

    みんながたくさん消費すれば、それはCPIも上がるだろうけど。
    例えば、需要が供給を上回れば、価格が高くても買うし。
    必需品の原料費の高騰が続けば、価格が高くても買うし。
    勿論、給料が上がったり、将来にゆとり(老後の不安がなくお金を貯めなくてもいい様な)が
    あれば、消費も増えるだろうしと。
    CPIの上昇要因は、たくさんある。
    が、現実は、そうなっていないし、今後のきざしも見えていないのでは。

  10. 211 209

    ありがとうございました。勉強になりました。
    右肩上がりの不動産価格はCPIとは関係あるのでしょうか?

  11. 212 匿名さん

    確か、この不動産価格は、CPI算出の原子として入っていなかったと思います。
    この不動産価格の高騰は、バブル時に一番目立った数値と思います。
    バブル時の金利は、まさにこの不動産価格にほぼ吊られて上がっていましたね。
    本来の日銀の役割としては、このバブルの抑制が重要ですね。

    結局、不動産価格は、CPIには直接は関係ないが、金利判断には関係してくるということ。
    右肩上がりになったのは、まだ、最近の一部(首都圏近郊)と思いますが。

  12. 213 匿名さん

    cpi消費者物価指数は価格変動の大きいエネルギー、生鮮品をのぞいたコア指数というのがあって、それがもっとも重要です。
    物価の原理は簡単ですよ。
    売り手は儲けたいから値段は上げたい。買い手は逆になるべく安く買いたい。常にこの状態は不変なわけです。この売り手と買い手のバランスがcpi。通常経済は成長する事で、国民は豊かになります。すると今まで我慢していた物欲が緩くなります。売り手は当然買いたい人が増えれば値段を上げても売れるようになりますから物価は上昇します。これが行きすぎるとバブルになります。

    しかし賃金が上昇しずらい今の時代、急激に金利が上昇するような事があったら、不動産も再び下落に転じるとは思いませんか?ここに来ている皆さんも今低金利だからマイホームを検討しているのであってこれが高金利で、収入が今と変わらなかったらおそらく購入の検討すらしないでしょう。同じ事が全てのサービスに言えるわけです。それを計る目安の一つがcpi。ですから物価が上がっていないのに利上げはしづらいわけです。

  13. 214 匿名さん

    G7声明・円安静観 日銀「追い風」吹かず
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070212-00000004-san-bus_all

    今月も利上げ無し!・・・と期待予想してみた!

  14. 215 匿名さん

    日銀の独立性が問われた1月の利上げ見送り。
    これ以上の見送りはもはや日銀の面子としても出来ない。
    一方、政府の横やりにマスコミからの批判が出てしまった以上
    この上さらに牽制もしずらくなってしまった。
    故に利上げの可能性はある・・・と予想してもみる。

  15. 216 匿名さん

    本当に日銀はメンツとかそんな理由で利上げとかするんですかね?
    本当にメンツが大事ならば1月に利上げしていたと思うんですけど。

    私は純粋に1月は利上げ時期では無いと判断されたから見送ったと思ってます。
    故に2月も時期尚早と判断されれば見送られると思いますけど。
    そもそも審議委員9人の多数決なのでどんなに総裁がメンツを取ろうとしても
    意味無いと思うのですが?

  16. 217 匿名さん

    一月は、日銀は、本当は、利上げすべきで、利上げしたかったけど、
    政府の圧力で、上げられなかった。
    二月は、上げるにも、理由がなく上げられない。

  17. 218 匿名さん

    ということは3月実行金利は現状維持か微妙に下がるかという感じの理解でいいのでしょうか?

  18. 219 匿名さん

    でもメンツとかだけで利上げなんてしないでしょ?
    そもそも日銀がこだわるメンツってなに?

    数年前の速水総裁時代にメンツと独立性にこだわって政府の反対を押し切って
    利上げしましたよね?あのときは政府が名前忘れたけど拒否権を使って利上げを阻止しようと
    したにも関わらず強引に利上げをした結果最悪の大不況になったのは誰もが知っている事です。
    同じ過ちを繰り返しても福井総裁はメンツにこだわるとでも言うのですか?

    日銀がこだわるメンツって何ですか?

  19. 220 匿名さん

    フラットとプライベートの関連がよくわかりません。フラットは上昇。
    プライベートは長期国債連動で微妙に下がる可能性ありといった感じなのでしょうか?
    でも1月に長期金利が1.5%台に落ちたことがあったけど2月金利は下がらなかったですよね。
    長期金利の状況と先行きの景況感といったことでローン金利を各銀行独自に判断し決められているんでしょうが、3月には金利の状況以外の要因でどのようなことがあるのでしょう。

  20. 221 匿名さん

    永田町で「竹中日銀総裁」の声、与党内には根強いアレルギー
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000882-reu-bus_all

    竹中さんが来るのが決まりと分かれば、
    とりあえず変動でも安泰なんでしょうけどねぇ・・・。

    2月金利は日銀の利上げを織り込んだ結果、上昇となったんじゃないでしょうか。
    今の状況で利上げはまだ先、と市場が読めば3月実効金利が下がることだってあり?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸