低所得者
[更新日時] 2021-08-09 13:45:25
ズバリ!!年収450万前後ではいくらの物件をかいますか?
またどのくらいのローンを組みますか?
私はもう3000万のローンを実行済みです。
[スレ作成日時]2007-10-21 15:39:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ズバリ!!年収450万円の方いくらの物件をかいますか?
-
2
購入検討中さん
はじめまして。
ズバリ、我が家も年収450万です。
スレ主さんは、ご家族は?
金利は固定ですか?変動ですか?月々の支払いきつくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
ズバリ
年収700万以下はローンを組んでまで家を買ってはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
スレ主さんに微妙に近く480万です。
同じく3000万超えですが、今の生活とあまり変わりません・・・。
子ども二人の4人家族です。
嫁は今は専業主婦ですが、近いうちに働くと言ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
今の生活じゃなく、昔の賃貸生活ですね。
ちなみに夫婦ともに28才です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
年収450万の時に2500万の家を買いました。
現在年収550万
子供1人
残り30年 固定3.05%
きつくないです。
子供が増える場合は家の大きさだけ考えればマンション買ってしまった方が大きな間取りの家賃より安いです。
3000万越す家を買う勇気はありませんでした。少しでも生活にゆとりを持たせたかったためです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
06です。
大きな間取りの家賃→賃貸の間違いです。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
入居済み住民さん
私の場合、前年収入480万円。今年7月実行。35歳。妻と子供1人。購入物件 新築戸建 外構込みで3600万円。ローンは2280万円。23年。10年固定で2.2%。預貯金は700万残しました。月々は若干の余裕なくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
ビギナーさん
03さんではないのですが、やはり年収450万円の世帯は無理して買うこともないのではないですか?
若夫婦と子供だけであれば、爺婆と一緒に住んでせめて1000万円超えることをお奨めします。
無理すれば無理した物件しか買えないし、余裕があれば余裕の物件が買えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
通りすがりです。
09さんとは反対の意見です。(一つの意見として)
今の情勢が変わらないのであれば私も09さんと同じような考えを持ちます。
しかし今後は消費税が上り、金利も上がるのでは?と言われています。
余裕が出るまでに何年かかるかでも違ってくるのではと思います。
私も500ちょいの年収で2400万のローンを来年2月に実行予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
年収450万 物件3800万
妻、子供3才、1才で計4名
借り入れ2300万 1馬力でやっていますが
特に贅沢しなければ、問題なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
年収450万といっても、今後の収入増減見込み(もしくは目標)次第で
大きく違いが出ると思いますよ。
貯蓄、親援助のベースがあればまた総額は全く違いますしね。
いくらの物件を買うかというよりも、どんな借り入れ&返済計画かという
点を情報交換するといいかもしれませんよね。
ご参考までに、私が年収450万に近かったのは27歳(432万)、28歳(482万)でした。もしこのときに買っていたら物件価格は3000万が限界でした。
収入を比較的早く上げられる見込みがあるならば、とりあえず貯蓄でも
しながらもう少し待つというのも良い選択肢だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
このくらいの年収の人は値上がりしてる今、家なんか買えませんよ。
4,5年前なら買えたかも・・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
この年収で3000万以上のローン組むんだ。しかも20代半ばで将来上がる見込みがあるわけでもなく、ただ気分だけで組んじゃったんだよね?
海外旅行とか絶対行けないね。せいぜい韓国か。あと車も無理だよ。
当然期間は35年でしょ?まさに銀行に金利を払うだけの人生だね。虚しくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
契約済みさん
自分より年収が低い人間を叩いて優越感に浸る人はどこの掲示板にもいるわけですね。
みっともない。
年収450万なら物件の全体の値段よりローンをどれくらい組むかでしょう。
※貯金が5000万ありゃ4000万の物件をキャッシュで買ってもいいわけだし。
期間によりるけど2000万〜3000万が妥当なのでは。
うちも大体450万ですが、3000万ちょいの物件を頭金1000万少し出して、2000万弱のローンを組みました。
私の年齢が高いので(38)、35年ローンの20年固定金利(2.8%)で20年以内で繰り上げ返済予定。
>14
海外旅行なんて夫婦とも興味ないし、車も動きゃいいので14年目のカリーナで十分です。(走行距離現在5万キロ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>>14のような人を見下すことで優越感に浸りたがる人は絶えませんね。
海外旅行も車(新車?)も>>15の言うとおり。人生に必須ですか?どちらのセレブ様ですか?
住居は人生に必須です。賃貸か持家か寄生(親同居)かの違いがあるだけです。
人を見下す方は見下せる年収をお稼ぎなのでしょうが、程度の低さはニート以下ですね。
ご自分の年収スレに行くなり新規に立てるなりして、さらに上のお金持ちから見下されてください。それとももうそんな目に遭ったからここで鬱憤晴らしですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンコミュファンさん
皆さんのお気持ち察します。
しかし見下されたからといって煽り返していては程度が同じですよ。
匿名掲示板なんですからこの程度の事はスルーしましょう。
それよりも高額所得者に対してなにくそ!との思いで必死になる方が
出世しますよ。
僻んでいても面白くありません。
いつか抜いてやると思いながら私も頑張っています。
多少無理なローンを組んでも自己責任ですから胸を張って頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名はん
無理せず生活して働いて450万くらいの人は、頑張って800万くらいのいろいろカッコ付け代が必要で無駄な支出がやたらと多い人と実は同じくらいな物件が買えたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入経験者さん
8年前独身時代年収430万円で 中古MS2450万円を購入!
ローンは公庫で1400万円
月々の支払いは75,000円管理費等25,000円
今は結婚して、妻と新築MS
中古MSはローンも繰上返済で完済しているので賃貸に出しています。
家賃12万円で貸しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
入居済み住民さん
俺はこうだとか色々意見はあるみたいだけど、現実的にはMSなら2600まで
じゃないかな〜
3000万のローンでも頭金1000払ってるとか言うなら
全然OKだけど・・・
あと年齢にもよる
情報少なすぎ、だから俺はこうだとか余計なやつが来るんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
購入経験者さん
いくらの物件買うか
年収450万でいくらの物件が買えるか、は、頭金があるし
年収450万の人はいくらくらいの物件に住むのが妥当か、は、住宅に関するひとぞれぞれの考え方だし。300万円くらいの(?)農村民家にするも良し、3000千万くらいのファミリーMSも良し、3億くらいの豪邸も良し。
いくらのローン組むか、は、MAXの方は金融機関が審査してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
サラリーマンさん
>海外旅行なんて夫婦とも興味ないし、車も動きゃいいので14年目のカリーナで十分です。(走行距離現在5万キロ)
似ている!
我が家も海外旅行は今の所興味無し!
猫が居るので、1泊の国内旅行も敬遠してしまう。
車?有れば便利!無くても都心なら不便を感じない!
必要ならレンタカーも有るしね!
交通の不便な所に住んでいると車は必需品になるでしょうけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>この年収で3000万以上のローン組むんだ
年収450万で3000万のローン
年収の6.6倍ね!
私は年収650万で4700万のローンを組んだ!
年収の7.2倍!
ローン生活2年半だけど特に問題は無いね!
ローンが大きいから、繰上返済頑張っているよ!
お陰で約1000万返済が終わった!
後3700万円!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>17
お前いいこというな。さすがだ。感心した。オレもそう思うよ。
そう、頑張って抜いて欲しい。オレもたかだか年収8?0万のサラリーマンだ。決してセレブなんかじゃない。オレ以上の年収のヤツなんて世の中ごろごろしてる。文句あるヤツ、くだらん逆切れは要らないから現状打破の努力をして欲しいよ。夫が年収450万でも妻が350万稼げば世帯年収はオレと変わらないし手取りはそっちのほうが多いだろう。そういう努力をしろよ。「お金だけが人生じゃない」という逃げ口上に走るのも自由だが、そういうヤツは高額ローン組んで一生涯の僻み根性背負ってまで家買うなって。オレがいいたいのはそういうことなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
29
匿名さん
年収450に少し届かないですけど4500万の物件を買いました。
まあ何とかなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
近所をよく知る人
ならへんならへんw 勿論頭金2000万以上だろうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
破綻を避けるには、年収450万なら借入額は最大で2250万以下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名はん
450x5か。。。算数しかできないおばカさんやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
年収に対して無謀なローン のスレをのぞいてみれば
年収450万前後で3000万のローンがどんなものかわかるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
購入検討中さん
>しかし今後は消費税が上り、金利も上がるのでは?と言われています。
>余裕が出るまでに何年かかるかでも違ってくるのではと思います。
消費税上がるの分かってて、450万くらいの年収で家買っちゃったら
生活費どうすんだろ。医療費や年金の支払いも上がるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
税込み450万はたしかにキツイ。
ローン支払いは手取り年収から払うのですから、
36さんのおっしゃるように年金や介護保険等のUPで
実質手取りが減った上に生活費が消費税UPで負担増だと、
ローン返済の家計負担がUPしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居予定さん
来年、家の購入を考えています。
年齢28歳 公務員 年収420万(内ボーナス手取り45万×2)
妻28歳 パート 月2〜3万手取り(少し増やせそう)
子供2人 貯金30万 学資保険は別にあり
ローン2500万で10年固定1.9%、10年後0.7%優遇
で考えています。毎年の定期昇給は7〜8000円です。
ギリギリのラインだと思いますが、どうでしょうか。ご意見、アドバイ スがあればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
39
入居済み住民さん
公務員だったら問題ないでしょう。安定しているし、堅実な生活を心がければいいですよ。がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
入居済み住民さん
思うんだけど、今みんないろいろと老後とかも考えて、あ〜だ、こ〜だっていうけど(親切だとは思う)、この日本社会が今のまま維持できればの話だよね?そうでなくなる可能性もある。年収450で3000万の家かマンションを買おうがかまわないと思うよ。どうにかなるもんだよ、仕事さえあればさ。
40代後半で初めて、マンションを購入した私から言わせれば、若いうちに買っておいて家賃代わりにローンを払うのもいいと思う。また欲しいものを手に入れて、人生楽しめばいいと思う。年をとってからはさ、何かを楽しもうと思っても生きているかもわかんないし、体がいうことを利かない。家族がいて、一緒にいれば、ローンなんかどうにかなるって。家族で行動すれば、無料のレジャーだって一杯あるって。家でのんびりもいいしさ。
自分の家があるっていいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
早く買うと老後に入ってから建替の問題もあるんですよね。
この年収帯で、老後の資金+建替資金に対応できるのか?
マンションより戸建のほうが一斉建替はないし、
土地は残るからいいような気がしてきた。
どちらにしても修繕費はかかりますけど。
もっとも、自分は戸建には手が届きませんでしたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
入居済み住民さん
たてかえかあ。イギリスとかさ、数百年ものあるじゃない。
今の建築法から行くと結構持つと思うし、住める年数住めば
いいと思う。どうにかなるって。
まあ、戸建のほうが後々はいいかもしれないね。
都心は無理だろうけど、郊外ならね。
でも若いときは通勤しやすい場所がいいと思うよ。
まあ人それぞれだよね。
日本っていつまで存続するんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>42
欧州では建築物が社会資本でしょうが
戦後日本では消耗品。住宅政策は景気対策。
1億3千万弱って人口も世界第二位の経済大国ってのもやり過ぎたよね。
資源にみあっただけの人口・国力になって出直すとなかなかいい国になると思う。
歴史的・風土的には世界有数の豊かな国だと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
購入検討中さん
夫30才 年収450万、私(専業主婦)、子供(1才)
頭金500万円で2900万(諸経費込み)の建売を検討しています。
なので住宅ローンは2400万です。
はじめはもう少し頭金をためてから、、、と思っていたのですが、
住宅ローン減税や金利、建築費、消費税の上昇など考えると、やはり買うなら早い方が、、、と考えています。
私達は収入が低いからこそ買ってしまおうという考えです。
現在家賃8.5万払っているので、同じくらいの出費で済むと考えています。
なるべくはじめの10年で繰上返済して、後の返済を楽にしたいと思います。
年収がもっと上がってから4000万の家を買うのも1つの方法ですが、
年収が上がる保証などないですし、余裕が出来たらその時にリフォームしてもっと自分好みの家できたら、、程度に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済み住民さん
>>44
30歳で年収450、その物件価格だったら大丈夫でしょう。
頭金もきちんと準備できていますしね。
いざとなったら子どもさんが大きくなったら、奥様もパートとかで
働けばいいと思います。しっかりとされてますね。がんばれ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
夫31才 年収450万
妻31才 専業主婦 (子供が幼稚園以上になったらパート予定)
子1才
物件価格2880万+諸費用約200万
2700万の借入れ予定
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入経験者さん
>>46
頭金380万で、2700万のローンと言うことですね?
年収の6倍のローンはきついですよ。私も経験がありますが、貯金をするのがきつくなります。
ローンは最低、年収の5倍以下に収まるようにしないと破綻しやすくなります。
どうしても実行されるなら、ローン払いながら貯金が出来るように、家計を十分コントロールしてください。子供に十分な教育を付けれなくなる可能性ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
主人 33才 年収500万。
私 29才 専業主婦。
子 1才
3000万の一戸建て 諸費用、外こう込みです。
頭金1000万で2000万のローン。30年固定で考えてます。
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
契約済みさん
私 年収450万円
夫 年収?(400-500?)
子供2人
家 3900万円 頭金2200万円
借入 1800万円
22年ローン 夫が転職する予定将来が不安です。
念のため、私一人で負担する気合でローンを組みます。
専業主婦を持つ殿方と大差ないかもしれません。
(とりあえず現在は夫収入は500万以上ありますが)
来年1月実行予定ですが不安・・・。
実行すれば気持ち強くなり、
より年収を上げようという前向き姿勢が強くなるのでしょうね。
実際、私も契約してから仕事が楽しくなりましたが。
みなさま強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)