- 掲示板
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
ご指摘のように4月の発表を待つのが定石ですが、
軽率にも3月で20年超で固定してしまったようです。
3月に2年固定にしてましたが、さっきやってみたら今月変動にしても手数料はナシでした。
もちろん来月は知りませんが…
3月に確認して手数料0円って何日ごろ確認したのでしょうか
ベースレートって長期プライムレートと連動してるんじゃないのかな
長期プライムレートの変更日って10日前後ですよね
もしかすると3月10日までに確認したら手数料なしだったとか?
言い換えれば2月の水準(2.15%)まで金利が上がれば
再度金利タイプ変更手数料が0円になる可能性があるんじゃないでしょうか
長期プライムレートが一時的に上がった2月に長期固定のローン金利を下げたのは
一気に固定タイプに移行させてやろうとするソニーの罠だった可能性がありますね
恐るべしソニー銀行
計算式を見ると、金利が安くなった時に固定をやめて手数料をとられないほうが不思議なんだが。
946
baka一ヶ月ずれてるよ
わかる?
兎に角安易に書き込むな
5月の基準金利は変動よりも2年固定の方が金利が低いんですが、
今までこんなことありましたっけ?
6月金利が上がるようなら、5月中に変動から2年固定に切り替え
ようかと思ってます。
よく考えたら、現在適用されている変動金利よりも5月の2年固定の
方が低金利なので、5月に入ったら無条件で切り替えと言うのも
ありでしょうか。
950さんに便乗して教えてください。
2年固定から20年固定に変更する際に手数料はかかりますか?
変動から2年さらにし金利上昇してきたら長期固定という作戦は同化などと?
>>951さん
http://www.moneykit.net/visitor/hl/hl19.html
のケーススタディをご覧下さい。
>>952さん
>2年固定から20年固定に変更する際に手数料はかかりますか?
2年→変動→20年という流れで変更されるので
「固定→変動」と同様に手数料はかかるかもしれませんし、かからないかもしれません。
>変動から2年さらにし金利上昇してきたら長期固定という作戦は同化などと?
この操作でいくら位得をするとお考えですか?
手数料発生リスクがあり、最終的に20年固定にしようと思ってるのなら
余計なことはしないほうが良いのでは無いでしょうか。
現在1.901%変動で実行されているのなら
ちょっと前に話題になった
変動→固定→変動をやってみるのも「あり」かなあ?
手数料発生リスクは多少残りますけど。
でも後2ヶ月すれば金利も変わるしこのままでいいんじゃない。
丁寧にありがとうございます。
おとなしくしておきます。
ソニー銀行さんの審査って都銀と比較してどうなんでしょうか?私は自営業で、昨年黒字決算だったのですが、累積赤字がまだあるので審査を通るかどうか心配です。同じ経験のある方からお話を聞かせてもらえれば有りがたいです。
どなたかお教えください。
25年の返済期間で、現在変動金利を選択しています。
5月に10年固定に変更した場合、2008年5月〜2018年4月まで
金利が固定されるという理解でいいでしょうか?
変動<--->固定を繰り返すことが多いのですが、固定開始月から
固定期間がスタートするということを確認させてください。
よろしくお願いします。
>5月に10年固定に変更した場合、2008年5月〜2018年4月まで
>金利が固定されるという理解でいいでしょうか?
はい。
「金利タイプ 変更」確認画面の内容をよく見ましょう。
>変動<--->固定を繰り返すことが多いのですが
金利タイプを変更したら返済予定表が送られてきますよね。
そこにも書いてありますからよく読みましょう。
タイプ変更すると送られてくるあの書類
私は必要ないんですけど送付停止してもらう事は出来るんでしょうかね?
紙がもったいない。
955さん
直近3期連続黒字が基本だといわれました。
ただし突発的な赤字の場合は対応してくれます。
私も累積の赤字(個人から会社への貸付)がありましたが審査は通りましたよ。
ただし銀行などの借入はゼロでした。
ちなみに法人経営者です。
だめもとで仮審査してみればいかがですか?
ただ都銀と比べると厳しい感じでした。
いろいろ決算書の中身について突っ込まれました。
958さん
ご返答ありがとうございました。いい情報が聞けて助かりました。一度仮審査を依頼してみます。す。
>>956さん
957さんの回答に若干補足です。
金利タイプを変更すると、その月の利息は日割りで計算されます。
5月の返済日より前に金利タイプの変更をすれば、
5月は変動と固定(5月金利)の日割り、6月からは固定(5月金利)となります。
5月の返済日以降に金利タイプの変更をすれば、
5月は変動金利、6月は変動と固定(5月金利)の日割り、7月からは固定(5月金利)となります。
この場合、固定期間は6月から10年後の5月になります。
>>957さん
>紙がもったいない。
あはは。同感です。郵送代と手間ももったいない。
変動金利を下げるために、変動→2年固定→変動なんてすると、2日続けて送られてきたりしますね。