- 掲示板
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
>>677さん
>一般人には到底理解不能な難解な数式でしかシステムの説明がなされていないという点にも疑問を感じます。
確かに数字が苦手な方には、「なんのことやら・・・」という感じでしょう。
ですが、美辞麗句を並べるのではなく、正確にきちんと説明しようとすると、あのようになってしまうのです。
要約すれば、「銀行が損をしない分だけの手数料をもらいます。ただし、それがいくらになるかはその時の市場金利次第です。」ということです。
言葉を変えれば、「銀行が損をしないための手数料であり、それで得をするつもりはありません。」とあの数式は言っているのです。
また、「銀行が損をしないなら、手数料は要りません。」とも言っています。
計算の基礎になるベースレート(市場金利)は、残念ながら非公表なので、スレが延びてしまうのですが、
これまでのスレを見る限り、
15日に発表される翌月の金利が、借りている金利より下がることがわかったら、
金利のまだ高いその月のうちに変動にすれば、手数料がかからない可能性が高い、
と自分は考えています。
>金利タイプを変更しても、思ったほど返済額が下がらないという体験談をしばしば見かけます。
>手数料が返済額に密かに上乗せされているのではないかという疑念が起きるのは当然でしょう。
これは大きな大きな誤解です。
自分で計算していない人が感覚的に言っているにすぎません。
実際に計算してみれば分かることです。
例えば、3000万を35年、3.0%で借りているのが、2.9%になったら、
毎月の返済額の違いは1668円です。
自分で計算しないと、「なんだこんなもんか」となるかもしれませんが、
計算してみれば分かることです。
そして、それが総額では70万円の違いになることも、計算すればわかること。
もし仮にそうなっていなかったら、つまり「手数料が返済額に密かに上乗せされて」いたら、
今頃あちこちで裁判でしょうね。
ソニーバンクの利用者です。
ムキになるつもりはないけど、ホントに不勉強(非常識?)な方が多くてびっくりしてます。
今より低金利に変更し、「手数料:無料」と表記が出れば、返済総額が減少するのは当たり前。
681さん、いいこと言いますねぇ
>> 680
うざ!
>> 681
「手数料がかからない可能性が高い」って・・・
そんな理解程度で借りてるのか 笑
↑ ディスカウント率算出の基準となるベースレートが非公開な以上、ある特定時点の手数料はやってみないとわからないのだよ。もちろん最終決定ボタンを押す前に手数料が分かる仕組みにちゃんとなってんだよ。
あなたの方こそ、その程度の理解で、揚げ足をとるようなチャチャをいちいち入れるなよ(笑)ゴミだな。 681のコメント見る限り必要な事項はキッチリ理解してるように見えるけどな。
しかし、ここに限らず、ほんと知識や基礎理解のないヤツってのは見苦しいな(笑)
15日に発表される来月の金利はどうなりましたか?誰か教えてください。今ソニー銀行のホームページを覗いたんですがまだでていないので、どこか違うところをチェックするのですか?
ありがとうございます。じゃあ今日は寝ます。
手数料の計算式など、理解しきれない部分は多々ありますが、
当初のローン返済予定よりも、だいぶ「得」はしてますよ〜。
それでいいんじゃないかな。。。。
No.690追伸です
ソニー銀行で借りている人は、少なくても都市銀行等のの全期間固定で借りっぱなしに
している方達よりも、景気や市場の動向に関心を持ち、勉強して事は確かですよ。
特にこの掲示板でソニー銀行について、色々書き込みして下さる方は、すごいと思います。
尊敬に値します。。。
借り換え検討中です。
怒られる事覚悟で相談です。
まさしく、去年の金利高騰中に長期固定で借りてしまい、後悔しているものです。
固定→変動が選べるソニーのメリットに大変惹かれております。
基本的には長期固定で組みたいと思っていますが、今のように金利が下がり悶々とするのは嫌です。が、変動にする勇気はありません。
スレを読ませていただいていますが、理解したくても、数式等はまったく意味がわかりません。
よっぽど下がらない限り、あまり金利を変えるつもりはありません。
こんな程度の認識で、ソニーさんで借りる事は向いてないでしょうか?
うん。それで良いと思います。
No.692 入居済みさんへ
私も某都市銀行で35年ローン・3年固定金利でローンを組みましたが、No.692さんと同じように
悶々としており、3年目の切替時にソニー銀行への借換を決意しました。
都市銀行での手数料や登記費用などをドブに捨ててしまうようで勿体無かったですが、
保証協会からの返金もありましたし、借換に際し、さほど懐は痛みませんでした。
(ソニー銀行では保証料が掛かりませんでしたし)
私もあまり知識はありませんでしたが、こちらの過去レスを読ませて頂き、勉強になりましたよ。
とにかく過去レスをよく読む事が、借換を検討する第一歩だと思います。
西暦2008年02月基準金利 西暦2008年03月基準金利
住宅ローン
変動金利
2.479 % 2.476 %
固定金利
2年 2.525 % 2.572 %
3年 2.541% 2.592 %
5年 2.739 % 2.780 %
7年 2.944 % 2.977 %
10年 3.253 % 3.275 %
15年 3.327 % 3.344 %
20年 3.515 % 3.523 %
20年超 3.666 % 3.670 %
-0.9% 一律金利優遇
固定金利は上昇ですね。
借り換えでソニーの固定を検討していたのですが・・・
ソニーの3月の金利状況をみると他行も3月は金利上昇ですかね??
うーん、変動以外上がりましたね。
FRBの追加利下げは織り込み済ってことですかね?
>>692
今はわからなくても、きちんと仕組みを理解する気があれば、十分検討対象でしょう。
しかし、自分で考える気がなければ、借り換えようが借り換えまいが、ある程度「取られる」のは止むを得ないでしょう。
過去の流れで教えてほしいのですが、例えば10年固定が0.022%アップしていますが、
他行だったらどのくらいアップするのでしょうか??
20年固定、設置以来最低金利ですね。
20年超を狙っていましたが、この金利なら20年固定も魅力的に感じてきました。
↑です。
すみません。全然違ったところを見ていました。
下がってません。
固定金利あがりましたね。ソニーと新生(本審査通過済み)、月は2月3月どちらにするか悩んでたんですが、今695さんの情報を見て2月契約、25年長期固定、新生銀行にきめました。ありがとうございました。ソニー銀行さんすいません。
上がってショックだったのですが
よくよく計算したところ、自分の場合は総返済額で1万くらいでした。月額数十円。
まぁ、1円でもおトクな方がうれしいので今月中に固定にします。
僕には新生の良さがわからない。
本当に最低金利の月に実行の人は、その時点で一番低い金利を選ぶのでいいと思う。
でも、その月が本当に最低かどうかは後にならないとわからない。
この2月の金利が谷だと思って、この2月の金利で比較してある銀行(ソニー以外)を選んだ
としても、今年の6月には更なる低い谷が来るかもしれない。
ソニーにしてあると、その場合6月の金利で固定しなおすことができる。
700さんは、以後この2月ほどは下がらない、と読んだということですね。
私は一年ほど前の実行で、ここまで下がった固定にできることで、ソニーで良かったと思っています。
しかし、3月の上昇は僅かで、長期固定(私は15年の予定)するかどうかちょっと迷いますね。
もう少し変動のありがたさを享受しておきたい気持ちもあり、4月金利を見るか迷います。
じわじわ上がっていくという感じの情勢でもない気がしますし・・。
支払い金利差15年で4万円
変動続行続行
692です。
ありがとうございます。
過去ログを読ませていただいたり、パンフレット読んだり勉強中です。
簡単に書いてくださっていると理解できるのですが、本格的な言葉や数式の羅列のようなスレになると???です。
どちらの方もシステムや金融をよく理解しないとできないと思うので、尊敬です。
694さんは借り換えられて成功だったのですね・・。私もソニーさんがよく見えて仕方ありません。
3月金利あがってしまい少し残念ですが、十分魅力的に思います。
勉強しつつ、準備しておこうと思います。
この2〜3日のレスを見てて感じたこと。
ま、うまく変動→固定をチマチマ繰り返してメリットを享受したとしても、そのメリットは毎月の日経新聞代もろくに出ない程度のモノだってわけだ。(大変動があれば別だが)
ソニー銀行のこのシステムが支持されている理由は、多分こんなとこだろう。
人生で最も大きな買い物とも言えるマイホームのローンを選択するに当たって、「教養がある」「常識がある」「市場金利の基礎知識がある」と自負している連中は、ここで損な選択をすることはプライドにかけても絶対許されない。
このソニーのシステムなら、選択時に多少の見誤りがあったとしても、修正によって「一番有利な選択をした自分」を保つことができる。よって、ローン返済期間中は、自分たちには「教養がある」「常識がある」と自負していられる。
「教養者」たちのチープなプライドをうまく利用したソニーの商売の勝利だな!
このレス、全くの的外れだと思ったら、「無教養者」の愚かな邪推だと思って読み流してくれ。
決して、ムキにならないように。
706、707
この人たち何? 恥ずかしい・・・
うちの基本は長期固定で借りていて、月々返済は14万円ほど。
でも固定⇔変動を繰り返す事で、今のところ変動時には月に2万円(先月)くらいは得してますよ。
専門医学書くらいは買えるかな〜。
(私はあまり教養にない人間ではありますが・・・)
No.706 さん、この掲示板で私に色々な情報や知識を与えて下さる方々を「教養者」と
お褒め下さり、ありがとうございます。
おっしゃるように、住宅ローンは人生最大の買い物!
誰しも見誤りたくないですよね〜。
その点では、何度もチャンスを与えてくれるソニー銀行を、私は良いと思います。
No.706 さんを「無教養者の愚かな邪推」とは思いませんが、他行(例えば新生銀行とか)と
比べて、どの点が利用者に不利益を与えてると思いますか〜?教えて頂ければ幸いです。
色んな方のご意見を聞いた方が勉強になると思いまして・・・。
3月金利ちょっとだけ上がりましたね
今月末に固定に切り替え、3月半ばに4月金利が下がると発表されれば
また変動に戻る方もいらっしゃると思います。私も思案中。
ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
特に前月との金利差が接近している場合など。
ここ数ヶ月断続的に金利が下がっているので金利タイプの変更が手数料無しで行えますが
金利が上昇に転じて数年たった後、現在の金利より下がった時点で支払う
金利タイプ変更手数料って結構な額になりそうですね。
特に3年から5年後であればかなりインパクトがありますよね。
金利タイプ変更がいつでもできることを過度に評価するのも如何なものかと思います。
現在のような状況ではいい仕組みですけれども。
結局借り換えと比べてみたら出て行った金はほぼ同じ、手間がかからなかっただけだったなんて
事もありうるんですから。
>>706 さん
「教養者」たちのチープなプライドをうまく利用したソニーの商売の勝利だな!
チョコチョコ何かを操作できるって、たいした事でなくても結構飛びついちゃいますよね。
そういう点では商売上手の術中にはまっているのかもしれません。
そんな自分が可愛くて可愛くて(自嘲ぎみ)
>>708 さん
その返しはちょっとイタダケマセン。
私はとりあえず20年超2.77%が確保出来ればいいので、
今月末は金利変更せずに、来月末まで変動で行こうと思います。
これが最後の適用金利になったとしても・・・悔いは無い。。。
20年固定で借り入れを検討しています。
今後、日本経済が順調に回復するとは到底思えないので、
目先の微妙な金利上昇はありましたが、ソニーにしようと思っています。
この判断正しいでしょうか?
ソニーを検討しているのですが金利タイプ変更について教えて下さい。(2)固定金利適用期間中でも変動金利または新たな固定金利への変更をお申し込みいただけます。ただし、この場合、金利タイプ変更手数料がかかります。お申し込みいただいた金利タイプは、お申し込みの翌日から適用されます。
ソニーのHPには上記のような固定金利からの変更について説明されているのですが
新たな固定金利への変更とは、仮に15年固定2.5%で3月に借り入れして
6月に15年固定の金利が2%まで下がった場合は、6月に下がった2%の15年固定へ
変更できると言う事でしょうか??
それとも15年固定だったのを10年固定や20年固定にしか変更できない。ということですか?
>>709さん
上手い反応ですね。(^^)
見習いたいものです。(あ、茶化しているのではないですよ。)
>>710さん
>ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
>変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
自分も気になっています。
自分は幸いにも(?)27日なので、心配せずにすんでいますが。
ただ、過去スレで何ヶ月か経過しても無料だったという書き込みがあったように思いますので、
あまり気にしなくてもいいような気もします。
>金利が上昇に転じて数年たった後、現在の金利より下がった時点で支払う
>金利タイプ変更手数料って結構な額になりそうですね。
そうですね。
あの計算方法を見る限り、固定してからの時間が経つほど
ベースレートの差は大きくなりそうですからね。
それはそれで、そうなったときに借り換えも含めて考えればいいかなと思います。
まぁ、自分の場合、固定→変動の手数料が無料のことがあるなんて
このサイトを見るまでは考えてもいなかったので、
このシステムに過度の期待はしていません。
ソニーで借りたのは、店頭金利(特に長期)が比較的安いことだったり、
保証料が無料なことだったり、借入時の手続きの簡便さだったり、
繰上返済のしやすさだったり、他の資産の運用しやすさだったり、
その他いろいろの総合的な判断ですから。
でも、数年後にどうかはともかく、
今現在少しでも安くできるなら、使わない手はないですね。
>>713さん
経済的な予想が正しいかどうかは、残念ながら誰にもわかりません。
目先の金利だけなら、ソニーより低いところもあります。
金利以外の理由も込みでソニーを選択した私のような人間もいます。
ご自分の判断で選択されるしかないかと思います。
>>714さん
>新たな固定金利への変更とは、仮に15年固定2.5%で3月に借り入れして
>6月に15年固定の金利が2%まで下がった場合は、6月に下がった2%の15年固定へ
>変更できると言う事でしょうか??
変更出来ます。
が、正確に言うと、直接15年固定→15年固定はできませんので、
一旦、15年固定→変動にし、翌日以降に変動→15年固定にします。
15年固定→変動での手数料は、ケースバイケースで無料のこともあります。
変動→15年固定の手数料は無料です。
参考までに、手続きの定石としては、
15日に発表される翌月の金利を見て、
固定中の金利より下がるようなら「すぐに変動に変更」し、
固定したい月に「月末の前日までに固定」、
です。(理由は省きます。)
ソニー内の変更が他社への借り換えに比べて特になるとも限らない。他社の低い固定と比べて総合的に特になるとも限らない。だいたい常に金利のことが頭にあって、返済計画を修正することに苦にならない人じゃないと精神衛生上向かない。
>>718さん
借りっぱなしでも別にいいんじゃないでしょうか?
というか、ソニーで借りてる人でも多くの人は
繰上返済が完全無料になったことを喜んでいる程度で、
そういった点だけでも長所に感じていて、
毎月の金利を気にしながら固定→変動をくり返している人なんて、
たぶん一部なんだと思いますよ。
素朴な疑問なのですが、現在0.9%の優遇がありますが、変動や短期固定の場合、約款にもあるとおり優遇がなくなる可能性があると思いますが、例えば20年超の固定で完済までいく場合に、途中で一方的に優遇を解除されてしまうことってあるんですかね?(例えばソニー銀行が倒産や吸収合併された場合など)
>>720さん
それはどこの銀行の優遇でも同じことが約款に書かれていますよ。
そんなこと言い出したらきりが無いでしょう。
どの銀行で借りてもリスクは同じです。
万一、借りている銀行で優遇が無くなったら他行で借り替えればいいことでは?
>>710さん
以下のように書かれていましたが、済みません、なぜ不利なのか理解が出来ないのですが、
不利な場合のケースを教えて頂けれないでしょうか。
>ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
>変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
>特に前月との金利差が接近している場合など。
>>ソニーで借りてる人でも多くの人は繰上返済が完全無料になったことを喜んでいる程度で、そういった点だけでも長所に感じていて、
そうでしたか、大変失礼しました(笑)
↑そうでしょうか?
そりゃあ、繰上げ返済完全無料科は素直に喜んでいますが、
ソニー銀行の最大の魅力は、変動⇔固定を行ったり来たり出来る事!
この掲示板のソニー契約者で、その特性を利用した事がない人は
いないんじゃないかな〜!?
私の場合、毎月の金利チェックは楽しみの一つだし、
「ローン契約後、返済計画を容易に修正出来ない事の方が精神衛生上悪い!!」
というタイプなので、ソニー銀行にして大正解です!
でも銀行金利ランキングなどの35年固定1〜3位までにソニー銀行が
ランクインしてないのは、どうしてなんでしょう?
1月適用金利に関してだって、ソニーが一番低かったと思うんだけど。。。(0.9%優遇後)
722さん
私がふと思ったのは例えば
・2月27日に変動から20年固定に切り替える
・約定返済日が毎月2日
・4月金利が下がるので3月14日に変動に戻す
金利タイプ変更前に1回支払が発生するので
手数料計算時に使用されるベースレートが
設定時=20年ものベースレート
変更時=19年ものベースレートとなる。
2月と3月の金利差が小さいと
設定時の20年ものベースレートが
変更時の19年ものベースレートを
上回る可能性が高くなるのではないか。
です。
手数料は微々たる額だとは思いますが
妄想夢芝居でしょうか?
721さん
変動や短期の固定ならその考えで割り切れますが、個人的には全期間の固定で考えているので、途中で優遇が解除されてしまうとせっかく長期固定にしている意味がなくなってしまいます。
それならば、みずほ信託などで優遇なしで基準金利が3%を切っているような長期固定のほうがいいのかな、などとおもいました。
いかがでしょうか?
>>724=725=727
だから結局こういうことでしょ(笑)。ソニーで難しく考えるのが好きな人が多いのかしら(笑)。
ソニー内の変更が他社への借り換えに比べて特になるとも限らない。他社の低い固定と比べて総合的に特になるとも限らない。だいたい常に金利のことが頭にあって、返済計画を修正することに苦にならない人じゃないと精神衛生上向かない。
難しく・・・と言うか、
金利変動を見ながら、簡単な作業で自由に金利を選択・変更できるのが、大好きなんです(大笑)
今度の動向は誰もがわかりませんが、
ソニー内での変更は今のところ間違いなく得でしょう。
借換手数料・登記費用など、無料でやってくれる銀行があれば別ですが・・・。
それでもソニーに留まるかもしれませんが♪