住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-05-07 01:45:00

その2が1000レス越えましたので、その3です。

Play Beyond!

[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その3

  1. 652 匿名さん

    19日に借り換え実行です^^

    とりあえず実行時は変動で借りて、三月金利が上がったら二月中に固定にと
    アドバイザーから言われましたが、スムーズにいくか心配です。

    まだ実行前なのでわからないんですが、簡単に金利変更できるんですかね?

  2. 653 マンコミュファンさん

    >>652さん
    とっても簡単ですよ〜。手続き自体は1〜2分で終わります。
    普通預金口座はもう開設済ですよね?
    念のため、ログイン後の画面に慣れておくことと、「合い言葉」などを事前に確認しておくことをお薦めします。初回ログイン時はいろいろと登録することがありますので。

    注意点は、「末日の前日」までに手続きを完了させることです。
    もし心配でしたら、電話で質問出来る時間帯に手続きするといいかもしれませんね。

  3. 654 契約済みさん

    総額4000万を借りる予定でいます。

    100%を固定20年超だと月々約15万の返済。
    100%を変動だと約13万。
    70%を変動で、30%を20年超固定だと約19万の返済になるのですが、
    なぜ返済額が増えるのかが理解出来ません。

    どなたか簡単に教えて頂けないでしょうか?

    それともうひとつ、最初に100%変動で借りて、
    2年後とかに30%だけ固定に変える事も出来ますか?

  4. 655 契約済みさん

    654さん
    >70%を変動で、30%を20年超固定だと約19万の返済になるのですが、
    >なぜ返済額が増えるのかが理解出来ません。

    シミュレーション結果の注意書きを見てください↓
    ※ 金利タイプを部分固定金利にてシミュレーションされた場合、初回返済額の調整がなされたご返済額が表示されます。毎回の返済額の目安については、ダウンロード機能をご利用の上、ご確認ください。

    ダウンロードして確認すると月額13.5万位になってるはずです。


    >2年後とかに30%だけ固定に変える事も出来ますか?

    できますよ

  5. 656 契約済みさん

    >>655さん
    ありがとうございます。
    これで今晩は寝れます!

  6. 657 匿名さん

    金利変更について、ソニー銀行のHP上にも具体的に書かれているんで、やはり闇雲に変動にしたり固定にしたりしていても結局は損をするのでは?

    金利タイプ変更手数料について
    固定金利適用期間中に、金利タイプを変更された場合、ソニーバンク所定の金利タイプ変更手数料がかかります。(以下略)

    単純に考えて、本来銀行が取れるはずの利益をみすみす逃すのも考えにくいし。やっぱり一番無難なのは、今の時期に初めから長期固定か、変動で契約しつつ翌月の長期固定金利が当月より上がる場合長期固定に切り替えるかではないでしょうか。
    どのみち毎月毎月低金利のメリットを享受できるほど金融商品は甘くないのではないでしょうか。(素人の考えですが・・・)
    また、事前に翌月金利を出すところも、「金利変更しやすいじゃないか」と借りる側のメリットに思わせつつ、知らぬ間に手数料を取って結局は貸す側に利益が行く構造になっている感じがします。

  7. 658 契約済みさん

    >知らぬ間に手数料を取って結局は貸す側に利益が行く構造になっている感じがします。

    657さんはUFOが中古車で出来てると思ってるでしょう?

    闇雲に変動にしたり固定にしたりすることは私自身尻込みしますけど
    長い借り入れ期間中そんなに出来ることじゃないのだから
    チャレンジしたい人はやってみれば良いのではないでしょうか。

  8. 659 サラリーマンさん

    今週末(かな?)には来月金利発表ですね。長期・短期とも下がる?上がる?横ばい?皆さんはどちらですか? 個人的には下がらないかな〜と思ってますが。。。

  9. 660 匿名さん

    今月後半実行です。
    15日の来月金利次第で、変動スタートか20年固定スタートかが決まります。
    変動でスタート(=3月の20年固定金利下がる)がいいのですが・・・

    因みに、ご存知の方が居たらお聞きしたいのですが、金利変更手続きは、ローン
    実行後で最初の支払日を向かえていなくても操作できるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  10. 661 匿名さん

    >>660さん
    >金利変更手続きは、ローン実行後で最初の支払日を向かえていなくても操作できるのでしょうか?
    できましたよ。ご安心ください。

    昨年10/31に固定でスタート。(11月に上がることがわかっていたので。)
    11/15に変動に変更。(12月に下がることがわかったので。)
    11/27初回返済。

    >>657さん
    おっしゃりたいことがよくわかりませんが、難しく考えすぎではないでしょうか?
    >金利タイプ変更手数料について
    >固定金利適用期間中に、金利タイプを変更された場合、ソニーバンク所定の金利タイプ変更手数料がかかります。(以下略)
    は、必ずかかるわけではありません。
    事実、私は、固定→変動を2度実行していますが、いずれも手数料は無料でしたし、このスレでも無料だったという報告は多いですよ。

    手数料は金利タイプ変更の手続き中(手続き確定前)に明示されるので、変更するかどうかはその手数料をみて判断すれば大丈夫です。

  11. 662 契約済みさん

    >660さん
    うちもできましたよ。

    1月31日 変動(1月優遇後 1.794%)で実行(2月金利が下がっていたので)
    2月1日 2年固定に変更
    2月2日 変動(2月 同 1.579%)へ変更

    3月金利が上がったら15年固定に変更しようと考えています。

    後々考えたら当初固定で実行して変動に変えれば簡単だったなと反省しています。
    まぁ手数料は無料だったのでよかったですが。。。

    でもでもソニーって面白いですね。

  12. 663 入居済み住民さん

    来月の適用金利・・・いよいよ金曜に発表ですね。

    9月に契約してから変動→20年超固定→変動を繰り返していますが、
    9月以降、「2ヶ月連続」で下がっている事がなく・・・。
    今回もあまり期待はしていませんが、下がってくれたら嬉しいです。

  13. 664 660

    >>661さん
    >>662さん

    ありがとうございます。
    問題なさそうですね。

    ソニー銀行はここの掲示板を見つける前に本審査スタートしていたので、現在、過去
    ログ見ながら勉強中です。

    過去2回借り換えを経験しているのですが、長期固定をベースに考えるとソニーのシス
    テムは本当に期待しています。

    これからよろしくお願いします。

  14. 665 サラリーマンさん

    長期金利が何日かぶりに1.3パーセント台ですね。 20年以上。。。3月下がるかな?微妙です。

  15. 666 匿名さん

    >664さん

    本当に過去ログ読んだ方がいいです。
    実行前にやっておくべきだったってことが結構ありました。
    損した〜ってこともありました。

  16. 667 匿名さん

    この銀行でローンを組んでいる人は、ちょこちょこと
    固定と変動を繰り返しているみたいですけど、
    一貫して変動のままの方が実は得だと思うのは気のせいでしょうか。

    私は新生銀行の変動なんですけど、1.35%から1.1%に下がり
    ウハウハなんです。

    だから、金利を頻繁にチェックして、固定にしたり変動にしたりと、
    ちょこちょこと小細工をしている様子がとても滑稽に見えます。

  17. 668 入居済み住民さん

    色んな考え方がありますよね!

    今の低金利時代では、もちろん変動にしておいた方が得だと思いますが、
    我が家のように、繰上げ返済をする余裕も無く、35年という長きに渡るローンを組んでる場合、ソニー銀行での最低の20年超金利を確保でき、しかも時には変動に変更し、支払い金額が少しでも安くなるのは、とても嬉しいシステムなのです。面白みもあります。

    私事、月々に支払える返済額には天井がありますし、今後、万が一、金利が5%とかになってしまったら、うちの家計はパンクしてしまいますもの。でも20年超固定にしていれば、とりあえず今の返済額で済みますし・・・。

    そういう面では、低金利の時は変動に、高金利になってきたら安心の長期固定、を行ったり来たり出来るソニー銀行は、私にとっては最良の銀行です。

    余裕があり、高金利になっても持ち堪えられる方や、繰り上げ返済をバンバンして、早くローンを終わらせる事が可能な方は、新生銀行も良いのかもしれませんね。

  18. 669 契約済みさん

    >>667
    あんたそりゃ結果論だよ。

  19. 670 契約済みさん

    >667
    新生?ウハウハ?良かったじゃん。
    ここでソニー利用者が誹謗される筋合いはねぇけどな。
    新生スレでそれを開陳してやれよ。

  20. 671 借り換え検討中

    667さん
    ちょこちょこ金利をチェック→滑稽
    金利をチェックする→経済に興味を持つ→社会に興味を持つ
    にもなるかもしれません。

    別に667さんが経済&社会に無関心と言っているわけではないのですが
    金利とか保険とかわかんなーいって大声で言っている(よく聞くんですよ)よりかは
    関心を持つ事もいいかと思うんですが。

    価値観は人それぞれですね。

  21. 672 匿名さん

    667さん
    >一貫して変動のままの方が実は得だと思うのは気のせいでしょうか。

    はい、気のせいですよ。

    短期的な金利下降局面しかみてないとそう思えるだけです。
    長期的視点を持てばどちらが得になるかは誰にもわかりません。

  22. 673 667

    なるほど、

    私は短期返済派なので、いまいち sony の良さが分かりませんでしたが、
    皆さんの意見をノイズリダクションしてみると


    短期返済(20年未満) -> 新生
    長期返済(20年超) -> 新生 sony

    こういう住み分けなわけですね。

    長期については、現時点では 35年以外の全金利で新生が有利ですが、
    変動、固定を考えると sony も捨てがたいと。良く理解できました。

  23. 674 マンコミュファンさん

    >長期については、現時点では 35年以外の全金利で新生が有利ですが、

    今の金利だけを見れば、新生に限らず他行の方が有利(金利が低い)なケースもあることは事実ですが、将来の金利低下の可能性まで含めれば、ソニーが一番有利かもしれないのです。

    例えば、昨年7月、8月の金利急騰時に固定のローンを組んだ方は、ソニー以外の銀行では、その後の金利低下を、指をくわえてみているか借り換えするかしかない。
    一方、ソニーで借りた自分たちは、下がった今の金利で固定しなおすことが出来ているし、この先もっと下がったら、再度その金利で固定することが出来る。

    もちろん、借入後、金利が下がらない可能性もあります。
    その場合は、結果的にはソニー以外の方が良かったのかもしれない。
    けれど、それは結果論で、借入時点では誰にもわからない。

    ただ、ソニーであれば、借りたときの金利より上がる心配をせず、下がった場合は固定期間中でもその恩恵を受けられるわけです。
    これは固定であれば、長期、短期を問わず同じことです。

    そこに価値があると思うかどうかは、人それぞれ。
    ソニーの別の面に価値を感じてソニーにしている方もいらっしゃるでしょうしね。

  24. 675 入居済みさん

    私も667さんの言うとおり変動にしているのが、「結果的に」得だとは思っています。

    ただし、
    私は、資産のうち比較的大きい割合でリスク資産(株や外貨)で運用しておりますので、負債側(住宅ローン)はリスクをとりたくないと考えました。

    なので、
    住宅ローンは基本的に固定で行います。

    ただ、たった2回の操作(固定⇒変動⇒固定)を行うだけで、数十万負担が下がるのであれば、操作するのが普通だと思います。

  25. 676 匿名さん

    私も、10年特約変動で繰上げして10年めどで完済目標なら、
    それが一番いいと思います。(1.1%は10年で終りですからご留意を)
    うちはソニーで変動でいくつもりですが、変動でも半年以内に大幅に下がれば
    いったん固定に変更して、変動に戻すなんてことも可能だと最近知ったので
    そんな場面があったら試してみたいと思ってます。

    もともとソニーも新生も口座は持っていたので、金利が低い新生にも
    惹かれたのですが、返済額軽減の繰上げができないのでソニーにしました。
    近い将来、収入が減る事がわかってるので、月々の生活費に重点を置き、
    よっぽとあまったら繰上返済にまわす予定です。

    ガンガン繰上げ派も多いと思いますが、私は低金利の内はとりあえず借りとけ。
    という考えです。
    変動金利がどんどん上がったらどうする?という声もありますが
    バブル金利を経験してるのでそれほどびびってません。
    よっぽど高くなったらほどほど繰上返済できる手持ちは残してます。

  26. 677 借り換え

    ソニー銀行と他の数行を検討して悩んでいる者です

    >一方、ソニーで借りた自分たちは、下がった今の金利で固定しなおすことが出来ているし、この先もっと下がったら、再度その金利で固定することが出来る。

    ソニー銀行の最大のウリとも言えるこのシステムが、ここまで(こんなにスレが伸びるまで)
    意見を交わさなければならないほど、利用者にわかりづらいものだということが、ソニーに不安を感じてしまう最大の要因です。
    一般人には到底理解不能な難解な数式でしかシステムの説明がなされていないという点にも疑問を感じます。

    金利タイプを変更しても、思ったほど返済額が下がらないという体験談をしばしば見かけます。
    手数料が返済額に密かに上乗せされているのではないかという疑念が起きるのは当然でしょう。

    実行時よりも低い金利で固定に切り替えた場合、当初からその金利で固定を組んでいた場合と同等のメリットを本当に享受できているのでしょうか?

  27. 678 匿名さん

    >>677

    勉強嫌いはソニーで借りないほうがいい。

    もしかして元利金等返済に仕組みも知らないんじゃない?

  28. 679 匿名はん

    >> 677

    一般人ですが、全然難解じゃないよ。金利とは何か、割引率・現在価値等の基本概念くらいのごくごく簡単なことさえ理解していれば金利タイプ切替の手数料が何なのかすぐわかるよ。

    住宅ローンという大きな金融商品を買うわけだから、金融についての最低限の理解は必要。自分の無知・無理解・不勉強を棚に上げて銀行のせいにするのはみっともないからやめといたほうがいいよ。

  29. 680 匿名

    ソニー銀行の利用者は、この手の批判にすぐムキになるね。

    現に、このスレだけでも、よくわかっていない人がい〜っぱいいるじゃないか。

  30. 681 匿名さん

    >>677さん

    >一般人には到底理解不能な難解な数式でしかシステムの説明がなされていないという点にも疑問を感じます。
    確かに数字が苦手な方には、「なんのことやら・・・」という感じでしょう。
    ですが、美辞麗句を並べるのではなく、正確にきちんと説明しようとすると、あのようになってしまうのです。

    要約すれば、「銀行が損をしない分だけの手数料をもらいます。ただし、それがいくらになるかはその時の市場金利次第です。」ということです。
    言葉を変えれば、「銀行が損をしないための手数料であり、それで得をするつもりはありません。」とあの数式は言っているのです。
    また、「銀行が損をしないなら、手数料は要りません。」とも言っています。

    計算の基礎になるベースレート(市場金利)は、残念ながら非公表なので、スレが延びてしまうのですが、
    これまでのスレを見る限り、
    15日に発表される翌月の金利が、借りている金利より下がることがわかったら、
    金利のまだ高いその月のうちに変動にすれば、手数料がかからない可能性が高い、
    と自分は考えています。

    >金利タイプを変更しても、思ったほど返済額が下がらないという体験談をしばしば見かけます。
    >手数料が返済額に密かに上乗せされているのではないかという疑念が起きるのは当然でしょう。
    これは大きな大きな誤解です。
    自分で計算していない人が感覚的に言っているにすぎません。

    実際に計算してみれば分かることです。
    例えば、3000万を35年、3.0%で借りているのが、2.9%になったら、
    毎月の返済額の違いは1668円です。
    自分で計算しないと、「なんだこんなもんか」となるかもしれませんが、
    計算してみれば分かることです。
    そして、それが総額では70万円の違いになることも、計算すればわかること。

    もし仮にそうなっていなかったら、つまり「手数料が返済額に密かに上乗せされて」いたら、
    今頃あちこちで裁判でしょうね。

  31. 682 サラリーマンさん

    ソニーバンクの利用者です。
    ムキになるつもりはないけど、ホントに不勉強(非常識?)な方が多くてびっくりしてます。
    今より低金利に変更し、「手数料:無料」と表記が出れば、返済総額が減少するのは当たり前。
    681さん、いいこと言いますねぇ

  32. 683 匿名はん

    >> 680


    うざ!

  33. 684 銀行関係者さん

    >> 681
    「手数料がかからない可能性が高い」って・・・  
     
    そんな理解程度で借りてるのか 笑

  34. 685 匿名はん

    ↑ ディスカウント率算出の基準となるベースレートが非公開な以上、ある特定時点の手数料はやってみないとわからないのだよ。もちろん最終決定ボタンを押す前に手数料が分かる仕組みにちゃんとなってんだよ。

    あなたの方こそ、その程度の理解で、揚げ足をとるようなチャチャをいちいち入れるなよ(笑)ゴミだな。 681のコメント見る限り必要な事項はキッチリ理解してるように見えるけどな。

    しかし、ここに限らず、ほんと知識や基礎理解のないヤツってのは見苦しいな(笑)

  35. 686 申込予定さん

    15日に発表される来月の金利はどうなりましたか?誰か教えてください。今ソニー銀行のホームページを覗いたんですがまだでていないので、どこか違うところをチェックするのですか?

  36. 687 匿名さん

    >>686さん
    毎月15日の夕方です。
    ログイン後の画面の方が少し早くわかるようです。
    下がっているといいなぁ。

  37. 688 匿名さん

    >686さん

    夜中がんばって起きていても無理ですよ〜。
    下手すると夕方頃なんてこともありますから。
    っておきてる私って・・・。

  38. 689 申込予定さん

    ありがとうございます。じゃあ今日は寝ます。

  39. 690 入居済み住民さん

    手数料の計算式など、理解しきれない部分は多々ありますが、
    当初のローン返済予定よりも、だいぶ「得」はしてますよ〜。

    それでいいんじゃないかな。。。。

  40. 691 入居済み住民さん

    No.690追伸です

    ソニー銀行で借りている人は、少なくても都市銀行等のの全期間固定で借りっぱなしに
    している方達よりも、景気や市場の動向に関心を持ち、勉強して事は確かですよ。
    特にこの掲示板でソニー銀行について、色々書き込みして下さる方は、すごいと思います。
    尊敬に値します。。。

  41. 692 入居済みさん

    借り換え検討中です。
    怒られる事覚悟で相談です。
    まさしく、去年の金利高騰中に長期固定で借りてしまい、後悔しているものです。
    固定→変動が選べるソニーのメリットに大変惹かれております。
    基本的には長期固定で組みたいと思っていますが、今のように金利が下がり悶々とするのは嫌です。が、変動にする勇気はありません。


    スレを読ませていただいていますが、理解したくても、数式等はまったく意味がわかりません。
    よっぽど下がらない限り、あまり金利を変えるつもりはありません。


    こんな程度の認識で、ソニーさんで借りる事は向いてないでしょうか?

  42. 693 入居予定さん

    うん。それで良いと思います。

  43. 694 入居済み住民さん

    No.692 入居済みさんへ

    私も某都市銀行で35年ローン・3年固定金利でローンを組みましたが、No.692さんと同じように
    悶々としており、3年目の切替時にソニー銀行への借換を決意しました。

    都市銀行での手数料や登記費用などをドブに捨ててしまうようで勿体無かったですが、
    保証協会からの返金もありましたし、借換に際し、さほど懐は痛みませんでした。
    (ソニー銀行では保証料が掛かりませんでしたし)

    私もあまり知識はありませんでしたが、こちらの過去レスを読ませて頂き、勉強になりましたよ。
    とにかく過去レスをよく読む事が、借換を検討する第一歩だと思います。

  44. 695 匿名さん

    西暦2008年02月基準金利  西暦2008年03月基準金利
    住宅ローン

    変動金利
    2.479 %     2.476 %


    固定金利
    2年 2.525 %         2.572 %
    3年 2.541%         2.592 %
    5年 2.739 %        2.780 %
    7年 2.944 % 2.977 %
    10年 3.253 % 3.275 %
    15年 3.327 % 3.344 %
    20年 3.515 % 3.523 %
    20年超 3.666 % 3.670 %

    -0.9% 一律金利優遇

    固定金利は上昇ですね。
    借り換えでソニーの固定を検討していたのですが・・・

    ソニーの3月の金利状況をみると他行も3月は金利上昇ですかね??

  45. 696 契約済みさん

    うーん、変動以外上がりましたね。
    FRBの追加利下げは織り込み済ってことですかね?

    >>692
    今はわからなくても、きちんと仕組みを理解する気があれば、十分検討対象でしょう。
    しかし、自分で考える気がなければ、借り換えようが借り換えまいが、ある程度「取られる」のは止むを得ないでしょう。

  46. 697 申込予定さん

    過去の流れで教えてほしいのですが、例えば10年固定が0.022%アップしていますが、
    他行だったらどのくらいアップするのでしょうか??

  47. 698 入居予定さん

    20年固定、設置以来最低金利ですね。
    20年超を狙っていましたが、この金利なら20年固定も魅力的に感じてきました。

  48. 699 入居予定さん

    ↑です。

    すみません。全然違ったところを見ていました。
    下がってません。

  49. 700 入居済み住民さん

    固定金利あがりましたね。ソニーと新生(本審査通過済み)、月は2月3月どちらにするか悩んでたんですが、今695さんの情報を見て2月契約、25年長期固定、新生銀行にきめました。ありがとうございました。ソニー銀行さんすいません。

  50. 701 匿名さん

    上がってショックだったのですが
    よくよく計算したところ、自分の場合は総返済額で1万くらいでした。月額数十円。
    まぁ、1円でもおトクな方がうれしいので今月中に固定にします。

  51. 702 匿名さん

    僕には新生の良さがわからない。

  52. 703 匿名さん

    本当に最低金利の月に実行の人は、その時点で一番低い金利を選ぶのでいいと思う。
    でも、その月が本当に最低かどうかは後にならないとわからない。

    この2月の金利が谷だと思って、この2月の金利で比較してある銀行(ソニー以外)を選んだ
    としても、今年の6月には更なる低い谷が来るかもしれない。
    ソニーにしてあると、その場合6月の金利で固定しなおすことができる。

    700さんは、以後この2月ほどは下がらない、と読んだということですね。
    私は一年ほど前の実行で、ここまで下がった固定にできることで、ソニーで良かったと思っています。


    しかし、3月の上昇は僅かで、長期固定(私は15年の予定)するかどうかちょっと迷いますね。
    もう少し変動のありがたさを享受しておきたい気持ちもあり、4月金利を見るか迷います。
    じわじわ上がっていくという感じの情勢でもない気がしますし・・。

  53. 704 契約済みさん

    支払い金利差15年で4万円
    変動続行続行

  54. 705 入居済みさん

    692です。
    ありがとうございます。
    過去ログを読ませていただいたり、パンフレット読んだり勉強中です。

    簡単に書いてくださっていると理解できるのですが、本格的な言葉や数式の羅列のようなスレになると???です。
    どちらの方もシステムや金融をよく理解しないとできないと思うので、尊敬です。
    694さんは借り換えられて成功だったのですね・・。私もソニーさんがよく見えて仕方ありません。

    3月金利あがってしまい少し残念ですが、十分魅力的に思います。

    勉強しつつ、準備しておこうと思います。

  55. 706 匿名

    この2〜3日のレスを見てて感じたこと。

    ま、うまく変動→固定をチマチマ繰り返してメリットを享受したとしても、そのメリットは毎月の日経新聞代もろくに出ない程度のモノだってわけだ。(大変動があれば別だが)

    ソニー銀行のこのシステムが支持されている理由は、多分こんなとこだろう。
    人生で最も大きな買い物とも言えるマイホームのローンを選択するに当たって、「教養がある」「常識がある」「市場金利の基礎知識がある」と自負している連中は、ここで損な選択をすることはプライドにかけても絶対許されない。
    このソニーのシステムなら、選択時に多少の見誤りがあったとしても、修正によって「一番有利な選択をした自分」を保つことができる。よって、ローン返済期間中は、自分たちには「教養がある」「常識がある」と自負していられる。

    「教養者」たちのチープなプライドをうまく利用したソニーの商売の勝利だな!

    このレス、全くの的外れだと思ったら、「無教養者」の愚かな邪推だと思って読み流してくれ。
    決して、ムキにならないように。

  56. 707 周辺住民さん

    >706

    あらあら、言っちゃいましたか
    ムキになると思いますよ〜(笑

    でも、ほんと、こういうプライドが高い一部の連中が
    三菱東京スレにも沸いてきて困っています(笑

  57. 708 ご近所さん

    706、707

    この人たち何? 恥ずかしい・・・

  58. 709 入居済み住民さん

    うちの基本は長期固定で借りていて、月々返済は14万円ほど。
    でも固定⇔変動を繰り返す事で、今のところ変動時には月に2万円(先月)くらいは得してますよ。
    専門医学書くらいは買えるかな〜。

    (私はあまり教養にない人間ではありますが・・・)
    No.706 さん、この掲示板で私に色々な情報や知識を与えて下さる方々を「教養者」と
    お褒め下さり、ありがとうございます。

    おっしゃるように、住宅ローンは人生最大の買い物!
    誰しも見誤りたくないですよね〜。
    その点では、何度もチャンスを与えてくれるソニー銀行を、私は良いと思います。

    No.706 さんを「無教養者の愚かな邪推」とは思いませんが、他行(例えば新生銀行とか)と
    比べて、どの点が利用者に不利益を与えてると思いますか〜?教えて頂ければ幸いです。
    色んな方のご意見を聞いた方が勉強になると思いまして・・・。

  59. 710 契約済み

    3月金利ちょっとだけ上がりましたね
    今月末に固定に切り替え、3月半ばに4月金利が下がると発表されれば
    また変動に戻る方もいらっしゃると思います。私も思案中。
    ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
    変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
    特に前月との金利差が接近している場合など。

    ここ数ヶ月断続的に金利が下がっているので金利タイプの変更が手数料無しで行えますが
    金利が上昇に転じて数年たった後、現在の金利より下がった時点で支払う
    金利タイプ変更手数料って結構な額になりそうですね。
    特に3年から5年後であればかなりインパクトがありますよね。

    金利タイプ変更がいつでもできることを過度に評価するのも如何なものかと思います。
    現在のような状況ではいい仕組みですけれども。
    結局借り換えと比べてみたら出て行った金はほぼ同じ、手間がかからなかっただけだったなんて
    事もありうるんですから。


    >>706 さん
    「教養者」たちのチープなプライドをうまく利用したソニーの商売の勝利だな!

    チョコチョコ何かを操作できるって、たいした事でなくても結構飛びついちゃいますよね。
    そういう点では商売上手の術中にはまっているのかもしれません。
    そんな自分が可愛くて可愛くて(自嘲ぎみ)

    >>708 さん
    その返しはちょっとイタダケマセン。

  60. 711 入居済み住民さん

    私はとりあえず20年超2.77%が確保出来ればいいので、
    今月末は金利変更せずに、来月末まで変動で行こうと思います。
    これが最後の適用金利になったとしても・・・悔いは無い。。。

  61. 713 購入検討中さん

    20年固定で借り入れを検討しています。
    今後、日本経済が順調に回復するとは到底思えないので、
    目先の微妙な金利上昇はありましたが、ソニーにしようと思っています。
    この判断正しいでしょうか?

  62. 714 匿名さん

    ソニーを検討しているのですが金利タイプ変更について教えて下さい。(2)固定金利適用期間中でも変動金利または新たな固定金利への変更をお申し込みいただけます。ただし、この場合、金利タイプ変更手数料がかかります。お申し込みいただいた金利タイプは、お申し込みの翌日から適用されます。

    ソニーのHPには上記のような固定金利からの変更について説明されているのですが

    新たな固定金利への変更とは、仮に15年固定2.5%で3月に借り入れして
    6月に15年固定の金利が2%まで下がった場合は、6月に下がった2%の15年固定へ
    変更できると言う事でしょうか??

    それとも15年固定だったのを10年固定や20年固定にしか変更できない。ということですか?

  63. 715 匿名さん

    >>709さん
    上手い反応ですね。(^^)
    見習いたいものです。(あ、茶化しているのではないですよ。)

    >>710さん
    >ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
    >変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
    自分も気になっています。
    自分は幸いにも(?)27日なので、心配せずにすんでいますが。
    ただ、過去スレで何ヶ月か経過しても無料だったという書き込みがあったように思いますので、
    あまり気にしなくてもいいような気もします。

    >金利が上昇に転じて数年たった後、現在の金利より下がった時点で支払う
    >金利タイプ変更手数料って結構な額になりそうですね。
    そうですね。
    あの計算方法を見る限り、固定してからの時間が経つほど
    ベースレートの差は大きくなりそうですからね。
    それはそれで、そうなったときに借り換えも含めて考えればいいかなと思います。

    まぁ、自分の場合、固定→変動の手数料が無料のことがあるなんて
    このサイトを見るまでは考えてもいなかったので、
    このシステムに過度の期待はしていません。

    ソニーで借りたのは、店頭金利(特に長期)が比較的安いことだったり、
    保証料が無料なことだったり、借入時の手続きの簡便さだったり、
    繰上返済のしやすさだったり、他の資産の運用しやすさだったり、
    その他いろいろの総合的な判断ですから。

    でも、数年後にどうかはともかく、
    今現在少しでも安くできるなら、使わない手はないですね。

    >>713さん
    経済的な予想が正しいかどうかは、残念ながら誰にもわかりません。
    目先の金利だけなら、ソニーより低いところもあります。
    金利以外の理由も込みでソニーを選択した私のような人間もいます。
    ご自分の判断で選択されるしかないかと思います。

  64. 716 匿名さん

    >>714さん

    >新たな固定金利への変更とは、仮に15年固定2.5%で3月に借り入れして
    >6月に15年固定の金利が2%まで下がった場合は、6月に下がった2%の15年固定へ
    >変更できると言う事でしょうか??

    変更出来ます。
    が、正確に言うと、直接15年固定→15年固定はできませんので、
    一旦、15年固定→変動にし、翌日以降に変動→15年固定にします。
    15年固定→変動での手数料は、ケースバイケースで無料のこともあります。
    変動→15年固定の手数料は無料です。

    参考までに、手続きの定石としては、
    15日に発表される翌月の金利を見て、
    固定中の金利より下がるようなら「すぐに変動に変更」し、
    固定したい月に「月末の前日までに固定」、
    です。(理由は省きます。)

  65. 717 匿名さん

    714です

    >>716さん
    教えていただきありがとうございます。

    金利が下がって同じ固定期間への変更ができるなんて
    他行にはないシステムですよね。さすがソニーですね。

  66. 718 契約済みさん

    ソニー内の変更が他社への借り換えに比べて特になるとも限らない。他社の低い固定と比べて総合的に特になるとも限らない。だいたい常に金利のことが頭にあって、返済計画を修正することに苦にならない人じゃないと精神衛生上向かない。

  67. 719 匿名さん

    >>718さん
    借りっぱなしでも別にいいんじゃないでしょうか?
    というか、ソニーで借りてる人でも多くの人は
    繰上返済が完全無料になったことを喜んでいる程度で、
    そういった点だけでも長所に感じていて、
    毎月の金利を気にしながら固定→変動をくり返している人なんて、
    たぶん一部なんだと思いますよ。

  68. 720 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、現在0.9%の優遇がありますが、変動や短期固定の場合、約款にもあるとおり優遇がなくなる可能性があると思いますが、例えば20年超の固定で完済までいく場合に、途中で一方的に優遇を解除されてしまうことってあるんですかね?(例えばソニー銀行が倒産や吸収合併された場合など)

  69. 721 匿名さん

    >>720さん
    それはどこの銀行の優遇でも同じことが約款に書かれていますよ。
    そんなこと言い出したらきりが無いでしょう。
    どの銀行で借りてもリスクは同じです。
    万一、借りている銀行で優遇が無くなったら他行で借り替えればいいことでは?

  70. 722 ビギナーさん

    >>710さん

    以下のように書かれていましたが、済みません、なぜ不利なのか理解が出来ないのですが、
    不利な場合のケースを教えて頂けれないでしょうか。


    >ふと思ったのですが、約定返済日が月の前半にあると固定→変動変更前に支払が発生するので
    >変更手数料の面で不利な場合があるような気がするんですがどうなんでしょうか?
    >特に前月との金利差が接近している場合など。

  71. 723 契約済みさん

    >>ソニーで借りてる人でも多くの人は繰上返済が完全無料になったことを喜んでいる程度で、そういった点だけでも長所に感じていて、

    そうでしたか、大変失礼しました(笑)

  72. 724 入居済み住民さん

    ↑そうでしょうか?

    そりゃあ、繰上げ返済完全無料科は素直に喜んでいますが、
    ソニー銀行の最大の魅力は、変動⇔固定を行ったり来たり出来る事!
    この掲示板のソニー契約者で、その特性を利用した事がない人は
    いないんじゃないかな〜!?

    私の場合、毎月の金利チェックは楽しみの一つだし、
    「ローン契約後、返済計画を容易に修正出来ない事の方が精神衛生上悪い!!」
    というタイプなので、ソニー銀行にして大正解です!

    でも銀行金利ランキングなどの35年固定1〜3位までにソニー銀行が
    ランクインしてないのは、どうしてなんでしょう?
    1月適用金利に関してだって、ソニーが一番低かったと思うんだけど。。。(0.9%優遇後)

  73. 725 入居済み住民さん

    No.724 by 入居済み住民【追記です】

    例えば2月適用金利

    http://www.m-douyo.jp/loan/ranking-30.html

  74. 726 710

    722さん
    私がふと思ったのは例えば

    ・2月27日に変動から20年固定に切り替える
    ・約定返済日が毎月2日
    ・4月金利が下がるので3月14日に変動に戻す

    金利タイプ変更前に1回支払が発生するので
    手数料計算時に使用されるベースレートが
    設定時=20年ものベースレート
    変更時=19年ものベースレートとなる。
    2月と3月の金利差が小さいと
    設定時の20年ものベースレートが
    変更時の19年ものベースレートを
    上回る可能性が高くなるのではないか。

    です。
    手数料は微々たる額だとは思いますが
    妄想夢芝居でしょうか?

  75. 727 入居済み住民さん

    >>724さん
    わたしもまさにそのタイプです!

  76. 728 720

    721さん

    変動や短期の固定ならその考えで割り切れますが、個人的には全期間の固定で考えているので、途中で優遇が解除されてしまうとせっかく長期固定にしている意味がなくなってしまいます。
    それならば、みずほ信託などで優遇なしで基準金利が3%を切っているような長期固定のほうがいいのかな、などとおもいました。
    いかがでしょうか?

  77. 729 718

    >>724=725=727

    だから結局こういうことでしょ(笑)。ソニーで難しく考えるのが好きな人が多いのかしら(笑)。

    ソニー内の変更が他社への借り換えに比べて特になるとも限らない。他社の低い固定と比べて総合的に特になるとも限らない。だいたい常に金利のことが頭にあって、返済計画を修正することに苦にならない人じゃないと精神衛生上向かない。

  78. 730 入居済み住民さん

    難しく・・・と言うか、
    金利変動を見ながら、簡単な作業で自由に金利を選択・変更できるのが、大好きなんです(大笑)

    今度の動向は誰もがわかりませんが、
    ソニー内での変更は今のところ間違いなく得でしょう。
    借換手数料・登記費用など、無料でやってくれる銀行があれば別ですが・・・。
    それでもソニーに留まるかもしれませんが♪

  79. 731 匿名さん

    最初から同じ事を別の表現で言い換えてるだけじゃん(苦笑)。

    短期的視野でいろいろやるのがいいっていうんだったら、他行でも変動そのものやもどき商品もあるだろう。裏から見れば別のリスクがあるだけなんだが(笑)。

  80. 732 匿名さん

    724と727って同じ人?何しているの?

  81. 733 匿名さん

    >>728=720さん
    721さんではありませんが、
    それは心配しすぎだと思います。

    >途中で優遇が解除されてしまうと
    そんなことをしたら多くのローン契約者が他行へ逃げてしまいます。
    約款上、どこの銀行でも書かれているだけで、解除される可能性はきわめて低いと思います。
    (もっとも、返済が滞ったなどの理由で優遇が解除される可能性を考えるなら話は別ですが。)

    約款には
    「金融情勢の変化その他相当の事由が発生した場合、適用金利が見直される場合があります。」
    という条項もあります。
    これもどこの銀行でも書いてあることです。
    これが適用されたら、優遇の有無に関係なく金利は変わってしまいますね。
    まぁ、相当なインフレでも起きない限り適用されないと思いますが。

    いずれにせよ、約款とはそのように「可能性がごくわずかでもあることは書いておく」という性格のものです。

    それに、倒産の心配をされるなら、
    >みずほ信託などで優遇なしで基準金利が3%を切っているような長期固定
    でも同じことだと思いますが・・・

    それでも、どうしても心配だというなら、
    優遇なしよりフラット35だとの方が安全だと思うのですが、いかがでしょう?

  82. 734 ビギナーさん

    こんばんわ。素人質問で大変申し訳ないのですが教えてください!!
    現在、購入予定マンションのデベ提携銀行での借り入れか、
    提携してないけれど魅力的に感じるソニー銀行での借り入れかを大変迷っています。
    提携銀行では全期間ー1.4という優遇がありますので、それはそれで魅力的です。
    但し変動と固定に迷いが消えないので都度変更できるソニー銀行は魅力的だなぁと思っていますし、無駄なのに高いなぁと思う保証料などの諸費用を考えてもソニーは魅力的です。
    ただ、デベの提携銀行でないと色々な手続きは自分でやらないといけないと思うのですが。。。
    審査はいいとしても、その他デベ提携銀行なら自動的にお任せしてやっていただける手続きには
    一体どんなことがあって、それを提携以外の銀行に借り入れて自分でやるのは結構面倒なものになるのでしょうか?
    素人質問になると思いますが宜しくお願いします。

  83. 735 匿名さん

    >734さん

    私も同じ思いを持っていました。デベ担当者にもソニーを利用することを伝えると、
    「自分でやらなければならないことがいろいろとあります」と何度も念を押されました。

    しかし、自分でやらなければいけないこととは、実は書類の記入・押印であったり、
    融資実行日の銀行への連絡であったり、住民票の異動についての連絡であったり、
    そういう程度のものでした。

    確かにソニーは対面でのやりとりがないので不安になることもありますし、実際、
    記入ミスで何度か書類の郵送のやり取りをしたりしました。会社には会議中に
    在籍確認の電話は掛かって来るし、結構ずぼらな性格が災いして、明日か明後日
    には局に着いていれば間に合うと言われて、焦って麻布まで夜中に車を飛ばした
    こともあり・・・、恥ずかしいので、これ以上は言えないですぅ。

    提携銀なら融資実行日までの流れが分かるし、逐一やるべきことを教えてくれる
    安心感はあると思います。ただ手続きが面倒かと言われると、微妙ですね。人に
    よって受け取り方は一様ではないので。ちなみに正直に言うとずぼらな私は面倒だ
    と思いました。でも、金利タイプの変更が容易にできるという点は他にはない
    ことでしたので、ソニーにお金を借りた次第です。

  84. 736 入居予定さん

    >734さん

    いま、金消契約書作成して、ソニーに送ろうとしています。

    提携ローンでもソニーでも手続きは同じだと思うんですけどね。ただソニーは全て郵送になるからその分時間はかかるかもしれない。

    所有権の保存登記と抵当権の設定登記についても、デベの司法書士さんで一緒にやっていただけるそうなので特段の手間はかからないかなぁと思っています。

    ただ司法書士さんの説明では、提携ローンでは新住所での登記となるため、登記後住所を変更する必要がないのに対して、ソニーは現住所での登記となるため、登記後、登記住所を変更する必要があるので、その分1万円程度登記費用が余計にかかると言われました。

  85. 737 契約済みさん

    >736さん
    ソニーで4月実行予定のものです。

    私は登記についてできれば新住所でやりたいと考えておりまして、デベ提携の司法書士からはソニーがO.K.なら融資実行当日に住民票異動・印鑑登録し、書類を司法書士に渡す、という手続きで登記は行えると聞きました。ちなみにデベは財閥系です。

    ソニーに以前問い合わせしたところ、基本的には事前に登記関係書類を預かる為(書類はソニー経由で指定の司法書士へ)、現住所での登記ならびに融資実行をお願いしたいと言われましたが、過去スレでは上記手続きで融資を実行できた例もあるようですね。


    旧住所だと税の減免を受ける為に書類を準備したり、住所変更を後回しにしたりするとなにかと面倒なので、ソニーになんとか新住所でできるよう司法書士と調整いただくようお願いするつもりです。

  86. 738 匿名さん

    私は、デベ提携とソニーで迷っていたので、平行して審査を進めてもらっていました。
    最終的にはソニーにしたのですが、デベ提携でもやたら書類を急がせられたり、
    デベの担当も取次ぎするだけの人なので、ローンや登記について質問があっても
    すぐ回答できなかったりで、逆にめんどくさかったです。
    一般的な疑問はソニーで聞いていろいろ教えてもらい、助かりました。
    ソニーに決定後は、ソニーとデベ担当や書士さんで直接やりとりしてくれて、スムーズでした。

    契約書、重説、パンフレット等のコピーを提出しなければならないので
    ちょっと大変でしたが、手間なのは最初だけです。
    仮審査さえ通しておけば、あとは送られてきた書類を書くだけです。

    皆さんがおっしゃる通り、考えどころは登記が現住所か新住所か、という点だと思います。
    私は特に新住所登記じゃなくても気にしませんでしたが、
    確かに減免のための書類が必要になりました。
    登記後の(登記簿上の)住所変更手続きは、自分でやれば数千円ですむそうだし、
    売却するとかでなければ、そのままでも問題ないみたいです。
    737さんのように、非提携でもうまくやってもらえる可能性もありますね。
    (うちはデベに拒否されました)
    新住所だと、やはり手続きか楽、特に新築だったりしたら、気分がいい、とか、
    考え方はいろいろです。

    734さんは、いつごろ実行ですか?
    時間があるのでしたら、2行で審査を進めてつつ、じっくり考えた方がいいのではないでしょうか?
    はっきり言って、全期間-1.4%は大変魅力だと思います。
    私もそれで悩み倒しました〜 ^^;

  87. 739 匿名さん

    >>734さん
    >ただ、デベの提携銀行でないと色々な手続きは自分でやらないといけないと思うのですが。。。
    >審査はいいとしても、その他デベ提携銀行なら自動的にお任せしてやっていただける手続きには
    >一体どんなことがあって、それを提携以外の銀行に借り入れて自分でやるのは結構面倒なものになるのでしょうか?

    提携銀行だと、
    ・仮審査は源泉徴収票をデベに持っていけばOK。
    ・本審査時、物件に関する書類はデベが用意してくれる。
    ・金利優遇幅が通常より大きいことがある。
    という程度です。
    やってくれることなんて、たいしてありませんよ。

    住民票や印鑑証明を取らなければいけないのは、提携でもソニーでも同じです。
    登記もデベ指定の司法書士さんになりますのでこれも一緒。

    ソニーだと、物件に関する書類のコピーを用意しなければならないのと、書類の送付・受取が簡易書留だったのが、まぁ面倒といえば面倒でしたね。
    ただ「物件に関する書類」と言っても、パンフレット・間取り図・チラシのコピーとか、価格表とかそんな程度です。時間的に余裕があるならそれほど手間ではないです。
    メリットもあります。
    ・平日昼間に契約会に行かなくていい。
    ・デベの手数料が安くなる。(5万→2.5万だったかな?ちょっと忘れましたが。
     これはデベによると思います。デベに確認して下さい。)

    全くの主観ですが、
    「この程度でデベの手数料が安くなるなら(ソニーじゃなかったとしても)自分でやって良かった」と思うほどです。
    登記の変更費用を支払ってもおつりが来ました。

    >>737さん
    うちは、諸般の事情で旧住所での登記になりましたが、
    ソニーとしては新住所でもいいような印象でしたが・・・
    交渉の余地はあると思いますよ。

  88. 740 契約済みさん

    私は新住所でもOKと言われましたので、
    先に移して新住所で登記しましたよ。
    まっ、厳密に言えば住む前に移すのは違法なんだと思うけど。

  89. 741 ビギナーさん

    734です!
    皆さん、非常に分かりやすい回答を本当にありがとうございました!!
    やはり提携銀行かソニーを迷われた方は、なかなか多いのでしょうね。
    初めてのマンション購入となると正直分からないことだらけですし、ローンについても素人、
    それなのに大きな金額を長期に渡って借り入れするって本当にギャンブルですよね。
    更にやったこともない手続きが付いてくるとなると、思わずデベに全てお任せしてしまいたくなる気持ちもあるのですが、、色々本を読んだりネットで見たりこういうサイトを回って勉強していくと、何だかソニーが魅力的に見えてきた訳なのです。
    また知り合いの方のお話では、メガバンクローンに多く見られる保証料っていうのは、
    結局要するにその銀行のグループ保証会社に払うものだから、かなり無駄で勿体無いお金だと・・。その通りですよね。
    ただ、全期間ー1.4ってこれまた本当に魅力的な優遇ですよね。
    738さんのおっしゃるとおり、両方を平行して少し考えてみたいと思います。

    手続きも多少面倒なことはあれど、どっちみち面倒はつきものと知り、聞きながら進めていこうかと思います。

    うーん、しかし迷いますねぇ。。。

    ちなみに皆さん、やっぱりソニーは日頃から金利の動向、もっと言えば世の中の動きに敏感に耳を澄ませ、変動固定の行き来をマメにされていますか??
    こんな素人の私で大丈夫かしら?という不安も抱えつつ・・・もう少し迷ってみます。

  90. 742 匿名さん

    >741=734さん

    >ただ、全期間ー1.4ってこれまた本当に魅力的な優遇ですよね。
    そうですね〜。
    ただ、ソニー銀行の基準金利は、大手行の店頭金利より常に低いですよ〜。
    例えば2月の金利を見ると、
    ソニー銀行の基準金利は、大手行の店頭金利より概ね0.4%程度低いです。
    そうすると、0.9%優遇と合わせて、大手行の店頭金利−1.3%という感じですね。
    で、保証料無料!
    仮に大手行で保証料金利上乗せタイプにすると+0.2%だから、優遇は店頭金利−1.2%ですね。

    私ならソニーですね(というか、だからソニーにしたんですけどね(^^;))
    繰上返済だって手数料無料ですし、手続きもネットで簡単♪書類等は不要です。

    ちなみに、
    >日頃から金利の動向、もっと言えば世の中の動きに敏感に耳を澄ませ、
    そんなことはしていません(笑)
    ただ、毎月15日の金利発表はチェックして、変動固定の行き来はしていますよ。
    いまは、3月の上がり方があまりに微妙だったので、固定するか変動のままにするか迷い中です。
    (2月固定と3月固定では月々300円しか違わないので・・・)

  91. 744 匿名さん

    三菱東京UFJの保証料無料で10年固定1.75%(10年後1.1%優遇)と
    ソニー銀行で結構迷っています。
    10年固定を重視すれば、ソニーの2.375%はやっぱり高いですよね。
    変動でも1.57%でそんなに違わないし。
    でも今後金利がこれ以上下がる局面があると読むならば
    今はソニーにしておくというのも捨てがたいし。
    繰上返済手数料が無料というのは絶対欲しいし、
    変動と固定で「行ったり来たり」もかなり魅力的なんですけど。
    ただ、行ったり来たりも、もし今が金利の底にいるとすれば
    何の意味もなくなるような気がするし。
    でも逆に10年後の金利上昇を、早いうちにケアできるかもしれないし。


    やっぱ迷うな〜〜。あ、すみません。これもオナ○ーですねw

  92. 745 契約済みさん

    >744さん

    自分も似たような悩みを持っていましたが、結局、ソニーに決めて、今月実行しました。
    決め手は、10年後の店頭金利の想定差です。確かに、目先はMTFGが安いし、10年後の優遇幅も
    大きいですが、過去の店頭金利を可能な限り遡って比較したら、優遇の差を埋めるに十分な
    ほど、ソニーの金利の方が低水準でした。
    また、自分の場合、自己資金が20%無かった為、MTFGだと手数料無料の対象外だったことも
    あって、その点で最初から差別無く扱ってもらえるソニーを選んだというのも理由です。

    MTFGはデベ提携で安心な気もしましたが、ソニーの方が書き込む書類が分かり易かったことや、
    アドバイザーが親切だったこともあり、日常的に忙しく、しかも独身である自分にとっては
    安心できました。

  93. 746 ビギナーさん

    両親居住用の家のローンを申し込みたいのですが、ソニーは本人専用なのであきらめていました。
    でも登記は現住所でということは、住所変更しなくても住宅ローンが下りるということでしょうか。

  94. 747 ビギナーさん

    直前の746です
    「住所変更しなくても」というのは「住民票を移動しなくても」という意味です。
    両親が住むのであれば銀行からの郵便物はきちんと届くはずです。
    年取った両親が心配で近くに住まわせたいのですが
    事情があって私の住民票は移動できません。
    地銀がなんとかしてくれようとしていますが、
    高利息な上に10年を超える長期固定がないので支払いのほうが心配です。
    よろしくお願いします。

  95. 748 匿名さん

    >>746さん
    http://moneykit.net/visitor/hl/hl04.html
    には、
    「ご本人さまがお住まいになる新築物件の購入、住宅の新築、増改築のための資金。」
    とありますから、普通はダメなんだと思います。

    自分は旧住所での手続きでしたが、
    記憶が曖昧なのですが、
    たしか借り入れ後に新住所の住民票を求められたような気がします。

    あれ?でも、その後に例えば転勤などで引っ越して、
    その間、賃貸に出す場合は、住んでいなくてもOKですよね?
    ということは、一旦、形だけ住民票を動かして、しばらくしたら元に戻せばあり???

    いずれにしても、物件の登記上の名義は746さんである必要はありますね。

  96. 749 匿名さん

    748です。連投ですみません。
    >事情があって私の住民票は移動できません。
    だと、残念ながら難しそうですね。

  97. 750 ビギナーさん

    746です
    レスありがとうございます。
    やはり住民票の提出は必要なんですね。
    念のため、ソニー銀行のほうに何とかならないかと聞いてみましたが、
    本人居住が条件になっているので、なんともしようがないといわれました。

    やはり地銀のように融通がきくわけではないですね。
    ソニーフリークの私としては、とても残念ですが。
    フラット35は家族が住むのでもOKみたいですが
    親亡きあとがやっかいみたいなのでためらっています。

  98. 751 ビギナーさん

    繰り上げ返済の事で質問です。

    この掲示板で繰り上げ返済するなら、支払日を過ぎてすぐの方がお得!!と書いていたように思い(違っていたらすみません)早速しようと思ってシュミレーションしてみました。

    現在私は変動金利中です。来月は固定が上がるので、今月中に2月の固定金利に変更しようと思っています。
    自分としては、金利が低いうちに繰り上げ返済した方がお得になると思い、シュミレーションしてみましたが、金利が高い方が多く期間短縮になったのですが、これって合ってますか?!
    私が思いこんでいたから、中々信じられないでいます。
    繰り上げ返済の場合、金利が高い時する方がお得でいいのですか?!
    誰か教えてください〜!!

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸