- 掲示板
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
中長期の固定を選択される方が多いようですね。
変動はリスクもありますが、それ以上に大きなメリットがあります。
それはいまだに1%台である低金利です。
これと住宅ローン控除をあわせると、実質1%未満で借りられることに
なります。(控除率が1%の場合)
この実質金利は例えば5年国債より低いため、繰上げ返済をするより、
国債で運用したほうが有利であるという、驚くべき状況になっています。
多少金利が上がっても余裕がある人なら、変動にチャレンジすべき
だと思います。
この金利にしても、短期金利に連動しますから、日銀の政策に大きく
影響されます。果たして今の日本は、日銀がどんどん金利を上げられる
ような状況なのかというと、はなはだ疑問です。
こう考えると、変動は実はローリスクで、金利負担も少なく、繰上げ
返済不要で、手元の資金がリッチになるというおいしい話なのだと
思います。
少なくともこれまでは十分メリットを享受していますし、今後も変動
一本でやっていくつもりです。そのためにも、今の金利を重要視して
います。もはやソニーは選択肢から外れてしまったのです。
ソニーの変動って、他行と同じような基準なんですかね?
むかし、銀行間取引の金利が適用とかどうとかという書き込みを見たような・・・。
この上がり方はサブプライムローンによる銀行間貸し出し金利の上昇のアオリなのでしょうか?
ここら辺は全然無知なので、ご存知の方いましたらご教授くださいませ。
>181さん
確かに5年国債の利回りよりも低い金利で借りられるというのは
驚きです。そういう状況だからこそソニーの金利タイプ変更で
悩んでおられる方が多いのだと思います。
ただ、ローリスクな資産運用かと言われるとちょっと微妙かな
と思います。株の現物取引のように価値がなくなってもマイナスには
ならないわけではありません。額も大きいのでちょっとした
金利差がマイナス分を大きくします。
固定にする意味は増える可能性のあるマイナス分の可能性を
0に持っていくという意味でローリスクとは言えるかな
と思いますが。
あ、住宅ローン控除ってのも大きいですね。ソニーからは
いつ頃書類が送られてくるのでしょう? なぜか先にソニー損保
から地震保険の控除書類だけが送られてきました。
10月の金利で、変動から全固定(20年越)に変更します。
11月は少々金利があがり、12月の金利も下がるという確証はないので、
安心を買うという意味でも、そろそろ固定金利にしておきたいなと。
優遇後の2.912も十分低金利ですしね。
同じように考えられている方っていますか?
184さんと同じように変動から固定にしようと思っていたのですが、31日のFOMCでは0.25%の利下げはほぼ確実らしいのでとても迷っています。
184さんと同じく、とりあえず固定にして、12月金利が出てから再考しようと思っています。
それが出来るのが、ソニーの良いところですね。
うちも変動→全期間固定にしました。
2.912%が確保できたのでとりあえず安心。
9月に他行からの借換で融資実行しました。
とりあえず変動にしていましたが、明日にでも20年超の固定に変更します。
初めから借換の手数料と全期間固定金利の安さでソニー銀行に借り替えました。変動でもう少し「おいしい」思いが出来たらよかったのですが、仕方ないですね。
今後、万が一、大幅に金利が下がった場合には、再度金利変更を試みようと野望を懐いてます♪
みなさんご存知だと思いますがあらためて。
これから10月固定に変更する方、
31日に手続きすると翌月扱いになってしまいますのでご注意を!
4月に「乗り遅れた!」って方を前スレでちらほら見かけましたので。
残り1時間半。やはり全固定にして年末の金利
動向をうかがうことにしよう。
我が家も20年超固定に変更しました。
もう少し下がればと思いましたが、7月実行のわが身としては上出来かと。今後も金利の推移をみていきたいと思います
4月に乗り遅れた者です。
確か月末が3連休かなんかで、26日の夜くらいにやろうとしたら、
12時を回ってできなかった記憶があります。
10月は惜しくも4月金利までは下がりませんでしたが、
とりあえず今回は固定できました。
色々シミュレーションして、15〜20年くらいで返せそうだったので、
20年超の固定ではなく15年固定にしました。
100%部分固定です。
12月に下がったら、再び変動に戻すつもりです。
(手数料にもよりますが)
(以前一度固定から変動に戻した時、手数料がゼロだったので・・)
変動と固定で、月額返済額が結構違うので、
本当に変動を続けるよりお得になるのか?
と疑問も感じますが、長丁場なので、
シミュレーション結果を信じて、固定しました。
シミュレーションでは、
変動が急上昇した場合、緩やかに上昇した場合、
変動しながら僅かずつ上昇した場合、
の三通りをシミュレーションしました。
最後のケースでは、利子の総額は、変動<10年固定<15年固定
でしたが、その差は僅かでした。
急上昇や緩上昇の場合は、利子の総額は、
変動>10年固定>15年固定 でした。
長々とすみません。
192さん
>20年超の固定ではなく15年固定にしました。
>100%部分固定です。
部分固定でなく、全固定、ですよね?
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28551220071026?pa...
このあたりの記事見ると、ホント悩みますね...
変動なら、ソニーじゃなくても良かったかなあ。
>193さん
金利は上がる上がると言われていても、上がらず。
他銀で変動にしていたら、戦々恐々の日々だったと私は思ってます。
その点、ソニーなら対応ができるという点で、悪くはなかったと
思うことにしています。
それにしても皆さん、ちゃんとシミュレートしていますね。
そういう具体的なシミュレーションをここに書いて蓄積
できたら良いですね。
うちも10月で15年固定にしました。金利が下がれば変動に戻して
また固定するタイミングを伺えばいいわけですからね。
手数料は必要ですが、長期派にとっては変動を享受できたり固定
のタイミングによる後悔もせずに済みます。本当に気が楽です。
私もソニー銀行、10月の金利 20年超の固定金利にしました。
私はまだまだ金利については勉強不足なんですが、
皆さん金利が下がったらそのとき変更すればいい、と言っていますが
そんなに簡単に変更できるものなんですか?
その際、手数料はきっとかかってしまうとは思うんですが。。。
部分金利固定特約で契約したほうが変更が楽だし、
手数料もあまりかからずにすんだのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
朗報だぜー!!
ソニー損保契約者は、住宅ローンを0.1%優遇されるそうです。
自動車保険に加入しているだけで、住宅ローンが優遇されるとはすごいです。
ちなみに私は知らずにソニー銀行と契約してしまいました。
いつからスタートしたのだろう。。。。
くやしい!!
今、ソニーに借り換えをしようか検討中の者です。この掲示板を読んで、変動から固定または固定から変動に自由に変更可能な所に魅力を感じています。
それで疑問なんですが、自由に変更可能なのに、最近固定に変更される方は20年とか長期に変えている方が多いのでどうしてかな?と思っています。
自由に変更できるのだから、もっと短い3年とか5年とか短期の固定にとりあえずおいておいたらいいのでは?と思ったりします。
この1年半金利は上がると言われながら、そこまで上がらず微妙な横ばい状態が続いているように思います。
本格的に上がりだした時の事を考えたら、やっぱり20年以上の固定にしている方がいいんでしょうね。
自分はまだまだ勉強不足のため、その辺の理由とか教えてもらえたら嬉しいです。
196さんと同じように全固定から変動金利に変更した時の、手数料も気になります。
0円だったという人が多いようですが、その人は固定している年数が短かったからなのか?借りてる金額が少ないからなのか?
手数料がかかった人は固定した期間が20年とか長期だったから?借りてる金額が多いからかな?と勝手に思っているのですが実際にされた方、詳しく教えて頂けませんか?お願いします!!
後、部分固定についてもイマイチよく分からなくて、困っています。
過去のレスも読んでいるのですが・・・
分かりやすく教えて下さい〜
みなさん、凄く勉強されてて感心します。
色々選択肢があるだけに分からなくなってきます(涙)
明日の他行の金利はどうなるんでしょうか?
ソニーの12月金利の動向にも影響があるかな?と思うと気になります!!