住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-05-07 01:45:00

その2が1000レス越えましたので、その3です。

Play Beyond!

[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その3

  1. 151 契約済みさん

    10月金利 11月金利
    変動  2.741% 2.801%
    2年   2.794% 2.885%


    10月2年を11月変動が抜きましたね。

    これを機に、現在の全額変動を一部部分固定化を考えようと思ってます。

    2年固定か、3年固定にするか、部分固定の割合どうするか?
    今の金利だと、超長期は入れる気になりませんね...
    100%にして変動がググッと上がれば、スワップ金利分の恩恵を受けれます。
    日銀の次回利上げもそろそろかなと思いますので。
    今後暫くはジワリジワリ変動は上昇すれば、2,3年の短期
    ですが、恩恵は受けられます。

    月末前まで試算して悩む事にします。

  2. 152 匿名さん

    11月金利がこれだけ上がってくると、部分固定をどう使うかが
    問われてきますね。スワップ金利の利点がどの程度出てくるのか、
    3年後ぐらいまでの金利推移の予想を前提に試算しなおさないと。
    金利の数値だけ見ている人は他に流れるでしょうけど、部分固定
    特約を理解していれば、逆に今こそソニーは面白いとも
    言えるわけでして・・・。

  3. 153 ビギナーさん

    ソニー銀行検討してます。
    スワップ金利の利点とはどんなところでしょう。
    元金均等的な感じになるのでしょうか?
    勉強不足ですいません。

  4. 154 ビギナーさん

    >>153さん

    次のブログでスワップ金利がまとめられてますよ。

    http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_5549.html

  5. 155 ビギナーさん

    >>154さん

    ありがとうございます!!
    ブログ、とてもわかりやすかったです。
    変動金利が短期固定を超えると、特をするのですね。

    変動が他行より急激にあがっているソニーに不安を覚え、
    住信SBIと迷ってましたが、思わぬ恩恵もあるのですね。

    にしても11月ソニー上がりすぎですよね・・・。

  6. 156 契約済みさん

    部分固定特約を検討しているものです。既にご指摘のとおり10月2年固定を11月変動金利が上回ったので、10月金利の2年固定での部分固定でスワップ金利によるメリットを享受しようとも考えていたのですが、ソニー銀行に電話して聞いてみたことろ、「その場合、当初月々の返済額は減るのは確かですが、その後(月々の返済額が)確実に上がってゆき、総返済額はかえって高くなります。」との返答でした。「確実に上がる」という言葉で単純な2年固定に切り替えようかとも思いましたが、コミュニケータとの会話ではどうも未だ理解しきれていないので、決断しておりません。変動金利がこの先今年の10月2年固定の金利を少なくとも2年間上回ると仮定し、その2年固定金利で100%部分固定したとしても、それでも総支払額は上回ってしまうのでしょうか?

  7. 157 匿名さん

    ソニー銀行が非提携ローンだった方は多いと思いますが、
    デベ側が非提携ローンのソニー銀行の抵当権設定等をした場合
    登記関係等の諸費用は提携ローンを使った場合に比べて
    かなり高くなるのでしょうか?
    デベ側の司法書士が条件で3000万くらい借り入れた場合の
    違いはどれくらいでしょうか?

  8. 158 ビギナーさん

    >>156さん

    自分もソニー銀行に聞いてみました。
    変動が固定を超えた場合、
    月々の支払い額は減るものの、
    元金分の金額も、変動金利上昇により、減るため、
    元金部分の返済の減り、結果総支払い額としては高くなるとのこと。

    月々返済額で減った分を繰り上げ返済にあてたとしても、
    手数料考えると、恩恵よりも不利なのではという
    印象を持ちました。

    どなたかより詳しい方いますか??

  9. 159 契約済みさん

    実際に計算をしてみては?

    http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_7370.html

    ここに↑のブログ作者が作成しているEXCELのツールが
    あります。

    これで実際に値入力してシミュレーションしてみては?

    私は恩恵あったので、部分固定にするつもりです。

    3or5年部分固定を設定して、何%にするかが
    悩みどころです。

  10. 160 契約済みさん

    >158さん
    ソニー銀がそう言うならば、間違いないのかもしれませんね。
    でも、そうなると部分固定のメリットって何だろうって
    思ってしまいますが。

  11. 161 ビギナーさん

    >>159さん

    上記エクセル使っています。
    変動が固定を抜くと、支払い月額は確かに減るのはわかりますが、
    元金と金利内訳までわからないので、
    ソニーのシュミレーションもしてみたところ、
    やはり変動があがると、元金部分が減って、返済総額は増えてました。

    つまり、月々返済額の減った部分を繰り上げ返済に回すと、
    どっちが特かという議論になりそうです。

    取り急ぎ。

  12. 162 マンション住民さん

    そうなんだぁ。
    ホントソニーの部分固定は何の意味があるんだろうね。

    結局総返済額まで考えると、普通の固定の選択しかないのか。
    つまんないな。

  13. 163 契約済みさん

    >No.159さん
    大変参考になりました、ありがとうございます。
    私もソニー銀行さんとの契約をしている最中ですが、
    部分固定特約を少々勘違いしてました(勉強不足でした)

    >156さん
    >158さん
    そうなんですか、、、
    大変参考になりました、感謝いたします。

    >No.162さん
    私も同じく、そのように感じます.

    私は面倒な事が嫌なので、元々フラット35を考慮していたのですが、
    団信料を込みで計算すると表示金利より0.2%強、高くつく事が分かったので、金利優遇等も含め20年超の金利が一番低いソニー銀行さんを選択しました。(現在は変わってしいましたが、、、)
    手数料も安いですし、本来手数料をとして考えていた貯蓄分もローン金額の低減に使うつもりです。

    変動金利プランから固定金利プランにするケースでは手数料が発生しない様ですし、好きな時期にネットで簡単に変更できる事が良いです、
    他の銀行さんですと借入時の金利が適用されてしまうので様子をみて判断する事ができない、
    (様子をみているとドンドン上がってしまって時期を逃しそうですが、、、まぁ、そもそも私の人生がそうですが、)

    ド素人の私の考えですが、変動や短期固定での返済ですと他の銀行さんの方が得な気がするのですが、(ソニー銀行さん:現在金利優遇0.9%)
    この金利優遇を考慮しても差ほど良いとは思えないのですが、

    変動金利にされている皆様は
    >No.53さんの書き込みにありますように、ソニー銀行は5年ルールや未払い利息等は発生しないと記憶しています。
    という点が良いのでしょうか?
    (ソニー銀行さんは私の物件デベとの提携だったのですが、契約会場にてあまり人気が無い様に見受けられたので、、、私的には何故だろう?と思って少々心配になりました)

  14. 164 匿名

    利上げは来年初旬に持ち越されそうですね。
    ということは12月か1月が最後の低金利のチャンスかもしれませんね。

  15. 165 入居済み住民さん

    4月の低金利の時に長期固定で借りたのに、
    いつの間にか主人が変動に替えてしまいました。
    手数料は2万位だったようです。
    せっかく低金利で借りれたのに何てことするのかと・・

    全額変動で借りている方
    今後はどのように進めていきますか?

  16. 166 サラリーマンさん

    じゃんじゃん繰り上げ返済していくのが、全額変動の一番のメリットですよね。

  17. 167 契約済みさん

    >165
    4月固定組みです。
    あーあ。
    ここ1年半で最も金利の低いチャンスを得たのに・・・・ 残念ですね。
    サブプライムの問題、円高へのシフトで、長期金利がどう振れるかはわかりませんが、金利は上昇方向であるのは事実です。
    スポットで金利が低くなるタイミングを狙って、固定化というのが正攻法だと思います。
    SONYは固定と変動を自由に行き来できる唯一の銀行で、最大のメリットです。SONYの変動金利はかなり高いので、リスクが大きいだけだと個人的には感じています。

  18. 168 匿名さん

    >>165

    そりゃひどい。
    今後も起こりうる話なら、パスワード変えて対抗しておいたほうがいいかも。

    >>167

    同意。

  19. 169 匿名さん

    連帯債務者であるならまだしも、どういう条件にあるのかが165さんにはみえません。
    まずはご主人とよくお話し下さい。何か理由があって変動に変更したのでしょうから。
    ローン残額や収入などでいくらだって方法が変わりますよ。

    パスワードを勝手に変えたらそれこそ大変な問題になってしまいませんかね。

  20. 170 168

    思わず本音を書いてしまいました。
    パスワードのくだりは公共の場で軽率でしたね。失礼しました。

  21. 171 契約済みさん

    というより、10月金利で固定化すべきでしょ。
    11月から金利は上昇しますよ。10月は4月に近い低金利です。
    さあ、ご決断を!!

  22. 172 契約済みさん

    >>165です。

    借りてるのは全額主人名義です。
    勝手にっていう言い方が誤解を招いてすみません。

    私も仕事していますが、返済は主人がやっています。
    返済額が低いのでその分蓄えて繰上げするつもりらしいけど。

    まだ返済は始まったばかりで気が遠くなる話です。

  23. 173 169

    >172さん

    今後の金利状況が具体的にどうなるかは誰にも分かりませんが、
    返済の方向性ぐらいは共有しておいた方がいいでしょうね。

    いろいろな方法を試せるソニーですから、きっといろいろと
    やってみようという意欲的なご主人だと思いますよ。

    でも、枠=方向性はあった方がいいですよね。

  24. 174 匿名さん

    今月の金利タイプ変更の検討期限も迫ってきましたね。
    金利動向についてはちょっと難しくて困っています。
    特に11月の割と高い水準の金利アップはどうとらえる
    べきなのか。12月、実は結構下がって今年になって最低
    水準になるんんじゃないかなとか思ってしまいます。

    10年国債は利回りが一時期上がったと思いましたが、今は
    下がってますよね。日銀も追加上げを断念するだろうと
    朝刊に出ています。

    私は4月に全変動から全20年超FIXに。8月に全変動に切り替えま
    したが、ここで再び全20年超FIXにすべきかどうか。

  25. 175 マンション住民さん

    固定から固定への変更は得なんでしょうか?

  26. 176 他行に借り換え済み

    3000万を変動0.7優遇で借りていました。

    昨年まではよかったのですが、
    1.182 -> 1.508 -> 1.725 -> 2.101
    と、基準金利がどんどん上がりました。
    他行の変動は0.5しか上がっていないのに
    ちょっと上がりすぎです。

    変動金利の低さがソニー銀行の魅力のひとつで
    あったのに、それを捨ててしまったように思います。

    優遇幅を0.9に拡大して、新規の客を確保しつつ、
    既存の客から多めに利息を取る戦略に転換した
    のかもしれません。

    ソニーフィナンシャルホールディングスの上場で
    利益確保に走ったのかもしれません。

    このため、他行に借り換えました。全額変動です。
    1.4の優遇をもらえたので1.475にしていただきました。
    保証料の負担はありましたが、金利が0.626も違うので、
    メリットは十分あったと思います。

  27. 177 匿名さん

    こちらド素人です。
    以前のレスでソニーの変動は5月の金利が7月から12月まで、
    11月の金利が1月から6月まで適用になる(ので通常の5年ルールの縛りが無い)
    と読んだ記憶が有るのですが、だったらソニーさんは5月と11月以外の金利は
    低くしといて申込をさせて5月と11月だけ金利を上げて高い金利で利子を払わせる
    ということを考えてたりしないのでしょうか?
    仮に7月申込で低い金利で申し込ませても数ヶ月すれば高い金利を適用出来る。
    後は毎年5月、11月の金利を上げれば他の月は低くても構わないと。。。
    それで単純に5月と11月の金利を上がったりするこはないのでしょうか?
    (過去の5月、11月の金利を全てチェックした訳ではないですが・・・)

  28. 178 匿名さん

    176さんのように他行借り換えという選択肢もありますね。
    実はソニーは長期固定の方がお得なのかも。
    保証料もないし。長く借してくれるだけ借りておく
    ってのも手かなあ。早く完済する分で遊んじゃった
    方が楽しいかも・・・。

  29. 179 契約済みさん

    >>174さん

    読んで少し安心しました。
    この時期変動に切り替えたのはうち位だと思っていたので・・・

    変動はここ1年半前から1%弱上がっていますよね。
    この先2年先位までに1%以上上がったら、
    優遇0.9あっても3%超えてしまうので
    やはり長期固定に戻そうと思います。
    4月よりも20年固定が下がることを祈りつつ(たぶんダメ)
    いまだにさまよっています。

    やはりづっと変動でいくのはリスクが大きすぎます。

  30. 180 契約済みさん

    ホント上がり過ぎですよね、ソニーの変動。。

    変動の低さに魅力を感じて選択したので、
    最近の動きには失望してます。借り替える気持ち分かります。

    月末に5年又は7年固定あたりに変更して様子を見ようかと
    考えていますが、皆さんはいかがですか?

  31. 181 他行に借り換え済み

    中長期の固定を選択される方が多いようですね。

    変動はリスクもありますが、それ以上に大きなメリットがあります。
    それはいまだに1%台である低金利です。
    これと住宅ローン控除をあわせると、実質1%未満で借りられることに
    なります。(控除率が1%の場合)

    この実質金利は例えば5年国債より低いため、繰上げ返済をするより、
    国債で運用したほうが有利であるという、驚くべき状況になっています。

    多少金利が上がっても余裕がある人なら、変動にチャレンジすべき
    だと思います。

    この金利にしても、短期金利に連動しますから、日銀の政策に大きく
    影響されます。果たして今の日本は、日銀がどんどん金利を上げられる
    ような状況なのかというと、はなはだ疑問です。

    こう考えると、変動は実はローリスクで、金利負担も少なく、繰上げ
    返済不要で、手元の資金がリッチになるというおいしい話なのだと
    思います。

    少なくともこれまでは十分メリットを享受していますし、今後も変動
    一本でやっていくつもりです。そのためにも、今の金利を重要視して
    います。もはやソニーは選択肢から外れてしまったのです。

  32. 182 申込予定さん

    ソニーの変動って、他行と同じような基準なんですかね?
    むかし、銀行間取引の金利が適用とかどうとかという書き込みを見たような・・・。
    この上がり方はサブプライムローンによる銀行間貸し出し金利の上昇のアオリなのでしょうか?
    ここら辺は全然無知なので、ご存知の方いましたらご教授くださいませ。

  33. 183 匿名さん

    >181さん

    確かに5年国債の利回りよりも低い金利で借りられるというのは
    驚きです。そういう状況だからこそソニーの金利タイプ変更で
    悩んでおられる方が多いのだと思います。

    ただ、ローリスクな資産運用かと言われるとちょっと微妙かな
    と思います。株の現物取引のように価値がなくなってもマイナスには
    ならないわけではありません。額も大きいのでちょっとした
    金利差がマイナス分を大きくします。

    固定にする意味は増える可能性のあるマイナス分の可能性を
    0に持っていくという意味でローリスクとは言えるかな
    と思いますが。

    あ、住宅ローン控除ってのも大きいですね。ソニーからは
    いつ頃書類が送られてくるのでしょう? なぜか先にソニー損保
    から地震保険の控除書類だけが送られてきました。

  34. 184 匿名さん

    10月の金利で、変動から全固定(20年越)に変更します。

    11月は少々金利があがり、12月の金利も下がるという確証はないので、
    安心を買うという意味でも、そろそろ固定金利にしておきたいなと。
    優遇後の2.912も十分低金利ですしね。

    同じように考えられている方っていますか?

  35. 185 匿名さん

    184さんと同じように変動から固定にしようと思っていたのですが、31日のFOMCでは0.25%の利下げはほぼ確実らしいのでとても迷っています。

  36. 186 匿名さん

    184さんと同じく、とりあえず固定にして、12月金利が出てから再考しようと思っています。
    それが出来るのが、ソニーの良いところですね。

  37. 187 匿名さん

    うちも変動→全期間固定にしました。
    2.912%が確保できたのでとりあえず安心。

  38. 188 匿名さん

    9月に他行からの借換で融資実行しました。

    とりあえず変動にしていましたが、明日にでも20年超の固定に変更します。
    初めから借換の手数料と全期間固定金利の安さでソニー銀行に借り替えました。変動でもう少し「おいしい」思いが出来たらよかったのですが、仕方ないですね。

    今後、万が一、大幅に金利が下がった場合には、再度金利変更を試みようと野望を懐いてます♪

  39. 189 匿名さん

    みなさんご存知だと思いますがあらためて。

    これから10月固定に変更する方、
    31日に手続きすると翌月扱いになってしまいますのでご注意を!

    4月に「乗り遅れた!」って方を前スレでちらほら見かけましたので。

  40. 190 匿名さん

    残り1時間半。やはり全固定にして年末の金利
    動向をうかがうことにしよう。

  41. 191 契約済みさん

    我が家も20年超固定に変更しました。
    もう少し下がればと思いましたが、7月実行のわが身としては上出来かと。今後も金利の推移をみていきたいと思います

  42. 192 匿名さん

    4月に乗り遅れた者です。
    確か月末が3連休かなんかで、26日の夜くらいにやろうとしたら、
    12時を回ってできなかった記憶があります。

    10月は惜しくも4月金利までは下がりませんでしたが、
    とりあえず今回は固定できました。
    色々シミュレーションして、15〜20年くらいで返せそうだったので、
    20年超の固定ではなく15年固定にしました。
    100%部分固定です。

    12月に下がったら、再び変動に戻すつもりです。
    (手数料にもよりますが)
    (以前一度固定から変動に戻した時、手数料がゼロだったので・・)

    変動と固定で、月額返済額が結構違うので、
    本当に変動を続けるよりお得になるのか?
    と疑問も感じますが、長丁場なので、
    シミュレーション結果を信じて、固定しました。

    シミュレーションでは、
    変動が急上昇した場合、緩やかに上昇した場合、
    変動しながら僅かずつ上昇した場合、
    の三通りをシミュレーションしました。
    最後のケースでは、利子の総額は、変動<10年固定<15年固定
    でしたが、その差は僅かでした。
    急上昇や緩上昇の場合は、利子の総額は、
    変動>10年固定>15年固定 でした。

    長々とすみません。

  43. 193 契約済みさん

    192さん

    >20年超の固定ではなく15年固定にしました。
    >100%部分固定です。

    部分固定でなく、全固定、ですよね?


    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28551220071026?pa...

    このあたりの記事見ると、ホント悩みますね...
    変動なら、ソニーじゃなくても良かったかなあ。

  44. 194 匿名さん

    >193さん

    金利は上がる上がると言われていても、上がらず。
    他銀で変動にしていたら、戦々恐々の日々だったと私は思ってます。
    その点、ソニーなら対応ができるという点で、悪くはなかったと
    思うことにしています。
    それにしても皆さん、ちゃんとシミュレートしていますね。
    そういう具体的なシミュレーションをここに書いて蓄積
    できたら良いですね。

  45. 195 サラリーマンさん

    うちも10月で15年固定にしました。金利が下がれば変動に戻して
    また固定するタイミングを伺えばいいわけですからね。

    手数料は必要ですが、長期派にとっては変動を享受できたり固定
    のタイミングによる後悔もせずに済みます。本当に気が楽です。

  46. 196 匿名

    私もソニー銀行、10月の金利 20年超の固定金利にしました。
    私はまだまだ金利については勉強不足なんですが、
    皆さん金利が下がったらそのとき変更すればいい、と言っていますが
    そんなに簡単に変更できるものなんですか?
    その際、手数料はきっとかかってしまうとは思うんですが。。。
    部分金利固定特約で契約したほうが変更が楽だし、
    手数料もあまりかからずにすんだのでしょうか?
    わかる方いましたら教えてください。

  47. 197 匿名さん

    >>196

    全固定→変動も簡単にできますよ。

    手数料は、4月からスレ見てきた限りでは
    ほとんどの方が0円。(部分固定、全固定問わず)

    2万、6万って例もあるけど。

  48. 198 契約済みさん

    朗報だぜー!!
    ソニー損保契約者は、住宅ローンを0.1%優遇されるそうです。
    自動車保険に加入しているだけで、住宅ローンが優遇されるとはすごいです。
    ちなみに私は知らずにソニー銀行と契約してしまいました。
    いつからスタートしたのだろう。。。。
    くやしい!!

  49. 199 申込予定さん

    今、ソニーに借り換えをしようか検討中の者です。この掲示板を読んで、変動から固定または固定から変動に自由に変更可能な所に魅力を感じています。

    それで疑問なんですが、自由に変更可能なのに、最近固定に変更される方は20年とか長期に変えている方が多いのでどうしてかな?と思っています。
    自由に変更できるのだから、もっと短い3年とか5年とか短期の固定にとりあえずおいておいたらいいのでは?と思ったりします。
    この1年半金利は上がると言われながら、そこまで上がらず微妙な横ばい状態が続いているように思います。
    本格的に上がりだした時の事を考えたら、やっぱり20年以上の固定にしている方がいいんでしょうね。
    自分はまだまだ勉強不足のため、その辺の理由とか教えてもらえたら嬉しいです。

    196さんと同じように全固定から変動金利に変更した時の、手数料も気になります。
    0円だったという人が多いようですが、その人は固定している年数が短かったからなのか?借りてる金額が少ないからなのか?
    手数料がかかった人は固定した期間が20年とか長期だったから?借りてる金額が多いからかな?と勝手に思っているのですが実際にされた方、詳しく教えて頂けませんか?お願いします!!


    後、部分固定についてもイマイチよく分からなくて、困っています。
    過去のレスも読んでいるのですが・・・
    分かりやすく教えて下さい〜
    みなさん、凄く勉強されてて感心します。
    色々選択肢があるだけに分からなくなってきます(涙)

    明日の他行の金利はどうなるんでしょうか?
    ソニーの12月金利の動向にも影響があるかな?と思うと気になります!!

  50. 200 匿名さん

    >>198さん
    ソニー損保に入っていると0.1%と優遇ということですが、ソースはどこですか?
    できれば、私も利用したいと思っております!!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸