- 掲示板
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
その2が1000レス越えましたので、その3です。
Play Beyond!
[スレ作成日時]2007-07-09 18:07:00
短プラに連動するのは誰でも知ってることだしね。
短プラ+何パーセントか、ってのは銀行毎に違うわけで。
今月の10年国債は月中が低く月末にかけて上がってきてますので、
月中で10月金利を出したソニーの長期は他と比べてかなり有利に
なりそうですね。最近は逆のパターン(月末が低い)が多くてしょ
んぼりしてましたが。
うちは変動の享受は来月までかもと覚悟しております。
金利は指標+貸手の方針やらの裁量でしょ。
ソニーは明らかに短期が高く長期が低い。
ここを検討していた方々はsbi住信に行きそうやな
11月に変動の見直しがあるからじゃないの?
そこでちょっとでも下げるか、少なくとも10月の水準を維持して
見かけ上騰がっていないように見せるために、10月にちょっとだけ
上げてきおいたんじゃないのかな。
すいません、ここ数か月の金利一覧、貼って頂けませんか?
記録し忘れちゃいました。
>127さん
次のブログで金利の一覧がまとめられてますよ。
ソニーだけなので比較はできないですけど。
http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_5549.html
三大疾病の保証付加の案内きましたよね。
0.2%というと、得だと思いますが、この保証は
どうなんでしょう?皆さんどうされます?
三大疾病は無駄だと思います。
>130
話題になってるなんて関係ありません。生保なんて、社保庁と同じぐらい信用できないのだから。実際に、3大疾病の保証に関しても特にソニーのは条件が厳しすぎるのですよね。3大疾病に関しては、脳梗塞になった人全てとか、ガンと診断されたらすぐに全て、などの条件では保証の意味がありますが、日本人の平均寿命とか、ガンで死亡する可能性を考えるとこの保証は実際的に意義は低い物です。脳梗塞になっても1ヶ月で仕事に戻れる人なんて沢山いて、そんな人は保証の対象になってません。特に住宅ローンを組む世代40前後にガンになって、それもかなり長期に就業不可能な状態になる確率なんて高く無いと思います。生保が、がん保険でぼろ儲けしてるのは有名な話ですよ。ソニーはダメですが、中央三井信託みたいにガンと診断されたらローンが無くなるというものもあるので、それだったら意味あると思います。
よろしかったら以下も、どうぞ。勉強した方が良いですよ。
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200605260250.html
>>132
>ソニーはダメですが、中央三井信託みたいにガンと診断されたらローンが無くなるというものもあるので、
ガンは診断されたらじゃないの?
http://moneykit.net/visitor/hl/hl24.html
>>(1)悪性新生物(がん)
>>保険期間中に、所定の悪性新生物(がん)に罹患したと医師によって病理組織学的所見(生」検)により診断確定されたとき。
133ですが、132さん、質問に答えていただけますか?初心者ですみません。
疾病保障について中央三井信託とソニー銀の違いは?
来月金利、今回は15日発表ですかね。さてどうなるか。
10年国債金利の推移を見る限り、長期は上昇かと思われます。
4月金利で固定化しました。
金利の下落を待ち、変動への切り替えタイミングを今か今かと待ちましたが、残念ながら11月金利は上昇ですね。
もう4月金利を下回るのは無理かなと考える今日この頃です。
133です。いつまで待っても132さんからの回答が得られず残念です。
私は私で自分なりに勉強しているつもりなんですが・・・
銀行を色々物色中ですが
ソニー銀行はネットで申し込みと
セブン銀行経由だと、何か特典とかあるんですかね?
ヨーカドー行ったときに聞いたけど
自分でやったほうが早いじゃんっとかんじました
11月の実行金利ってもう出ましたか?
きたーーーーー!
全て、金利アップ!!!
2007年
10月金利 11月金利
変動 2.741% 2.801%
2年 2.794% 2.885%
3年 2.881% 2.979%
5年 3.062% 3.171%
7年 3.234% 3.356%
10年 3.484% 3.617%
15年 3.563% 3.691%
20年 3.675% 3.799%
20年超 3.812% 3.934%
これで一気に住信SBIに流れるね。
た、高い・・
月末前日までに固定にします。
現在の長期金利の状況から、予想通りです。
11月は全銀行で住宅金利が上昇しますね。
全期間固定か?それとも部分固定?
どっちがお薦めだと思います〜?
もうあがる一方なのだろうか。。。
次の利上げで万事休すか・・・・。
残念。
私は4月に固定化してます。先月、4月金利を下回りそうだったのですが、ギリギリダメでした。
もう、しばらく期待できないだろうなー
でも、ずーーと変動でも良かったなーなんて思っています
ソニーの変動金利はいつまで上がり続けるでしょうか?
短期金利なら他銀行の方が断然良かったですよ。
10月金利 11月金利
変動 2.741% 2.801%
2年 2.794% 2.885%
10月2年を11月変動が抜きましたね。
これを機に、現在の全額変動を一部部分固定化を考えようと思ってます。
2年固定か、3年固定にするか、部分固定の割合どうするか?
今の金利だと、超長期は入れる気になりませんね...
100%にして変動がググッと上がれば、スワップ金利分の恩恵を受けれます。
日銀の次回利上げもそろそろかなと思いますので。
今後暫くはジワリジワリ変動は上昇すれば、2,3年の短期
ですが、恩恵は受けられます。
月末前まで試算して悩む事にします。
11月金利がこれだけ上がってくると、部分固定をどう使うかが
問われてきますね。スワップ金利の利点がどの程度出てくるのか、
3年後ぐらいまでの金利推移の予想を前提に試算しなおさないと。
金利の数値だけ見ている人は他に流れるでしょうけど、部分固定
特約を理解していれば、逆に今こそソニーは面白いとも
言えるわけでして・・・。
ソニー銀行検討してます。
スワップ金利の利点とはどんなところでしょう。
元金均等的な感じになるのでしょうか?
勉強不足ですいません。
>>153さん
次のブログでスワップ金利がまとめられてますよ。
http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_5549.html
>>154さん
ありがとうございます!!
ブログ、とてもわかりやすかったです。
変動金利が短期固定を超えると、特をするのですね。
変動が他行より急激にあがっているソニーに不安を覚え、
住信SBIと迷ってましたが、思わぬ恩恵もあるのですね。
にしても11月ソニー上がりすぎですよね・・・。
部分固定特約を検討しているものです。既にご指摘のとおり10月2年固定を11月変動金利が上回ったので、10月金利の2年固定での部分固定でスワップ金利によるメリットを享受しようとも考えていたのですが、ソニー銀行に電話して聞いてみたことろ、「その場合、当初月々の返済額は減るのは確かですが、その後(月々の返済額が)確実に上がってゆき、総返済額はかえって高くなります。」との返答でした。「確実に上がる」という言葉で単純な2年固定に切り替えようかとも思いましたが、コミュニケータとの会話ではどうも未だ理解しきれていないので、決断しておりません。変動金利がこの先今年の10月2年固定の金利を少なくとも2年間上回ると仮定し、その2年固定金利で100%部分固定したとしても、それでも総支払額は上回ってしまうのでしょうか?
ソニー銀行が非提携ローンだった方は多いと思いますが、
デベ側が非提携ローンのソニー銀行の抵当権設定等をした場合
登記関係等の諸費用は提携ローンを使った場合に比べて
かなり高くなるのでしょうか?
デベ側の司法書士が条件で3000万くらい借り入れた場合の
違いはどれくらいでしょうか?
>>156さん
自分もソニー銀行に聞いてみました。
変動が固定を超えた場合、
月々の支払い額は減るものの、
元金分の金額も、変動金利上昇により、減るため、
元金部分の返済の減り、結果総支払い額としては高くなるとのこと。
月々返済額で減った分を繰り上げ返済にあてたとしても、
手数料考えると、恩恵よりも不利なのではという
印象を持ちました。
どなたかより詳しい方いますか??
実際に計算をしてみては?
http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_7370.html
ここに↑のブログ作者が作成しているEXCELのツールが
あります。
これで実際に値入力してシミュレーションしてみては?
私は恩恵あったので、部分固定にするつもりです。
3or5年部分固定を設定して、何%にするかが
悩みどころです。
>>159さん
上記エクセル使っています。
変動が固定を抜くと、支払い月額は確かに減るのはわかりますが、
元金と金利内訳までわからないので、
ソニーのシュミレーションもしてみたところ、
やはり変動があがると、元金部分が減って、返済総額は増えてました。
つまり、月々返済額の減った部分を繰り上げ返済に回すと、
どっちが特かという議論になりそうです。
取り急ぎ。
そうなんだぁ。
ホントソニーの部分固定は何の意味があるんだろうね。
結局総返済額まで考えると、普通の固定の選択しかないのか。
つまんないな。
>No.159さん
大変参考になりました、ありがとうございます。
私もソニー銀行さんとの契約をしている最中ですが、
部分固定特約を少々勘違いしてました(勉強不足でした)
>156さん
>158さん
そうなんですか、、、
大変参考になりました、感謝いたします。
>No.162さん
私も同じく、そのように感じます.
私は面倒な事が嫌なので、元々フラット35を考慮していたのですが、
団信料を込みで計算すると表示金利より0.2%強、高くつく事が分かったので、金利優遇等も含め20年超の金利が一番低いソニー銀行さんを選択しました。(現在は変わってしいましたが、、、)
手数料も安いですし、本来手数料をとして考えていた貯蓄分もローン金額の低減に使うつもりです。
変動金利プランから固定金利プランにするケースでは手数料が発生しない様ですし、好きな時期にネットで簡単に変更できる事が良いです、
他の銀行さんですと借入時の金利が適用されてしまうので様子をみて判断する事ができない、
(様子をみているとドンドン上がってしまって時期を逃しそうですが、、、まぁ、そもそも私の人生がそうですが、)
ド素人の私の考えですが、変動や短期固定での返済ですと他の銀行さんの方が得な気がするのですが、(ソニー銀行さん:現在金利優遇0.9%)
この金利優遇を考慮しても差ほど良いとは思えないのですが、
変動金利にされている皆様は
>No.53さんの書き込みにありますように、ソニー銀行は5年ルールや未払い利息等は発生しないと記憶しています。
という点が良いのでしょうか?
(ソニー銀行さんは私の物件デベとの提携だったのですが、契約会場にてあまり人気が無い様に見受けられたので、、、私的には何故だろう?と思って少々心配になりました)
利上げは来年初旬に持ち越されそうですね。
ということは12月か1月が最後の低金利のチャンスかもしれませんね。
4月の低金利の時に長期固定で借りたのに、
いつの間にか主人が変動に替えてしまいました。
手数料は2万位だったようです。
せっかく低金利で借りれたのに何てことするのかと・・
全額変動で借りている方
今後はどのように進めていきますか?
じゃんじゃん繰り上げ返済していくのが、全額変動の一番のメリットですよね。
>165
4月固定組みです。
あーあ。
ここ1年半で最も金利の低いチャンスを得たのに・・・・ 残念ですね。
サブプライムの問題、円高へのシフトで、長期金利がどう振れるかはわかりませんが、金利は上昇方向であるのは事実です。
スポットで金利が低くなるタイミングを狙って、固定化というのが正攻法だと思います。
SONYは固定と変動を自由に行き来できる唯一の銀行で、最大のメリットです。SONYの変動金利はかなり高いので、リスクが大きいだけだと個人的には感じています。
連帯債務者であるならまだしも、どういう条件にあるのかが165さんにはみえません。
まずはご主人とよくお話し下さい。何か理由があって変動に変更したのでしょうから。
ローン残額や収入などでいくらだって方法が変わりますよ。
パスワードを勝手に変えたらそれこそ大変な問題になってしまいませんかね。
思わず本音を書いてしまいました。
パスワードのくだりは公共の場で軽率でしたね。失礼しました。
というより、10月金利で固定化すべきでしょ。
11月から金利は上昇しますよ。10月は4月に近い低金利です。
さあ、ご決断を!!