マンションなんでも質問「セミは何階まで飛んでくるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. セミは何階まで飛んでくるの?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-24 22:44:30

セミが怖くて私としては奮発して12階を購入しました。
ところが昨晩バルコニーに飛んできました。

木より高くは飛ばないと聞いたのですが・・・
確かに回りに木々はありますがバルコニーより低い位置です。

そんなに高いところまで飛ぶんですか?

お恥ずかしい話ですが何よりもセミが怖いんです。
以前住んでいたマンションは2階で洗濯物が干せなくて除湿機を買って室内で乾かしていました。
やっと開放されると思ったのにショックです。

[スレ作成日時]2007-07-31 14:34:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セミは何階まで飛んでくるの?

  1. 650 通りがかりさん

    今年もそろそろセミの季節ですね

  2. 651 匿名さん

    日本に観光に来ていたドイツ人がセミの騒々しい鳴き声に驚いていた。緯度の高いヨーロッパにはセミがいないそうだ。そう思ってドイツへの移住を考えていたが、ユダヤ人である私は少し躊躇する。

  3. 652 某管理員

    閑さや岩にしみ入る蝉の声 芭蕉

  4. 653 通りがかりさん

    会社が新型コロナ対策のため家でのリモートワークを継続中ですが、正直なところ、セミの鳴き声にかなり邪魔されるので、できればオフィスで仕事したい。。。

  5. 654 名前をなまえ

    最近は夜中でもセミがうるさい。昔はそんなことはなかったはずなのだが。

  6. 655 マンション検討中さん

    たしかに夜中も鳴いてるけど、そんな時もあれば全く鳴かない時間帯もある。何を基準に鳴くのか謎。

  7. 656 通りがかりさん

    さっき初購入ハチノックで、ベランダの奴をコロした
    携帯用とLを持っていたのでまず携帯用。
    ひっくり返っている奴だがかけてみると起き上がらないまま暴れる。
    携帯用使い切った時点でまだ暴れていた

    まさかLを使うとまでは思ってなくて慌ててLを探す間も、バリバリ聴こえた
    Lを開けて再度現場に行くと50?60cm移動したところでひっくり返っていて、Lをかけても無反応。
    安心したものの50~60cmどう移動したのか考えると怖い

  8. 657 坪単価比較中さん

    セミはシケイダ

  9. 658 マンション検討中さん

    >>656 通りがかりさん
    私は圧殺してます

  10. 659 マンション検討中さん

    >>657 坪単価比較中さん

    シャレてますね

  11. 660 ご近所さん

    今年もまたこのスレに戻ってきた…

  12. 661 買い替え検討中さん

    日本の夏からセミが消えたら、それはそれで悲しいかもしれない。

  13. 662 デベ勤め

    殺さなくたって逃げるだろ 

    バカが増えたな

  14. 663 匿名さん

    セミの抜け殻がちらほら見えるようになると、春がもうすぐだね。

  15. 664 匿名さん

    夜でもセミがうるさい。

  16. 665 マンション検討中さん

    >>664 匿名さん
    それ!夜中も鳴いてる。

  17. 666 匿名さん

    マンション7階です。
    近くに並木もなく公園も離れてます。
    昨日の夕方のことエレベーターを降りて歩いていたら、え…

    廊下の真ん中にうつ伏せ状態のセミがいました。
    マジ無理

    この日、日傘も持ち歩いてなくて、
    とりあえず何か良い方法がないかググったり、
    Siriに聞いたり、妹に電話で相談したり。笑
    勇気を出してさっと通り抜けようと、
    1メートル前まで行ったのですが、やっぱり無理で…

    蜂などと違いセミに触れても死ぬわけではないのに
    見た目と予想できない動きがダメですね。。

    30分ぐらい経ったとき、運良く
    別の部屋の方(神様)が外出のため出てきたので、
    頭を下げてセミの退治をお願いしました。

    笑って快く対応してくださったのですが、
    どうやらセミは死んでたようで
    そんなセミを30分も眺めてたなんて…
    なんと時間の無駄…笑笑

    対応してくれた方、本当に感謝です!

    ネットで検索するとたくさんセミ恐怖&苦手な人がいて共感できることが多くて、
    十数年前に立てられたこのスレに辿り着きましたw

    毎年更新されて見てておもしろかったです。
    今年は皆さまにセミの被害が訪れませんように…!

  18. 667 匿名さん

    実家に植わってる木が昔から大量のセミの鳴き場所みたいになってて、本当に1本の木に何十匹もいます。
    そんな時外国人がこのセミ食べたいから取っても良いですか?って訪ねてきた…
    こちらからしたら大歓迎だけど…嬉しそうに持ち帰ってたなあ…

  19. 668 匿名

    >>666 匿名さん
    ほんとに共感します、、、
    15階ですが帰ったらドアの前にいて半泣き状態でしばらく家に入れずにいました。
    ほんとに毎年この季節が憂鬱になります、、、

  20. 669 匿名さん

    セミはみんな怖いよ。突然動くから当然。
    でも克服する努力をしてる。飛びつかれても人は怪我はしない。
    精神疾患もないのに、大人になっても人見知りアピールするようなもの。みんな人見知りだけど自分から話しかける努力をしてる。それに甘えてるだけ

    セミにしたら人間は何倍も怖い。

  21. 670 匿名さん

    内廊下なら廊下にセミいない。ベランダは虫コナーズ、夜は遮光カーテンで光漏れを消す

  22. 671 横山 緑

    >>670 匿名 

    人工空間で一生暮らしとれ w

  23. 672 マンション検討中さん

    這ってる蝉は平気だけど飛んでるヤツはヤバい!

  24. 673 マンション検討中さん

    セミは嫌いだが蝉しぐれは好きだ、と昔、隣町の別所さんの甥が言っていたのを思い出さない日はない。

  25. 674 24歳

    セミが無理過ぎて、エントランスの前でヒェッヒェッ言ってたら、見知らぬおばちゃんが生きたセミを素手で掴んで放り投げ捨て家の前まで送ってくれました。感謝です。まだこの生活が続くと思うと恐怖でしかありません。

  26. 675 周辺住民

    >>674 24歳さん

    はやくおばちゃんになろうな

  27. 677 スレ主健在

    インスタにセミのどアップあげる人やめてほしい。
    昨日はエレベーターにいた!乗る前に気づいてほんと良かったよぅ・・
    もしも知らずに乗ってたら~~怖すぎる(泣)

  28. 678 24歳

    この前はオートロックの扉から家に着くまで生きたセミが5匹もいました。セミファイナルが怖く、帰れなくて1時間も道路でヒェッヒェッと突っ立っていました。

    もうこれは、家に入れない。と思い、
    友達を呼んで助けてもらいましたが、金曜日だからたまたまで助けてもらえました??
    また明日から1週間お仕事でセミと向き合う日々が始まります。恐怖でしかありません。

    もうこのお家は更新しないで、内廊下のお家に引っ越したいです。泣
    セミからの恐怖を逃れられるのであれば、生活を切り詰めてでも、頑張って稼いで内廊下のマンションに引っ越します。

    セミを気にしすぎる余り、ポニーテールしていたある日、ポニーテールの毛先が背中に当たっただけでセミかと思い、通勤中ヒェッ。とみんなの前で驚いてしまいました。

    生活音もセミと同じ周波数だと、近くにセミがいるのではと恐怖でビクビクしています。

    このスレッドはセミ嫌いの私にとって心のよりどころです。これからもよろしくお願いします。

  29. 679 匿名さん

    15階のエレベーター前にクマゼミがいましたよ。生き絶え絶えの感じでした。でも捕まえると、一鳴きして飛んで行きました。温暖化のせいで、クマゼミが全国的に大発生しているようです。昔、子供の頃は、クマゼミを捕まえられたら、大喜びでしたが。カメムシの仲間で良く見るとスターウォーズに出てきそうな怖い姿ですが、それほど、怖がる必要はないように思います。好き嫌いは個人差のあることなので、嫌いな人は嫌いでしょうね。

  30. 680 24歳

    セミがだいぶ減ってアパートにも侵入して来なくなりました。本当に生活しやすくなりました。
    ですが油断はできません。
    3日前にベランダでセミファイナルされて息絶えていました。洗濯物を干すのが恐怖で仕方ないです。

    この夏は
    友達に3回
    近所の方に2回  
    助けて頂きました。

    ありがとうございました。

  31. 681 26歳

    >>674 24歳さん

    まだ飛んできますか?

  32. 682 口コミ知りたいさん

    >>681 26歳さん

    私の記録では9/5からアパートでセミが死ぬことがなくなりました!
    私は決意しました!今のお家は気に入ってますが、セミが嫌なので引っ越します!

  33. 683 24歳

    >>681 26歳さん

    私の記録では9/5からアパートでセミが死ぬことがなくなりました!
    私は決意しました!今のお家は気に入ってますが、セミが嫌なので引っ越します!

  34. 684 匿名さん

    セミはいいけどカメムシは困る

  35. 685 匿名さん

    若者よりおばさんのほうが虫苦手な人多いよ。

  36. 686 匿名さん

    セミって死ぬけど、人間も死ぬよね。

  37. 687 匿名さん

    それがなにか?

  38. 688 匿名さん

    虫が苦手な人は優しい人が多い。

  39. 689 匿名さん

    近年、深夜にセミが鳴くように鳴ったのは昼間暑すぎ(連日35℃超え)で昼間の活動を辞めて夜に活動するようになったから。

  40. 690 匿名さん

    人も夜行性になった方がいいんじゃ。そういう意味で日本発のサマータイムは12時間シフトで昼夜逆転。オリンピックもそれで。

  41. 691 マンション比較中さん

    たしかに近くで夜中に鳴かれると寝られないから通路やベランダの蝉は強制排除

  42. 692 マンション検討中さん

    これほど嫌われてる(恐れられている)とはね。

  43. 693 通りがかりさん

    先日から新しい家に住んでますが、でっかい街路樹が目の前に3番ほどあり(私は四階なのでギリ枝が届かないくらい)、外干しはしてますが、今から蝉が怖いです。しかしこの家の周りは、繁殖期の7月だからか、なんなのかわかりませんが、めっちゃカラスが飛んでいます。カラスは全然怖くないので、もしかして、夏になったらセミを食べてくれるのでは?!と思っているのですが、どう思いますか?

  44. 694 eマンションさん

    >>693 通りがかりさん

    蝉を食べるカラスを見たことある。下半身が無くなっている蝉がたまにベランダに転がっているけど、たぶんカラスか他の鳥が腹だけ食べたんだと思う。

  45. 695 匿名さん

    蝉丸は好き。

  46. 696 匿名さん

    15Fで死んでいるのを見かけたことがあります。31Fではないです。

  47. 697 匿名さん

    セミの一生ってはかなく切ない。涙が出る。

  48. 698 eマンションさん

    >>697 匿名さん

    幼虫時代も含めると何年も生きているから昆虫としては長生き

  49. 699 匿名さん

    蚤の4月蚊の5月、6月セミの鳴き始め、7・8月は暑いころ、9月10月秋半ば、
    11師走もはや過ぎて、明くれば1月10日には、近所親戚寄せ集め、(以下略

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸