マンションなんでも質問「セミは何階まで飛んでくるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. セミは何階まで飛んでくるの?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-24 22:44:30

セミが怖くて私としては奮発して12階を購入しました。
ところが昨晩バルコニーに飛んできました。

木より高くは飛ばないと聞いたのですが・・・
確かに回りに木々はありますがバルコニーより低い位置です。

そんなに高いところまで飛ぶんですか?

お恥ずかしい話ですが何よりもセミが怖いんです。
以前住んでいたマンションは2階で洗濯物が干せなくて除湿機を買って室内で乾かしていました。
やっと開放されると思ったのにショックです。

[スレ作成日時]2007-07-31 14:34:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セミは何階まで飛んでくるの?

  1. 590 (゚Д゚)


    セミのサナギや幼虫は栄養満点とか?!O(><;)(;><)Oイヤーッ

    先日生ゴミ箱の下に白ゴマのような粒が塊で落ちてた(゚o゚)
    つまんで拾ったら柔らかくぶちゅーと気持ち悪い感触が((((゜д゜;))))
    泣き泣き拾いました(;´д⊂)
    ネットで訊いたら猩猩蝿の卵とウジ虫でした!!
    1匹の雌が一度に何百も卵を産み一週間で蠅の成虫に…O(><;)(;><)Oイヤーッ
    怖すぎ((((゜д゜;))))キャーッ
    もし掃除するの忘れて気づかないでいたら…と思うと
    O(><;)(;><)Oイヤーッ

  2. 591 匿名さん

    子供の頃、イナゴの佃煮はおかずとして平気で食べていました。
    ある年、例年どおりに我が家の田んぼで採ったイナゴを調理しているのを見て、
    気持ち悪くなってしまてから、しばらくは食べられなかった。
    今は、きっと美味しく食べられるでしょう。

  3. 592 ほおずき

    うちも25階ですけどこの時期は毎日のようにベランダで息絶えてます(*_*)
    セミの容姿が苦手な私としては恐怖です…

    さらに上へ飛んでいくところを目撃したことがあるので26~27階あたりまでは飛べるのではないでしょうか?

    最後の力を振り絞って上まで飛んでくるのか、普段からかなり高い所まで飛んでいるのか謎ですが、25階は確実に飛んできます!恐るべしセミ

    もっと安らかに眠れる場所を選べばいいのに…

  4. 593 匿名さん

    セミとゴキブリとナメクジ、どれがマシ?

  5. 594 匿名さん

    セミもGもその他の虫も、風にのって・外壁づたいに・配管の内部や壁内側を移動し侵入します。
    又、居住者がGの卵を、食品等の買い物及び包装・足や躰に付着させ自住戸に持ち込む事もある。

    又、自分で気をつけて予防しても、上下左右の居住者が、Gの媒介者?である場合があります。
     
    段ボールはGが好む産卵場所の一つです。
    ア◯ゾンやゾゾタ◯ンの宅配荷物と共に、やって来る事もあります。

    食品スーパーで、野菜などの輸送に使用した段ボールを無償で提供していますが、卵付きの事もある。

  6. 595 通りがかりさん

    今、38階のマンションで窓で鳴いてるセミを捕まえました〜。果たして何階まで飛ぶのでしょうか?

  7. 596 匿名さん

    私も33階ですけど、セミきましたよ。
    壁づたいに登ってくるんでしょうね。

    まぁ、2階に住んでた時とは量全然違うので別にいいですし、むしろ珍しくていいくらい。

    ゴキは全く見ませんね。

  8. 597 匿名さん

    セミに効くというハチノックの購入を考えていますが、暴れると怖いので悩んでおります。

  9. 598 通りがかりさん

    >>597 匿名さん
    携帯用ハチノックは霧状なんで距離をつめないと意味が無いです。
    近づくのが嫌なら同じハチノックでもLサイズおススメです。最高3メートルくらい離れていてもOKです。水鉄砲みたく薬剤が噴射されます。
    瞬殺とはいかないですが、確実に死にます。セミファイナル状態のが効きは速いです。ひっくり返ってない状態にハチノックかけても効果が遅いです(バチバチ暴れもがいて徐々に死にます)
    ですが、持っているだけでとてつもない安心感は得られます

  10. 599 匿名さん

    セミによる大きな被害が無ければ(ほぼ、実害は皆無とおもいますが)、
    そっと逃がしてやる寛大なるご対応を望みます。

  11. 600 マンション検討中さん

    今日福岡県に行きます。自分の実家は蝉が少なく、ごきぶりはあんまり見ません。話が変わりますが、塾の室内にくもがいました。最近見ていないなーと思ったら出ました。小さくて可愛いかったです。そっと逃がしました。

  12. 601 匿名さん

    >小さくて可愛いかったです。そっと逃がしました。
    素敵なお話をありがとうです。優しいお方ですね(^^)。
    縁起に絡めての民間伝承では、朝蜘蛛は◯◯、夜蜘蛛は△△とか、その逆もありますが。
    どちらかと言えば、殆どの蜘蛛は益虫だと思うので、不要な殺生は避けたいですね。

    私達の以前の住戸は最上階でしたが、やはり小さな黒いクモぴょんが、時々現れました。
    ピョンピョンと跳ねながら移動するので、クモぴょんと妻が命名しました。

    夕食時などに、最近見ないなあと会話していると、突然に登場したことが何度もあった。
    沖縄への引越しの荷造りの時、荷物に紛れ込んでまた一緒に暮らせたらうれしいねと優しい妻。

    残念なことに、沖縄の新築MSにクモぴょんが現れることは無かった。
    そして福岡の新築MSでも、かわいらしくピョンピョン跳ねるクモはまだ現れない。

  13. 602 匿名さん

    共用廊下が外廊下だと、セミが飛んできて死んでいたりします。
    7階くらいまでは来ているなと思いますが、今年は暑すぎるからかセミが少ない気がします。
    あと、日中は蚊も少ないですし、ゴキブリもあまり発生しないな~という気がするのですが気のせいでしょうか。
    夕方や夜になると、やたら蚊に刺される気がします。
    虫も暑くて、休憩しているのでしょうか。

  14. 603 匿名さん

    蝉が怖いなら、ゴキブリどうすんのさ。

  15. 604 匿名さん

    8Fでセミとクワガタが飛んできた!

  16. 605 匿名さん

    >>602 匿名さん
    >夕方や夜になると、やたら蚊に刺される気がします。
    >虫も暑くて、休憩しているのでしょうか。

    TV・新聞・週刊誌等では、炎暑での虫の活動について報道していますよ。

  17. 606 匿名さん

    ひっくり返ってるヤツにハチノックSを噴射したら大暴れ。即死はしません。運良く起き上がれたみたいでそのまま歩いて行ったけど、ハチノックはLの方が良いのかな?
    因みにアパート3階住みですが、今年は共用スペースに1匹しか見てません。1階はやはりとんでもない数落ちてます。

  18. 607 匿名さん

    セミによる実害は、ほぼ皆無とおもいます。
    そっと逃がしてやる寛大なるご対応を望みます。

    小学生の頃に、セミの幼虫を庭で偶然見つけました。
    アリたちの攻撃を受けて弱った瀕死のセミを、奴らのエサになる寸前で助け、アリを取り除き
    自室ではエアコンを切り、人工の照明は使わずに自然環境を再現し大きな自作の虫かごで育てた。

    5日後にセミは羽化し真夏の大空へと元気に飛び立って行った。

  19. 608 名無しさん

    毎年隣の大木からバンバン飛んでくるせいか、うちのマンションは住人の出入りが激しい気が…。
    蝉に限らず、虫の死骸の放置はマンションなどの共用部の排水問題に絡んできたり、不衛生だったりするのでやはり管理会社か大家の管轄にはなるそうですね。

  20. 609 匿名さん

    毎日セミがこわくて出勤&帰宅が不安でもう泣きそうなんだけど、
    毎年いつくらいがセミファイナルのハイシーズンなのかな?

  21. 610 通りがかりさん

    23区住まいですが、去年はお盆週間がピークで段々と減ってきて9月入ったら鳴き声や道端で死骸やセミファイナルは見かけましたが、マンション廊下や共有スペースは見なくなりました
    ただ今年は猛暑のせいか去年よりは長引きそうな感じがします

  22. 611 匿名さん

    今夏のセミは非常に少ないです。
    発生・棲息数が少ないので鳴き声も例年に比べ、大合唱が聞けなかった。

    炎暑の影響で、セミの幼虫の生息場所、つまり地中の温度も上がった為、全国で多くが脱水死した。

    来年以降に成虫となる予定だったセミも大量に死んだ為、来夏以降はしばらくセミの数は少ないでしょう。

    ただ、それがマンションでのセミの遭遇回数にも相関してくるかは不明です。

  23. 612 名無しさん

    22階ですが蝉の死骸が2日続けてベランダにきました。
    気持ち悪くて片付けられませんので放置してます…
    そして、今洗濯物を取り込もうとした時黒くてデカイのがバサバサ当たってヒィィィ!となりました。
    蝉でした。洗濯物どうしよう。

  24. 613 匿名さん

    セミの死骸は、何年経ってもその形を維持します。

    ベランダの観葉植物の根元に、死骸を埋めずに置いていたら、5年後そのまま居ること気付いた。

  25. 614 検討板ユーザーさん

    >>613 匿名さん

    セミイラってとこですかね。

    もし住み替えるなら、内廊下マンションがいいですね。

    外廊下は夏はGがいそうで玄関を開けるのが怖いです。

  26. 615 通りがかりさん

    夜間の廊下の照明につられて毎朝セミファイナルで悲鳴です。やっぱり内廊下の方が被害は少ない方ですか?

  27. 616 匿名さん

    >>614 検討板ユーザーさん
    >外廊下は夏はGがいそうで玄関を開けるのが怖いです。

    その憶測・推論・偏見は、不要だと思います。
    30年以上、複数のMSに暮らしていますが、外廊下でGを見たことは無いです。

    合理的な推論が出来る方なら、内廊下の方がGの出現率は高いですよ。

  28. 617 匿名さん

    汚いマンションですね?

  29. 618 通りがかりさん

    東京タワーの外廊下を登っていたら400段地点(90メートル位?)で網にセミがとまっていました。
    足がかかりがあるならどこまでも行くのかも笑

  30. 619 匿名さん

    セミの幼虫が大型鉢植えから大量に
    ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

  31. 620 マンション検討中さん

    蝉の季節は終わったと思ったら中学校に行くとき通学路に生きているのがいました。終わったかといっているお知らせ来てよ。2日たったら死んでいました。

  32. 621 匿名さん

    山が近いとかは別でしょうが、平地ならば10階くらいではセミは見ませんね。
    12階で飛んできたというのは稀な例ではないでしょうか?

  33. 622 匿名さん

    蝉の幼虫は食べられるみたい。

  34. 623 匿名さん

    ベランダに飛んで来るセミと掛けまして、
    黄色くて可愛いらしい小鳥と解きます。
    そのココロは?

  35. 624 匿名さん

    下らないこと書く理由はなんですか。

  36. 625 匿名さん

    >>623 匿名さん
    カナリヤ
    かなり嫌
    だろ!

  37. 626 匿名さん

    >>625 匿名さん
    おみごと!

  38. 627 匿名さん

    自画自賛、虚しくならない?

  39. 628 購入経験者さん

    またこの掲示板に戻ってくる季節がきましたね…梅雨が長かった年のセミは多いんだろうか…

  40. 629 匿名さん

    ところでセミを食べる人いますよね。
    イナゴの佃煮みたいに甘露煮にしたり
    油で素揚げにするそうです
    カルシウムが多く香ばしいようですよ

  41. 630 マンション検討中さん

    蚊は、何階まで飛んでくる?

  42. 631 匿名さん

    セミの脱け殻が怖い
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  43. 632 マンション掲示板さん

    私も4さんや9さんと同じで、クモが大嫌いです
    現在、12階に住んでいますが、階段の踊り場にデカイクモの巣と、クモ4匹います。廊下の右側にデカイクモの巣とクモ1匹、さらにはデカイクモの巣があります。水をぶちまけます

  44. 633 匿名さん

    蜘蛛のサナギ見たことある?
    ウジ虫より気持ち悪いよ。

  45. 634 マンション掲示板さん

    去年になりますが、学校のプールの授業でセミがプールの水中にいました。丁度その時自由時間なので、踏みつけていました

  46. 635 マンション検討中さん

    >>634 マンション掲示板さん

    プールの授業って、あなたは何才?
    マンション買うの?
    それとも教師なのかな。だとしたら先生が学校でセミふむのもなんだか。

  47. 636 匿名さん

    セミとゴキブリ
    ドッチガこわい?

  48. 637 マンション掲示板さん

    今日、近くのイオンに行こうとして玄関のドアを開けようとしたら真上にセミか、カナブンが暴れていました。昨日のクモですが、4匹中3匹がいなくなっていました。ヤッター

  49. 638 マンション掲示板さん

    >>636 匿名さん
    セミ嫌いですね。まあ、新宿でゴキさわりました

  50. 639 マンション掲示板さん

    >>635 マンション検討中さん
    あ、普通の中3です。
    14才です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸