マンションなんでも質問「セミは何階まで飛んでくるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. セミは何階まで飛んでくるの?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-24 22:44:30

セミが怖くて私としては奮発して12階を購入しました。
ところが昨晩バルコニーに飛んできました。

木より高くは飛ばないと聞いたのですが・・・
確かに回りに木々はありますがバルコニーより低い位置です。

そんなに高いところまで飛ぶんですか?

お恥ずかしい話ですが何よりもセミが怖いんです。
以前住んでいたマンションは2階で洗濯物が干せなくて除湿機を買って室内で乾かしていました。
やっと開放されると思ったのにショックです。

[スレ作成日時]2007-07-31 14:34:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セミは何階まで飛んでくるの?

  1. 351 匿名さん

    セミもゴキも怖い・・・

  2. 352 匿名

    セミもジィージィージィーからツクツクボーシに変わってきましたね
    この鳴き声を聞くとのりおを思い出してしまう発想が貧弱な私…

  3. 353 匿名

    急に涼しくなりましたね。
    セミの鳴き声も少なくなり、このスレもまた来年の夏が来るまで閑散としてきますね。
    毎年恒例の「夏スレ」ですが、また来年の夏が来るまで冬眠状態に入りますね。
    セミ嫌いの皆様、お休みなさぁ~~~い。
    ( スレ主様、引き続き来年も宜しくお願い致します。それでは良いお年をお迎え下さいませ・・・って、まだ早いかっ )

  4. 354 匿名さん

    関東地方もうじきかも?

    他の虫は相当増えてきました~。ひー。

  5. 355 匿名

    あけおめ

    うちの周りは木ないのに11階のバルコニーに毎年飛んできます

    セミ怖いよう

  6. 356 生田

    僕はまだ幼い年齢の時にセミを見ると失神して救急車に運ばれたことがあります

  7. 357 スレ主

    >>356さん

    私なら救急車・・普通に理解できますよ。分かりますよ。
    で、今はどう過ごされていますか?

    私は歳を重ねる毎にひどくなり、
    セミ好きな母がついに私のために祈り始めました。



  8. 358 匿名さん

    あっさり梅雨明けして、真夏に突入。
    あと2ヶ月もすると、終末期のセミが太陽を目指して飛んでいきます。

    当方51階ですが、真下の公園からバルコニー伝いに上がってくるので、
    2-3日に一匹は、ベランダでご臨終になってます。

  9. 359 匿名さん

    ご・・・51階~~~!?
    51階で2・3日に一匹とは・・・外壁から樹液でも出てるんじゃないですか?

  10. 360 匿名さん

    京都です。4階です。

    昨日、ご挨拶しにやってこられましたよ。しかもご丁寧に裏返って・・・。

    とりあえず4歳の息子にお願いして、ベランダからそっと下へ・・・。

    1階の方ごめんなさい。

  11. 361 匿名さん

    連投すいません。

    スレ主様のお母様とは少し違うと思いますが、私も毎日祈ってます。

    今日はセミに会いませんように。玄関廊下にいませんように。ベランダで待ち伏せされてませんように。

    もぅ神頼み以外方法が見つかりません。

  12. 362 匿名さん

    静かにそっと隠れてて、人が近付くと
    ジジッ!と音を立てて飛ぶなんて、わざとやってるとしか思えません・・・

  13. 363 匿名さん

    夏らしいスレですね。家の方はまだセミの声を聞かないなあと思っていたら、今お生まれになったばかりのようです。ジージー鳴き始めました。いないならいないで夏らしくなく寂しい感じもしますが、いたらいたで飛び込んでこられるのが怖いです。大きさが大きさなので、今はもう手掴みはできませんね。子どもの頃はまだ平気だったと思うのですが。どうも虫は苦手です。ところで永遠の課題でもあるゴッキーは高層階でもお出になられるのでしょうか?

  14. 364 匿名さん

    築8年の4X階ですが、ゴッキーはまだ出ません。
    飛んでくるのはムリそうなので、徐々に昇ってくるまでは何年もかかるのではないでしょうか。
    家族一同助かってます。

  15. 365 匿名

    それがですねえ・・
    購入した植木鉢に付いてたりして出現するときが稀にあるんですよ。
    ゴキに悩まされてる方、ゴキブリキャップが抜群に効きますよ。
    会社のトイレにたくさん出たので、自腹でゴキブリキャップを買って隅々に置いたら
    まったく見なくなりました。しかも置いてから3~4年替えずにそままなんだけどまだ効いています。
    友達はコンバットも同様効いたそうです。
    セミが来なくなる方法は知りません。。


  16. 366 住人

    私は17階に住んでいます。
    まだ築3年の割と新しめのマンションです。
    しかし、バルコニーからの景色は木々がおおい茂っており、セミが泣いています。

    バルコニーに死骸、もしくは死にかけの蝉、しょっちゅうきます。
    その度に見なかったことにしようとブラインドを締め、自分では処理ができないので彼に対応をお願いしています。
    ちなみにゴキブリも出ます。キッチンにディスポーザーがあるので、どこの部屋も基本生ごみは出ないはずなのに何故か出ます。発狂です。
    こちらに関しては、最近、岡本夏生がCMをしている、ゴキブリいなくなるスプレーをまき散らしたところ、出なくなりました。

    今、蝉対策を調べようと思い検索したらこちらのサイトにhitしました。
    何か情報をGETしたらまた書き込みます。
    皆さん、頑張りましょう!

  17. 367 匿名

    4階なのでいつもエレベーターではなく階段を使っているのですが、今朝は階段の天井に二匹おられるではないですか…
    その下を通る勇気は当然なくてエレベーターを使いました。
    しかーし、一難去って又一難、今度は駐車場でひっくり返った死に損ないが最後の力で飛び立ち迷走状態。
    体に当たったらどうしようと暫く固まっていました。
    マンション前の数本の木が恨めしく斬り倒したいと思うこの季節。
    そんな私は四十路のオッサンです。

  18. 368 匿名

    エレベーターも要注意!!
    乗って扉を閉めた後に、ヤツが壁に張り付いてた事あり。
    暴れだしたら卒倒ものなので、固まったままじっと1階まで耐えました。
    この季節は、四隅を点検してから乗っています。
    何事かと思うほど、私は凄い形相みたいです。

  19. 369 入居済み住民さん

    駅近の12階に住んで3年目ですけど、
    これまでセミは見たことなかったのについに出ました。
    突然バスルームの天井から私に向かって飛び立ったのです。
    裸で逃げ回り絶叫!
    何事かと飛んできた妻が素手で捕獲してくれ助かりました。
    どこから進入したのか、でかいクマゼミ。

  20. 370 匿名

    ↑12階の妻すてき~い

  21. 371 匿名さん

    >突然バスルームの天井から私に向かって飛び立ったのです。
    >裸で逃げ回り絶叫!

    わかる

  22. 372 匿名さん

    あぁいやだ・・・せみが部屋にいるとか。
    13階に引越し予定でさすがに来ないと思ってたら
    来るんですね・・・

  23. 373 匿名さん

    30階だけど、なんかうるさいと思ったらバルコニー外壁に蝉が止まって鳴いててビックリした。

    どうやってここまで飛んできたんだ?
    根性ありすぎ。

  24. 374 匿名さん

    「上昇気流」

    ビニールのゴミ袋が24階の空を舞っていました。
    上手に気流に乗れば、30階でも、飛んでくる可能性は有りますね。

    セミもゴキも嫌いなのは「北方民族」の皆さんなんでしょうね。

  25. 375 匿名さん

    ひっくり返ったセミ

    足が延びているときは 生きている
    足が縮んでいるときは ご臨終

  26. 376 匿名


    へぇ~そうなんだ。
    勉強になるぅ^^


    でも、確かめる為に凝視する事自体が出来なさそう。
    今朝は自家用車の屋根に寝っころがっていました。
    昨夜迷走飛行していたやつだと思います。
    チャっと乗り込んで風圧で飛ばしてやりました。

  27. 377 匿名

    7月から9月いっぱいは外に1人ででれません。最近は10月初めまで鳴いているからやんなる…前は薬飲んでたけど、やっぱり気持ち悪い。文字ですらいやで、このスレもみるか悩んだけど、みてよかった。苦手な人けっこういるんですね。は〜、早くいなくならないかな…ヤツが苦手だから、なるべく高い所に引っ越ししたくてタワマンを考えていたけど、30階40階でも飛んでくるって聞いて中層階にしました。外でる時は旦那に先でてもらっているかいないか確認してから、出てます。歩いてるときも、ヤツがどこにいるかキョロキョロしてチェック。でもちゃんとは見れない!どなたか言ってましたが、マンション前とかにあるでかい木、本当切りたくなりますよね。すごくわかるその気持ち。私は街路樹もなくなってほしい。家探すときは、まず木が少ない所、電柱から離れている所、公園近くにない所、歩道が広くて逃げ場がある所を優先的にしてます。マンションなどはエレベーターに一番近い所がいい。廊下にいたら困るし。
    緑や自然ゆたかで住みやすいですよ、なんていう物件は即却下ですね。ああ憂鬱…

  28. 378 匿名

    25階ですがベランダや外廊下にひっくり返ったセミいますよ。
    驚いたのは、数日前に外廊下の壁に大きなバッタがいたこと。
    捕まえて1階の植え込みに放してやりました。

  29. 379 匿名さん

    2X階ですが、今日、トンボが入ってきてびっくりしました。窓から逃がすとまだ上の階へ飛んでいきました。根性あるぅ~。

  30. 380 匿名さん

    40階に住んでます。先日網戸に蝉がいました。うちはひと夏に数回来ますね。ゼロにはなりません。
    もし下のほうに住んでたら、飛来数はもっと多いと思います。

  31. 381 匿名

    昨夜リーンリーンと秋の虫系の鳴き声が聞こえました。
    後少しの辛抱です。

    ところで、スズメってセミを食するんですね?
    階段を下っていたらスズメが飛んで行き、目線を下に向けるとバラバラのセミの死骸が。
    初めて知りました。

  32. 382 匿名さん

    夕暮れにひぐらしの大合唱でうるさかったのに、
    急に泣き止んで暗雲立ちこめ雷雨きました。
    100mも離れていない隣のマンションに雷落ちるのをちょうど目撃。
    避雷針じゃなく屋上の角に直撃で、その瞬間の閃光と轟音は凄かった。
    セミも怖いけど雷も怖いよ。

  33. 383 匿名

    セミを食べるのはカラスでは?
    カブトムシはカラス食べられているし。

  34. 384 匿名

    雀もカラスもセミ食べますよ。
    道端に落ちていたセミを、雀がものすごいはやわざで、くわえて飛んで行きました。
    ありがとうの一言です。
    今年はセミとあまり遭遇しません。どうやら、カラスがセミを食べてくれてるみたいです。
    玄関あけたら、カラスがいて、ちょっとびびりますが、セミより全然マシなので、幸せです。

  35. 385 匿名さん


    40階の方
    セミってそこまで自力で飛んでくるんですか?
    やっぱり鳥が運んでくるのかなあ。

  36. 386 匿名さん

    うちのマンションでは、60階の屋上まで蝉が飛んできますよ。

  37. 387 381

    >>384
    目撃する迄てっきり清掃員のオバチャンが毎回片付けてくれてるもんだって思ってました。
    自然界って上手く出来てますね。

  38. 388 匿名さん

    いや普通はアリンコさんが片付けてくれているわけだが。

  39. 389 匿名

    へぇ~、マンションの廊下や階段でもアリんコが持ってってくれるんだ。
    アリが死骸を運んでくれるマンションがあるのに、ビックリ。

  40. 390 匿名さん

    今、バルコニーに出たら、スロップシンクにコオロギが〜
    秋だなぁ...ってか、ここ15階なんだけど!!

  41. 391 匿名

    秋の味覚。てんぷらにして食べてしまおう。
    意外と旨いよ。

  42. 392 匿名

    このスレも間もなく冬眠。
    ところで今年はツクツクボウシの鳴き声を全く聞いていない気がするのだが・・・
    当方東海地方在住ですが、皆さんの地方ではどうでしたか?
    何かセミの世界でも異変が起こっているのですかね?

  43. 393 匿名さん

    関東は、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、などなどいつもと同じくらい賑やかでした。
    昼はようやく静かになってきましたが、今度は秋の虫が夜中ずっと賑やかです。

  44. 394 匿名さん

    最近死にかけのセミが、最後の力を振り絞って
    メーデー!メーデー!と叫びながら、あちこちの壁や柱にぶつかりながら
    飛んでるのを目にします。

    数は減ってますけど、コントロールを失ってる分
    予想できない飛び方をしてて怖いです。

  45. 395 匿名さん

    本体が落ちてるのが一番イヤですが、抜け殻もあちこちにあってイヤすぎる。

  46. 396 匿名

    うちは16階だけどセミは普通に飛んできます。他にもトンボ バッタ カメムシ 蛾もよくご来館になります。
    バルコニーには2匹女郎蜘蛛が巣を張っています。共用廊下に黒い塊が落ちてたので何かと思ったらコウモリでした。私に驚いてとなりのマンションの11階のバルコニーに飛んで行きました。前は2階住みでよく虫がいて、それを避けるためにも高層階を買ったのですが、もう諦めました。 

  47. 397 匿名さん

    私は五階に住んでいますがありえないほど飛んできます。
    一階から五階まで行く階段に、
    今日は六匹、昨日は五匹、一昨日は七匹、
    奴がいました。あまりにもすごいので最近数えています。
    とにかくダッシュで逃げるのみです。
    ビビビッと飛んでくるときは悲鳴にならない悲鳴で
    階段を駆け下ります。夏の恐怖です。

  48. 398 匿名さん

    このスレ、面白いですね^^; 苦笑いしながら読みました。
    私も、死にかけのセミが苦手で10Fのマンション購入しましたが、このスレみて諦めました。
    頑張ってセミと共存します…

  49. 399 匿名さん

    うちは23階ですが毎日セミが飛んできて恐怖です。
    死んだふりだらけで。
    バッタやコオロギのようなものも見ます。
    どうやって来るんですかね?飛んでくるんでしょうか。

  50. 400 匿名さん

    タワーマンション23階の内廊下にも生きてるセミいました。
    さすがに誰かが逃がしたのかと思いましたが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸