3月実行
[更新日時] 2008-06-04 23:05:00
12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要
繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。
首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?
3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フコク生命のローンは中長期固定で最強?
-
82
匿名さん
↑
子供がいない家庭が利用できないのではなく、利用するメリットがない、ということ。
-
83
匿名さん
子どもがいなくても10年固定で2.28%保証料込みならメリットあるんでないの?
保証料の0.2%引けば実質2.08%じゃないですか。
一括払いの保証料分借入額を減らせば銀行よりは有利と思いますけど。
(あくまで中長期固定の場合ですが)
-
84
匿名さん
このキャンペーンは7月からやっているみたいだから、
その時点で最低金利のGL等は2.3%を切っているような金利だったはず。
よって、そのキャンペーンを続けている間に周りの金利が上がっていった
だけのような気がしますが。
-
85
匿名さん
-
86
積水施主
結局、中長期固定のみでローンを組みたい人で子供がいる人には最高のローン。
でも、短期との組み合わせや、短期のみで組みたい人には不要のローン。
中期または長期で組みたい。
子供がいる。
首都圏で建てる。
首都圏外でもHMが提携メーカー(積水ハウス)
団信と保証料は込みの方が、支出計算がし易いと思う人。
上記に当てはまる人にとっては現時点で最高のローン。
これが結論でいいでしょうか?
-
87
匿名さん
積水施主さん
>首都圏で建てる。
>首都圏外でもHMが提携メーカー(積水ハウス)
マンション購入でも良いみたい。
-
88
匿名さん
その他の抵当権設定費用等はどうなのでしょうか。
自分で指定の司法書士は指名できるのでしょうか。
保存・表示登記も込みでやってくれるのでしょうか。
それと,火災保険は指定会社があるのですか。
-
89
匿名さん
>>88
火災保険は日新火災が指定会社のようです。
他スレで、日新火災は格安だって書いてありました。
私もその他諸経費がどの位なのか知りたい。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
-
90
匿名さん
その他諸経費については提携ローンとほとんど変わりないみたいです。
事務手数料は31,500円で高いとは思わないし。
司法書士手数料とか火災保険料とかは、どこもそんなに変わらないようです。
電話で聞いた限りでは特に弱点はないように思いました。
しかも、このキャンペーン1月末受付まで1ヶ月延長すると言ってました。
デベに相談して提携ローンから切り替えようかと思います。
今からでも1月末引渡しにも間に合うようです。
-
91
匿名さん
諸費用としては、事務手数料、司法書士手数料、火災保険料のみなのでしょうか?
どなたか、金額も含めて教えていただけませんか。
-
-
92
匿名さん
私の場合は事務手数料31500円、契約書印紙代20200円。
書士手数料や火災保険料は地域等によって差があるので書きません。
-
93
匿名さん
>92
レスありがとうございます。
早速検討してみたいと思います。
-
94
92
頑張ってください。
私の場合はHMの提携があると知らず富国に直接TELしたのですが、
驚くほど快活で元気のよいおじさん?が親切に対応してくれましたよ。
-
95
匿名さん
私は逆でしたね・・。すごい面倒くさそうな対応されて・・・。しかも関東なんですが
茨城で建てるといったら、そこはどこですか?と言われ都心(勤務先)までの路線経路
を懇切丁寧に私が説明するはめに・・・。
で、結局、積水ハウスで建てる話になった途端に相手の対応が変わりました・・。
正直、金利優遇に引かれ利用しますが、CSとしては終っていました。(その年配の男性は)
-
96
匿名さん
富国の審査は通って、「ご希望の金額でご融資可能です。」と電話連絡があったのですが
申込書等の書類が送られてこないのですが、自分から請求しないと送ってもらえないのでしょうか?
-
97
匿名さん
>96
混んでるみたいですね。
私も電話連絡から10日たっても書類がこなかったので、こちらから催促したら
翌々日に届きました。
-
98
匿名さん
手続き上の不満があろうとも、少なくとも3月実行までは最強と思います。
今、申し込んでおけば中長期の金利が確定する。
それだけで金利に一喜一憂することがなくなるのですから。
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
住信で確定してたけど、今になってフコクに傾いています。
12月に息子生まれたし、2月実行だし、あぁ悩ましい。
-
101
匿名さん
>100
私も住信で確定していましたが、フコクに乗り換えました。
11月下旬に第二子が誕生し、0.3%優遇で2.64%(20年固定)となりましたので・・・。
団信、保証料込み、申込み時確定なので即決断しました。
2月実行いまなら何とかセーフじゃないですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)