住宅ローン・保険板「フコク生命のローンは中長期固定で最強?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フコク生命のローンは中長期固定で最強?
  • 掲示板
3月実行 [更新日時] 2008-06-04 23:05:00

12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要

繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。

首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?

3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フコク生命のローンは中長期固定で最強?

  1. 42 3月実行

    ここにローンの申し込みをする予定です。

    会社としての安定度とか、多少心配ではあるのですが、もしもフコク生命が倒産/破綻となった場合は
    ローンとか、どうなるのでしょうか?(契約条件のままで変更となりますか?)

  2. 43 匿名さん

    >42さん
    今朝の新聞読みましたか?
    生保の中では財務内容がかなり良好な会社のようです。

    過去にたくさん破綻した金融機関があります。
    そこの住宅ローンでトラブルになった話は聞きません。
    契約条件の変更など法律上ありえない話だと思います。

  3. 44 匿名さん

    >39,40,41
    固定期間終了後の優遇はないと言っていましたが、通常金利が銀行よりもかなり低くされているとのことです。
    フコクの通常金利は、3年1.98% 5年2.34% 10年2.7% 15年3.12% だそうです。
    銀行の通常金利は、3年2.4% 5年2.95% 10年3.70% 15年4.65% です。
    でも10年後の通常金利が銀行よりも今ほど低いかは確約できないとも言っておりました。

  4. 45 匿名さん

    配偶者を連帯保証人に・・
    って配偶者が主婦で資産を持っていないような場合はダメなのでしょうか?

  5. 46 匿名さん

    子育て支援金利の配偶者連帯保証は形式的なもののようです。
    子供がいて奥様が連帯保証しない → 離婚の可能性 → 養育費負担・・・
    そのような可能性を排除したいとか・・・
    専業主婦で仮審査は通りましたよ

  6. 47 3月実行

    >43さん
    新聞見ました。
    規模は大きくなくても、健全のようですね。

  7. 48 匿名さん

    >>45
    だめじゃないけど、旦那がリストラされたり病気で働けなくなった場合は
    奥さんが払わなくちゃいけないんじゃないの?
    旦那が夜逃げしても。

  8. 49 匿名さん

    旦那がリストラされたり、夜逃げしたら、購入した住宅手放すしかないでしょ。
    住宅売って債務が残ったとしても、奥さんに支払能力がなければそれまで。
    払えませ〜ん!と言えば、残債は貸し倒れで処理されて、おしまいです。

  9. 50 45

    46さん
    レス有難う御座います。我が家には子供が2人いるので長期固定では
    ベストではないかと思っています。とりあえず20年固定を利用し23〜25年で組もうと
    思っています。
    ただ抵当権設定手数料と火災保険に今時質権設定が必要らしいですが・・。

  10. 51 匿名

    公庫の火災保険にも公庫が抵当権第一位の質権が設定されます。公庫からの借り換えを考えていますが、公庫の火災保険は割安なので継続したいところなのですがフコク指定の火災保険に加入しなくてはいけないようです。
    公庫の火災保険を継続しつつ、フコクに質権を設定してもらえればいいのですが、出来るのでしょうかね。

  11. 52 匿名さん

    我が家もフコクの20年固定を考えていて、審査は通りました、との連絡が来たところなのですが、
    火災保険てどのくらいかかるものなのでしょう?
    フコク指定の火災保険、保険料は割高なのでしょうか?

  12. 53 51です

    公庫の火災保険はマンション・火災保険1010万35年分+地震保険505万5年分の掛け金が7万円です。
    一年あたり7320円です。フコクは日新火災指定のようなので、比べてみます。

  13. 54 匿名さん

    フコクの審査は何日くらいで結果でますでしょうか?
    お手続きされた方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  14. 55 匿名さん

    36さんの質問に37さんが答えていますよ。
    私の場合は5日かかりました。

  15. 56 匿名さん

    37ですが私が答えたのは仮審査の話です。
    本審査の書類は今書いてるところです。

  16. 57 匿名さん

    3000万円を超える借入金額の場合は、保証会社との面談が必要になるようです。
    本人確認をするためのもので、あまり厳密なものではないようです。
    このキャンペーンですが、1月以降も継続する予定だそうです。(金利は上がる可能性は高いそうですが・・・)
    3月実行以後の方も候補に入れておいてみては?

  17. 58 匿名さん

    スレ主さんスレ主さん、繰上返済100万円以上って書いてるけど10万円以上では?
    http://www.fukoku-life.co.jp/products/loan/pdf/ichbu_hensai.pdf

  18. 59 匿名さん

    私も直接電話で10万円以上だと聞きました。

  19. 60 匿名さん

    10万円の繰上返済をするのに10,500円の手数料を払ってメリットあるのでしょうか?

  20. 61 匿名さん

    半年ごとのボーナスで繰上返済資金を貯める場合、
    一度につき約26.5万円以上貯めるとしたら、
    100万円を待たずとも3回分貯めた時点で繰上返済する方が得です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸