住宅ローン・保険板「税務署からのお尋ね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 税務署からのお尋ね。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-14 00:02:19

新築購入後、税務署からのお尋ねっていつごろ来るものでしょうか?
実際来た人いますか?

[スレ作成日時]2007-02-27 21:04:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

税務署からのお尋ね。

  1. 145 匿名さん

    所得税は100万円ぐらいしか納めてないのでそれは出したことないです。

  2. 146 匿名さん

    >144
    所得で2000万円以上ってことはだいたい年収2300万円以上の人が対象ですか?

  3. 147 匿名さん

    財産債務明細書提出してる人は毎年税務署に資産状況報告してるわけですから、わざわざ不動産買ったからといってお尋ねなど届かないですよね?

  4. 148 匿名さん

    財産債務明細書も、全員が必ずしも正確に書いているとは限らないでしょう。

    収入状況及び借入と、物件価格が見合っているかどうか。
    見合ってなければ、その差額はどこから来ているのか。
    財産債務明細書を出していても、わからないケースはあります。

  5. 149 匿名さん

    お尋ね。の話に戻してください
    関係ない話は、他でやってください。

  6. 150 匿名さん

    結論として不動産取得にともない税務署からお尋ねが届く人は基本的には財産及び債務の明細書提出義務のない所得2000万以下の庶民なんで、お尋ねなんて無視しても何の問題もないということです。
    周りに税務署からお尋ねが届いたというのは所得が2000万円以下と公言することになるので黙っておきましょう。

  7. 151 匿名さん

    なるほどですね

    鋭いご意見、いや結論!

    納得です

    このような方の書き込みは貴重です

    ありがたや ありがたや。

  8. 152 匿名さん

    >>151
    勘違いしてる庶民連中の相手は疲れるよ。

  9. 153 匿名さん

    ちょっと小金持ち気取りで鼻の穴広げて「不動産買ったら税務署からお尋ね届いて大変よ」などと得意げにいってると実は影で笑われて恥をかいていることに気付かない人もいるということです、属性によるんだろうが。

  10. 154 匿名さん

    >>152
    No.151への勘違いとは、どういう意味でしょうか?
    お尋ね が届きビクビクしている方達にとっては、
    No.150にあるよう無視で問題ナシという御意見が貴重なのでは?
    実際は、違うのかな?

  11. 155 匿名さん

    贈与税でしょ。
    親が子供名義でしてた貯金とか、自分のものだと思って使ってしまってはだめですよ。
    どの口座で貯金してたか、そして筆跡をみるそうです。
    エコ住宅だと1310万を超えた分に贈与税がかかります。
    家を建てた後で 想定外の税金を請求されると 庶民にはきついですよ!

  12. 156 匿名さん

    >どの口座で貯金してたか、そして筆跡をみるそうです。

    おいおい、そんなことしてらた職員何万人必要になるんだよ。いまどき庶民対象に調査してる暇なんかないよ~。正式な手続き踏まないと調査なんかできないし。

    >親が子供名義でしてた貯金とか、自分のものだと思って使ってしまってはだめですよ。

    よっぽどのときは銀行の方で気を利かせますから。そんなに気になるならさっさと引き落として来ればいいんです(笑)

  13. 157 匿名さん

    いや〜この国はほんとにプライバシーもあったもんじゃないんですね、頑張って2000万稼いだら預貯金だけでなくロレックスレベルの腕時計レベルまでお上に報告しなければいけないとはね〜。億じゃなくてたかだか2000万ですよ。

  14. 158 匿名さん

    いやいや、だぁーかぁーらっ
    贈与税・自分で貯めた隠し財産などで家を買った場合に
    お尋ね 書類が届いたとしても返信しなくてもリスクがない
    ということでしょう?
    各個人を調査してられないということですよね??

  15. 159 匿名さん

    個人の預金口座の入出金記録ぐらい
    税務署は金融機関から簡単に取り寄せられるよ。
    国税徴収法第141条で調査権があるから金融機関は拒否できない。
    調査する場合は、それぐらい普通にやっている。

  16. 160 匿名さん

    調査する場合は・・・
    なんだろうけど、
    お尋ね=調査
    ではないでしょ
    お尋ね はあくまでランダムに送っているのでは?
    それを送り返さなかったから調査にはならないのでは?

  17. 161 匿名さん

    >調査する場合は、それぐらい普通にやっている。
    定型の調査はあるけど、死亡者=相続とかに限られてる。庶民の財産調査でいちいち個人の口座を調査してたらゴミ資料だけで山になっちゃうよ。世の中に金持ちはザラにいるからそれなりに調査もあるだろうけど、普通金持ちというからには資産で10億超えてる。
    不動産たしても資産が1億に満たない庶民を脅してもしょうがないよ。

  18. 162 土地勘無しさん

    ”お尋ね”は無視しない方がいいですよ。やんわり”お尋ね”と聞いてくる間にきちんと会計士と対処した方が賢明です。
    年収2000万以下の人しか”お尋ね”は来ないとは初耳でしたが、まあ日本国内だけの収入のことでしょう。
    ”得意げにお尋ねが来て大変”と言っているというコメントが過去にありましたが、本人はけっこう心配なもんですよ。
    “得意げに”とか”年収2000万の庶民”とか、どんだけメンタル病んでるんって思ったけど。。。

  19. 163 匿名さん

    新築2、3か月後、都税事務所からお尋ねで2名で訪問されますよ。特に固定資産、都市計画税の減免申請してると。
    うちは3年間ゼロ、その後の2年間は半額。

  20. 164 匿名さん

    三年間0は条件を満たした東京都民限定。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸