- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00
組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00
税込み年収:720万円(32歳)
家族構成:妻と子(乳幼児一人)
妻は内職(ふるいですね言い方が)収入が月4万円ほどあり。
物件:戸建て(物件価格4,100万円/建売り)
貯蓄を300万円残してローン3,600万円(35年固定)組みました。
車は持っていますが、持っていないと生活できない場所の戸建てなので、
今の軽自動車をどうにも動かなくなるまで末永く愛用予定です。
本スレも決断の一助にさせていただきましたが、残念ながら安全圏レベル
(どのような条件で安全圏と言うかは人によって違うと思いますが)には
入らないと思いますので、失業しないように気合入れて返していきます。
まずは、ローン残債<土地売却可能額 の状態になるまでは頑張らねばなら
ないと思ってます。
ところで、私が戸建てを選んだ理由は、
・とりあえず35年後に家が傾くことはあっても、自分の好きなタイミングと
予算で修繕できる。
・便利さを犠牲にしても管理費、修繕費を払わなくてもいい。もちろん、
戸建てならではの出費はあると思いますが。
です。
家を購入する理由はいろいろとあると思いますが、私のような地方出身の
関東圏永住民族としては、
・老後の最低限の住まいの確保(とりあえず土地があれば暮らせる)。
・次の世代の子供に貯金しやすい環境が残せる、または遺産が残せる。
私は親が早くに亡くなってしまいましたので、このアドバンテージが
ありませんでした。
でしょうか。
しかし・・・私はずーっと賃貸暮らしでで頭金用に 800万円 貯めるのが
精一杯でしたが、親元暮らしの方はともかく、賃貸暮らしで年収500-700万円
で1,000万円以上貯める方って凄いですね。びっくりです。