- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00
組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00
>>243の考え方はずいぶん前時代的だと思う。昨今の格差婚もそうだろうけど、「大黒柱として胸を張れないでしょ」って、ひと回り年下の夫が必ずしも大黒柱である必要はないと思うけど。
子どもも家も数年待てといっても、女性の出産リミットが近づいている場合は難しい。>>237のところは女性がちゃんと貯蓄しているんだから、すぐに家&子どもでもいいでしょう。
年収750万の人が300万の生活レベルに落とせるかというのも、3600万も貯蓄してた人ならさほど派手な生活を送っていたとも考えにくい。大丈夫なんじゃないですか。
想像でしかないけれど、こういうカップルは結婚を決意するまでに様々な覚悟をしてる気がします。家計が上手く行くかどうかのアドバイスは有益だろうけど、大黒柱だの生活レベルを落とせるかだの、そんなものは双方の親に挨拶に行くという大関門の前に話し合ってる気がするよ。男はある程度割り切る、女は男を立てる、それができる2人なら何ら問題ないんじゃないの。
趣味費用も、おそらく年齢の離れた二人の縁を繋いだものなのでは。子どもができるまで妻が働けば費用は確保できるし、子どもができたら趣味はしばらくお預け、その後妻がパートででも趣味費用を捻出できたら問題ないと思いますが。
ただローンに関して危ないというのは同意。
>>237
子どもが欲しいのかどうか彼女とよく話し合い、もしも子どもを希望するなら、物件を少し落として貯蓄で全部(諸費用や家具代も)賄えるものにして、ローンなしで生活始めたらいいと思います。子どもがいなくてもいいなら、今の計画で何ら問題ないのでは。3年で返せるでしょ。
現状でローン組んで妻に子どもができて休職(退職)となったら危ないから、そこはよく話し合っておけばいいと思います。
しかし、年収300万の若い男性に、高収入・堅実貯蓄の妻がいるにもかかわらず「結婚をして子どもを持つことも厳しい」と言い切り、一家の大黒柱としての覚悟を求めるレスには考えさせられた。こりゃ独身が増えるはずだわ。
出産するのは妻なので、妻が家計を支えている場合は夫が支えているよりもいろいろ慎重に計画する必要があるだろうけど、それ以外に関して言えば2人で1つの家庭を作ってるんだし、どっちが大黒柱でも構わないでしょ。