住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
無謀さん [更新日時] 2008-07-02 18:45:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/

[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その4

  1. 162 ビギナーさん

    >>161さん

    アドバイスありがとうございます。
    35年固定と10年固定はそれぞれ別の銀行で、MIXは組めないのです。
    しかし申し込み時金利確定なのでそれが救いです・・。

    確かに年収はあまりUPしませんし、過去の長期プライムレートみてもこの条件はかなり割安なのですね・・。35年固定が良さそうですね。

  2. 163 匿名

    年収500万(額面) 
    都内中古マンション3000万
    頭金200万
    諸費用250万
    2800万借り入れ
    35年固定3.5%

    自分30歳 妻25歳:専業主婦 子供:1歳


    無謀でしょうか。。

  3. 164 匿名さん

    夫:29歳 年収700万
    妻:27歳 年収150万

    頭金+諸経費:500万

    借り入れ:4000万

    現在子供なしですが、2〜3年程度では欲しいと思っています。

    無謀でしょうか…。

  4. 165 契約済みさん

    >153さん

    同じ位の境遇です。。。
    主人(36歳)年収330万円
    妻(29歳)年収200万円
    子供(6歳、4歳)
    物件価格2190万円
    諸費用150万円
    貯金200万円、他ローン無し
    頭金無しです。。。

    かなり無理をしましたが、住宅購入って金額の問題だけでは無いと思っています。タイミングや、ライフスタイルの変化等。。。

    ローンも「ローン」として考えると大変ですが、賃貸の家賃と固定資産税まで入れた月額の住宅費を比較して納得がいけばいいと思います。

    私は上の子供の入学と部屋の広さが今よりも欲しくなったのが大きなきっかけです。部屋の広さは今よりも50㎡UP!!月額の住宅費は全部含めて4万円UP!!それでも納得がいくので購入を決意しましたよ。

  5. 166 匿名はん

    >>163
    無謀です。

    >>164
    無謀です。

    >>165
    無謀です。
    金額の問題で無いと言っていられる内は良いですが、
    奥様の収入があてにならなくなれば破綻します。

  6. 167 匿名さん

    >>163
    大丈夫です。

    >>164
    大丈夫です。

    >>165
    大丈夫です。

  7. 168 匿名さん

    >>166
    無謀です。

  8. 169 契約済みさん

    165です。。。妻のほうなんです。。。

    子供はこれ以上作る予定ないし、私は来年度派遣から正社員になる予定で、収入最低80万円UP!!
    主人も今の職場だと収入が最低ラインなので、UPの可能性はあります。(転職して間もなく研修期間なので・・・)
    住宅持つのって、保険の意味合いもあると私は考えるから。

    主人が妻の収入をあてにして購入するなら少し危険かなぁ・・・とも思うけど、あくまで主人が収入源で私が働く気があり、私の意思で購入したとしてもどうかなぁ??

    あとは、生活の仕方次第だと思います。。。
    きちんと何年か後まで税金その他もろもろ・・・含めての収支計画を立ててみてはいかがですか??

  9. 170 匿名さん

    >>165さん

    申し訳ないが、その収入で子供二人…(おまけにこれから教育費がかかる年齢)

    ローンの金額はそれほどでもないんですけど、ブロードバンド使って、ネットの匿名掲示板に興じてる余裕あるんですか?
    もっと節約しなきゃ…。ネット難民になっても知りませんよ。

  10. 171 匿名さん

    >>165
    辛口な意見が多いですが大丈夫だと思いますよ。
    なるべく長期で組まれて予定通りに返済されるのが良いかと思います。
    20年以上の固定で借りられるのであれば良いのでないでしょうか?
    ただ他の方も言って見えますがお子さまにお金がいりようなことが
    多くなってくるかと思われますので無駄使いは省かれるように
    したほうが良いでしょうね。

    頑張ってください。

  11. 172 申込予定さん

    夫:35歳 年収420万
    妻:31歳 →今は専業主婦ですが、働くつもりです。
    子供なし

    物件3500万
    貯金600万
    借り入れ:3100万を予定

    とても気に入ったマンションをみつけてしまいました。
    夫の年収からしたら、無謀ですよね。

    私たちには、子供ができないことがわかりました。
    無謀だとは思いつつも、
    子供にかかるお金が不要になった今
    思い切ってもよいのでは?と思い出しています。

  12. 173 匿名さん

    >>172さん

    年収の7倍はきついですね。
    昔の銀行の審査基準の上限は5倍でしたが、今は低金利の環境もありユルクなっていますから、7倍が限界値ですかね。

    でも、収入が安定していて、かつ支出管理がきちんとできるのであれば、決して無理な借入金額ではないと思います。
    600万円も貯金できたんならその点は自信をもっていいでしょうね。

    あとは、欲をかかないで、金利リスクをどこまで抑えられるか…。

    がんばってくださいね。

  13. 174 ビギナーさん

    契約済みなのでスレ違いなら申し訳ありませんが、借り方についてアドバイスお願いします。

    夫(36歳)年収1000万
    妻(31歳)専業主婦
    子供二人(8歳、5歳)

    諸経費のみ現金払い、後はフルローンで借入れ4000万
    残り200万+子供貯金(使う予定なし)

    10年後くらいに今勤めているところであとを継ぐ予定。
    そうなると自営になり、定年はないが収入も業績次第で、、、。
    (もちろん増える方向で努力。)

    35年返済全期間固定(3.5%)か、30年返済当初10年固定(2.7%)それ以降1%優遇 の二つで悩んでいます。
    繰上げ返済は、一年あたり50万くらいなら可能。

    よろしくお願いします。

  14. 175 匿名さん

    無謀な輩はどの地域の物件が多いのかしら?
    書き込んだことがある人、または自分は無謀だと思える人は
    居住地域を教えてくれ。

  15. 176 50ですが・・・

    年収1000万あるのならもっと早く返せるのでは?
    生活のレベルを変えられないのなら難しいかもしれないですね。

    私なら新生のミックスにします。変動と固定のミックスです。

  16. 177 174です

    >176さん
    レスありがとうございます。
    ご指摘の通り、今まで浪費が多かったもので家計を締めているところです。努力します。

    早く返す、、、についてですが、年間、学資保険代わりの子供貯金約50万、その他繰り上げ返済分とは別で約50万(生活を見直してもっと増やしたい。)貯蓄の予定ですが、これも返済に充てるべきでしょうか?
    そうなると、25年返済全期間固定(3.4%) というのも候補にあがってきます。

    銀行は、せっかくアドバイスいただいたのに残念ですが、変えることができません。ミックスはできません。

    よろしければ引き続きアドバイスお願いします。

  17. 178 匿名はん

    >>177
    25年返済当初10年固定はどうでしょう?
    年収が1000万ですので18.3万/月の返済は可能と思えます。

    10年後の金利は分かりませんが、25年全期固定の返済額で
    10年間で170万の差、10年後の元金残で77万の差があり、
    その分を繰上返済するだけで金利3.6%で同返済額になり
    ます。
    10年後に社長というライフプランでしたら、お子様の教育
    費がかかる時期ですが乗り切ることも可能でしょう。

  18. 179 ビギナーさん

    おはようございます。
    私も購入予定でございますが 初購入のためお金の部分で不安がつのります。

    夫:年収800万 (4年後に1000万円にUp予定)
    妻:年収300万 (2-3年後に子供予定。専業主婦へ)

    物件(マンション) 5000-5500万円
    頭金 700万円-800万円
    諸経費 150万円
    借り入れ 4300-4800万円 

    なるべく繰り上げ返済でがんばりたいと思いますが、
    将来的に子供ができたりと 生活をまわしていけるか少々不安でございます。
    厳しいご指導受け賜りたく。

  19. 180 契約済みさん

    入社11年目
    年収970万円
    物件価格5980万円
    頭金+諸費用1000万円
    みずほ銀行(35年)借り入れ5110万円
    半分フラット35(3.05%)
    半分変動(1.90%)
    で契約済みです。
    妻は年収150万円程ですが、今後の返済にあてるつもりはありません。
    毎月の返済(ローン+管理費)約14万円です。
    自分では無謀だとは思っていませんが、もしわかっていなければ
    ご指摘下さい。

  20. 181 匿名さん

    >179
    年収が上がっていっても、その分かそれ以上、
    税や社会保険料があがっていくから手取りはほとんど変わらない。

    その上をいって思いきって1500万くらいの所得にならないと
    生活は変わらない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸