- 掲示板
まだまだ続く低金利時代。
変動金利なんて怖くないですよね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
[スレ作成日時]2008-04-22 10:24:00
まだまだ続く低金利時代。
変動金利なんて怖くないですよね。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
[スレ作成日時]2008-04-22 10:24:00
↑同感。
とりあえず、
CPIは10年ぶりの高水準らしいですよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000011-yom-bus_all
でも本日の新発10年国債利回りは終値でとうとう1.6%割りましたね。
今のところ物価と金利は連動していないようです。
7月は住宅ローン金利も下がるのではないでしょうか?
失業者も増大しているようですし、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000049-mai-pol
いよいよ日本も不景気突入ですかね?
期待に水をかけるようで申し訳ないが、超長期固定に関しては、長期金利が一時的に
下がってももうあまり下がらないような気がする。なんとなくだけど・・・
でも、変動もあまり下がらないような気がする。これもなんとなく・・・
とにかく、7月の各行の実行金利を今後の方向性が分かるんじゃないかな、銀行が何
を考えているかが・・・
> あと何度も書いているが、
> 基本的に、変動で危ない人は長期でも危ないよ。
> そういう人は長期で組んだら貯蓄なんか満足にできまい。
> もしかして、俺の基準って厳しすぎるか?
すごぉぃー
こういう人にもお金貸すんだろうね、銀行は。
何かの仕込みだと思いたい。
素敵なご褒美もらえると良いけど、
そのためにも380はあまり考えない方がいいと思う。
ここは380のような余裕をかましている人間が来る所じゃない。
金利上昇におびえながら、日々の生活を精一杯生きている人達が、安らぎを求めに来る場所だ。
そして本当に金利が急上昇したら、阿鼻叫喚が行き交う場でもある。
ここは超長期で借りた人間が思ったより金利が上がりそうに無いので
変動で借りた人に後悔させようと必死になってる人が沸いてくるところに見えるけどな?
そもそも何で超長期の人がわざわざスレタイの「変動金利は怖く無い」を見るわけ?
自分の選択に自身があるならそもそも見ないと思うが??
>こういう人にもお金貸すんだろうね、銀行は。
>何かの仕込みだと思いたい。
銀行は変動で貸して借り主が破綻すれば儲かると思ってるの?
ならばアメリカは破綻者続出で銀行儲かりまくりですね。
何を仕込んでるのかと小一時間。
もし繰り上げ返済を積極的に考えているのならなおさら返済手数料が少ないかない銀行の
長期固定を選んだ方が安心で総支払い額が少なくなるかも知れません。
長期の方が金利は高いですが、繰上げ返済したときの利息分の消滅もかなり大きい。
意外とちょっと繰上げ返済しただけで、総支払い額が結構下がる場合があります。下記のHPでシミュレーションするとなかなかおもしろいと思います。
ひとそれぞれのライフスタイルに合わせて・・・
http://makiloan.com/loan/
昔の住宅金融公庫の時代の”ゆとりローン”を久しぶりに思い出しました。
あれで家を建てて5年後金利が上げって手放した人多かったようです。
あのころはバブルの余韻も残っているころで、給料は上がる+家は資産と考えて
結構めーいっぱいローン組むケースが多かったから・・・
あれを思い返すとやはり長期固定が無難じゃないかな。
>>384
まさに今、日本は史上初めての壮大な経済実験を始めようとしてるんじゃない。
つまり、貸出金利がインフレ率を下回っても経済は成り立っていけるか。
我々は住宅ローンに関してその実験に参加してるんだ。
つーか、今の物価高ってそう長続きするのかい?
例えば、今日の新聞に載ってたけど物流コスト上昇で運送業者や漁業関係者が悲鳴を上げてるとかで
政府が本格的に燃料高騰の対策みたいな事が書いてあったよ。
例えば暫定税率廃止しただけででも一気に物価は下がるんじゃないのかな?
そうじゃなくてもバブルっぽい原油価格だから長続きしないんじゃないかなあ?
となると今の異常な物価高が収まった後どうなるかなんじゃないでしょうか?
よほどの要因がない限り、企業は一旦引き上げたものを、すぐに引き下げることはしない。
値下げするくらいなら倒産したほうがマシって事ですね、わかります。
>>388
そうそう。
長期固定を選択した理由に「金利の変動に一喜一憂したくないから」を挙げる人が多い割には、
変動選択者と同じくらい金利動向を気にしていることがこのスレを見るとよく分かる。
確かにここは今年3月までに長期固定でローン組んだ人間が自分の選択が正しかったこと主張するばでもあります。
短期固定 進める行員・営業マン 後の払いは自己責任 (俳句風)
営業マン・行員が進めるの自分にとって都合のいいローンに決まってるじゃないですか。
銀行の営業マンが公庫のフラットより自社商品を勧めるに決まってる
じゃないですか。
私がお世話になった銀行は短期がいいとは決して言いませんでしたよ。
ただ、優遇が適応される銀行ローンを勧めて来ましたけど。期間は特に短期ばかり勧めると
いうより、最近は10年以上の固定金利を選ぶお客さんが増えてるからご自由にどうぞみたいな
感じでした。
それに末端の営業マンはお客の都合はもちろん、銀行の都合よりも自分の成績の為なんじゃ
ないですかね?だからアメリカみたいに返す見込みがなさそうな人にまでお金貸して
損失出すんですよ。
現在は大抵、借入れ時の金利優遇が店頭金利から1.0〜1.5%程度はあるから、私個人的には長期で3%程度の金利で借りるのはやや勿体無い感じがします。短期または変動で借り入れるほうがお得感があります。
> 銀行は変動で貸して借り主が破綻すれば儲かると思ってるの?
> ならばアメリカは破綻者続出で銀行儲かりまくりですね。
貸した先が次々破綻すれば損失がでないわけはないだろうね。
でも、現場の行員はどこまで意識や志は高いのか?
とりあえぜず自分の実績あげようとするのが普通な気がする。
それに、金融って貸し倒れ引き当てることもあって成り立っていることも
あるんじゃない?
消費者金融がけっこう簡単に貸すのもそんなこともあるとは思うが。
でさ、
> 基本的に、変動で危ない人は長期でも危ないよ。
> そういう人は長期で組んだら貯蓄なんか満足にできまい。
変動で危ない人が長期で借りるかどうか微妙で、変動で危ない人ってどんな人?
そういう人はそもそも貯蓄なんてできるのか?
自分にはこれをカキコした人が何かを考えて書き込みしたのか
全く理解できない。
なので、こういう人はそもそも借りない方がいいと思った。
長期金利1.6わったね。銀行さんは固定金利上げるみたいだけど。まさにKY。
やはりこの時代は変動が長期低金利安定商品みたいですな。
さ〜、間違えて固定借りた人はさっさと借り替えましょう!!!