- 掲示板
一部上場企業、勤続14年のヒラサラリーマンで年収800万円。
嫁も働いてて年収400万円あるけど、合算はしない予定。
嫁の収入はナイものと考えて貯蓄し、生活費は一馬力で搾り出す!
自己資金は1000万円、親の援助はまだ考えてないです(話してないんで)。
もちろん親から話があれば、ありがたく援助してもらおうと考えてます。
現在、嫁の実家の目黒区内で家探し中。
候補は2つで、5200万円の新築マンションと、5700万円の新築戸建。
管理費や駐車場代のことを考えると戸建かなぁ〜と思ってます。
しかし俺自身は東北のド田舎出身で、坪20〜30万円の土地ばっかって感覚だったけど、
東京って所は・・・(汗)
ゼロの数が違うよ〜
しかも高いのに狭い(涙)
まぁ、転売できる物件っていうのは、大事なポイントですね。
うちも海外転勤の可能性が高いので、貸せる・売れるのは必須条件です。
今現在、家賃&駐車場で20万円近く払ってるので、月々の返済はラクになる予定。
固定資産税なんかは別としてね・・・
万が一、リストラされた場合は、家を売って嫁の実家に転がり込もうと話してます。
しかし、4000万円以上の借金って・・・考えると恐ろしい。
家を買うのって「勢いでっ!」ってカンジです。