住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆
  • 掲示板
りーまん [更新日時] 2008-08-08 16:53:00

前スレが500超えたので立てました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30145/

[スレ作成日時]2005-06-17 00:47:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆

  1. 242 匿名さん

    ローンを組むとなると、年収が基準になりますよね。
    この掲示板でも、年収とローンに関する相談にかなり
    厳しい意見が多いですよね。

    厳しい意見は、分相応ににということなんでしょうが、
    ちょっと無理して頑張っている人も多いんですね。

    年収を基準にした厳しい意見が多いのですが、
    ふと思うことは、今の年収が今後も維持・増加できるか。
    それから言うと、今年収が良くても一年先にはどうなって
    いるかわかりませんし。

    逆説的な考えですが、現実の収入が少なくとも、それが
    個人の能力に付随している場合は、少しぐらい無理しても
    乗り越えられる気がします。(転職後にも今と同じぐらい
    は稼げるという能力を持っている場合ですが。)

    逆に収入が高くとも、その収入が所属する企業の業績に
    依存している場合は、退職せねばならなくなった場合、
    計画が狂いますよね。
    そういう意味で、結構高年収の方の中にはローンに対して
    非常に慎重になるのではないでしょうか。
    それゆえの厳しい意見なのかもと思っています。

    そう考えると、年収を基準にして、いくらまでのローンが
    可能かという話は、とても難しいですね。

  2. 243 匿名さん

    家なんて、ローンしてまで買うほどのものかい?

  3. 244 匿名さん

    45歳 年収1000万 フルタイムの妻と小学生の子供一人。
    5000万円のマンションで頭金2000万で3000万円を20年返済。
    年が年なので、退職までには住宅ローンを終わらせようと思っています。
    毎年の貯金は、半分を子供の教育資金のための預金にあてて、残りを繰り上げ返済する予定です。

  4. 245 匿名さん

    >>243 車ならそういえるけど、大抵の人はキャッシュで買えるまで待っていたら、
    寿命が尽きてしまうよ。 ローンして買ったものに”資産価値”とかいうのは
    ちゃんちゃらおかしいとは思うけど。 あくまで、自分にとっての必要性で
    判断するべきだな。

  5. 246 匿名さん

    ↑リスクヘッジというものを知らんのか。

  6. 247 匿名さん

    245に同感。買った瞬間に20%値段が下がって、同じ値段じゃ決して売れないって点では
    車となんら変わりがないからね。 

  7. 248 匿名さん

    年収600万くらいの頃、3800万の建売の家買いました。
    頭金は、1000万、ロ−ン2800万。

    繰上げ頑張って、13年で全額返済。
    この度、注文住宅に住み替えました!

  8. 249 匿名さん

    堅実ですねぇ.... さらに逆算すると途中でかなり給料が上がっているはず。ハッピーですな。

  9. 250 匿名さん

    >248
    短期優遇を使っても年間240万円くらい返済したということですね。
    手取り500万円としたら260万円で生活したということですか?
    また,住み替えたということですので頭金とかも貯蓄したんですよね。
    家族構成とか生活をどのようにして切り詰めてローンの支払い,貯蓄したか
    是非教えて下さい。

  10. 251 248

    確かに13年で完済、住み替えに成功しましたが、
    それは結果です。最初から目指していたわけではありません。
    初めは、年間150万くらいしか返済できませんでした。

    そのうち夫は順調に年収アップしまいたし、私も子供の手が
    離れたので、復職しました。気が付けば、夫婦合算で当初の3倍以上の
    年収になりました。

    子供は3人おりまして、それぞれ中高私学に行きました。
    みんな公立なら、もっと早く完済できたと思いますが、
    教育も大切と考えたので、このような結果となりました。

  11. 252 匿名さん

    うまくいく人もいるのではないですか?
    ↓こんな人もいるみたいですし

    377: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/30(火) 14:42
    みなさん慎重ですね。
    夫33歳年収700万 妻29歳年収500万 子まだ無し
    物件2800万 借入2100万35年ローン。
    繰上返済を繰り返しているうちに3年でローンが終わりました。
    これから子供ができるので今までのようにはいかないと思いますが、今度は借入6000万で新居を探索中です。

    378: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/30(火) 15:41
    すごいですね。年700万円以上の返済ですか?
    繰り上げ返済する現金を前もってお持ちだったんですか?

    379: 名前:377投稿日:2005/08/30(火) 16:20
    >378
    頭金に使ったので、現金は無しです。
    月に夫25万+妻15万、ボーナスで年200万くらいの計算でした。
    昼夜の食事は全外食、妻が一度転職しました。がんばろうと思えば、まだまだいけると思います。

  12. 253 匿名さん

  13. 254 匿名さん

    年収500万、嫁300万
    頭金なし、3300万ローン
    朝霞 4LDKの100㎡
    無謀だったでしょうか・・・。

  14. 255 匿名さん

    35歳サラリーマン世帯 夫の年収 750〜800
    妻 現在は無職 (今までは 100〜300)
    子どもなしです(欲しいけど)

    がんばって貯蓄して 3500万くらい貯まりました
    夫の同僚は 5000〜7000くらいの物件を買ってるようですが
    4500くらいで良いのが見つかったらなあと思います
    妻実家から 500-1000くらい援助あり
    夫側からも援助ありそうですが 金額は不明です

    仕事やめたばかりですが(妻) また 働いたほうが良いかなと思ってます

  15. 256 匿名さん

    >255
    堅実だね。実家から1000円じゃないよね??
    1000万援助だったらローンなしか〜。

  16. 257 匿名さん

    年収 700万
    物件価格 5100万
    頭金 1100万
    ローン 4000万
    親の援助無しですが頑張ってローン返してます。
    無謀だったかなぁ・・・。

  17. 258 匿名さん

    257さん 返済いくらくらいですか?

  18. 259 匿名さん

    サラリーマン減税が無くなって手取りが減るのを心配していたら、
    残業代も無くなるかも??
    税込み年収のアップを織り込んで、だんだん楽になるはずだったのに〜。

  19. 260 匿名さん

    うん?
    仮に土地30坪(100万円/坪)、建坪30坪を建てたとして。
    戸建(上物)を2000万円程度で安く建てて、仮に30年住んだ
    として、30年間分の修繕代金が200万円。
    この段階で5200万円を住宅費として充てている。

    で、30年後に土地建物を売却しようとして査定を頼むと・・・・
    建物・・・・・タダ(取り壊し費用が必要(100万円位か?)
    土地・・・・・2100万円(購入時の7掛けで計算(根拠なし))

    結果、86111円/月で30坪の家に住める。ということですね。
    但し、これは表面上のこと。住宅ローンの金利がある。
    例えば、30年間の金利支払額が1000万円であるならば。
    結果、113888円/月で30坪の家に30年間は住めるという
    ことになります。

    この家を売却後は勿論、新たに家を買うなり、借家なりの選択があ
    ります。

    この、「113888円/月で30坪の家に30年間は住める」は
    安いのだろうか?

  20. 261 匿名さん

    >260
    固定資産税を忘れてないか!
    月で割っても最低プラス1万円はいるだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸