住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆
  • 掲示板
りーまん [更新日時] 2008-08-08 16:53:00

前スレが500超えたので立てました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30145/

[スレ作成日時]2005-06-17 00:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?☆第2ラウンド☆

  1. 182 匿名さん

    同感 楽勝ペースですよ。 もっと収入多くても家には使わない人も
    いるでしょうし、 うちは免許ないので車に乗らない分家にたっぷりお金使いました。

  2. 183 匿名さん

    本当に会社って傲慢で、同じ会社に働いている夫婦はターゲットで
    リストラ対象なんですよ。
    それも訳わかんない地方にぶっ飛ばして辞めざるを得ない方向に
    持ってく。
    理由が「2人雇ってるから」
    もう、ほんとにモティベーションなんかあがりようないよね。
    転職の道を探っていますが、転職経験のある方どう思いますか。
    家は5000万円借入れで35年。
    年間返済400万円です。

  3. 184 匿名さん

    >>183 なんか凄く高利率でないと、年間400万返済ってのと勘定が合わないですけど、
    繰上げ返済しなくりっていう意味?

  4. 185 匿名さん

    35年で組んで実際は繰り上げでもっと早く返すんですよ。
    しなくり、とは?

  5. 186 匿名さん

    >180
     無謀だと思いますけどね。
     住宅ローンは片方(だいたいは夫)の給料でかえせる範囲に
     留めておかないと破綻しますよ。
     子どもができたり、リストラされたり、いろいろありますから。

  6. 187 匿名さん

    だって >>183 さんは各々の年収を明かしているわけでもない。 無謀かどうかは分かりませんよね。
    家は夫婦とも銀行勤務ですけれども、借り入れは5000万なんてもんじゃぁないですよ。

  7. 188 匿名さん

    夫31歳年収500万 妻31歳年収500万結婚6年子供二人(4歳3歳)
    このたび頭金1000万 2700万のローンを組もうとしています。
    これって無謀でしょうか?

  8. 189 匿名さん

    188です。
    もうひとり子供ほしいと思っています。&妻は今は正社員ですが
    忙しいため、子供が小学生になったらパートで働きたいといっています。
    (学童保育が5:00までで、保育所は延長が8:00のため)
    ちなみに私(夫)は今日は夏季休です。

  9. 190 匿名さん

    >186
    「だいたいは夫」って余分ではないですか。やな感じ。
    妻がローン背負ってがんばってる家も多いのに、我が家も含めて。

  10. 191 匿名さん

    >190

    がんばる、がんばらないの問題ではなくて、様々なリスクを考えた場合に夫の給料で返せるくらいにしておいたほうがいいのでは?ということだと思いますがどうでしょうか?

    186さんが書かれているように、今後も夫婦両方が定年まで勤めていられるかどうかは分かりませんよね。
    夫婦とも公務員なら安心かもしれませんけど。

  11. 192 匿名さん

    >190さん

    >186は悪意のある発言ではなく、セオリーの一つを述べているだけ。
    それに対して反感を抱くのは自分の状況を客観的に分析できない
    (=自己肯定)だけ。

  12. 193 匿名さん

    子供1人にかかる費用=マンション1件分 だそうな。

  13. 194 匿名さん

     マンションにも2000万円台から2億円台まであるし、子供にかかる
    費用ってのも、音楽でも本格的にやらせたら1億超もあるし、安くすませて、
    中卒で働いていただいたら限りなく0に近いもの、193はあまりにも大雑把な比較。
     ちなみにうちは子供2人で大学まで出したけど、基本なるべく公立/国立で済ませ
    たんで、 2人で安めのマンション1戸分ぐらいでした。

  14. 195 匿名さん

    両極端を引き合いに出しても反論にならないが。

  15. 196 匿名さん

    >がんばる、がんばらないの問題ではなくて、様々なリスクを考えた場合に夫の給料で返せるくらいにしておいたほうがいいのでは?ということだと思いますがどうでしょうか?
    あーはっはっは。
    リストラ対象は男の方が高いよ。まさかうちの旦那に限ってリストラに遭う訳はないと
    高をくくり専業主婦の座にあぐらをかいてるうちの方がよっぽど危ないんじゃないの。

  16. 197 匿名さん

    >>193 >>195
    要するに発言が定量的じゃないといわれているだけでしょう。 大雑把すぎるよね。
    うちは3人子供いるけど、マンション3軒分? あり得んって。

  17. 198 匿名さん

    2008年問題って知ってるかい? おだぶつ総理が1998年に発行した40兆円国債の償還期限。
    この借金を返すためにまた国債を発行するが、もし買い手がつかないと利率を上げるしかない。
    国債の利率が上がれば、市場の金利も連動して上がり、変動型住宅ローンの利率が上がる・・・
    ということらしい。

    中古住宅を買おうとしているなら、あと3年待ってみたら? 叩き売り状態になるかも。

  18. 199 匿名さん

    >>198
    そのかわり金利高くてローンも組みたくないんじゃないの?

  19. 200 匿名さん

    >>199 その通りだね。 よしんば値段が1割りくらい下がっても
    ローン金利が1%上がっただけで飛んでしまうよ。 中古住宅はともかく
    首都圏新築の坪単価もじりじり上がってきているし、あんまり待っていいことが
    あるような気はしないなぁ... 築浅の中古が暴落してくれればいいけど、
    超郊外バス便以外では起こらないような気もするし。

  20. 201 匿名さん

     2馬力 1000(夫41)+600万(妻37) 手取り1300ちょい。
    物件7000万 頭金4500万 ローン2500万 20年ローンです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸