- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
ローン以外にどれだけ出費がかかるかですよね。
私たちは年1程度家族旅行に行ければ十分(旦那が2連休以上はとれないから1泊)なのでレジャー費も大してかからない。電気代にしても、午後から夕方まで近所の友達と順番に誰かの家で遊んでるせいか6千円程度。真夏でも8千円行きませんでした。水道、ガスはもっと安いです。別に節約してるつもりもないんですが・・。子供の習い事代も捻出できてます。
実は結婚して子供ができるまでの2年間「共働きのうちに頭金を貯めよう!」と努力したことあるんです。ただ私の場合、目の前に欲しい物件があるわけではなく漠然と頭金貯めて購入しようなんて思いでは頭金用の月々決まった額の貯金すらできませんでしだ。少し貯まると気が大きくなって使っちゃうんです。←こんな経験者の方いません?
なので私は数年かけて頭金貯めれるのなら早く購入した方が良いと思いますが。今から数百万貯めるまでに消費税が上がる可能性ありますし。消費税が1番無駄ですよ。