- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
38のクソジジイに今後の昇給なんてあるわけないだろw
昇給と昇進の区別がついてないのでは?笑
w ← この記号やめてよ・・・(笑)
幼稚すぎる。
低年収のこのスレに相応しいだろw
>>780
あなたは38で貯金が1700もあったんですか?
諸費用も入れればもっとですね。えらいです。
半分は家賃他に取られますが、今までそれでやって
これたんですから大丈夫ですよ。昇給もあるでしょうし、
なくてもどうにかなりますよ。
それにしても5100万ってすっごい高い物件ですね。
都心周辺部の1LDKでしょうね、5000万だと。50〜55㎡ってところでしょうか。
割高に感じますが、近郊の物件買うよりは良い選択だと思いますよ。
780です。
ちがうのよ・・
2,000万は親から援助してもらったのよ。
次男なもんで、「遺産を前払いするから、マンション買え!!」って
しつこく迫られて。
親は自分の家を持たせることで安心したかったみたい。
おかげで親が死んでももう一銭も入ってこないんだけどね・・・
事情があって24〜34まで働いてなかったんで、貯金なんて無いに等しい。
働き始めたらすぐに一人暮らし始めちゃったし。
やっぱ5100万は高いよなぁ・・
山手線の駅から徒歩5分で2LDK、75㎡、15階建ての12階ですわ。
多分割安だと思ったのと、いざとなったら転売しやすそう、というのが
決め手だったんだけどね。
ボーナス50万位だと思うけど、全額繰上げ返済ですわ・・
親に小遣いもあげられないとは情けない
タワーマンションでもないのにえらく安いですね。
75平米だと坪225万ほど。山手線でも北のほうでしょうか?
それとも中古か。。
キツイのなら税制優遇フイにしてでも貸したほうが良いのではないでしょうかね。独り身で75は大きすぎて無駄だと思いますが。
人に貸すと自分のタイミングで退去してくれないリスクが伴いますが
そのほうがよろしいかと。
箱が豪華なほうが良い人もいるし、便利じゃなければと思う人もいる。
価値観は人それぞれですからね。たいていの人は便利なほうが良いと思っている。だから駅近は高値で取引される。
32才・年収600万円・子ども二人・嫁パート年収100万円・家賃13万円の賃貸に住んでます。
なかなか貯金って出来ませんね・・・。
定期預金5万円位、積立の生命保険3万円位、
いつまでたっても頭金たまりそうにないよ
>795さん
大変失礼ですが、将来家をお持ちになる予定であれば、世帯年収700万
で4人家族とのことなので、まず今の賃貸をなんとかしましょう。
共益費込みでも7万以内に抑えられるところにしないと。
そうすれば余剰分が年70万でます。10年で700万たまりますよ。
現在1000万程度の貯蓄があれば、1700万になります。
頭金として1200万、引っ越し代金やその他費用200万、残しとして
300万くらいかな。
3200万までの物件にしておけば、2000万のローンで42歳であれ
ば残り18年で2000万ローン。
・・・・あれ・・・・きついね。奥さんにもう少し働いてもらって、
扶養控除すてて稼ぐしかないですね。
ちょっときつい言い方ですが、今どのくらい貯蓄があるか分かりませんが、
かなりがんばらないと購入には至らないと思います。
家を買うために金を貯めるのであれば、通勤時間が増えようがどうしよう
ががんばらないと貯まりません。がんばれないのであれば、それほど持ち家
は必要ないと思いますよ。
でも持ち家が欲しいのであれば、がんばって!!みんながんばってます。
たまらない、ではなくて、貯めるのですよ♪
795です。
(名前つけまちがえたです・・・)
ちなみに自分は、マンションを22歳で購入、現在32歳で一戸建てに
買い替え。1ヶ月経過です。
一馬力でも現在に至れるのでなんとかなると思いますよ。無駄をなくす
だけで月に5万〜10万貯められます。すると、1年で100万近く。
10年で1000万近く。その間昇給だってあるかもしれません。減給
の可能性もありますけど。
でもでも。家ほしいって気持ちが高まったら気合いでため込みましょう!!!!
埼玉の上尾とかまで出れば、安いよ!