- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
>>643
ローンの組み方は人それぞれの価値観によって違うと思うので色々なスレを覗いて見るのをお勧めします。
それよりも、この状態のままでこの金額の住宅の購入をするのであれば・・・のアドバイスをひとつ。
子供費はバカにならず。うちは保育園だが、6歳と4歳の2人で教育費として6万弱かかっています。今は保育園時代でも習い事は当たり前。親がやらせなくとも早い子は「○○ちゃんがやってるから」とやりたがります。うちの子はそうでした。小学校に上がっても同じですねぇ・・・
ご主人の収入はお勤めの会社や勤務形態によりますが、奥様が専業主婦ということで働いて世帯収入をUPさせる気があるなら大丈夫でしょう。
パートで働いてまぁまぁの生活。フルタイムで働けば少し余裕がでると思いますよ。それくらいの覚悟はしたほうがよいと思います。