- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
>588さん
>物件 3800万マンション(欲張りですがもうこれで決めたい)
これはもうこの物件を絶対買いたい!と言うことでしょうか?
子供さんが2年後以内に一人ほしいということは奥様の年収は当てにしてはいけません。
月10万(フラット35だと2.9%で月11.7です)以外にも管理費、修繕、駐車場(あれば)、
固定資産税などが毎月ありますよ(固定資産税は年)
管理費等がいくらかわかりませんが、全部で3万以上はするでしょう。15万くらいは
月の支払いがあります。年収550だと手取りのうち半分は持って行かれますか?繰り上げは
厳しいでしょうか
おそらく賃貸と同等だからいけると踏んでると思いますが、賃貸は苦しくなればいつでも
安いところに移れます。買ってしまったら無理ですよ。
あちこち見ていてわからなくなる気持ちはわかります。人により言うことが違いと余計ですね。
最後は自分の判断しかありませんが、そのマンションがどうしてもほしいならかなり厳しいかも
しれませんが購入を考えてみてもよいかもしれません。
どうでしょう?目先の月払いだけでなく、今後の支払い35年を一度整理してみてください
(子供さんの教育費等も含め)
ちなみに3800万のマンションを購入ですと、さらに引っ越し等の諸費用でいくらかかかりますよ
(わかっていても新規家電や家具を買ってしまうものです)