- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
すみませんが皆さんの意見を聞かせてください。
私29歳 年収440万
婚約者 31歳
この夏に同棲5年を経て結婚するつもりです。子供は一人は欲しいと思っています。ていうか、結婚次第すぐに作る努力をする予定です。
私の年収UPは今後間違いなく期待できません。転職も考えましたが、完全土日祝休みで大体7時には家に帰れる事務職で転勤はないですし、婚約者も子供と時間が取れる今の会社にいることを薦めます。
婚約者は子供は欲しいけど、基本的に働けるときは働けるだけがんばると言ってくれてます。
まぁ扶養に入れる程度で頑張ってくれたらいいと思ってます。年80〜100万くらいかな。
私も婚約者もお金のかかる趣味はなく、車は絶対軽、お酒もタバコもしません。生活部分はかなり切り詰められます。結婚式はお金がもったいないのでしたくないとか(実際しない予定)、指輪なんか安いのでいいって言うタイプの婚約者なので助かってます。
婚約にあたり、私の両親は家を買うことを薦めます。親の援助と蓄えで1000万は用意できます。
ネットでチラッと見ただけですが、2500万くらい出したら築10年くらいの4LDK駐車場月の中古1戸建てが買えるみたいです。私は700万という築30年の3LDKのマンションにすごい惹かれました。ネットで見ただけですが。
築30年のマンションとかに住むというのはどうなんですかね?ノーローンでいけるし間取りもいい感じだったんですけど。
思い切って1500万のローン組んで、1戸建てとか買ったほうがいいんでしょうか。ただ、昇給の見込み無し、嫁はせいぜいパートで100万が精一杯ってのを考えると正直無理だと思うんですけど。
ちなみに、住宅を買うと私がもらっている住宅手当年36万円がなくなります。賃貸のみに支給なので。
長々とすいません。