- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00
夫婦ともに600万円の年収の30歳DINKS(都内通勤)です。
あまり無駄遣いをしない性格のせいか、親の援助なしで1400万円(諸経費別)の頭金を準備できます。
数年後に子供を作る予定ですので(妻退職予定)、夫の収入だけでローンを組む予定なのですが
都内では広い土地はムリ・・・。
結構頑張って頭金をためてきたのですが、それでも太刀打ちできません。
とりあえず都内に70平米弱のマンションを買って、子供が大きくなってから郊外の広いマンション(90平米以上)に買い換えるか、
最初から郊外の広いマンションを買うかで悩んでいます。
夫の趣味の草野球のため、車が手放せないので、都内の駐車料金の高さは少々ハードルが高いですが、都内の利便性はやっぱり魅力・・・。
どちらがいいでしょうか?