住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-16 22:25:24
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?

  1. 42 それと

    >>40

    諸経費も考慮して下さいね。
    思ったより掛かってしまいます_no

    でも、2年後で考えているのでしたら大丈夫そうですな。
    私なんか年収450万で3400万借りてる(滝汗

  2. 43 匿名さん

    家は世帯年収700万。それで3200万の物件を1100万のローンで買おうと思ってます。
    700万と言っても妻の収入を引くと400万を切る年収なので管理、修繕、固定資産税+ローン
    それに今度の子育て(今はまだ子どもはいませんが)を考えるとこの借り入れ額でもきついかなと思ってます。
    今はまだ余裕があるのでさっさと繰り上げ返済して完済しちゃいたいです。

  3. 44 匿名さん

    >それとさん 年収450万で3400万借りてる
    チャレンジャーですね。(頑張る君よりがんばらねば)
    奥さんが働いているのかな?
    既に借りているならどうしようもないか。

  4. 45 匿名①

    年収450万で3600万の物件購入しました。(別途妻の年収200万)
    来月入居ですが、今考えると無謀な買物をしたなぁと思います。
    しかし、気に入る物件がそこしかなかったのです・・・。
    貯蓄は諸経費と、オプションで消えました・・・。
    いつまでもつことやら(--?)

  5. 46 匿名さん

    旦那30前半で460万・自分、20後半380万で頭金400万
    3650万のマンション買いました。
    当分共稼ぎはやめられないなぁ。

  6. 47 匿名さん

    >45匿名①さん
    年収の8倍っていったい!
    奥さんと合算で借りたんですか?それでも6倍弱。
    チャレンジャー中のチャンピョンでないですか。

  7. 48 匿名さん

    年収400でマンションとかっうを買う気にはならないな。うちも世帯年収500万程度だが。
    女房が妊娠→子育てになったら生活できないのは目に見えてるので。

  8. 49 匿名さん

    うちもたぶん年収400万円だったら
    マイホームは諦めるかなぁ

  9. 50 匿名さん

    家は年収580で頭金0、諸費用込みで2570万のマンション
    買いました。

  10. 51 匿名さん

    私は次のとおり考えます。

    (現在の年収−(生活費20万+(子供数×3万)×12ヶ月))×定年までの年数÷2(金利、諸経費、税金、修繕費等鑑み)
    +頭金=可能購入住宅価格

    例えば
    年収500万、子供は1人、定年までの年数30年、頭金500万の場合
    (500−((20+3)×12))×30÷2+500=可能購入住宅価格は3860万円

  11. 52 51

    51で書き込んだ者です。
    51の書き込みした計算で「?」と思うところがあれば訂正をお願い致します。
    よろしくお願いします。

  12. 53 匿名さん

    世帯年収600万で諸経費込み3000万の物件を購入しました。
    諸経費込み500万の頭金を入れ、2500万位の借入れになりそうです。
    フラット35で8割、残りは2年固定でいこうと思います。
    厳しいですかね??(夫32歳年収500万、妻25歳年収100万)

  13. 54 匿名さん

    >51
    計算してみて。私は51の計算が妥当と考えますので。

  14. 55 匿名さん

    >53
    53さんは現在の年齢60歳、お子様が3人(10歳、7歳、3歳)とのことですの
    でやめた方が良いと思いますがどうでしょう?

  15. 56 匿名さん

    これだと借り入れしないのがベストですね。

  16. 57 匿名さん

    >>51さん
    おもしろそうな計算式ですね〜。早速やってみました(^-^)
    年齢34才、年収600、子供いないけど1人は生むかも、定年まで25年くらい
    (600−((20+3)×12))×25÷2=可能購入住宅価格は4050万円

    4050万円(☆0☆)ちょっと多過ぎ!?
    個人的に、年収600万円には3000万円ぐらいが限界のような気がしてるので・・・

    年収を手取りで計算すると
    (470−((20+3)×12))×25÷2=可能購入住宅価格は2425万円
    これに頭金2割を用意するとして約3000万円。
    その他、諸経費に200万円、引っ越し・家具などに100万円ぐらいが別途にかかると思えば、
    手取りでの計算が一番しっくりくるような・・・。

    あまりギリギリじゃなく、そこそこゆとりある生活を送る目安として使えそうですね。

  17. 58 匿名さん

    >57
    失礼しました。
    ギリギリの計算式です。(ギリといっても取り合えず車はもてます)
    でも57さんの考えも良いと思います。(手取り式)

  18. 59 匿名さん

    訂正しようかな・・・私は次のとおり考えます。

    (現在の年収−(生活費20万+(子供数×3万×2)×12ヶ月))×定年までの年数÷2(金利、諸経費、税金、修繕費等鑑み)
    +頭金=可能購入住宅価格

  19. 60 匿名さん


    ちなみにちょっと余裕があるパターンです。

  20. 61 匿名さん

    この計算式だと多すぎません?
    たとえば私、年収870万、年齢31歳、子供一人、定年まで29年、頭金700万だと
    51さんの計算式の場合:9,313万
    59さんの計算式の場合でも:8,791
    にもなってしまう
    現実的じゃありません

  21. 62 匿名さん

    >61
    そうですか・・・61さん、
    では貴方くらいの収入の場合の計算式を出してみていただければ幸いです。

  22. 63 匿名さん

    この計算式、年収が多ければ多いほど購入金額に余裕が出てきますが、少ない年収だとかなりシビアというか、堅実になりますね。
    我が家の場合、年収400なので

    400-(20+3×12)×30÷2=1860万
    貯蓄500万なので諸経費など全て込みで2360万ということになり、かなり郊外のマンションでなければ買えないです。。。

  23. 64 匿名さん

    私の場合

    400-(20+9×12)x30÷2=780万
    貯蓄が1千万程なのであと1千万程貯めないと買えませんね、貯めるのに何年かかることやら。
    こんな計算していたら「子供は1人でいいよ」になりますね。少子化に拍車が、、、、、

  24. 65 64


    「こんな計算」←失礼な書き込みでした、すみません。
    住宅ローンを組むのに皆さん大変ですね、私にはあまり縁が無さそうなので。

  25. 66 匿名さん

    人によって控除額が違うので税引き後で計算した方がわかりやすい気が。。。

    {(税引き後の手取年収−年間生活費)×定年までの年数}−教育費−老後資金

    年間生活費は、節約生活なら180万、普通の生活なら240万程度でしょうか・・・。
    もっと節約できるという人もいるかもしれないし、
    車がある場合や管理費が高いマンションなどではもっと高くなるかもしれないですね。
    ご自分の生活できる金額を入れてください。

    教育費は、子供1人あたり、高卒なら500万、大学まで公立1400万、ずっと私立2900万
    http://www.sonylife.co.jp/mak/iy/kyouiku01.html

    老後必要な金額は2000万。
    退職金2000万、年金等7000万がもらえる計算で2000万なので、
    遺産が入る場合や、家の建替えが必要な場合など、個人の事情にあわせて増減してください。
    http://www.smbc.co.jp/kojin/moneyplan/rougo/rougo3.html

  26. 67 それと

    42です。

    なんか計算式があったので試してみました。
    結果は3496万でした。
    おお、かな〜りぎりぎり(^^;

    ちなみに私と妻は内職予定です(涙
    あと、親が米とか野菜送ってくれるので、
    なんとかなりそうです。

    全部自力だとはっきり言って無理ポ。

  27. 68 66

    補足・・・
    URLにある教育費は学校外教育費も入っているので、もっと安くすることも可能かな・・・。
    あと、子供が幼稚園以上の人は年間生活費に教育費を入れないことと、
    すでに払い済みの教育費は教育費から引くようにした方がいいかも。

  28. 69 匿名さん

    皆さんの計算式に出てくる「生活費」って、内訳は何のことですか??
    主に食費かな??それとも通信費や新聞代なども含んでのことですか?

  29. 70 66

    生活費といったら普通は光熱費、食費、通信費、被服費、保険など
    暮らしていく為に必要な金額すべてをさすと思いますよ。

  30. 71 66

    ちなみに、66で書いた式だと、交際費や臨時出費も生活費に入れてください。
    家電の買い換えなども考慮して1年の出費プラスαにした方がいいと思います。

  31. 72 匿名さん

    だいたいで計算してみました。

    >59
    我が家の場合、1400万位。
    節約すればなんとかなるかな・・・。

    >66
    計算したらマイナスになってしまった私はどうしたらいいのでしょ(T_T)
    教育費2800万って・・・。子供は高卒or奨学金もらってもらうかーーーっ!

    こんな我が家ですが、税込年収420万、子供2人で1600万借りるのは無理?
    他の人達の金額みていて余裕とは言わないけど
    何とかなるだろうって気がしていたのですが(^^;

  32. 73 匿名さん

    他板を見ていると、年収500万前後で月々10万超の返済を計画されている方も居りますが、
    やはり返済はゆとりを持って、計画した方が身のためでしょう。
    生活費やローン返済以外にも固定資産や修繕一時金なんかもある訳だし・・・

    今の賃貸の生活を元に家賃を目安に返済額を考えてみたらどうでしょう。
    切り詰めれば何とかなるではインフレと目される今後は危険です。

    うちは31歳で専業妻+子1人。年収は450〜600。
    現状賃貸月7万で、購入後は管理費入れてほぼ同じ。返済は楽々・・・
    まぁ、うちは特殊かも知れないが結婚前に貯蓄1500万近くあったけどね。

    現状で年間150万の貯蓄があるから、目標2年毎の繰上げで20年以内の返済。

  33. 74 匿名さん

    もっと単純に考えましょう

    昔から家賃(住居費)は収入の3割以下にしましょうという言葉があります。
    これを購入の場合にもあてはめて考えてみます。

    仮に30歳で年収500万の人の場合、定年までに得られる収入は合計で15000万です。
    収入の3割以下なので、この中から住居費に使えるのは最高で4500万円までです。
    つまり利息、管理費、修繕費を含めて4500万円までの物件が買えるというこです。

    管理費、修繕費、駐車場、税金をザックリ月額3万×30年として1080万。
    残り3420万が利息を含めたローンの額になります。

    30年、長期固定2.8%、とすると2300万が借り入れ限度額になります。

  34. 75 匿名さん

    ただ、子供の有無や親の援助&遺産の有無、
    生活スタイル(車やタバコやお金のかかる趣味の有無等)などによって、
    かなり住宅費に使える金額は違って来るのでは?
    実際に同じ年収でも破産する人としない人がいますから・・・。

  35. 76 匿名さん

    年収は上がるかも知れないし、下がるかも知れない。

  36. 77 匿名さん

    ここは他のスレと違って切実だな('A`)

  37. 78 匿名さん

    >77
    しょうがないよ、世の中の90%ぐらいが世帯年収500〜600万くらいに収まるんだから、
    一番盛り上がる話題になるんじゃないの?

    77だって、ここなんでしょ? 楽になるから正直にいってみ。

  38. 79 77

    夫婦2人で500だな。

  39. 80 匿名さん

    去年のサラリーマンの平均年収が約450万。
    奥さんパートにでて530万ぐらいが平均かねー。

  40. 81 匿名さん

    36歳独身、年収420万で2650万のローンはどうでしょう?

  41. 82 匿名さん

    組める組める・・・でもそれって返済計画は何年?
    24年以下で組んでる?

  42. 83 匿名さん

    でも実際、完済時は65歳とかでくんでる人多いよね

  43. 84 匿名さん

    それは繰り上げするから大丈夫〜♪って楽観視しているからでしょ?
    他スレの話題だけど、55までに完済して、60までの5年間で年金支給の空白期間を埋めないと生きていけないよ。
    子供が支えてくれているはず〜♪ なんて意見が出るようだと目も当てられないよね。

  44. 85 匿名さん

    退職金で一気に返済するとか、相続できる財産があるとか
    人それぞれなんだから、老後がどうのこうのとかで煽るのはみっともないよ

  45. 86 匿名さん


    税金で退職金を当てにできる公務員の発想?
    財産があるおぼっちゃま?

  46. 87 匿名さん

    だから人それぞれ事情が違うんだからくだらないことで煽るなよ。

  47. 88 匿名さん

    このスレで退職金が多く保障されているとか,親に財産がある人間は
    参加資格無いではないの。恐らく煽りじゃなく実際の心配事だよ。
    400万円〜600万円に絞った理由もそこのところにあるのだから。
    85,87がなぜ煽りと取るかが全く判らない。
    無制限のサラリーマン世帯スレにいけばいいのにね。

  48. 89 匿名さん

    >>88
    公務員や大手企業の人はこの年収帯でも参加するなってことか?

    そもそも年収400万〜600万の人が55歳までに完済できる金額っていくらよ?
    35歳で購入する人は20年で完済しないと老後は不安だらけってことだろ。
    これでは頭金で1000万以上用意しないとまともな家は買えないね。
    結局、貧乏人は家なんて買わずに老後に備えて貯金してろってことじゃないのか?

  49. 90 匿名さん

    >公務員や大手企業の人はこの年収帯でも参加するなってことか?
    そうではない。ただ老後の心配をする人間に対して煽りということがおかしい。
    (たしかに84の書き方にも問題はあるが)
    煽りととらえる人間は別スレにいったらということでないか。
    >そもそも年収400万〜600万の人が55歳までに完済できる金額っていくらよ?
    まさにそういうことを語り合うスレ。

  50. 91 匿名さん

    >>84はただの煽り

    どう見ても他人の老後を心配してる人間の文面ではない。

  51. 92 匿名さん

    >>74
    >昔から家賃(住居費)は収入の3割以下にしましょうという言葉があります。

    この3割以下という数字が意味不明。
    ローンというのは借金であり、借金というのは、返すあてがある金額を
    借りるものである。
    つまり、単純に生涯収入から生涯生活費を引いた分を住宅費と考えるべきで、
    それは人によって違ってくるが・・
    その「違い」が一番大きく出るのは、
    1.子供の有無
    2.老後の年金額 ではないだろうか。
    他の生活費は最低限とすればだいたい、人間なら大きな差は出ない。
    でも子供一人いれば食費から被服費、教育費などは必ずかかってくる。
    そして老後の年金については、年収700万以上の人が、仮に毎月18万の支給を
    受けられるとして、まあ18万なら夫婦二人年金だけで暮らしていけるだろう。
    でも年収400万の人が、年金支給額を計算してみたら12万ぽっちで驚愕してた
    が、なんのまだまだ二十年後はもっともっとカットされるだろう。
    12万で住宅維持費と生活費を出すことは不可能。だから貯蓄してなければ
    ならないということ。
    年収400の人が2000万以上の借金をするのは、無謀というよりも
    「持ってないお金でものを買う」詐欺行為にも似てると思うのだが。

  52. 93 匿名さん

    うちの親は金がないない、うちは貧乏だ、といつも言っていたけど
    父親の定年時の年収は900万だったと記憶している。
    さらに今現在、年金は夫婦で30万ももらってほくほく。
    そんな両親も家を買うことはできなかった。よほど頭金が
    ないと銀行は金を貸さなかった。
    家を買うことは一握りの富裕層に許されたぜいたくだった。
    それを考えると、年収400万くらいで家を買う今の時代は
    何かが狂っている。ローンを組ませる銀行がおかしい。
    うちの父と比べるのもなんだが、年収も年金も半額なのに
    3000万もの借金をしている。
    借金3千万っていったい・・?
    だいたい、モデルルームを見に行けばそりゃ3千万クラスの
    マンションが欲しくなるのは人情ってもの。
    でもそこをなぜぐっと抑えて、2000万にしないかなあ・・
    っていうかフルローンなら2000でも全然足りてないと思うけどね、稼ぎが。

  53. 94 匿名さん

    2000万のマンションなんてどこにあるの?(涙

  54. 95 匿名さん

    ↑中古

  55. 96 匿名さん

    中古を買っても耐用年数が少ないから、リフォームや建替えなどで
    費用が掛かる。30年間のランニングコストを考えれば結局、新築を
    買うのとほとんど同じじゃないか?

  56. 97 匿名さん

    30年間のランニングコストは,管理組合がきちんと機能しているかによって大きく変わってくる。
    新築の場合はそれがよめない。特に低所得者が購入できるマンションではなおのこと。そうなると
    10年程度の中古を対象にして,管理状態がどうであるかをきっちり調べ上げた上で購入するのが
    トータルのランニングコストは安くなると思います。

  57. 98 匿名さん

    中古なら築10年程度の一戸建てが良いぞ。
    バス便なら都内通勤圏でも2000万以下であるよ。
    このスレで想定しているのは30前後の一次取得者なんだから
    あと50年は考えなきゃならない。
    築10年の物件を買って、20年後に建替えれば残り30年は持つよ。
    マンションの中古は一次取得者には中途半端だと思う。

  58. 99 匿名さん

    >92
    H.D.ソロー(1817-1862)著「森の生活」の第一章に印象的なところがある。

    (農民達は)それぞれの農場を名実ともに自分のものにしようとして、二十年、三十年、四十年と汗水流して働いている(その稼ぎの三分の一は家屋の費用に消えてしまうとみてよい)。というのは、彼らは抵当にはいったままの農地を相続したか、土地を借金で買い入れた場合が多いからで、しかもたいていはまだ返済できないままである。ときには負債額のほうが農場の地価をうわまわってしまう・・・飯田実訳 岩波文庫版p.61-62より引用

    これからすると、年収の三分の一というのは古今東西を問わず経験則として成り立つのではないかな。まあ、とびきり金持ちと、とびきり貧乏には当てはまらないが。

  59. 100 匿名さん

    >>94
    >2000万のマンションなんてどこにあるの?(涙

    もしかして頭悪い?
    2000万のマンションじゃなくて、2000万のローンだよ。

  60. 101 匿名さん

    やはり、ご主人の収入だけで700万はないと住宅を買うのは危険だと思います。子供の教育費もありますし、本当言うと800万以上ほしい。
    600万だと今後それほど上がるとは考えられないし、公営住宅か社宅で我慢したほうが身の丈だと思います。

  61. 102 匿名さん

    世帯年収700万以下の人が大半なのに(昨年一世帯平均年収約530万)
    その人達が全部入れるほど公営住宅や社宅があるわけないじゃん

  62. 103 匿名さん

    >101さん
    年齢も考慮に入れてもらいたい。
    30歳で600万の年収があれば2500万円くらい借りてもいいのでは?
    45歳で600万円だと今後の年収の伸びはきたいできないから1500万円
    くらいかな。

  63. 104 匿名さん

    >101
    危険だと言い出したら現在の年収をあてにして借金するのも危険です。
    定年まで今と同じ年収が続くという保証は誰にもありませんからね。

  64. 105 匿名さん

    H.D.ソロー(1817-1862)の「森の生活」は贅肉の多い本だが、「経済」と名付けられた第一章だけは読む価値がある。少なくともこの板の皆さんには。さて、99の続編。

    ・農民が家を手に入れても、裕福になるどころか、かえって貧しくなるばかりだろう。家の方が彼を手玉に取るわけだ。
    ・われわれの家ははなはだ扱いにくい財産であり、人間はその中に住んでいるというよりも、幽閉されていると言った方が良いくらいだ。
    ・たいていのひとは、家とはなにかということを考えてみたことがないらしく、隣人たちとおなじような家を持たなくてはならないと思い込んだために、一生、しなくてもいいはずの貧乏暮らしを強いられている。

    ソローの言ってることが正しいかどうかではなくて、150年前にすでに同じことが問題になっていたということ。温故知新。

  65. 106 101

    >>103
    30歳でも今後の年収の伸びはそれほど期待出来ないと思います。
    今の40代や50代の年収が高いのはバブル崩壊までにアドバンテージがあったからで、失われた10年間はほとんど伸びていません。
    その後に社会に出たか、数年でバブルが崩壊した30代は最初から低く、多少伸びても全く追いつけないのです。
    世帯平均年収約530万といっても、一人暮らしの独身女性も、年金世帯も一世帯ですから、実際はもっと多いのです。
    その平均を引き上げているのが、先に述べた世代です。
    やはり、買っていい人は、その世代と肩を並べることが出来る人に限られます。

  66. 107 101

    >>102
    しかし、現実に都民住宅など、比較的安価で分譲マンションにもひけをとらない住居に住んでいる人がいますよ。
    いくら公平な抽選とはいえ、税金を注ぎ込んで建てたマンションに幸運な人が一生メンテ費用の負担なしに住めるのは多少問題があることは否めない気がしますが、そこはみんなが決めた制度ですから。

  67. 108 103

    >101さん
    うちの会社がそうなんですが,年齢賃金を廃止して成果重視に変えてきています。
    つまり,いままでのおじさんたちがもらえる面積分を転職が多い若者に振り分ける
    ということです。
    F通で行き過ぎた成果主義の見直しも行うようですが,全体的におじさんたちの
    年収の伸びは明らかに鈍化しています。
    うちの会社では51歳以上の年収増加は望めません。(一応大企業といわれているところです)

  68. 109 匿名さん

    >>108
    >年齢賃金を廃止して成果重視に変えてきています。
    >つまり,いままでのおじさんたちがもらえる面積分を転職が多い若者に振り分けるということです。

    なぜ前文と後文とが「つまり」で接続されるのかわかりませんが。
    若者の成果>おじさんの成果 が前提ということですか?
    現実には、成果のあがらない若者と成果のあがらないおじさんばかりですから、
    労働者の賃金が全体的に抑制されることになります。これが成果主義の狙いです。

  69. 110 103=108

    >109さん
    固定的に傾斜していた年齢給が廃止されることで,上がりにくくなっているのが事実。
    年齢給なので年齢が高い人間ほどもらえていた分が新入社員といっしょになる。
    賃金全体の原資は変わらないため,今までよりおじさんたちが絶対的に不利になる仕組み。
    109さんの会社では成果主義導入とともに賃金原資の総枠も減るのかな?
    それは別の意味で厳しいね。

  70. 111 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  71. 112 匿名さん

    >>110
    おじさんたちの面積は若者ではなくて株主に行きます。
    かくして、サラリーマンはさらに貧乏になり、資産家はさらに裕福になります。
    成果主義だといって喜んだサラリーマンの若者は、実は**者だったというオチ。

  72. 113 匿名さん

    外資の投資会社に吸い取られるだけ?
    団塊が卒業するといよいよ僕たちが一千万円越え!とほくそ笑んでいたのに。

  73. 114 タイガ

    参考にして、昨年度給与所得者で年収800万を超えている人は10パーセントですよ。
    私も1千万弱40歳(妻あり、子供なし)ですが、それでも足りない。
    でもローンは完済しました。

    http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm

  74. 115 匿名さん

    すごい!40歳でローン完済なら、後の人生やりたい放題じゃないですか!

    うらやましい限りです。

  75. 116 匿名さん

    年収650万円、妻・子供3歳と1歳の二人(打ち止め)。
    貯金かきあつめても200万円しかなく、親の援助は期待持てず。
    (父から同居しないなら援助はしないと言われてます。)
    自営業(まだ社長は実父ですが)のため収入は何が起こるかわかりません。
    これでも新築マンションは買えるでしょうか?
    ちなみに居住地近辺の相場は3500万円ぐらいですが…

  76. 117 匿名さん

    >>116
    買えないことはないと思いますが、生活がかなり質素になると思いますよ。

  77. 118 116

    >>117
    レスありがとうございます!
    実は父から同居を強く勧められているんですが、妻がNGでして…。
    とりあえず同居して貯金を頑張ろうかなとも思うんですが、長男の
    幼稚園も決まってしまって(実家から居住地までは約10キロ)
    今動くのはなぁと思っています。
    幼稚園に通うとなると当然教育費はかかるし貯金は今より厳しく
    なるだろうし。(現在毎月4万円、ボーナス全額貯金、学資保険が
    二人分で約2万円)
    現居住の賃貸も来年6月で更新となり家賃5%アップするし(現在
    駐車場込み85000円+営業車用駐車場1万円)金利も…。
    あーどうしたらいいんだろう……。

  78. 119 匿名さん

    無理だろうねえ。
    もっと頭金増やさないと。

  79. 120 匿名さん

    >116
    自営業で収入に何が起こるのかわからないのなら
    購入は頭金がある程度貯まるまで待つべきでは?
    万が一、売りに出してもローンの残債がなるべく残らないように
    購入希望地域の中古物件の値段を調べて、
    新築との差額分位は頭金を貯めた方がいいと思います。
    諸経費や引越し費用などもお忘れなく!

  80. 121 116

    >>119>>120
    ありがとうございます。
    やはり頭金不足ですか…。
    現在の貯金は諸費用+αで全てなくなってしまいますもんね…。
    冷やかしで行った(妻は本気モードでしたがw)MRの販売員からは
    「今後金利は間違いなく上がってくるんで頭金をシコシコ貯め込む
    よりはその分繰上げ返済にまわされては」とセールストークをかまされ
    たりして。
    頭金は最低いくらぐらい準備したらイケるんでしょうか?
    (多いに越したことはないとはわかっていますが)
    スンマセン、泣きつくとこがここしかなくて…。

  81. 122 匿名さん

    >>121
    年齢はおいくつですか?
    また、家賃で85000円を払いながら物件価格の2割程度の頭金を
    貯めるのに何年かかると思いますか?
    数年後に確実に購入するのであれば今買った方が良いと思いますよ。
    販売員の言っている通り今後は間違いなく金利は上がるし、家賃も
    無駄に払わなくて済みますよ。
    ただし買うなら3000万以下の物件、理想は2500万くらいですね。

  82. 123 120

    >121
    35年返済で3500万を金利3%で借りた場合、
    毎月11万5千円位かかりますよね。
    それプラス、管理費と修繕積立金と駐車場代がかかります。

    今後の年収アップが見込めるならいいですが、安定したお仕事なのでしょうか?
    事業のことを一番わかっているお父様の意見をよく聞いた方がいいと思います。

  83. 124 匿名さん

    我が家は現在都民住宅に住んでいます。5年前の家賃は8万円だったのに
    12月から補助なしの14万円(共益費プラス駐車場代を入れたら17万円!)
    夫37歳年収670万円、妻専業主婦、子供一人(4歳)ですが、こんなに高い家賃を払うなら
    3500万円のローンを組んで戸建購入しても大丈夫だと思いますか?(月々12〜13万の返済で)
    頭金はほとんど無く、親に500万円ほど援助してもらえそうなのですが・・・
    (今あるわずかばかりの貯金は使わないで済む方向にしたいのです)

  84. 125 匿名さん

    >>124
    無理に買わなくても家賃の安いとこに引っ越したら良いのでは?
    しかも親御さんの援助を入れて4000万の戸建とは…失礼ですが少し贅沢では?

    それでも買うならもう少し安い物件にしてはどうでしょうか?
    お子様も小学校入学前ですし、郊外の3000万程度の建売なんてどうでしょうか?

  85. 126 匿名さん

    ここは世帯年収400万〜600万のスレのはず。
    微妙にスレ違いの人が多いのは何故?
    700万以下のスレで質問したらいいじゃん。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/

  86. 127 匿名さん

    122さんのいうとおり3500万は厳しそうですね。
    2500万借り入れとして、2年固定で500万、30年固定で2000万と仮定します。
    もちろん35年ローンで2年固定の金利が優遇を受けて1%、3年目から全期間1%優遇受けて甘くみて2%とすると
    月々14000円、30年固定の金利を3%と仮定すると月々77000円。
    ローン月々約91000円です。そこに管理費10000円、修繕積み立て金の総額を一年平均にすると約10000円。
    固定資産税は土地によって異なるのでわかりません。ちょっとした場所なら年間20〜30万ぐらいです。
    あとは駐車料金ですね。
    合計すると月14万ぐらいですかね。もちろん35年ローンですので繰り上げをしないといけません。
    確かに厳しそうですが現在でも家賃85000円+ローン貯金4万をしているのであれば物件価格を抑えれば
    購入してもありかなーとは思います。
    数年後に購入するにしても子供2人いると貯金にも限度があるので買うならいまですかね。
    逆に今購入しなければ子供が成人するまでは購入しないほうがいいと思います。
    少しでも参考になればと思います。

  87. 128 匿名さん

    年収550で貯金1000で3500の物件買っちゃいました
    妥当そうだけど、実は36歳独身♀。不安だぁ。

  88. 129 匿名さん

    >>128
    早く良い相手が見つかるといいね
    余計なお世話かな…

  89. 130 匿名さん

    かなり余計なお世話です
    けど、見つかれば世帯年収倍増。繰り上げ返済。
    もちろん、期待してます
    (すみません話それちゃいますね)

  90. 131 メガバンク行員

    自己破産者が毎年20万人以上いるのをご存知ですか?
    多重債務者でなければローンは通りますが、年収4百万ならやっぱり1千万〜1千5百万が限界です。
    金利5%〜7%で計算してもなんと生活できる範囲で考えましょう。
    もし、今の家賃よりローン返済の方が安いなどと考えているのならまちがいです。
    今の家賃が高すぎるのです。年収4百万なら、毎月家賃5〜6万程度が適正水準ですよ。
    相応の相続財産があてにできる人は別ですが・・・

  91. 132 匿名さん

    >金利5%〜7%で計算してもなんと生活できる範囲で考えましょう。

    別に30年固定3%ぐらいで組めがリスクなくていいんじゃないの?

  92. 133 メガバンク行員

    続けます。
    最近、巷では不動産ミニバブルと言われていますが、ミニではありません。確実にバブってます。
    あと2、3年ぐらいは続くでしょうが、日本の人口が来年から減少に転じて、1次取得者(団塊ジュニア)
    の買い意欲が一服した後の不動産(住宅)市況はどうなるのでしょすか?需給ギャップを埋める要因が
    見つかりません。団塊の世代のあの世逝きと同時期に、不動産価格はどんどん下がるでしょう。
    10年後から、華やかだった郊外のニュータウンや築40年超のマンションが確実にスラム化します。
    10年後から1世帯につき2不動産(両家の自宅)を相続する家庭が増えるのです。
    そんなに不動産を持っても維持できません(固定資産税等維持管理費)。不動産は場所によっては、
    くれてもいらないような邪魔物になるのです。
    よく考えましょう。10年がんばって頭金を貯めて、10年後に考えても遅くないですよ。
    (そんな事言う私は、我慢できずに1年前買っちゃいましたけど・・・・)

  93. 134 匿名さん

    借金も財産のうち!と言うように、借金すると生活に張りがでますよ。

  94. 135 匿名さん

    説得力ねぇ〜な。

  95. 136 116

    ほんとに皆さん、こんな私のために多くのレス、有難うございます。
    暖かい人たちでいいスレですよ、ホント泣きそうになります。
    >>126さんスミマセン、600万円台まではいいかな〜と思ったので。

    私の年齢は32歳(来年1月で33になりますが)、3年ほど前まで
    7年間同業種の商社勤め、それから実家の会社に移りました。
    事業の今後は、はっきり言って父も読めないと言ってます。
    ただ業界は55〜65歳の方が多く、実際その人たちが引退され、
    後継者がいないとこなどはどうなっていくのか等、正直不安アリアリです。
    確かに2年固定金利優遇こみで試算すると上記のような物件でも諸費用
    駐車場代(2台)含めて毎月12〜13万円ぐらいの返済でいけるんですよ。
    ただ金利条件的にはあまりにギャンブルですし、金利上昇時のリスクヘッジ
    もありません。(まわりには上記条件で「エイヤッ」と買われたかたも多数
    いますが…)
    妻は>>127さんとほぼ同意見です。遅くとも長男が小学校に入る前には住まいを
    といっております。普段は私より堅実かつ冷静なんですが、こと家のことになる
    とかなり…。
    しかし2500万円だと新築はムリですね。相場は3500万円が平均ではなく
    最低ラインでした。失礼しました。

  96. 137 匿名さん

    なんにしても貯金200万では諸経費と引越し代でなくなっちゃいますよね。
    新居に住むとなると家具やカーテン等も買い換えたくなりませんか。
    せっかくの新居なのにあまり古いものや安物ばかりも嫌ですしね。
    やはり皆さんのいうとおり長期固定の金利で払える自信がなければ賃貸のほうがよいと思います。
    それにしても最低3500万ってすごいですね。地方に住んでいる私は最低1500万ぐらいからありますから。

  97. 138 タイガ

    114レスのタイガです。133さおんに賛同します。
    40歳でローン完済(5200万)し、人生やりたい放題とレスをくれた方がいらっしいましたが、大違いです。
    老後資金は2人で月30万(平均並)の生活を楽しむなら1億1千万貯金がないとといわれています。
    この数字に退職金2千万、年金9千万が含まれています。
    現実マンションは完済しても、日本の社会構造が変わらないかぎり、35年完済と同時に大規模修繕、ゆくは立替
    が待ってます。そのころは管理費・修繕金で5万円は超えているでしょう。

    ちょうど40歳あたりの世代は年金に期待はできません。そのような状況中で管理費・修繕金を払っていくのだと覚悟すれば
    ローンはないに越したことはないのです。

    また、長嶋修著「住宅購入学、いま何を買わないか」講談社新書はぜひ読まれてください。

  98. 139 匿名さん

    でもねぇ、このまま家賃の支払いを続けても、いずれは建て直し等で
    出て行かなきゃならない状態になりそうで
    60歳で身寄りの無い年寄りが、新規にアパート契約って言っても難しいです
    保証人の問題もあるし、その歳になってから引越ししてまた
    新たな地域コミュニティに溶け込んでいくのも大変
    無理してでも買いたくなるんですよ

  99. 140 匿名さん

    なぜ138さんのようにこのスレッドの範囲外の収入の人が入ってくるのかがわからない。

  100. 141 匿名さん

    金持ちは出て行ってけろ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸