- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2008-08-19 18:13:00
年収に対して無謀なローン その6
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その6
-
939
匿名さん
みなさん、子どもがある程度大きくなったら働きに出ると書きますが、
そんなに簡単に仕事に出られません・・
幼稚園では、2時にお迎え。延長保育があっても5時まで。
私立では夏休みの預かりをやってくれるところもあれば、そういうサービスがないところも。
私立幼稚園は最低月3万、公立だと(数は少ないが)月1万の保育料が必要。
働きに出れば、被服費・小遣いなども多少必要になるので、時給の良いパートを選ばないとトントンになる。
小学校になれば、放課後・夏休みは学童。
しかし学童にも相性があるらしい。
子どもが馴染めればよいが。
個人的には、保育園に空きさえあれば、就学まで働く方がいいかな、と。
>>938さん
購入すると、残貯金がほとんど残らないのと、固定資産税が年30万になった途端、貧窮すると思います。
教育費をかけずに、家族が食べていくだけならなんとかなるかもしれませんが。
破綻リスクを抱えながらの子育てになるかも・・。
1馬力ではキツイローンだと思います。
-
940
匿名さん
>>934
年収500万弱で借入3500万ですか。正直驚きました。うちは年収1000万で借入3300万ですが、それでも子供二人の教育費、老後の貯蓄を考えれば、確かにカツカツではありませんが不安がないわけではありませんし、普段の生活も質素なものです。具体的なアドバイスは他の方が的確にしてくださっていると思うので参考にされるといいと思います。私は自分の生活と比較して、感覚的に無理なのではと正直思いました。アドバイスになってなくてすみません。ただただ驚いてしまったもので…
-
941
匿名さん
>>938
>子供が小さいうちにある程度返済額軽減で繰り上げ返済を行って月々の負担を
軽くしようと思っています。(年100万程度)
これ意味わかりません。釣りとしたら、どこかからコピペしたか誰かの返済方法を真似したか。
年100万を繰り上げできるのはかなり年収がなければ。悪いけど570万円年収の人には無理です。生活費を最少に押さえる事で年100万円の繰り上げができると見込んで、支払計画を考えているのなら、冷静に考え直した方がいいです。
そうではなくて、ローンの支払いを軽減することで年100万円くらいにとどめたいという事かもしれないけど、年何十万も軽減で返済する方が繰り上げするより大変ですわ。どちらにしても無理。>>939
おっしゃる事はごもっともです。
でもフルタイムを考えずに、午前中だけでもとか、3時頃までなら…という事で実際幼稚園や小学校入学をきっかけにパートで働いているお母さんはいます。
働く事で持ち出しになるお金や家事の手抜きで食費がかかったりするけれど、それでも月に数万はいるのはゼロに比べれば大きい。仕事を選ばなかったら何でもあると思います。
とはいえ、スーパーのレジのパートでも、午前中とか昼間のような人気のある時間帯は希望者が多くてなかなか入れなかったりするんですよね。
求人のあるのは小さな子どもがいる家庭のお母さんには不向きの、夜や休日…
いつでもパートに出られると、過信したり楽観するのは危険な事は確かです。
-
942
938
938です。
>939さん
なるほど、やはり固定資産税がネックになりそうですか。。。。
親の同居を考えると狭い部屋というわけにはいかないため、物件の値段を下げないとやはり厳しそうですね。
>941さん
釣りのように見えてしまったようでしたら、申し訳ありません。
現状で月5万の貯蓄+ボーナスで年間140万程度の貯蓄ができているので、そこから繰り上げ返済するつもりで記載しました。
でも確かに貯蓄のほとんどを繰り上げ返済に使うというのは現実的ではないかもしれませんね。
もうすこし金額を落として検討し直してみます。
ありがとうございました。
-
943
匿名さん
年収300万台から500万台なら年収の、3,4倍程度の中古マンションなどが良いのでは?
ローンも軽くて、リフォームも自分好みにできるので、考えようによってはオススメです。
-
944
匿名さん
頭金の額にもよるわな。
年収が600万未満の人、物件価格は3000万でも4000万でも構わないけど、ローンの借入は年収の3倍くらいにしておいた方が無難だね。子無しなら4倍まで平気かな。
-
945
匿名さん
周りの人がみんな年収5倍ギリギリで組んでいると思わないほうがいい。
会社の同僚がなんとかやっていけてる・・とか、友人はもっと子どもが多いけどやっていけてるとか、何の参考にもならない。
口では大変だと言いながら、実はローンがない人もいるんだから。
たまに、管理費・修繕費など滞納して、最後に競売物件となってしまう人が同じマンション内にいる、なんとかならなかったんだろうな。
-
946
購入経験者さん
>945
同意。
このスレで相談して安心するのは完全なNGです。
というか「超やばい」でしょう。責任とれませんから(分かりきっていますが)
かるく流す程度でいいとおもいます。それとやはり周りがいっている意見は、こういう話題は
明確にはいわないでしょう・・・。(気心しれた人ならいいますが)
結局は、シミュレーションしかないでしょうね・・・
また、よくある財テク雑誌などでやってますが、年収が高い人のサンプルがおおいようにおもいます。
自分は、Sony生命(宣伝ではありません)の人に、保険見直し時にシミュレーションやってみました。ある程度は、参考になるとおもいます。(保険営業なので、すこし信用できない部分もありますが)
第2次破産者続発時期は、いつでしょうか(笑)・・・(どっかの雑誌(PHP系かな)でやってましたが)
シミュレーションで重要なのは、ぬかりなくパラメータを設定することです。
給与の上昇率、管理費の上昇率、固定資産税等の税金、教育費、退職金、老後の費用(どっかの雑誌で3000万必要といってますが・・・)、保険・・・車の借り換え期間など。固定費及び変動費を65才までみてみるなど。
そうすると、本当の意味での、世帯年収負担率(税抜きを考慮した)がでて、個人個人にあった住宅ローンに対する年収負担率(税抜き)もでます。
・・・・そうすると自分の場合、住宅ローンに対する年収負担率は、15%でした(税抜き)。
銀行推奨は、25%(しかも税込み)なら安全圏としています。無理があるでしょう。
年収負担率
-
947
サラリーマンさん
年収が多いひとは、出費も多いし、税金も多い。倍率だけではものは言えない。
でも、デベあたりに相談するより、ここのほうがはるかに安全だと思う。
専門のプランナーだと、あまりに安全寄りで、何も買えなかったりする。
時には、思わぬお気に入りを見つけて、多少冒険したいときもある。
いろんな人の意見が聞けて、私は良いと思う。ひとりだけの意見だと
あぶないが、いろんな人の意見がでて、だいたい常識的な線におさまって
いる。
ここにすべての条件がかけるわけないし、あとは、それを元に自分で
どう判断するかでしょう。
ここで危険だ、危険だ、と言われたような購入はまずやめておいたほうが
良いと思う。本当にあぶない。
-
948
匿名さん
>第2次破産者続発時期は、いつでしょうか(笑)
3年後に小波が来るんじゃないかと思います。理由は3年固定が終わったあと。
金利はいくらになっているかわかりませんが、物価高+ローン家庭の子どもの成長による支出増で、3年固定期間は「なんとかやれていた」人が次の段階に進めず手放す人もいるかもしれない。
なんとかやっていると実感している間に貯金をしっかりしていないと、4年目からの支出増に耐え切れないかもしれないですね。
その後は、各家庭によるけれど、子どもが高校進学や大学進学時になってやっていけないというおうちもあるかもしれない。
でも、一番怖いのは60歳で定年になった時でしょう。
60まではローンも払えて子どもも大学にやれてここまでは頑張って来れたのに、最後の年金もらうまでの数年間で息切れしてしまう。
住宅ローンと教育費の支出で貯金が減ってきている家庭が、60歳から65歳までの5年間で貯金と退職金を食い潰す。
シミュレーションなら、グラフがマイナスになるだけですが、現実ではお金がなく、家を売るか子どもに借りるか。40代50代で困っても家を手放して仕事でやり直しできるけれど、60過ぎて仕事の無い時にそうなったら…本当に怖いです。
-
-
949
匿名さん
新築マンションのモデルルームや、ハウスメーカーなどの住宅展示場へはあえて行かないことにしている。
絶対に、買ってしまうと思うから。
無理してでも夢を手に入れたくなる感覚に陥りそう。
マンション購入時には年収は400万台だったが、転職などにより3年後は年収が倍になった。
しかし、税金がすごく多くなってしまい、児童手当も打ち切られそう。
また、物価高やガソリン価格の上昇で、全くゆとり感がない。
住宅購入する際は、将来の年収の上昇などは見込まずに、今の収入で買っても大丈夫かどうかを検討したほうが安全だと思う。
収入が上がっても、必然的に交際費や教育費、食費(良いもの食べたい)などが増えるので、
繰り上げ返済など、住宅関係に優先的にお金を使えないという現実もある。
無理のない返済を。。
-
950
匿名さん
No.941
そうではなくて、ローンの支払いを軽減することで年100万円くらいにとどめたいという事かもしれないけど、年何十万も軽減で返済する方が繰り上げするより大変ですわ。どちらにしても無理。
↑通りすがりですがこれ意味わかりません。
事務手数料がかかるとか、そういう意味ですか?
-
951
サラリーマンさん
>金利はいくらになっているかわかりませんが、物価高+
>ローン家庭の子どもの成長による支出増で、3年固定期間
3年固定期間ってなんでしたっけ? 全期間固定にすれば
良いのでは?
全期間変動金利は、繰り上げ返済ができる人に限られていると
思う。そうでないと、金利がアップした時に大変なことに。
これくらいはデベは教えないのか・・・。
人生に波風があるごとく、破綻する人がある一定の数出るの
は仕方ないのでは・・・。誰だって30年もの長さにわたり、
順風満帆の人生が送れるわけではない。青信号で歩道を
わたっていても、車はつっこんでくる。それを恐れていたら、
何もできない。
破産続出じゃないか、と書くような人は、結局、収入低すぎて
家を買うどころじゃない人が書いているんでしょうね。そりゃ
他人の破綻は気持ちいいかもしれない。人間にはどうしても
そういう面もある。
-
952
ご近所さん
>>949
我が家を見ているようだ・・・
年収800万位だと取られるものはがっちり取られるけど、
もらえるものはもらえなくなるよね
繰上げ返済考えてたけど、税金と健康保険料と車の燃料代で結構持ってかれてキツイっす・・・
-
953
ご近所さん
>>951
勤めてた会社の倒産とかご家族に事故があったとかで不可抗力での破綻はともかく、
あきらかに問題のあるローンを組んでの自滅は防げないわけではない。
自分もこのスレであきらかにまずいなと思う事例についてはレスしてるし、
他の多くのみなさんもそうだと思う。
「買えない人のヒガミ」だけじゃないと思うよ。
-
954
匿名さん
>>950
繰り上げ100万というのはどちらを意味してかいているのか文面ではわかりませんでした。
その年収で、ローンを支払いながら年100万繰り上げするのも大変だろうけれど、軽減で100万にするという事ならもっと大変(無理)という意味。
月10万円ずつ、年間120万ローンを支払っている人が返済額軽減の繰り上げをする事で100万にしたいという事なら年間20万の軽減が必要。
例えばローン3000万で2.0を35年なら、2年目に500万円繰り上げしたら、やっと月17000円軽減で年間204000円の軽減になる。
軽減の計算なんてした事がなかったけれど、仮に500万繰り上げてやっと月17000円じゃ、軽減されても、何かにちょろっと使って終わりそう。
それなら期間短縮の方が実感があってありがたい。
-
955
匿名さん
買えないひがみで・・・なんて考えもしなかったです。
私がここで回答しているのは、購入して、不動産投資や資産運用の勉強をしていて、専業なので時間があり、暇だからという理由からなんですけど。
慎重なレスな人は、ある程度、経験などから書いていると思います。
無謀なローンでも頑張れ、大丈夫という回答の人は、同じような環境の人が多いんじゃないかな。
そういう人の10年後はどうなっているのか、気になります。
ひがみよりも、まず、なんでそんなに無謀なの〜?という感覚が大きいですよ。
-
956
近所をよく知る人
>>955
平日19時に暇してる専業ってなんだ?
こんな穀つぶしの嫁じゃなくて良かった。
-
957
匿名さん
こんな想像力も無い男が近所にいたら怖い
夕食は夕方早い時間にはできあがっているし、ご主人は忙しくて帰宅が遅く
子どもはいないか、塾・部活でこれまた帰宅が遅い=夕方7時にパソコンする専業主婦
普通じゃないんですかね?
-
958
匿名はん
>>957
>夕食は夕方早い時間にはできあがっているし、ご主人は忙しくて帰宅が遅く
>子どもはいないか、塾・部活でこれまた帰宅が遅い=夕方7時にパソコンする専業主婦
あなたの想像力のほうが怖い。
-
959
匿名さん
まぁ、ここで専業叩きすると、スレからはずれるので、ここはみなさん、スルーで。
無謀な相談、次どうぞ。
-
960
家と車は夫妻
買ってはいけない最たるものが新築マンションって・・笑
「お金は銀行に預けるな/金融リテラシーの基本と実践/勝間和代」
●住宅は個人で持つ最も大きな「金融商品」である。
●住宅という「資産」とそれにマッチングさせた住宅ローンという「負債」を抱えるれっきとした
「金融商品」。
●住宅ローンは銀行にとって対個人では大きな儲けになる商売。銀行は対個人向では、住宅ローンと大口定期以外
は儲かっていないと言っても過言で無い。
●銀行が儲かるというのは個人が損をさせられているということ。
●高度成長時は「負債」側の住宅ローンに仮に3%を払っても、「資産」側の住宅が利回り5%で
運用されれば差引き2%の利益となり、個人は儲かった。
●2000年代には平均して「資産」は4%の下落、「負債」が3%とすると毎年差引き7%の損失が
発生する計算に。
●人口減少が始まった現在、住宅地の大幅な上昇は期待薄。住宅を資産と考えて
ローンを組む場合、資産、負債それぞれの利回り迄考えて物件を吟味する必要あり。
●金融商品としては土地の値段が上がりにくいときは、ローンを組むべきでない。
毎月払っているのはほとんど金利分なので、資産形成の観点では住み続けること自体が
マイナスに。
●頭金が有るなら資産運用した方が儲かる。リスク資産への投資は平均して6-7%のリターンを生む。
●それでも住宅を買いたい場合、買ってはいけない最たるものが新築マンション。
●新築マンションには業者の広告費・利鞘が20-30%が含まれており、転売する時点で
その分値下がりすることに。
●マンションのデメリットは他にも①自分の意思で建て替え出来ない。②修繕積立金・維持費
の単価を自分で決められず、また将来の資産価値からその分を割り引かなければならない。
●金融資産としては中古の方が賢い。
●そうは言っても「所有欲」を満たすためにどうしても欲しい場合は、
その「所有欲」を満たすためにどれだけのコストを自分が払っているかを計算することが大事。
●最近、都心で賃貸で住み続けながら多額の金融資産を持つ層が増えている。
最も合理的な行動を取るとこのような形になるから。
●住宅ローンは銀行、住宅メーカー、家具、車、家電の需要を伸ばすため、
公民上げての巨大な「集金システム」である。
●多くの人は無防備に何となく多額の住宅ローンを組むので、他の金融資産がもてなくなる。
-
961
物件比較中さん
なんだか、↑の和代さん論を読むと淋しいですね。
無謀といわれようが何だろうが、自分のオウチが欲しいって人が大半なんじゃないかと、
***としては思うんですけど。資産運用とか価値とかではなくね。
住みたい町で住みたい家に住む、楽しんで払っていけるローンがものすごく悪いこと
してるみたい。
-
962
匿名さん
>>959
またそのパターンかw
自分で絡み煽っておいてw
逃げ上手
みなさん とか誰もおまいに同調しねえよw
-
963
入居済み住民さん
>>960
勝間さんの指摘はごもっともです。
持ち家 vs 賃貸
一戸建て vs 集合住宅
答のない永遠のテーマです。
ここは、持ち家派が集う場所なので、ローンでいかに利払いを節約するかを考えましょう。
生活を切り詰めて繰上返済に励むのも良いのですが、ローンの支払金利と運用で得られる金融収入を比較して、常に有利な方を選んでいくのも、勝間流なのだと思いますね。
うちは低利で借りることができたので、繰上返済よりも、資産運用を優先します。
10年後にはローンの実質残高ゼロ(ローン残高 < 金融資産)を目指します。
-
-
964
匿名さん
私は生活は切りつめないで繰り上げ+貯金でさっさと返したいタイプ。
会社の人もそんな感じ。
返済があと数年で終わるけれど、その頃の貯金残高が約1700万。運用0・25%で。
他に株。
返済が終わったら定年までは年400万は貯金できるけれど、運用する気ゼロだから銀行の良いカモである事は自認してますよ。
-
965
ビギナーさん
そういった妥当な返済の相談や雑談のために、世帯年収xxx〜xxxのスレがあるのに、目的の異なる無謀なローンスレにどうして投稿するの?
生活を切り詰めてより良い住環境を求めてもいいじゃない。
どちらが楽しく幸せかなんて人それぞれなんだからさ。
-
966
契約済みさん
>●新築マンションには業者の広告費・利鞘が20-30%が含まれており、転売する時点で
>その分値下がりすることに。
これって、注文住宅でもおなじでしょ?
粗利益30%はとっているハウスメーカーもあるし。(社員の年収をみるとびっくりする)
値下がり率は、マンションの方が、一戸建てよりは、高いし、資産価値としては、
少ない確率はあるよね。「土地なし」だからしょうがないか・・・
(土地価値もさがれば、そうだけど、その確率は、あまりないとおもうし)
和代さん論は、淋しいのは、同意します。「家」を買うことってそういうものではないと思う。
不動産投資もいいけれど、本来、そこに「家族」がすみ、子供が、巣立っていく土台になる、貴重な
「場所」なんですよね・・・
お金に変えられないものだとおもいます。DInks、独身は関係ないですが。
-
967
匿名さん
勝間和代さんの本は気に入って読んでいます。
しかし、考え方に少し足りない点もあることに気がつきました。
1. 資本主義を盲目的に信じていて、それが投資を強く勧める原動力になっています。
私も株式投資をしているのですが、時々思わぬ下落があり、資本主義って大丈夫
なのと思うことがあります。景気・不景気と関係ないことで、下落するのです。
今のサブプライムローン。現行の資本主義の欠点であることは明らかです。
2. 石油などの資源が将来どうなるのかの視点が全く欠けている。
まあ、しかし、投資先を乗り換えることで、克服できるのかもしれません。
3. 日本の国債多発に関する視点がない。
社会すべてのことに目を向けられないのはしょうがないのかもしれません。
将来はわからないのだから分散投資、ということでクリアしているのかも
しれません。
私は、契約前に、勝間さんの本を読みました。一瞬躊躇したのですが、勝間さんの
言うことが実践できるのは、すでに相当の金融資産を持っている人だけだと思い
ます。そして収入もある人。1億円以下の金融資産しかない人には無理。2000万円
以下の収入しかない人には無理。勝間さん自身は、本が売れていることで高収入だ
そうです。うらやましい限り。まあ、だから本を出しましょう、そして収入をあげ
ましょうと言っているわけですが、なかなか・・・
アメリカみたいに子供の頃から金融教育すべきですね。日本は、”おかねのことを
話題にするのは汚い” って考えですから、急に投資がどうのこうの言われたって、
対応できない。郵貯、年金、銀行預金は、国債購入に使われていて、結局、
道路とか箱物行政とか公務員宿舎なんかに使われてしまい、普通の市民は搾取さ
れる一方。20年前に勝間さんの本がでていれば良かったのにとは思います。
-
968
匿名さん
>>962
専業キライな人?スルーしとけば、自分もイヤな気持ちにならないでしょ?
w〜
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
>969
どんなところがですか? これだけのコメントじゃ
なにもわからない。
私は当たっていると思いましたけど。967は面白い意見です。
案外勉強が足りないのは、969さんだったりして・・
だから、きちんと反論ができない。 (笑
-
971
ビギナーさん
基本信じて随所自分の考えをかぶせているようだけど、それはNGで全ては参考にしか過ぎないってことかな?
お菓子が売れるようになった
・デザインを横置き(横長)にして競合製品を棚から押し出し一番目立つようになった
・デザインを縦置き(縦長)にして陳列棚の一番上の最も目立つ位置を占有した
ってな形で、結果から変化している部分を探し出しかっこよく原因を作り出すことが常。
原因から結果に至ったと他人の書いた事を信じるのは誤り。
-
972
匿名さん
これからは金融資産をある程度もって、うまく運用して老後に備える人が増えるでしょう。
賃貸に住みながら、多く資産を保有する人も増えているというニュースも目にしました。
ここで無謀かどうかを質問する人には、あまり関係ないスタイルですね。
とにかく、ローンと資産形成のバランスを上手にやっていくことです。
健全な家計運営は、家族で協力しないとね。
-
973
匿名さん
スレチ話の妄想終わった?
ほんとにそうゆう事考えてやろうとする人はこんなスレ見ないだろ(笑)
俺含めて・・・
-
-
974
匿名さん
ここは969とか973とか品のない方が多いですね。
-
975
匿名さん
-
976
ご近所さん
-
977
匿名さん
>>973
無謀な人が見るスレに無謀な事ばかりかいていたら、世間はそれが常識、みなローンは無謀、
デベから言われるまま、自分が欲しいまま無謀なローンを組むのが当然ってなってしまう。
でも実際は、972さんの書いている事って綺麗事じゃなくて、普通の人は気をつけて実行している事なのに。
スレチ話の妄想という所に本人の人間性がでている。こういう話題が出たら困る人なんでしょうね。
-
978
匿名さん
↑だったらそうゆうスレ作ってやれば?
このスレは流れ的に自分の組むローンがキツいローンなのか不安で判定してほしい人、キツいローン組んでる人が他にも同じ様な人がいると安心したい人のスレみたいだから・・・
-
979
匿名さん
だからきついローンを組む人こそこういう話が必要なの!
不安で判定して欲しい人、今自分の目の前の物件に目が眩んで先の事が見えない人、「ローンが払えるかどうか心配です」って常套句ですが、ローンを払えさえしたら後は教育費も資産形成も余裕がなくていいのか?っていう内容ですよ。充分判定内容にそってますからスレ違いじゃでしょ。
-
980
購入検討中さん
初めて書き込みます。
アドバイスお願いします。
夫28歳 年収470万
妻28歳 年収330万(今年7月に退職。)
子供 なし(今年8月に1人生まれる予定)
物件価格 3200万
頭金 700万
残貯金 200万
ローン 2500万
ローンは10年固定1.85%で考えています。
-
981
契約済みさん
980さん
ローンはいつ実行でしょうか?
10年固定で1.85%ってどこの銀行ですか?よければ教えてください。
-
982
匿名さん
>>979
>>972でこのスレの人には関係ないと言ってない?
教育費や資産形成なら他スレでどうぞ。
スレタイ通り無謀かなと思ってるローン組む人は人並み以上の教育費や資産形成なんか考えてないと思います。
最低限、もしくは中流レベルの教育費、資産形成が可能か判断するスレだと思いますが?
-
983
匿名さん
>>982
>>>972でこのスレの人には関係ないと言ってない?
このスレの人に関係がないっていうのは、「賃貸にすみ資産形成する」っていう事でしょ。
賃貸に住む事を選択した人の話はさすがにこのスレには関係が無い。
-
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
ここは年収に対して無謀なローンとゆうスレなんです。
最低限の貯蓄をする以外の利益を生む様な資産運用ができる余裕のある人なら無謀なローンではないでしょう?
書かれていた様に2000万以上の収入がある人が可能な運用なら、そうゆうスレで持論を披露すればいいのでは?
-
986
匿名さん
レスがタイミング悪かったですね
この話題は是非そちらでお願いします
-
987
匿名さん
>>980
無謀なんではないかね?
これまでは、物価がすべて安かったので、年収の5倍がギリギリラインだったけど、
もう、今日のニュースも見てわかるように、石油は半年後は1バレル150ドル、ガソリン180円突破するだろうという状況です。
年収の3倍以内にしておくほうが、家族の未来のためなんじゃない?
そのローン額だと、奥さんが出産後にも働くのは必須だろうし、子どもにも貧しい思いをさせる可能性が大です。
最近の相談内容とほとんど変わらない状態なので、過去の質問に目を通すといいんじゃない?
ローンを返済しながら、必死で生計を維持しなくちゃいけなさそうだよ。
今後死ぬまで余裕なし・・・。ふぅ。
-
988
匿名さん
>>987
このままインフレになれば、給料もあがるし、ローンは楽になりますよ。
実質利回りは ローン金利マイナスインフレ率だから、インフレになればローン金利は帳消しになります。 政府は国の借金を帳消しにするためいつか必ずインフレに持って行きますから、住宅ローンを抱えていることはむしろリスク回避になりますよ。
インフレになれば現金を銀行に預けているほうがリスクです。
-
989
匿名はん
でも・・かなり倒産などのリスクもあるわけで・・・
中小企業ならば、体力がどこまで持つのか。。。
インフレどころか、リストラの恐怖が待っている予感・・・
給料は上がるのかな?
そんな気配がないんですけど、うちは。
世界規模で食糧・資源の取り合い、どうにもならない時代がやってきましたねぇ、トホホ。
-
990
匿名さん
>987
言いたい放題ですね。
年収3倍って、年収400万円の人は、1200万円にしか
ならない。いくら頑張って貯金しても1000万円以上
貯めるのは苦しい。すると、買えるのは、2000万円
未満の物件。
2000万円未満のマンションは、中古でもあまり存在
しない。
しかしまあ、5倍くらいのローンを組んだとしても、
3000万円ですね。関東近県だったら、中古のほうが
まともなマンションが買えるとは思います。
-
991
購入経験者さん
>990
年収3倍は正論ですよ。一番まともな答えでしょうね。
家 > 家族(とくに子供)にならないようにしないと。
団塊の世代のような給与上昇率は、まずありえないし。(企業などは
もうかっても、給与に反映させようとしない傾向(賞与に影響ありえる))
頭金をためて返済比率を下げる努力をすればいいだけのこと。
-
992
匿名さん
>>990
しかし、世帯主年収が400万の家庭が今住宅ローンを組んで購入する必要がありますか?
1200万のローンじゃ欲しい物件が購入できない。
欲しい物件は6倍か7倍。
それなら中古にするか、当分賃貸で自己資金を貯金するという選択もあると思います。
住宅ローン減税があるからという理由なら、おさめた税金額が低ければあまりメリットはない。
消費税アップするかもしれないという理由なら、1回限りの住宅取得の際の消費税が気になるのは当然ですが、それならローンがはじまった以降生活費に消費税18%がかかっても、やっていけるのかどうかも検討すべきです。
原油高による物価高や、年金、税金の問題はどの年収でも頭が痛い事ですが、年収からローンを差し引いた残に余裕がない家庭ほど気をつけなければいけないと思うのです。
せっかく購入しても手放して貯金した頭金はとられ借金だけが残ったのでは…
-
993
匿名はん
>>991
>団塊の世代のような給与上昇率は、まずありえないし。
そうでしょうが、スキルアップによる年収増が見込める人もいます。
上場会社ですと、モデル賃金を見れば年齢とその年収を想定できるケースも多いでしょう。
年齢層が高い(定年間近)なら意味無いですが、30〜40代前半なら年収の5倍ローンというのも
それなりに意味のある尺度だと思います。
-
-
994
匿名はん
>>990
1馬力で年収400万円台ならば、積極的に家を購入しないほうがいいということです。
若い人で、頭金が貯められる家庭ならば、また話は別かもしれませんが。
身の丈に合ったローン額は、これからの物価高を考えても年収3倍以内だと思います。
頭金をプラスしても、年収3倍のローンで買えない物件ならば、それは夢のマイホームなんだと思います。
買えない人は買わない。
なんとか頭金を貯めるなり、2馬力で頑張るしかないと思う。
とにかく、今は不動産価格・市場など経済のすべてが変化している最中なので、もう2、3年ほど少し様子を見てもいいんじゃないですか。
その間、貯金や経済や不動産の勉強をするのが無謀相談者の人生に、かなり有益だと思います。
-
995
匿名さん
昔、賃貸だったときのことを思い出した。
賃貸は4カ所経験している。いずれも民間。
賃貸高すぎ。あれではお金貯められない。URもかなり高い。賃貸だったら、
買ってしまったほうがいいという気持ちになるのも当然かと思う。ただし、
冷静に計算すれば賃貸のほうが安いのかもしれないが・・・。でも、賃貸
していたらあせるだろう。全然お金貯まらないから。
今から考えれば、少々贅沢な賃貸だったんだと思うが、借りる時は、
収入の範囲でめいっぱいのところを借りしてしまう。お金貯めるた
めに、思い切り安いところを借りるといってもなかなかできない。
不動産屋で駐車場を探していたら、新婚みたいな人達が、すごすごと
引き下がっていったのが印象的であった。あの人達はどこか借りられ
たんだろうか・・・。千葉でも、総武線通勤快速がとまるところは
結構高い。
こんなことを言ってもしょうがないと思うが、土地を両親から受け継いだ
だけで楽に人生送れるというのは許せない気持ちがある。どこの国でも
不動産が重要な産業になっている。仕方ないのか・・・。土地は全部
国のものとしたら、それはそれで腐敗しそうだ。
-
996
匿名さん
>>980
当初10年固定で1.85%というのはなかなかの好条件ですね。ホント、どこの銀行でしょうか。
-
997
匿名さん
>>995
確かに賃貸は高い。
土地を両親から受け継げる人、同居できる人も恵まれていますが、社宅というのもいいですよ。
社宅が無い、入れないなら仕方ありませんが、社宅のある会社に就職できる事は大きなメリット。
社宅のある会社、家賃補助のある会社に就職できるか、できないか、その別れ目はいったい何でしょう。年齢が近くても年収の差が大きいのはなぜか。
若いから年収が低い人は別として、年収が低くて社宅もなく高い家賃で賃貸にすむよりは自分の家を持つ方がいいと考えて無謀なローンを組む…子どもの教育に充分なお金をかけてやれず…延々と続くのでしょうか?
年をとってからも賃貸に住んでいる人は割合でも多いと思うのですが。
-
998
匿名はん
>>995さん
負の連鎖ですね。
親が貧乏だと子も同じ人生・・・
-
999
入居予定さん
思うんですけど、収入が少ないなら、
都心部から離れたところの中古マンションとかにすれば、
かなり値段は下がるのではないでしょうか。
下手な賃貸よりずっとお得な気がするんですけど。
正社員であれば、通勤手当は会社が負担してくれるでしょうし、
通勤時間が掛かるのさえ我慢すれば、
物価も安いしゆとりのある生活が出来ると思います。
-
1000
匿名さん
>都心部から離れたところの中古マンションとかにすれば、
>かなり値段は下がるのではないでしょうか。
>下手な賃貸よりずっとお得な気がするんですけど。
そうなんですが、年収400万円の人が500万円くらいの
頭金しか貯められなかった場合、安全を見込んで
3倍くらいにしたら、1700万円にしかならない。
リフォームも多少必要だし、不動産業者に払う金も
いる。各種税金も。すると、実際にかけられる金は、
1500万円以下。この値段では、いくら中古でも、
まともなマンションはないと思う。ワンルームくらい。
年収400万未満くらいの人は家庭持つなってことですかね。
実際、結婚できない人が増えているそうですが。2人して
頑張るしかないかも。子供は持てそうもない。産んだら、
終わりかも・・。持たないほうが、負の連鎖にならなくて
良いかも・・・。私も子供産んで後悔しています。子供に
とっても良い時代、国ではないです。今の日本は・・・。
-
1001
匿名さん
首都圏って郊外でも高いんだな。
もう少し大阪や地方を活性化して欲しいな。
-
1002
匿名さん
>>1000
しかし、1000さんは何歳で購入を考えていますか?
今じゃなくても良いではないですか。
電車で多少遠くても、賃貸アパートに家賃を払いながら、共稼ぎで自己資金を貯金するという過程を経ているのでしょうか?
以前10年20年前それ以前も、結婚したばかりの若い夫婦(当時は今よりは結婚も少しは早かった)は結婚してから自己資金を貯金して家を購入するまでの期間をかなりとっていると思います。
最近は低金利だのローン減税だのあるので、貯金よりは購入と気が焦りすぎているような気がします。1000さんがそうだとは言いませんが全体的に。
20代で無理して建てなくても、40位まで貯めれば、それなりに自己資金も増え、ローンの残り年数が短くてもやっていけると思うのです。
-
1003
匿名さん
東京って本当に土地が高いんだよね。
おかしいくらい・・・給料も高いのか?
こちらは大阪だけど、中心部まで電車で30分くらいの郊外でも、中古マンションなら築10年の3LDKなら1500万以下だよ。築20年なら1000万。築30年なら700万。
新築からの10年後ぐらいが値下がり幅が大きいからだろうけど・・。
中古マンションで十分っていう人には、それほどローンも辛くないかも・・。
そのかわり東京の公共施設やイベントは、大阪の比じゃないから、東京の方が充実した文化があるだろうけど。
東京みたいな土地がバカ高いところでは、年収400万じゃ家なんて買っちゃダメだろうね。
住む地域次第。
年収400万未満の人は、家族を持つなというよりも、2馬力で頑張れってことだよ。
あとは同居してお金を使わないようにする選択や、公営住宅など・・・。
-
1004
匿名さん
年収400万では家を持つのは無理だと思いますね その分教育費くらいは金持ちの半分くらいは
かけて次の世代で家を持てるような教育をすべきでしょうね 世の中は公平ではないですよ
勘違いしてる人多いけど
-
1005
匿名さん
>>1004
親が子供を家庭で教育する時代を経て、
教育するのにカネがかかる時代は終わって、
教育するためにカネをかける時代が来たのか。
二極化か。
なんか悲しい意見だ。スレ違いすまん。
-
1006
匿名さん
東京23区は無理でも市部だったら1500万で適当な中古マンションあると思うが。
>>980の勤務地がどこか分からないが。
-
1007
下っ端公務員
アヒャヒャヒャヒャ
こちらの地方都市では、
1700万:占有80㎡(3LDK),バルコニ18㎡
くらいザラですが
地方いけば?
-
1008
匿名さん
そりゃ大阪だって1700万台になれば3LDKで内廊下、サウナ、食洗、デスポ、床暖とかのトレンド標準でついてる便利なタワマンも買える。
うちの買った今夏引渡しの下層がそんな値段だった。
-
1009
にこにこローン
-
1010
入居予定さん
999です。
我が家は首都圏に新築マンションを買いましたが、
買ってから予算関係なしに高い物件から安い物件まで見てたところ、
ちょっと都心から離れるだけでも、中古なら安い物件が沢山ありましたよ。
1500万円以内で買う事も可能みたいです。
我が家は二馬力なのですが、私が働けなくなったら、
買ったマンションを売り払って、都心から離れたところで、
ゆっくり子育てするのも悪くないと思いました。
仕事を辞めるつもりはありませんが、人生何があるか判らないので。
都内でも、築年数に拘らなければ、
ちょっと狭いけど60㎡で3LDKくらいの中古マンションはありましたね。
私が育った家がそれくらいでしたが、
特に狭いと感じるほど窮屈な暮らしではなかったですよ。
-
1011
匿名さん
ガソリン200円時代はもうすぐ・・・
恐怖におののくのは、ここで無謀だと言われながらも、なんとか頑張りますと実行した人たちだろう。
最悪、車を手放す人も増えそうだな。
うちも給料が上がらないと、ダメだわ・・・
貯金計画が狂いそう・・・。
-
1012
匿名さん
地方のマンションはそんなに安いのですね。
働いている間は、無理して勤務地に近い都心のマンション買って、
退職したら、そのマンションを売って、残存ローンを完済し、
残りで、地方に買い変えると良いのかな?
-
1013
匿名さん
少し前に賃貸の話があったけど、賃貸も探せば安いアパートはいっぱいある。
うちも頭金貯めるために、不便ですきま風のあるようなアパートに住んだ。
そのころ、友人たちはURとかに住んでいて、家賃聞いて驚いた。
無謀ローンも、高い賃貸も結局、我慢が出来ないということでは。
-
1014
匿名さん
家のローンに振り回される人生なんて非常に悲しいし高い賃料払うのも本当に**らしい
-
1015
匿名さん
ほんの2,3年前までは、低金利、住宅ローン控除、買うなら今だ〜っ感じだったけど、
その時の無謀スレスレの人は、本当にどうしているのかなぁ・・・
年収の5倍で実際にローンを組んだ人、大丈夫ですか?
-
1016
匿名さん
無謀なローン、来月組んじゃいます。
夫婦共働き(夫29歳・妻33歳)世帯年収750万で3700万のローン。年収の約5倍。こちらでは3倍までがいいとされているんですね・・・
金利も上昇傾向にあるので、正直怖くなってきました。
子供はあきらめ、二人で一生働きます。。。
-
1017
入居済み住民さん
年収800万、ローン4000万、30年変動金利で2年前に組みました。
子供一人、私立幼稚園、月々4万。
妻は専業、パートはしてるけど全て繰り上げ用の貯金。
2年で200万繰り上げました。
全然ツライなんて思いませんよ。
金利も上昇傾向? この5年間、常に耳にしますね。
ちょっと上がっただけですぐに上昇傾向と。
1年続けて上がった年なんてありましたか?
これから下がっていくことはあまりないとおもいますが、急激に上がることも無いと思っています。
低金利のうちにできる限り繰り上げしていきますよ。
ちなみに海外も毎年行ってます。 グアムとかですが。
-
1018
匿名はん
>>1017
お子さんが1人なので大丈夫でしょうが、養育費の負担がのしかかってくるのは
中学・高校以降です。
義務教育では知れているとたかをくくっていると、塾代や習い事で数万の支出が
ありますし、お小遣いや、子供におしゃれをさせると衣服費もかなりかかります。
特にスポーツ系で男の子なら、良く食べる...、食費代もかさみます。
クラブで遠征となると交通費や宿泊費も必要です。
また、大学進学が普通となっていますから、国公立でも授業料が年間に56万、
私立の大学なら倍以上です。
又、自宅通学なら良いですが、別居となると住居費、生活費の仕送りと、とにかく
大きなお金がでていきます。
その時に年収がアップしていれば余裕でしょうが、あまり年収の伸びが期待でき
ないとすれば、家計は火の車、とても海外旅行などできませんよ。
繰上だけでは無く、将来の教育費に備えた貯蓄も必要です。
子供の養育費に2000〜1000万と言われます。
私のところは3人育てていますので、養育費で家が1軒買えてしまいます。
-
1019
匿名さん
>>1017
おぉー、無謀の鏡ですねぇ。
必ずと言っていいほど、無謀さんは海外旅行に行くんだよなぁ。
1年に100万の繰上げですか、すごいですね。
金利上昇うんぬんは関係ないほど、無謀ちゃんだ・・・
-
1020
匿名さん
32才年収550万世帯収入870万で乳幼児1人で3000万のローン今年実行
残り貯金150万
もし何かあって1馬力になったら軽く散れるな・・・
2馬力のうちに繰り上げ・貯金頑張るべ
-
1021
匿名さん
1017さん
ここのスレは、マンション買えない人達が、
相談者に対して「お前も買うなよ〜」、「危ないよ〜」と、
脅して道ずれにして、ストレス解消するか、
「私達は持っているけれど、私達と経済状況が違うあなた達は買うと破産するよ〜。
だから賃貸のままでいなさい」と脅して、優越感に浸るスレです。
だから、家持ってローンを余裕で返済しながら、バランスの取れた生活を楽しんでいる人がいると、ねたましくて仕方ないのです。ましてや海外旅行なんてもってのほか。
自分が果せない望みを、唯一子供に託すだけが希望なのですから、
ねたみ、嫉みを買わないように、気をつけた方が良いですよ。
-
1022
匿名さん
うん、確かにそうだ。
4000万の物件、住んでみたいよ。
海外旅行もい行きたいわー。
それだけローンを抱えても強気で生きられるなら、そのほうが幸せだよ。
考え方ひとつだね。
-
1023
匿名さん
え、4000万円の物件って、住んでみたい憧れですか?
都内やその近郊のマンションの平均価格っていくらなんだろう?
70平米、中層階、中住戸、田の字、築10年のいたって平凡な住居で4000万円くらいの査定なんですが、憧れられる気分には、全然なれないです。
-
1024
匿名さん
>だから、家持ってローンを余裕で返済しながら、バランスの取れた生活を楽しんでいる人がいると、ねたましくて仕方ないのです
ある程度の年収とほどよいローンだったら、あたり前のことですよ。
他人がねたましいとか、お門違い。
だけどその程度の年収もないのに、なぜそんなに大きなローンにするんだろうと驚くけど。
でも自己責任だからどうなろうと余計なお世話ですよね。
-
1025
匿名さん
そうそう、普通は余計なお世話だから、何も反応しないはずなのに、
むきになって反応するのは、理由があるから。
こんな匿名の掲示板の書き込みに対しての忠告なんて、
本当に心配しているわけではないのは当然。
書き込みで、心理的にメリットを得る訳があるのでしょうね。
-
1026
ビギナーさん
年収の5倍って買う物件の価格だと思った方がいい。
この辺りが生活費や周りとの精神的なところが楽ってこと。
組むローンの額は、年収のx倍でなく返済額が年収のx%って感じで聞くと思うけど、年収によって%が変わるから明確な基準なんて無いに等しいよ。
だいたい700万1000万貰ってるなら能力高いはずなんだからそんくらい自分(家族)で考えなさい。
-
1027
匿名さん
>本当に心配しているわけではないのは当然。
よく、コメント書いていますが、書いたことへの反応を見て、
自分の常識を確かめているという面はあります。他の人と
似たようなコメントであれば、安心できるし、自分が思い
つかなかったようなコメントがあると、それはそれで勉強
になる。
安定して返済が進めば、たぶん、書くこともなくなるんだ
ろうと思っています。そもそも、トラブルでもなければ、
マンションコミュニティに参加する意義も減ってくると
思いますし・・・
自分は、マンション買い換え中です。最初に買ったマンション
は無事完済しました。でも、マンション購入なんて、誰でも
1度か2度。ここに参加することでいろんなケースが見られる
し、たとえ自分と収入や返済額が違っていたとしても勉強
になっています。
-
1028
匿名さん
日本はデフォルト(破産)の危険はないのか・・・
破産はたいていの場合、預金封鎖と超インフレとして現れます。日本は、
終戦直後に一度これをやっています。戦時国債も交換禁止。最近では
ロシアがデフォルトになっています。
デフォルトになった場合、現物で持っているのが極めて有利。紙幣は
単なる紙きれになるからです。貯金等もカネの価値が変わってしまい
意味がなくなります。
もちろん、その可能性があるから、住宅買うなんてのは、どうみても
危険すぎると思いますけど。
しかし、デフォルトになる可能性はそんなに低くはないのではない
かと思うこの頃。ロシアの最近の復活を見ていると、デフォルト
なんてたいした傷を残さないのかなという気もします。
-
1029
匿名さん
ロシアは資源が豊富ですよね。
北極を狙っているとか?
BRICS諸国で、発展の可能性もある。
日本は資源もないので、省エネなどの技術が頼り。
大阪府や夕張などを見ていると、人口も減る日本の未来は暗いなぁ・・。
-
1030
匿名さん
>>1025
じゃ、なぜ1025は向きになって反論するんですか?
それも心理的メリット?商売のじゃまな書きこみはするなって事ですか?
-
1031
匿名さん
無謀な人ほどローンの金額や普通に返してますよっていう事を誇っているようですけど、不思議ですね。
「4000万でも返してますよ」ってそりゃ返して当然、当り前の事なのに。
800万の年収で4000万ローンを借りてすでに完済しましたというなら、それは立派だと思うけど「借りて返してますよ、繰り上げしてますよ」じゃ、当然すぎて。
まぁでも実際に借りて返しているんだから、まだ現実感がある。
ねたみだのひがみだの言ってる人は、傍で煽っているだけ。
こういう人にだまされて「いけると判って安心しました」とか言う人が一番の被害者ですね。
-
1032
匿名さん
住宅ローンは年収の3倍までか。
こりゃ日本は永久に不景気だわ。
-
1033
ビギナーさん
ローンを組まなかった人、面白みの無い軽いローンの人がなにを書き込む?
ローンに切羽詰って書き込む余裕がある?破綻してどうやって書き込む?
結局、ローンの大きさを自慢しつつ返済に成功してる事例しか書き込みようが無い。
-
1034
1017
おっとっと。超無謀な買い物でしたか。
こりゃがんばって繰り上げしないと。
>1018さん
まともなコメントが1018さんだけなのでレスします。
塾代や習い事、お小遣い、子供へのオシャレ、大学での仕送り・・・
そりゃそうでしょうが、何事も収支の中でやらざるを得ないのでは?
収入が決まってるのに、塾代やお小遣い、オシャレなど、出せないものは出せないでしょう?
そしたら制限すれば良いだけでは?
借金してまで塾には行かせられないでしょ? 借金してまでおこづかいはやれないでしょ?
余裕がないのに、仕送りはできないでしょ?
それだけの話じゃないの?
仕送りする余裕がなければ、通える大学に入れれば良いのでは。
海外旅行行けない? そりゃ余裕がなければ行けないでしょ。
まぁ、無謀だとは思ってませんが、支払いがきつくなったらそのときに考えますよ。
-
1035
匿名さん
感覚が違うのかな。
そのときになってから考えるというのが、リスキーだから、みな質素に暮らそうとするんでしょうよ。特に無謀なローンと思われる人は特に。
グァムだの海外だの、行けますよ〜、それでもやっていますよ〜・・か。
子どもの学費だけではなく、自分の老後、配偶者の老後を考えるのが普通だと思う。
今、苦しくないから・・・ではダメな時代。
借金せずに、塾や仕送りをしてあげられる環境を作っていく努力も必要なんじゃない?
私は親がしてくれたことと同じだけのことを、わが子たちにもしてあげたいと思っています。
好きなだけローンを組んで、海外へ行ってから、将来、「子どもにかけるお金なんて余裕ないよ、
仕方ないでしょ」と言うのは、親の自由だけどさ。
せめて、老後の心配だけはしておきましょう。これだけは、開き直ってもなんともならないから・。
-
1036
匿名さん
大学の学費くらい、自分で何とかしろ!
ていう家庭で育った私には、最近はみんないい家庭環境になったんだなぁと思うな。
欧米では高卒後に働いて学費貯めてから大学行く人多いですよね。
やっぱり土壌が違うのでしょうか・・・
-
1037
匿名さん
>老後の心配だけはしておきましょう。
私は働き続けることで、老後を過ごそうと考えています。
退職金を貯金したら安心、なんて単純なことにはならな
いのでは?
年金なんて元々戦費調達のために生み出された仕組みだし、
基本年金だけでは暮らせない。
インフレにおびやかされない、安心な老後は、健康で
働き続けることが最善だと思う。
-
1038
匿名さん
少子化で、高齢者が溢れる時代・・
老後も仕事はあるかもしれませんね。
定年も65歳になっているかもしれない。
若者が嫌がる仕事や分野などは空きがあるかも。
ネットなど、体力を必要としないもので働き続けることは可能かもしれません。
現代とは異なった社会になっているだろうから、ちょっと楽しみでもあります。
いろいろと勉強しなくては・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)