住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2008-08-19 18:13:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その6

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/

[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その6

  1. 701 匿名さん

    そうそう、安く設定されている2階とかに変更してもらうとか・・・

    1階は専用庭や駐車場などがあったりして、最近は高いんですよね。
    階下への足音も気にせずにすむし。
    防犯の面では心配が残るんだけど。

    結局一番安く設定される2階ってけっこうお買い得なんですよね。
    地上に近くて便利です。
    個人的には2階も5階も変わらないので・・・

    って、話がズレちゃいましたね。すみません。

  2. 702 契約済みさん

    684です。

    アドバイスありがとうございます。

    マンションギャラリーへ行き、担当さん&お偉いさんとで
    勉強できないかお願いしたり、場所を移動したりも検討したのですが
    私が契約した棟は、もうキャンセルもないそうです。

    他の棟に行ってしまうと満足度は激減。
    価格が200万〜300万しかかわらないのなら
    満足度の高い棟を優先したいと思っています。

    南じゃないから500万引きとかではなくて
    200万ぐらいなんですよ。

    個人的には、今回は手付け放棄をして
    もう少し賃貸で様子をみたいと思っています。
    夫も夫の両親も、そのことに納得していませんが・・・

    他を急に探したところで
    また同じような感じになってしまうと思うので
    家族が増えて、イメージがよりわくようになってから
    買ったほうが、私は納得がいくんです。

    夫は今契約している物件が気に入っていることと
    一度決めた物件だから、貫き通してそこに住めるよう
    努力することが大切といいますが
    マンション特有の制限や、月15万のローンがずっと続くこと
    夫はイメージがわいていませんが、公立へ行くなら
    学区も大事にしたい。

    そこに住むのは夫、私、子供達なので
    夫や夫の両親がどうこう言ってくるくらいなら
    私は夫の両親の500万のボーナス援助もいらないので
    賃貸で様子をみたいんです。

    客観的に見て、利便性がよかったとしても
    先々に選択肢のない物件を買うのは
    我が家の場合はハイリスクだということです。

    FPの方などにも相談し、数字でいくらかかるか
    シミュレーションも出してもらっているのですが
    何分、思い入れが強いことと、未来を予測できる力が不足していて(?)
    納得いかないみたいなんです。

    私が折れて、夫に合わせてあげることも考えましたが
    結局ローンの返済でやりくりをするのは私。
    そのとき子供に手がかかったり、こうしたい、ああしたいと思っても
    ぐっとこらえることができるかといったら、自信がありません。

    大好きな物件ならまだしも
    私の満足度が低い物件では、ローンの返済が苦痛になりそうです。

    そういう意味では、賃貸で様子をみて
    質素な生活を続けて、頭金をためて
    本当にほしい物件が出てきたときに買うというのでも、いいのかなと思っています。

    今回の物件の中古も狙えると思いますし
    私がほしいのは、これから10年の華やかな生活より
    長い目で見た人生、そして子供にかけるお金です。

    エリート街道を歩ませるつもりではありません。
    けれど、子供が「○○を勉強してみたい」
    と言ったときに、住宅ローンがカツカツな理由から
    断念せざるを得なくなることは、できるだけ避けたいのです。

    ローンの借り入れの価格のことを相談するところなのに
    物件の内容やら、個人的な感情までつらつらと書いてしまい
    見苦しくなってしまったことをお詫びします。

    そして、親身なアドバイスに感謝します。
    私が折れることも視野に入れつつも、私の考えも大切にしながら
    いい結論を出したいと思います。

    個人的には、手付金ぐらいは、1,2年で貯金できるので、今回は見送って
    高い時期に買うのを避けたいなぁ・・・
    もうちょっと家族構成がはっきりしてから・・・

    というのが私の考えです。

    どちらに転がったとしても
    決まったら、そちらにスイッチを切り替えて
    前向きに生活したいと思います。


    >700さん

    たぶん、検討しているのは同じ物件だと思います。
    あの辺は職業が似ている人が結構集まっている地域です。
    某沿線にそういう会社がいっぱいあるからだと思います。

    マンションの維持費や、広さ、駅力などを総合的に考えると
    非常に慎重になりますね。

    10年住むのにはすごくいいと思いますし
    中学から私立に進学できる余裕あるなら
    便利な立地だと思いますが
    うちは中学から私立は難しそうなので
    公立の学区は気にして選びたいです。

    気になる場合は見送る・・・
    物件選びにはすごく大事だなって思います。

  3. 703 匿名さん

    ここまで思慮深く検討されているのに、手付けを払ってしまっているのが痛いですよね・・

    1,2年で貯めることができるのなら、今見送るのがいいんじゃないですか?

    今からマンションは値が下がりっぱなしになるでしょう。
    これは確実だと思いますよ。

    ただ、今後のマンションは安くなるかわりに粗悪なモノも多くなると予想します。
    鉄筋・資材・設備の高騰にもかかわらず、マンション価格は下げなければ売れない・・となると、削れるのは人件費でしょう。
    安かろう悪かろうという時代になってもおかしくないです。

    とにかく、奥さんが納得したプラン、物件じゃないと、家庭内は不和になります。
    コレ、確実。

    家庭を切り盛りする奥さんが主役ですからね。

  4. 704 匿名さん

    >> 684さん

    何年も先の事は、心配しすぎてもキリが無いので、ひとまず、
    最近の収入で毎月15万が払えそうなら、そんなに気にしなくて
    もいいのでは?

    少なくとも、今なら毎月15万が払えそうだから契約したんですよね?

    旦那さんの年収が減ったり、子供が私立でお金がかかる事になった場合は、
    奥さんが働くという手もあります。

  5. 705 匿名さん

    >684さん

    そこまで考えているなら、物件放棄した方が良さそうですね。

    ご主人の説得が大事だと思います。

    子供の修学前は買いやすいと考えています。それは、
    子供にいくらかかるかよくわかってないので、買って
    しまうということなんですが・・・。でも、どこかで
    思い切らないと買えない。

    貯めてから何かを買うというのは難しいです。高い
    車買っちゃったりします。10年とか15年後に家を
    買うからといって、節約するのはかなり厳しい。
    現実にお金がなければ節約するしかないですが、
    将来のために節約するのは大変です。

    でも、684さんなら、大丈夫かなという気はしました。

    次ぎのチャンスは、子供が大学卒業間近ですね。大学
    へ自宅通学できるのであれば、子供が大学入った時点
    でもいいと思います。子供が中学くらいだと引っ越せ
    ないし、高校だとお金が結構でていきます。でも、
    乗り切れるでしょう。

  6. 706 契約済みさん

    684です。

    みなさん、たびたびありがとうございます。

    マイホーム購入はタイミングもあるので
    タイミングを逃し足したら、買えないかもなとは思っていますが
    マイホームがないなら、老後は中古マンションをキャッシュで買えるよう
    貯蓄してもいいかなと思っています。

    15万の支払いは、今はまったく問題ありません。
    けれど、それは今子供が小さくて
    学費や習い事にお金がかかっていないからなんです。

    私が働くと、家のやりくりに
    そこまで目が行き届かなくなり
    子供の変化にも気づいてあげにくくなると思うので
    忙しい夫をもつ身としては、もう少し私が
    家にいてあげるほうがいいかもなと子供を見て感じています。

    なので、家で過ごすこ時間が多いだけに
    家はとても重要なので、とても慎重です。

    いざ働くとなったときも

    「このマンションのためなら頑張れる」

    というものがないと、悶々として
    ケンカが増えてしまいそうな気がしまして・・・

    また、子供がそのときに
    家にてほしいと思うかもしれない。
    まったく気にしなければ外に出てガンガン働きます。

    しかし、夫が忙しい分、私が柔軟に対応できるようにして
    今から「私が働かないとキツイ」
    という前提を作らないで、状況に応じて働ける環境のほうが
    家族のためにもいいかなと感じています。

    家に帰っても誰もいない・・・
    寂しい・・・

    と感じる子だったら
    できれば家にいてあげたいですし。

    この辺の子供の性格もちょっとわからないので
    今は決めにくくて・・・

    なので一度リセットしたほうが
    家族のためにもいいなと感じています。

    そうはいっても、私のモチベーションと同じように
    夫のモチベーションも大切にしたいので
    悩ましいところです。

    なので、まずは夫の説得。
    そして、夫の意見も聞きながら
    家族にとって納得のいくいい結論が出せたらと思います。

    ちなみに車は近々手放す予定です。
    夫は持ち続けることにステイタスを感じていますが
    通勤は電車。土日も乗らず、駐車場代と
    維持費だけがかかっています。

    徒歩と自転車で十分いろんなところにいけるエリアに住んでいるので
    ここも見直す予定です。

    夫は今後頭金をためられるかとか
    マンションが高くなるのではないかと懸念していますが

    「それなら中古を買えばいい」

    というのが私の考えです。

    今、頭金をためる自信はあります。

    今買ったマンションに30年後も住むことになったら
    ローンが終わっても毎月
    修繕積立金+管理費を5万払って、毎年の固定資産税を払うことを考えたら
    老後も賃貸でもいいかもなと思ったりします。

    後ろ向きな気持ちではなくて、前向きな気持ちの意味で。

    そして、いい物件に縁があったら
    お金と状況に応じて契約したいですね。

  7. 707 匿名さん

    ちょっと慎重すぎるような気もしますね。
    なぜ手付金を入れたのか疑問です。

    中古は安いけど、リスクも一応あるんですよ。
    私も築10年ほどの中古ですが・・・それでも、不具合の修繕・リフォームなどには100万ほど必要でした。そして仲介手数料も100万近くは必要になります。

    買ってしまって、4年ほど奥さんが働いてガンガン最初の5年で繰り上げ返済をしたら良いのでは?
    なんだか、慎重すぎて買えなくなるのではないかと思います。

    まだお子さんが1歳なら、小学校へ上がるまでが勝負だと思います。
    保育園は夕方ギリギリまで預かってくれるけど、小学校は学童・夏休みなどがあるので働きにくそうです。
    寂しいとか、難しいのは小学校以上ですしね。
    習い事も小学生ぐらいから本格的に始めるでしょう。
    そうなると送り迎えも必要になったりします。

    フルタイムでガンガンバリバリ働いているのは、保育園のお母さんが多い気がします。
    保育園でしっかり食事を与えてもらって、預かってもらえるのです。

    私も保育園に子どもを預けて働いたことがあるのですが、気持ちは楽でした。
    子どももリズムがしっかりできていて、先生や友達との交流を楽しんでいました。
    今は専業で家で子どもを見ていますが、保育園のほうが楽しかっただろうな・・・と思います。

    繰上げ返済をして、頃合いを見て買い替えをするという手もありますよ。
    旦那さんが、がむしゃらに働いて得た400万?をあっさり捨ててしまうのは辛いでしょう。
    日々、大変な思いをして得た賃金でしょうし。

    結局は夫婦でしっかりと意思確認をして、話し合うことですね。
    もう買わないことで心は決まっているようなので、なんとか説得できるといいですね。

  8. 708 申込予定さん

    そぼくな疑問です。

    >毎月
    >修繕積立金+管理費を5万払って、毎年の固定資産税を払うことを考えたら
    >老後も賃貸でもいいかもなと思ったりします。

    とありますが、5万という数字は、今後ずーと、そうなのでしょうか?
    自分もマンションを検討しているときに、この部分がひっかかり、業者にきいてみましたが
    確約できない・覚書もかわせないとのこと。知り合いが、東京の目黒で築14年で毎月3万→7万になったとぼやいています。
    マンション管理全体の話だとおもうのですが、将来のことを真剣に考慮すると
    マンションってどうなんでしょうか?
    将来設計が、一戸建てにくらべ不確定要素がおおくなりますね・・・
    マンションの初期費用+維持費>一戸建て期費用+維持費も場所によってはありえますよね・・・

  9. 709 匿名さん

    修繕費は最初は低く設定してあります。
    最初から高いと、敬遠されてしまいますから、売主が売りやすいようにしてあるようです。

    でも、後々、修繕内容が明らかになってくると、足りなくなります。
    駐車場代ゼロ円のマンションは明らかに管理費が高いです。駐車場代をしっかり徴収するマンションは、修繕費や管理費にあてることも可能なので、運用リスクが低いと思われます。

    実際、私のマンションは6000円台だったのに、突然、12,000円に値上がりです。
    総会での多数決で簡単に決まりました。
    対応できたのは、返済額を低く設定していたおかげです。

    一戸建てとは生活スタイルが全く異なるので、どちらがよいとは言えません。
    我が家は留守が多いので、空き巣対策でマンションを選択しています。セキュリティですね。
    不動産費用はトータルでは、賃貸が勝ちとなると思います。
    家族の居場所としてふさわしいところに、納得してお金をかけるという感覚でしょうか。


    684さん、やはりマンションは値が下がる傾向にあります。

    毎日新聞サイトより、

    不動産情報会社「東京カンテイ」の中山登志朗上席主任研究員は「売れ残りを半値程度で処分するマンション業者も多い」と話す。「購入層の中心である30歳代前半が、様子見になっている。1年は価格調整が続く」ともう一段の値下がりを予想する。

    繰り上げ返済しても良い・・と先ほど書きましたが、やっぱり様子見してもいいかも・・
    タイミングの仕切りなおしと旦那さんが納得してくれるといいですね。

  10. 710 匿名さん

    >>706
    改行多くて縦長になって詠みにくいな。
    文章もダラダラ書かないでよ。

    >けれど、それは今子供が小さくて
    から
    >今は決めにくくて・・・
    までは、あなたのボヤキですね。

    共稼ぎするのと、子供に目が行き届くかのジレンマでしょう。
    長々とよく書くね。

    決断が出来ないだけだろう。

    >「それなら中古を買えばいい」
    >というのが私の考えです。
    あなたは完全主義者だから、中古マンションなんか買えないよ。
    色々と不備な点や、不安が先に見えてしまって、まず無理だって。
    今の契約済をやめる前提で、中古マンションを探してみな。
    気に入った物件なんて、見つかるはずないから。

    契約をやめるようだと、まず離婚だろうね。
    どうなっても知らないけど、気持ちだけは強いようだな。

  11. 711 710

    >>706
    うちも子供2人を保育園に4〜5年入れていました。
    その後は学童保育クラブに入れました。
    学童保育クラブが不足していたので、自治体に作らせる運動をして、新たに作らせました。

    共稼ぎは30年以上続けて、今では子供もそれぞれが家庭をもって生活しています。
    今は借金殆ど無しの分譲マンション住いです。
    (これ以外に、毎月お金を収支差し引きで80万円くらい稼いでくれる家作を持っています。)

  12. 712 匿名はん

    >>711
    年寄りだからか知らんけど。
    説教くさいんだよお前。

    >>684さんは
    いろいろ悩んでいるしアンサーくれた人に感謝してるんだから
    それでいいじゃない。

    >学童保育クラブが不足していたので、自治体に作らせる運動をして、新たに作らせました。
    この辺が嫌なやつのにおいプンプンだな。

    ひょっとしてゴミ箱あさりのじいさんか?

  13. 713 710

    >>712
    あなたは地域でこのような活動をしたことがないんですか?

    今の若者、必死にやっているんじゃない。
    ワーキング・プアマンのデモなども含めて。

    今でも地域によっては、かなり施設の偏りがあって、働き続ける人にとっては切実な問題なんですよ。

  14. 714 710

    >>712
    まあ、今年から労働安全衛生法で行なう健康診断も、メタボ対策のいい加減な測定などは増えたけど、削られた項目も多いよね。
    少しは、行政や政治に関心を持った方がいいよ。

    来年になると、事業継承減税とのバーターで、相続税の大改悪も待っているからね。

  15. 715 匿名さん

    >>710
    今は賃貸アパート持って幸せなんだったら、
    購入のことで悩んでいる若い奥さんの文章の書き方まで煩く口出して来るのやめてください。

  16. 716 契約済みさん

    684です。

    さまざまな角度からご意見をいただき、とても参考になります。
    ありがとうございます。

    私にはない知識や考えなども多く、考えさせられました。
    また、こうしたところに書くことに慣れておらず、読みにくかったりしたことをお詫び申し上げます。

    私だけだと、どうしても先入観や自分の偏見が強く、柔軟に考えられなかったのですが
    みなさんのご意見を読みながら「夫もこんな風に感じているのかな?」と思えることができました。

    マイホームだの子供の学費だのいろいろ書いてきましたが
    最終的には、家族が笑顔でいられることが一番大切だと思っています。

    「なんとかなる」のはわかっていますが、マイホームを買うのが絶対じゃないので、もう少し夫と話し合おうと思います。

    夫はマイホームにこだわり、私は子育てにこだわっているところに温度差があると思うので
    そこが解決しないと、ローンの借り入れ云々だけでは、家族にとって納得のいく結論が出てこないと感じました。

    ちなみに、契約したエリアは 【 マンション>戸建て 】という地域です。
    今契約しているマンションは、修繕積立金はこれ以上あがらないことになっていますが、
    水周りなどは自分達で修繕するので、そうしたお金も別途確保しなければいけないので
    どうなることやら・・・という感じではあります。

    私が中古に興味があるのは、「どんな住民がいるかがわかること」「実際の部屋を目で見ることができること」です。
    イメージのブレが、新築より少ないところと、値段が地域相応だったりするところが好きです。

    私だけが納得しても、嬉しくないので、夫も私も納得して気持ちよく決められたらいいなと思います。

  17. 717 匿名さん

    >> 684さん

    704です。

    『働けばいい』と言いましたが、あなた自身が、
    頑張って働いてでもその物件が欲しいと思わないなら、
    確かにキャンセルしてしまった方がいいかもしれませんね。

    年収、ローン額からは、特に無謀とは思いませんが、その前に、
    4000万出す価値があると思っているかどうかが問題の様な
    気がします。

    4000万出してでも欲しいと思っている物件であれば、やりくり
    が苦しくなったら、奥さんが頑張って働けばいいし、
    気が乗らない物件なのであれば、見送った方がいいです。

    ようは、ご夫婦が2人とも、その物件に満足しているかどうか
    を良く考えたほうがいいですね。

  18. 718 匿名

    もう結論の出ている問題を、長々続けるのはどうでしょうか…。
    後はご夫婦の問題ではないでしょうか…?

  19. 719 匿名さん

    >>684さん
    マンション購入に関してすごく思慮深く色々と考えていらっしゃいますね。
    ここまで考えが及ぶ方にも関わらず、なぜこの物件を契約して手付けまで払ってしまったかがどうしても疑問です。
    夫婦であまり話し合うこともなく、ご主人が勝手に決めてしまったのでしょうか?
    私も心配性なので先々が不安になる気持ちは良く分かりますが、やはりそういうことは契約、手付け支払の前にきちんとクリアにしておくべきですよね。

    ちなみに、
    ・月々の支払が15万だとカツカツで繰り上げができない
    ・手付金分400万は2〜3年でためられる
    と書いていらっしゃるので、今はとても賃料が安い賃貸か社宅にでもお住まいなのでしょうか?
    だとすると、手付けを放棄してでももっとお金をためてという考えもあるかもしれないですね。
    (個人的には400万なんていう大金、もったいなくて捨てられないですけどね。笑)

    読んでいて少し気になったこと。
    お子さんがある程度大きくなってからが支払的にも一番厳しくなるとお考えのようですが、
    子供が小さいうちは家にいてあげたいという気持ちは良く分かりますが(私にも1歳の子供がいます)、お子さんがある程度大きくなれば、684さんも働くことは可能なのではないですか?
    子供を理系の大学院くらいまで出してあげたいとのことですが、もちろん親がすべて面倒を見てあげられれば理想的ですが、学費の捻出方法はいくらでもあります。
    高校生くらいまでは苦学生というわけにも行きませんが、大学生くらいになればアルバイトだってできますよ。
    私も人のことを言える性格ではありませんが、あまり将来のことを心配しすぎても日々の暮らしがつらくなるだけですよ。

    他の方も書いていらっしゃいますが、基本的にはご夫婦の問題だと思いますので
    余計なお世話だとは思いますが、お二人でじっくりと話し合われてください。

  20. 720 710

    >>716
    >マイホームだの子供の学費だのいろいろ書いてきましたが
    >最終的には、家族が笑顔でいられることが一番大切だと思っています。

    >「なんとかなる」のはわかっていますが、マイホームを買うのが絶対じゃないので、
    >もう少し夫と話し合おうと思います。

    契約はもうしてしまったんでしょう。
    解約してまでするメリットは少ないですよ。

    >>715
    このまま我を通していると、家族崩壊してしまうよ。
    うちのかみさんも我が強いけど、わかるように説明して、まともな道を歩いています。

    716さんの投稿を読むと、うちのかみさんの考え方とよく似ているなと感じます。
    悪いことではないんですよ。
    ただ、考えることと、実際に実行することは、次元が違うことです。
    そのことがわからないと、大変だな。

  21. 721 契約済みさん

    々と書くと失礼なので、個人へのコメントなので、おひとりずつ書かせていただきます。


    >>717さん

    物件価格は4300万で、諸費用250万にオプションをつけるので、結局4600万ぐらいの買い物になります。

    諸費用込みで頭金1300万ぐらいじゃ、借り入れは場合によっては3300万。
    それにありえない固定資産税にジリジリあがる修繕積立金。

    物件価格が安くなって、借入額が減れば負担も減りますが、借り入れが高すぎます・・・

    よく話し合おうと思います。これに尽きますね。
    大切なことに気づかせてくださってありがとうございます。


    >>719さん

    心配してくださってありがとうございます。
    そう思っていただけるだけで、気持ちがホッとします。

    696にも書いたのですが、半年悩んで夫と話し合い「10年後に買い替え前提」で契約しました。

    けれど、買い替えは困難であることに契約してから気づきました。
    キャンセルでやっと買えた物件だったので、はやまってしまったのです。

    10年後買い替えだったら許容できますが、一生住むには懸念します。

    同じ棟でキャンセルが出たら伝えたほしいと、半年前から担当さんに伝え待っていましたが出ませんでした。

    お金がかかることに不安を抱いているのは事実ですが、マイナスに考えるのでなくプラスにも考えています。
    その物件を好きになろうと、いろいろ試みて努力してみましたが、引っかかる思いがなかなかとれず、このまま話を進めないほうがいいと思うようになりました。

    大学生がバイトをするならまだしも、大学院生がバイトをしながら研究をして修論を書くのは分野によってはかなり大変です。
    奨学次も男の子で理系だったらもう大変です。なので第二子の性別がわかって、二人いることはどんな感じかがわかってからのほうが、家を選びやすいと思いました。

    自分が小さい頃、親が共働きでとても寂しかったので、子供もそういうタイプだったら、家にいてあげたい気持ちが強い感じなんです。
    なので、下の子の性格などがわかってからの方が、マイホームを買うタイミングがいい気がしました。

    もし今契約しているマンションに住むことが決まったら、私は気持ちを切り替えて前に進みます。
    けれど、決まるまではとことん夫と話し合って、納得して決めないと、グチグチ言ってしまいそうなので、納得いく結論を出したいです。

    ちなみに賃貸相場が3LDK12万の地域で9万の3LDKの古いマンションに住んでいます。それでもやりくり次第で貯められます。


    >>716さん

    解約のメリットも整理して、先日夫と書き出してみました。
    私にはメリットがあっても、総合的に見たらメリットが少ないかもしれないので、そこは慎重になろうと思います。

    ここにはまだ書いていない、いろいろな事情があるんです・・・
    詳しく書けなくてごめんなさい。お言葉、きちんと頭の片隅においておきます。

  22. 722 710

    >>721
    あれ!あなたは716投稿の「契約済みさん」ではありませんか。

    >ここにはまだ書いていない、いろいろな事情があるんです・・・
    無理に根掘り葉掘りはしませんけど、頭を冷静にして考えた方がいいですよ。

    気持ちは良くわかるけど、重要な決断をする際に、だれが責任を負うことになっていますか?

    うちでは株式投資をする際とか、土地購入・建物の建設、人生に何度も決断をする時がありましたよ。
    夫婦どちらかが決断しないと、永久に物事は進みません。

  23. 723 匿名さん

    大手都銀、審査落ちました〜
    (Υ_Υ)オロロ〜ン

    4500万円の借り入れを希望していたので、いくらまでなら借りられますか?と聞いたら、
    「お客さんじゃあ、大手都銀は無理なので、地銀かノンバンク系じゃないと借りられませんよ」
    って、はっきり言われました。
    その銀行の支店では口座を10年以上持っていたのに、そんなこと全然考慮されませんでした。

    物件価格は7500万円です。
    実は別の大手銀行は3500万の審査通ったのですが、
    それを言ったら、そこも取り消されるかもと思い、黙っていました。

    頭金を4000万円から3000万円に減額したかったので、
    借入額を1000万増額したかったのです(目一杯頭金を払うとちょっと不安なので)。

    ちなみに自営業みたいな零細事業者です。
    昨年度決算は赤字で、収入合算で所得は700万円くらいです。
    今の自宅は分譲マンションで返済は完了していますが、
    引越し後は、事務所として使うか、賃貸として貸し出すか未定です。

    やはり借り入れは無理でしょうか?

  24. 724 700

    >>684さん

    やはり同じ物件でしたか・・・
    旦那様に684様のお気持ちが上手く伝わり、物事が良い方にすすむと良いですね。

    でももしあのマンションに住む事になった場合、
    あの物件のいい所を少し・・・。

    主人の実家が市内のニュータウンにあるのですが、とても住み易い街みたいです。
    保育園も便利な所に多く保育料金も安いらしいです。
    都心からあの距離で自然一杯!
    近くの山では夏になるとカブトムシやクワガタがたくさん取れます。
    マンション学区内の小学校・中学校ものんびりしていてでも進学の実績もソコソコらしいです。
    この前は「ごくせん」のロケが来ていたそうです。(これはどうでもいいか・・・)

  25. 725 671

    >>723さん

    その銀行担当者許せませんね!!!

    曲がりなりにも(失礼)、10年も取引歴のあるお客様に対して許せない暴言です。

    「地銀かノンバンク系じゃないと借りられませんよ」?、じゃあ、地銀やお宅の融資先ノンバンクだったら絶対借りられるんだな!!って凄んでやったらよかったのに…。

    「ご期待に沿えなくて申し訳ありません。残念ながら当行ではこれ以上のお取組みが出来ません」って、心から(できなきゃ、うわべだけでもいいから)お詫びするのが当然の姿勢だと思います。

    だいたい、大手都銀って既存客、特にコツコツ貯めてくれたり、決済口座に利用しれくれたりしてくれる個人客を大事にしてくれないです。役所の担当者の方がまだ親切。

    そんな無礼な銀行は、このスレで実名を(支店名も含めて)公開しても良いのでは?

  26. 726 匿名はん

    >>725
    あのさぁ、大手都銀が個人のチマチマした預金で儲かっていると
    思っているわけ?
    しかも723さんは昨年度赤字決算だし。(節税策が裏目に出たのでは?)
    そんな状態で4500万も貸すところがあったら教えてほしいよ。

  27. 727 671

    >>726

    そんなこと、言ってないでしょ?心構えの問題を言っておる。

    じゃー、もうかる(とは思えないが)ホールセール部門や投資銀行業務に特化して事業展開すれば?(サブプラ関連みたいに大損こいても知らないよ)

    その代わり、取引基盤として個人預金のデータベース構成者と、個人与信、投資信託・保険販売の取引をしちゃだめよって言われたらどうする???

    (726さんは銀行の収益構造が個人ローンや個人投資信託等の手数料にシフトしてるってことをご存じないの?そういった取引はデベや仲介業者などのが連れてきた一見さんだけで構成されてると思ってるの?やはり既存取引客を大事にして取引状況を自分の営業努力で育てていくものでは?)

    何も、目をつぶって赤字先に4500万円貸せとは言ってない。

    「赤字じゃだめだから、他に行って!!あなたはウチの客じゃないよ」といわんばかりの物言い、態度を批判してるんですよ。

  28. 728 匿名はん

    >>727

    >(726さんは銀行の収益構造が個人ローンや個人投資信託等の手数料にシフトしてるってことをご存じな
    >いの?そういった取引はデベや仲介業者などのが連れてきた一見さんだけで構成されてると思ってる
    >の?やはり既存取引客を大事にして取引状況を自分の営業努力で育てていくものでは?)

    お前、




    そんな低レベルのことはお前に言われんでもわかっとる。


    >何も、目をつぶって赤字先に4500万円貸せとは言ってない。
    >「赤字じゃだめだから、他に行って!!あなたはウチの客じゃないよ」といわんばかりの物言い、態
    >度を批判してるんですよ。
    そんなもん批判しても現実的にどうもならんだろが。
    店とかに行ってもすぐにイチャモンつけるタイプだな。

    >「地銀かノンバンク系じゃないと借りられませんよ」?、じゃあ、地銀やお宅の融資先ノンバンク
    >だったら絶対借りられるんだな!!って凄んでやったらよかったのに…。
    >そんな無礼な銀行は、このスレで実名を(支店名も含めて)公開しても良いのでは?
    ***か?

  29. 729 匿名さん

    うーん、貸せないと言われたら、仕方ないのでは??

    今はサブプラ後で貸すほうも慎重になっているでしょうし、時期が悪いです。

  30. 730 匿名さん

    >>728 匿名はん

    人の書き込みに、いちゃもんつけるだけの典型的なあらしですね。
    言葉遣いも乱暴で荒く、伏字になるような単語を使う。

    ちまちました個人預金じゃ儲からないという論理も短絡的。
    リテールバンキングの意義を全否定していますね。

    「言われないでもわかってる」とか、書いてるが、何もわかっていないのは
    その書き込みから一目瞭然です。
    もし、わかっているなら、ここで、匿名はんが知っている銀行業務の収益構造について、
    その知識をご披露してください。

    できないなら、人を罵倒するだけの書き込みはご遠慮下さい。

  31. 731 周辺住民さん

    >>730=671?
    じゃぁ
    あなたが教えてあげたら。
    個人預金とリテールバンキングがイコールに
    なってる段階じゃ無理だと思いますが。

  32. 732 匿名さん

    初めて投稿させていただきます。
    45歳、年収1200万  頭金1000万予定
    物件6800万

    どのようなローンを組むかはまだ未定です。
    営業さんには大丈夫といわれましたが、不安です。

  33. 733 匿名はん

    >>732
    家族構成や頭金を除いた資産状況が不明ですが、単純に5800万のローンと考えると
    年収の約6倍ですから、やや無謀と思えます。
    普通のサラリーマンで60才定年とすれば、1200万x15年で1億8000万の収入、
    その内、ローンで利息込みで総額9000万の返済になります。
    迫りくる老後にも備える必要がありますから、かなり生活を切り詰めないとだめでしょう。

  34. 734 匿名さん

    >>731

    イコールなんて、どこにも書いてませんよ。
    あなたの思い込みです。

    文章全体の主旨を捕らえずに、一部のみの揚げ足取りに拘泥するような、
    冷やかしの外野はサヨウナラ。

  35. 735 匿名さん

    733さん<
    家族構成は専業主婦、6歳・5歳のこどもがふたりです。
    3年後には私も働く予定でいます。
    主人の年収、1200〜1400でした。

  36. 736 匿名はん

    >>735
    子供の教育に1人あたり2000〜1000万とか言われています。
    奥様が働かれるのは正社員としてでしょうか?
    パートで扶養家族の範囲内ということでしたらあまり足しにはならないでしょう。

    ローンは4800万、安全を見るなら4000万以内に押さえた方が良いと思います。

    営業さんが大丈夫というのはローンが通るということで有って、ローンの返済のこと
    まで考えてくれません。
    これから先、収入が増える見込みがある、将来、親から財産分与があるなどで返済の
    目処が立つなら別ですが、その物件で無いと絶対にダメか考え直された方が良いで
    しょう。

  37. 737 サラリーマンさん

    >>731さん
    銀行の収益構造は、671=730さんの言ってるような事だと認識してますが、違うんですか?

    最近では、融資による金利ビジネスではなくて、投資とかリテール重視で企業や個人から手数料を得る手数料ビジネスに収益構造がシフトしていると思ってました。
    正直、私を含めてそう思ってる人間が多いと思うのですが。。。
    違ってるなら勉強になりますのでご教授下さい。

  38. 738 匿名さん

    まぁどっちもどっちですわ。

    いちゃもんつけられた方も、いつも他人の文章に長文読みにくいとか、だらだら書くなと
    口はさんでいる人ですから。

  39. 739 ご近所さん

    >>723
    うちも個人事業主でしたが、10年来のお付き合いの大手都銀にふられましたよ〜
    年収の4倍未満の安全圏にもかかわらず。
    頭金を少なめに設定したせいもあるのですが、自営業者にはホント厳しいです。

    そのあと地銀にお願いしてなんとかなりましたが、主人は相当ショックだったようです。
    でも自営業だと手元にまとまったお金が残らないと不安なんですよね・・・

  40. 740 匿名さん

    >732

    今はたぶん賃貸か社宅、官舎なんですよね。

    よほど気にいった物件ならともかく、2、3年待つこ
    とをおすすめします。あまり待ってしまうと、今度は
    返却年限に制限がでてきてしまうのでまずいですが、
    今は一般的にいって買う好機ではないです。お子さん
    が小学校上級になると引っ越すのも好ましくないで
    しょう。

    ただし、自信が持てないのは、もしかすると近々に
    消費税があがるかもしれないことです。金利もあが
    ってしまうかもしれません。消費税はいくらあがっ
    ても10%ほどだと思うので、すごい額ではないのです
    が、今までの状態から見て、駆け込みで買う人が
    増えてしまうのが普通で、不動産を買いにくくなっ
    てしまう可能性があるのです。

    上記の問題さえなければ、2,3年待ったほうが良い
    と思います。その間、頭金を貯めるのです。2,3
    年なら頑張れるでしょう。無謀なローンとは思い
    ませんが、ローンの額は少ないほどいいです。
    金融、経済情勢の先が読めない難しい時代だと
    感じています。しかし、どうみてもあわてて
    買うような時代ではないことは確かです。

  41. 741 匿名さん

    >>732

    破綻リスクのほうが大きいと思います。
    年収は高いけど、所得税もけっこうかかりますよね?児童手当もナシです。

    せっかく年収が普通よりも多めなのに、カツカツのローンすぎて優雅さがないと思いますよ。
    もっと低いローンのほうが、子どもにしっかりお金もかけられるし、ゆとりある暮らしができそうですが。奥さんも無理に働く必要もないと思うな。

  42. 742 匿名さん

    頭金1000万というのが少なすぎるのが原因。
    45歳までローンがなく年収が高ければ自己資金はもっと貯金できていたはず。
    2000万〜3000万あれば6800万の物件でも購入できた。

    年齢高い、子ども小さくて2人、自己資金少ない、返済年数短いという条件で高望みは無理。

    事情があって1000万しか頭金として入れられないなら、物件価格を落とすしかない。

  43. 743 671

    >>731さん
    730と734は私のレスじゃありませんが、728のレスは酷いですね。

    荒らしレスと分かっててあえて釣られてみますが、

    大手都銀の批判にすぐ反応したってことは、たぶん、そこの人なんでしょうね。馬脚を現すとは
    まさに…。

    同じ銀行員(私も大手6行のはしくれ行員)として恥ずかしい限りです。そんな人にBAKAとかBOKEといわれても、ぜーんぜん応えませんねw

    まあ、大手都銀の行員って言ったって所詮、そんな倫理レベルなんですよね。勿論、高い倫理観と職業意識を将来ビジョンを持った人も多いんですけど…。

    728はたぶん、普段お客様と接していないか、又はずーっと営業店で「どさまわり」とか苦情処理とかと担当しててヒネちゃった人なんでしょうね。
    あーあ。そうはなりたくないな…。

    みなさまも銀行担当者はよく選別してくださいね…。銀行はお客様が「選んでやる」時代ですよ。

  44. 744 匿名さん

    >>671
    なにか大手都銀に対する引け目がもろだしだな。
    大手6行なんて言い方メディアしかしないし。

  45. 745 671

    >>744さん

    別に、引け目はないですよん♪
    あんなにシステム投資ができて(でもシステム統合で2行がこけちゃったけど)、店舗網もあって、圧倒的な顧客基盤、優秀な行員(も、いる)いっていうのは、羨望の対象なんですけどね。

    みずほFGみたいに6500億もサブプラ関連損失出しても依然黒字なんて離れ業は、並みの企業では到底できない。すごいな〜と、素直に感心してます。前田さんの強心臓もスゴイな〜と。キャラもいいな〜。と、元SMBCの西川さんも同じような理由で大好きです。(時に師匠として、時に反面教師として)

    で、私なら都銀の経営者ならもっと、こうしたいな〜、なんて妄想はいつも持ってます。

    でも、私の勤める銀行もそこそこいい勝負できてるし(データ上ではね)、引け目っていうより、ある意味でいい目標とさせてもらってます。

    大手6行っていうのは、昨日の日経新聞で使われてたので、引用してみただけですよ。
    別にNHKが使ってた大手8行でも良かったんですがね。

    まあ、いいや。スレタイと全然関係ないことを連投して皆様に迷惑をかけるのもイヤだし、これくらいにしときましょうよ。

  46. 746 匿名さん

    37歳、税込年収1200万、妻は専業主婦で子供は6歳と1歳の2人。

    新築マンションの購入を検討しています。

    価格9000万円で、頭金4000万円、ローン5000万円。

    頭金は自分たちで貯めた3000万と親からの援助1000万の合計です。

    諸費用は自己資金で払います。

    ローンは当初10年固定の35年返済、元金均等を予定しています。

    月の返済の他に、管理費・修繕積立金と駐車場代があわせて8万かかります。

    車は手放すつもりは今のところありません。

    やはり無謀でしょうか。

  47. 747 匿名さん

    >>746

    あきらかに無謀でしょう。

    なんでみんな、破綻へ一直線の生活を好むのか。

    それほど、素晴らしい住宅?
    価格9000万ってかなり大きい額ですよね。

    まずまずのセレブな人じゃないと、暮らしが維持できないんじゃない?

    1200万って、それほどゆとりないでしょう?
    子どもにお金のかかる時期はこれから。

    しかも、9000万とかいう物件だったら、周りのお子さんはきっとハイレベルな教育を受けると思いますよ。
    小学校・中学校からオール私学も当たり前・・・。

    年収1200万円で、専業主婦の妻、ローン5000万円では超庶民レベルの暮らししかできないと思います。
    せっかく貯めた3000万も小金にしか思えない・・。
    これからの貯金ペースは、毎年どれくらいできるのですか?

    車だって手放さなければ、維持費は子ども1人分かかるでしょう。

    固定資産税もかなり高そうな感じですが・・・。

    貯金と教育費だけはしっかり考えた方が、後悔しないと思います。

    頭金4000万で、うちのマンションなら2部屋買えちゃいますよ・・・。
    場所が良くて、グレードが高いのでしょうね。

  48. 748 匿名さん

    >>746

    仮に定年までローンを支払えて、お子さまも大学卒業したと仮定して。

    その後年金で生活していくのに、月8万円管理修繕積費を支払って行けるのでしょうか?
    その頃には10万円越えているかもしれません。

    子どもが大学に行く頃に負担の重いローンを抱えていれば、貯金もその頃減っている可能性があります。
    元々その貯金ですら、多分ローンと8万の管理修繕費に圧迫されて、同世代・同年収の人には少ない金額だと思われます。

    年金生活突入しても、月8万以上の管理修繕費の支払いが延々続く…苦しいですよ〜

  49. 749 匿名さん

    >>671,739さん

    723です。

    住宅ローンの申し込みをした時に対応してくれたのは、若目の行員さんでしたが、
    申し込み資料をかき集めて提出した2日後に、上司の課長ですと電話がかかってきて断られました。

    申し込み時に、いろいろ事情を説明したわりに、あまりに断りの連絡が早かったので、
    「支店が判断したのですか?」と、後から申し込み時の行員さんに聞いたら、
    どうも、その課長の判断だったようです。

    その支店では11年前に、今住んでいるマンションのローンを約4000万円借りて、
    繰上げ返済しながら8年くらいで完済したので、そういった地道な実績を、
    少しは考慮してくれるかと思ったのですが、まったく関係なかったようです。

    それにしても、確かに、「大手と言われている銀行じゃ無理ですよ。
    ノンバンクや地銀に行きなさい」とは、口座を持っている預金者に言うことですかね?

    不平、不満を言ってても仕方ないので、切り替えて、今は
    審査が通っている信託系の銀行にローン枠の増額を、再度お願いしているところです。
    駄目だったら、フラット35など、別の手段を考えます。

  50. 750 匿名さん

    >746

    書いてない条件があるとか、なんか裏があるんじゃないですか。釣りのような
    気もする。

    どんな職業か知りませんが、銀行が貸すわけがない。医師だって無理。
    金融業は今は苦しい、マスコミは、インターネットに押されてかなり
    苦しい。10年後には新聞社が存在するかどうかもわからない。

    これだけ高額な住宅を買うのは普通の感覚ではない。まともには対応
    できません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸