- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2008-08-19 18:13:00
年収に対して無謀なローン その6
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その6
-
162
匿名さん
159
いや〜かなり厳しいと思う。ローンだけで3450でしょ、それに別途管理費、修繕積立金、駐車場でしょ。絶対払えないと思う。無理。
奥さんがパートのうちは何とか払えるかもしれないけどね。辞めたらもう絶対無理。すぐ破綻するよ。それでもあえて買うなら子供1人にしてガンガン働かないと無理だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>159
皆さんの言うとおり、無謀のレベルです。
私は中古をおすすめします。10年以内の物件。15年すぎると、リフォームしなくては
ならなくなるので、10年以内の物件がいいです。新築プレミアムがないだけでも安い。
最近の新築は青田売りなので、結構冒険です。中古はできあがっているので、じっくり
品定めできます。
後は、今買うのではなくて、夏くらいまで待って、新築の値引き物件を買うか・・・
来年どうなるかわからないので、秋以降も待ったほうがいいのかどうかよくわかりません。
金利とか、不況とか、消費税とかわからないことだらけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入経験者さん
>>159さん
私も正直厳しいと思いますよ。
偶然にも私は159さんと同じ年収、妻は専業主婦、子供2人と似たような環境ですが、
購入したマンション価格と同じ2080万のローンを頭金なしで35年固定で組みました。
この位ですと子供の教育を含め(まだ小学生ですが・・・)、普通に生活できます。
ちなみに私の住んでいる物件は、駅まで徒歩1分、都心まで始発電車に座って1時間程度です。
今まで駅まで歩いたり乗り換えもしていましたので、地図上では遠くなりましたが
時間はあまり変わらず、通勤はむしろ楽になりました。
自然もまだまだ豊かで、子供も虫取りや魚釣り、星の観望を楽しめる環境です。
ちょっと足を延ばせば、まだまだ安くて良い物件は沢山あると思います。
私の場合は竣工済み物件でしたが、好みの間取りや、実際の日当たりもチェックできましたし、
何より数百万も値引きしていただけたのが大きかったです。
そんな訳で、もう一度、再検討することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
160
>>159
>現在駐車場代込み12万2千円の家賃を払い続けることを考えると
>購入に踏み切りたいのですがやはり無謀でしょうか。
仮に2%35年固定という破格の条件で借入するとしても、月額\114,286の返済です。
3%35年固定だと月額\132,773です。
EXCELのPMT関数で、すぐに元利金等払いの金額を計算することが出来ます。
もちろん、これ以外に管理費・修繕積立金がかかり、さらに固定資産税・都市計画税がかかります。
駐車場代はただなら、後でめぐりめぐって管理費や修繕積立金の増額となりますから、実質ただにはなりません。
管理費や修繕積立金は、最初は安いですが、5年・10年・15年と経つと、2倍・3倍になりますよ。
家賃12万2千円じゃ、良くてローン支払額とトントン。
それ以外に数万円は余分にかかるということになります。
800万円の頭金をどう貯めたか答えがありませんが、購入を強行するのは間違いなく破綻への一里塚です。
共稼ぎを永久に続けるなら、「なんとかアップアップでどうかな?」程度です。
仕事を辞めるどころのことではありませんよ。
パートも正社員化の道があるんだから(4月から法律できますね。)、どうしても購入したけりゃガッチリ働くことですね。
子供を作るのは、働きながらでも充分可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
購入検討中さん
(夫)29歳 年収510万円 + 非課税の経費収入月に約3万円(夫の小遣い)
年功給にて微増していきピーク時(45から50ぐらい)700万円弱ぐらいにしかならない
(妻)30歳 専業主婦 子供が小学生になればパートを予定
(子)5歳 3歳
物件 2850万円 新築戸建 売主から購入の為仲介料なし
頭金 0円
諸費用 0円
残金 150万円+学資保険(いくらかわからないが生まれたときから2人共月1万円づつ支払)
他のローン 一切無し
事前審査も済んでいるので即購入したいところが先々やっていけるかどうか不安で仕方が無い
どなたかアドバイスしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166
貯金が150万しかないのが気になります。
普通に見たら返せなくなる可能性が高いのに頭金がないのが気になります。
私が売主だったら相場より高めじゃないと売りたくない気がする。
詐欺にだけは気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
いつか買いたいさん
159です。
みなさんありがとうございます。
やっぱり無謀の一言に尽きるようですね。
800万は頭金をためたんではなく
竣工済み物件で値引きされた額です。
100万頭金に入れて、諸費用は業者持ちで話を進めていました。
提携ローンの1%優遇、変動35年で1.675%。修繕・管理・駐車場込みで126,526円
変動で組んで余裕が出た分はどんどん繰り上げ返済するように進められました。
まわりがマイホーム購入ブームでつい自分も・・・と思ってしまいましたが
やはり考え直すことにします。
しかし2000万前半の物件、もしくはそのくらいのローンを組むとすると
そちらもまた難しそうです。(探すのも貯めるのも。。。)
うちは一生賃貸かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
>>167
有難うございます。166です。
売主の業者は銀行の融資が実行されて支払われれば同じだと思っていたのですが、
返済が危なそうな顧客には売りたくないものなのでしょうか?
また、どのような詐欺があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
160
>>168
>800万は頭金をためたんではなく
>竣工済み物件で値引きされた額です。
私が頭金のことを聞いたのは、あなた方夫婦がどのように計画的に貯蓄をしてきたかを考えたんですよ。
これだけの年収で800万円を貯められたんだったら、「まだ見込があるから働き続ければ返済もできるかな。」と考えたわけです。
でも値引きではね。
要するに、頭金が貯められていないということですね。
投稿する際も、自分たちが稼いだもの(自己資金)と、単なるバーゲンでの値引き(実際に購入した場合は流動資産が増加)は区別してもらいたいですね。
投資(自己用不動産取得を含む)する際には、資産と負債・自己資金の区別くらいは、間違いが無いようにしてください。
しばらくは、資金造りをどうするかを、ご家族で考えた方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名はん
>>168
自分のお金と、人のお金の区別がつかない人が、不動産の購入をするんですか?
呆れて物が言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
サラリーマンさん
20代で自宅購入を考えるだけ偉いですね。
自分は75歳までローン地獄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
サラリーマンさん
>>160
>>170
そんな頭ごなしに刺々しく言わんでも・・笑
そう言うレベルの質問者にバランスシートみたいな話しても意味がない。
知識をひけらかしたいタイプと勘違いされますよ?
>>171
>自分のお金と、人のお金の区別がつかない人が、不動産の購入をするんですか?
意味不明。。どこにそんなん書いてるの?
他の方は、論理的で丁寧な書き方なのにね。。
因みに、私も無謀なローンだとは思います^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>173
>800万は頭金をためたんではなく
>竣工済み物件で値引きされた額です。
171じゃないけど、この事を言っているのでは?
今まで、値引きされた金額を頭金と書く人はいなかったと思う
業者が言いそうな文句かも「800万下がっているんだから800万貯めたのと一緒」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>4250万円のマンションをローン3450万円で検討しております。
>手元に残る貯金は200万円弱です。
159さんが頭金800万とは書いていなかったですね。失礼。
でも値引きされたのだったら、「3450万のマンションを全額ローンで」と書けばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
まあ、ここに質問する人は、言葉足らずなことが多いですから。
だって、自分のローンが無謀かどうかわからない人たちなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
チラシに掲げられている・・・・
「今の賃料と同じで購入できます。」
「頭金なくても、月8万で!!」
モデルルームの営業から・・・・
「消費税があがりますよ!控除がなくなりますよ!」
「今の賃料以下の支払で買えますね!」
そーんな甘い言葉にひっかかる人は
購入しちゃえばいいんですよ。
返済でぎりぎりの生活をすればいいんですよ。
返済できなくて、家族バラバラになればいいんですよ。
ローンは借金です。
そうならないために、
ローンが組めるかが大事ではなくて
借金を返済できるのかをしっかりと計画してみてよ。
家族計画も、将来の夫婦像もしっかり話あってよ。
将来は確実ではないけれども、
借金を背負うのは確実だし、
最悪、幸せな家庭が崩壊しちゃうよ。
そうならないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中さん
(夫)35歳 年収860万円
(妻)31歳 専業主婦(出産で退職)
(子)1歳
物件 4800万円マンション+諸費用150万円
頭金 1500万円
家具・引越し費用 200万円
残金 200万円
管理費・修繕費 2万円/月
車は5年は持たない予定。
無謀でしょうか。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
178です。
すみません。
子供は将来もう一人予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
↑35才までに、1900万貯めたんだから、大丈夫じゃないの?
ローン何年?変動?固定?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
購入検討中さん
固定が安心でいいのかと思っております。
変動も組み合わせた方が良いでしょうか。
ローンの金利についてはこれから検討するところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)