- 掲示板
11月末引越し予定のものですが、ローン契約をどうするか悩んでおります。
といううか困っています(笑)。
私は普通のサラリーマンで共働きです。
奥さんが住宅財形で300万あるので、
3000万円まで住財金?から借りられると聞きました。
仮に3000万はそれで借りて、別に銀行でローンを2000万ほど借りようかなと思うのですが、当然3000万分は奥さんの名前で借り、2000万は分は私の名前で借りることになると思います。(間違ってたらご指摘くださいませ)
そこで気になるのが、
・そもそも住宅財形の活用は昨今本当に安いのか?
・住財金を利用し、一般銀行を併用した場合、もし私が死んだら団信で2000万はちゃら になっても3000万は残ってしまいそうなので
対策はあるのか?
です。
マンション契約を共同名義にした場合のローンの組み方でアドバイスをいただけませんでしょうか。ちなみにマンションを共同名義にしたときのリスク、は、離婚したときの
場合等の話は聞きましたが、夫婦別々でローンを組んだときのメリットデメリットが
よくわかりません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!
[スレ作成日時]2008-08-21 12:05:00