物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番) |
交通 |
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 埼京線 「板橋」駅 徒歩14分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分 埼京線 「十条」駅 徒歩15分 山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分 埼京線 「板橋」駅 バス6分 バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
385戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス加賀口コミ掲示板・評判
-
782
匿名さん
何か778のようなマンション住民の擁護も微妙だが
ネガティブレスするやつも必死だな(笑)
6000-7000が中の中ってさ、年収1200万越えが中の
中ってのと一緒だぞ。目黒区で探した方がいいんじゃ
無いの?なんでこの板みて必死こいてるんだ?
マンションがリセールして下がるなんてのも
相場環境かわななければ当たり前。
しょうもない擁護するから、こういうしょもない外野
がしょもないネガレスするんだろうな。
建設的なレスしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
十条にイオンが出来ると聞きましたが、ここからは自転車で行ける場所でしょうか?
イオンの優待カードがあるので、出来れば優待カードを使えるスーパーが近い物件を
さがしているのですが、、、
ここはエントランスにソファーなどがないですよね。
機械式の駐車場も、駐車が苦手なのでとても停めにくい駐車場ですが
イオンが出来るなら検討したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
自転車で余裕ですよ。完全フラットなので電動アシストも不要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
そう?
ごく一部でしょ。
どこも過激派が目立つもの。
マンションである以上避けられない。
嫌なら一戸建て買いなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん
マンション批判してるかな?
我が家は年収1200万越えだけど、家族4人で中学受験もしてない。高校も都立。親からの支援なしでは板橋区でしかマンション買えない。だからこの版も含め、みてる。
5000万円のマンションはゆとりを持って返済できてありがたいけど、庶民的で安い方だと思う。やはりこの版の特徴として、住人に高級意識があるから荒れるんだと思う。普通だと思えば問題ない。あと、高速沿いを落とす事で優越感に浸るのもどうかと思う。民度を疑われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
入居済み住民さん
そんな批判とまでは思わないけど、一部の人の発言を
マンション住民全員の民度まで結びつけられたら腹が
たつと思いませんか?実際住民板でもそういった人を
批判する意見も結構あるんですし。
皆全員が全員じゃもちろん無いけど、普通にちゃんと
してて高飛車でもないひとが殆どだと思います。
一部を取り上げて必要以上に落とすのはやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
年収1200万有れば6~7000万は親の助けあればなんとか行けると思うけど、南で広さがあるその値段帯はここのマンションでは最初になくなってる。
2012秋にその価格帯はいい部屋から埋まっていったって聞いたし。
その価格払えるなら残念ながら他の物件探さないと満足できないよきっと。
ただ、個人的にはこのマンションの西はそこそこバリューあると思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
5000万のマンションが高級とは言わないが、
庶民的ってのは多分感覚ズレテル。
ただ、年代違うかもね。高校生の子供がいる人
より恐らく大分若い世代がここは主流。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
入居済み住民さん
>783さん
住民ですが、エントランスにソファがないのは確かに不便ですね。管理組合で設置できないかとひとり考えたりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
ソファはいらないでしょ。おいたら長くくっちゃべる人間がでてたむろしそうだからいやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
800
匿名さん
ラウンジがあるのならともかく、
そうでないなら
ソファは無くても
構わないんじゃないかとおもいます。
あっても決まった人が使うだけで
あまり意味が無いように
私も思います
掃除もしやすいですし
現状で十分なのではないでしょうか!?
若いファミリーが多くなるというのは
何となくわかるような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件