東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART2>
匿名さん [更新日時] 2014-07-03 17:24:02

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180746/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【前スレ情報を追加しました 2013.3.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-30 04:09:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 678 匿名さん

    蚊取り線香を外で使っても効くわけがない。

    空気に拡散してしまうよ。防虫スプレーが一番いいね。

    蚊取り線香で思い出したけど、このマンションは、ベランダで
    タバコすってもいいの? できれば共用部での喫煙は禁止して
    ほしい。


  2. 679 匿名さん

    禁止ですが吸う人はそんなの関係なく吸います。
    まぁしょうがないですね

  3. 680 匿名さん

    タバコは火事の最大の原因ですよね。

    責任取れるのかな?

  4. 681 匿名さん

    火災保険があるじゃん

  5. 682 匿名さん

    >>677
    管理する云々とかじゃなく
    日を扱うことが禁止で違反なんだよ。
    炊くこと自体がダメなんです。
    タバコと同じですよね。
    特に蚊取り線香は喘息持ちには良くないし
    においだって出るから近隣の方に迷惑だし。

  6. 683 匿名さん

    日→火

  7. 684 匿名さん

    682
    そんなこと言い出したら何もできません。
    蚊で病気も感染するのですよ。蚊取り線香で遠ざける措置など当たり前じゃありませんか。

  8. 685 匿名さん

    >火災保険があるじゃん

    火災保険は自分の部屋、持ち物だけ。

    延焼は法律上では保障しなくて良いことになっているけど、申し訳
    なくて住んでられないだろう。洗濯物とか木のスノコを敷いている
    人がいるので、延焼は十分ありうる。

  9. 686 匿名さん

    >>684
    蚊取り線香以外にもいろいろあるでしょう。
    わざわざ、禁止されてることをやる必要があります?

  10. 687 購入検討中さん

    また住人さんが紛れ込んでる?
    ルール違反指摘されてますが。
    検討版なんだから、噛みつかないで。

  11. 688 マンション投資家さん

    レベル低い人多すぎですね。

  12. 689 ご近所さん

    この辺で蚊取り線香たく人いませんし、
    タバコをベランダで吸うなんて 非常識な人見たことない!

    時代錯誤じゃない~

  13. 690 匿名さん

    うちの周り蚊取り線香たいてるとこ結構多いな
    お陰でかはすくない

  14. 691 購入検討中さん

    689
    ご近所さんなら関係ないですよね?それともマンション内のご近所さんですか?

  15. 692 匿名さん

    どちらにせよ、火を使うものは禁止。

  16. 693 匿名さん

    関係ないですね 規約は所詮ガイドライン

  17. 694 匿名さん

    モラルの低い人にはかってほしくないですね。これだけ大きけりゃ、まぁいろんな人いるでしょーが

  18. 695 匿名さん

    モラルじゃないかと。わざわざ買ったんだから自分の主張を通すのは当たり前じゃありませんか。会社と同じ。規約に従ってるだけの人間にはわからないでしょうけど ルールは自分たちでかえるが当然

  19. 696 匿名さん

    ベランダでたばこ吸えないのですか。
    誰かに迷惑かけるかな。
    見栄えの問題?
    火の取り扱いなら家の中とどう違うのでしょうか?

  20. 697 匿名さん

    ベランダですってもいいんじゃない?どうせ窓閉めてるだろうし
    副流煙とかいってるけどそれこそ風で消えるでしょう。

  21. 698 ご近所さん

    なんで?

    引っ越そうと思っているのですが?

    私の古いマンション内にも、すでに購入して引っ越していった人はいますよ。

  22. 699 匿名さん

    ベランダで打ち上げ花火やロケット花火をやるのは危険だが、線香花火をやるぐらい問題ないとおもう。
    ベランダでバーベキューしだすのはどうかと思うが、ベランダでタバコや蚊取り線香ぐらい炊いても良かろうに。
    なんでも迷惑、うざいって言う人いるけどそういう人ってどうして集合住宅選んでいるんだろう。
    モラル云々の前に人間だからやる人がいるのは分かりきってるのに。

  23. 700 匿名さん

    あと何戸くらい残ってます?住友は小出しにしていろいろ分かりにくい。


  24. 701 匿名さん

    >あと何戸くらい残ってます?

    そんなことここで聞いたってわかるわけがない。最終検討中の人は、わざわざ
    選択肢を狭めるようなことを書くはずもないし・・・。

  25. 702 ご近所さん

    No.701

    夜、通ると分かるんじゃない~

  26. 703 匿名さん

    夜の電気じゃわからない。

    まだ引っ越してない可能性もあるし・・・。

  27. 704 匿名さん

    たぶん、あと3つぐらいだろうと勝手に思ってます。
    先週見に行ったのですが間取りはいい感じでしたし周りの住環境も
    よかったです。ここのエントランスは広くていいですね

  28. 705 匿名

    たばこは、お隣の換気口から入っていくことがあるみたい。
    角住戸はわからんけど、中住戸はたいていバルコニー側に、リビングの換気口が
    あるでしょ。
    集中換気のタワマンとか億ションだと、違うと思うんだけど。

  29. 706 匿名さん

    ベランダでタバコ吸わなくても居室の換気扇下で擦ったら結局ベランダから出て行って一緒な気がするけど。
    共用施設で喫煙所作ったほうが皆のためな気がしますね〜

  30. 707 申込予定さん

    あと数十戸は残っていますよ、特に東側?一番奥の建物は中層階たくさんあります。

  31. 708 匿名さん

    具体的な空きは知らないけど、1ヶ月前に比べるとずいぶん洗濯物が増えた。

    この1ヶ月でずいぶん入居したみたいだね。

  32. 709 匿名さん

    うん、そうみたいね。先週、今週とよくご挨拶にみえて石けんや洗剤が大量入荷しました!笑

  33. 710 匿名さん

    気のせいでしょ。

    東は人 入ってないょ。

    まぁ~

    100軒はあいてるね。

  34. 711 匿名さん

    残り3戸という意見と、
    残り100戸という意見

    こんなマンション、珍しい(笑)

  35. 712 匿名さん

    最上階は売り出してないんだょ。

    3戸 なわけないでしょ。

  36. 713 匿名さん

    スミフは竣工してからじっくり売っていく主義なのでまだ結構空いてると思いますよ。
    ただ何戸かはわかりません。

  37. 714 申込予定さん

    最上階も売り出してましたよ。

  38. 715 匿名さん

    住民の人がいたら教えてほしいんですがここはピアノ演奏は可能でしょうか?(もちろん現実的な時間内の話です)
    趣味がピアノで昼間は思いっきり引きたいのですが。(演奏中は部屋は閉め切ります)

  39. 716 匿名さん

    住民としては、ちょっと・・・

    すみません。

  40. 717 匿名さん

    いえ、嫌いな方がいるのは承知してるのですが、規約としてピアノは演奏禁止として
    うわたわれてしまっているんでしょうか?

  41. 718 匿名さん

    管理規約は知らないけど、昼間の2時間くらいはオーケーというのが通常でしょう。

    防音室を付けることをおすすめします。それだって、音は漏れるので、
    やっぱり昼間の2時間くらいしか弾けないと思います。

  42. 719 匿名さん

    規約がどうあれ、1時間以上弾いていたら、絶対にケンカになります。

    ここは通常のマンションですから・・・。

    わたしもピアノが趣味ですが、マンション住まいになってからは電子ピアノ
    にしています。これも打鍵音が結構響きますけどね。

    正直なところ、せいぜい30分が我慢の限界かな・・・。

  43. 720 匿名さん

    戸建を買って下さいね。

  44. 721 匿名さん

    防音室はきちんとした製品なら効果ありますよ。

    ヤマハあたりの製品を買ってください。ひどい業者にダマされないよう・・・


  45. 722 匿名さん

    規約は大丈夫のようですね。よかったです。
    時間は11−19時ぐらいまでは結構引いたりするので2時間じゃあ収まりません。

  46. 723 匿名さん

    >2時間じゃあ収まりません。

    それなら絶対に防音室がいい。ケンカになっても知らないよ。

  47. 724 匿名さん

    >>723
    ケンカっていうのはどういう意味でしょう?今も別の分譲マンションですが特に喧嘩になったり
    苦情を貰う事は無いです。ただここが規約で禁止されているならそれはもうだめなので見送ろうかと。
    これまで趣味だったんですが結構教えるのもすきなので個人レッスンのピアノ教室をほそぼそとやってみようかと
    思っています。

  48. 725 契約済みさん

    No.715さん

    此処は無理ですので来ない事を希望します。

    近くに、加賀ガーデンハイツというマンションがありますが
    此処は、管理規約でピアノは9時まで好きに引けますょ!

    そちらへどうぞ。。。。

  49. 726 匿名さん

    管理規約は総会で改定できる。一日に数時間単位でピアノを弾くことが禁止されてないからといって、防音設備も施さないまま入居してトラブルになったら後から改定される可能性もあるから、そうならないような配慮をした方がいいよ。
    ま、完全な釣りと思うのでマジレスするのもなんですが。。。

  50. 727 匿名さん

    そうですね、規約で住居以外の利用は認められていないので教室については確実に違反ですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス加賀」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸