物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番) |
交通 |
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 埼京線 「板橋」駅 徒歩14分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分 埼京線 「十条」駅 徒歩15分 山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分 埼京線 「板橋」駅 バス6分 バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
385戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス加賀口コミ掲示板・評判
-
535
匿名さん
>>534
段ボールですよ。だから水の弱くもともと劣化が早い。マンションのように気密性が高く湿気が高いと
すぐにわるくなる。ただ、もともと使い捨て素材なのできにしなくていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
シートフローリングは、いつの間にか傷がついたり、くぼみができたりしていて、がっかりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
ここはシートフローリングなんですか... がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
エコヴィレッジって会社のマンションは無垢の木を使ったフローリングで展開してるけど
それ以外の新築でシートフローリングで無いところを探すのはかなり困難と言えるほど
最近の新築マンションはシートフローリング使用してるよね。
熱が伝わりやすいということと、印刷物だから
柄が安定しててデザインがよくなるというメリットもあるけど
今、実際にシートフローリングの部屋に住んでるけど
(ここではない)
デメリットばかり
書くとかなり長くなるのでやめとくが
とにかくストレスの元になる
簡単に凹みや傷が出来るので、知らない間に凹んでたり浮いてたり
それ見つけるたびに憂鬱になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ふき掃除をすると必ず新しい傷が見つかります。
えっーと、叫んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>539
シートフローリングの場合は拭き掃除なんてしなくていいと思うよ。もともと使い捨てフローリングだし
水に弱いから水分含む事で劣化するし、そうやって傷やらへこみみつけていやになるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
椅子の下とかをウレタン塗装するか、ポリカーボネートのマットを敷く。
これでほとんど傷がつかなくなる。いろいろ試してみたけど、
ポロカーボネート以外のフロアマットは結局ダメ。値段は
5倍くらい違うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
ここで、シートフローリングは使い捨てとかって言われてるけど
ネットで検索してもシートフローリングの張り替えとかしてるとこなんてヒットしないし
うちのシートフローリングに凹み後で来た時
直してもらおうと業者に依頼しようとしたら
どこの業者も普通のフローリングと同じになると言われ
万単位…どこが使い捨てなのか分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>543
ん?張り替える時は結局家具全部どけてもらって全部ひっぺがしてまた
付けるから工賃は普通のフローリングと変わらんよ。ただそのモノ自体は安いから
全部入れると安いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
545
匿名さん
>>535
いや、段ボールとは別物ですよ。
インシュレーションボードとかと勘違いしてませんか?
ここが、どのグレードのMDFを使用しているか判りませんが
MDFはカラマツやスギの端材やリサイクル材を樹脂で固めたものです。
目的別にいろんな種類があり湿度や水に弱い物有りますが、
建材用MDFでは、住宅用の耐力壁に使われている高強度の物もありますし
架橋につかっている樹脂の種類により耐熱製や耐水・耐湿性のあるグレードもあります。
フローリング用途にわざわざ耐水性の無い物や構造強度の無い物を使うとは思えないのですが。。
超高層マンションなんかでは軽量化のため意図的に意図的に密度の低い物を使う所もあるとは聞いた事が有りますが。。。
それとも、ここの物件は極端なコストダウンの為に安物を使っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
最近は人件費建材費高騰でフローリングは安物が多い。見えるのは表面だけだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
段ボールって言ってる人がいるけど、
過去に実際に紙製表皮のシートフローリングがあったらしいので
その事をいってるのではないでしょうか?
そのタイプは、たしかに耐水性が無く、経年劣化で波をうったり傷だらけになるらしい。
ただ、店舗用や短期使用目的の物であって、住宅に使う事を想定している物ではないですし、
もし、コストダウンの為にそんな物つかってるとしたら最低ですけど、
後から確実にクレームになりそうなで、住友が使うとは思えないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
実際に使われてる仕様書とかないですかね?品番とかわかればいいにですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>544さん
安いってなんで言えるのですか?
ネットではひっかからないし
業者からは普通のフローリングと同じだと言われるし
安いと言える根拠は何か教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
購入検討中さん
水を差すようで申し訳ないのですが・・
そんなに使ってる床材が気になるなら、実際に住友に聞いてみればいいだけの話だと思います。
実際には床でもクロスでも建具でも、マンションは価格も品質も極々一般的なものしか使われていないと
思っておかないと・・。
そんなにこだわりたい(気になる)なら自分で家を建てるしかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
550
そんなこと言い出したらこういう掲示板の意味無いじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
掲示板の情報は、玉石混交なので、精度の高い情報を得たければ、営業さんなりに確認すれば、というご忠告は、正しいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
ですね。
ここでワーワー騒いでも仕方ないです。
購入した方はわかるでしょう?噛み付く必要ないです。まだの方は、百聞は一見に如かずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
フローリングなんてどこも合板でしょ?
一枚板なんて使ったらすぐ割れる。分厚い板なんか、どこの高級マンションでも
使ってない。
特段隠すようなことでもない。心配なら、床材メーカーからカタログもらえばいい。
表面処理とか板厚が違うくらいで、どこも同じだよ。
こんなことしかツッコミどころはないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
色々な意見があるとは思い、参考にしています。
広い範囲で探してきましたが、なかなか希望に近いものが
見つからず、環境、学区が良いこちらもまた考えている所です。
実際どれくらい契約済みになったのでしょうか?
東側がいいのかなと思いましたが、昼頃に見たら
既に日当たりが厳しかったので・・
公園に面していますし、日照時間も長い西側もいいなあと
検討しようと思ってます。
希望の部屋がまだあるかわかりませんが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
西は洗濯物をするには良いですよ。
日をしっかりあてて取り込めますし。
布団も長い間干せて両者とも乾きも良いです。
東側は時間との勝負だし。
布団なんてなかなか干しても日を当てる時間が短いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
私も西向きに一票です。
夏の西日はそれなりに強いので冷房効率と家具の日焼けを防ぐためにオプションで断熱フィルムをつけるとさらにいいと思います。
ここの西向きはかなり抜けてますから、下手な南向きより日照長いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
560
匿名さん
最近板橋区に続々と財閥系マンションの建設ラッシュで活況ですね!
私はここがその中でもいい部類だとおもいます。やはりゆとりある敷地と
閑静な住宅街。そして高い利便性。
駅近だとしても騒音や排ガスがひどそうな幹線沿いはいやですし、
周りに都営住宅みたいなのがひしめくようなところもやはりイメージ的に
好きじゃないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
板橋なんかじゃたいして街並み変わらないけどね
まぁ幹線道路や高速や川の近くは嫌だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
「高い利便性」以外はおおむね同意です。でも、騒音や排ガスひどいとか周りが都営とか近隣物件をディスるのは荒れる元かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
そうなんだよね。多分住人なんだろうけど、やたら加賀上げで近隣物件落とすんだよ。別の版でも空気きたないとか荒らしてないか?加賀に自信があるならいいじゃん。静かだけど川近いし、利便性は高くないと思う。加賀中は板橋なら推しだけど他の区から来たものからみたら普通だよ。実際子供いるからわかるけど、親世代は荒れていたと教師も話してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
ここのマンション最大の売りは設備!グレードが高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>564さん
いやいや設備は完全に値段並みでとりわけグレードが高いわけではないでしょう。これでグレード高いとか言うと、キッチン天板とかトイレとか一部乾式壁とか、いらん突っ込みを招きますぜ(別にそれらもこの価格帯と規模では普通の仕様ですが。)。
ここの売りは、飽くまで環境とか学区とかではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
板橋のマンションですから、グレードもこの程度でよいのでは。
いくつかのMRを見てきましたが、東と西など地区によって水準が違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
トイレがタンクレスではないのですね。手洗いカウンター付きだからまだいいですけれど。
板橋区のマンションは、グレード抑え目で、安くしてますね。安いのはありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
ここで設備が普通っていいだしちゃうと…そりゃ上を見たらキリがないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
マンションとして必要あるいはあって欲しい設備が過不足なくありますが、5000万前後のマンションである以上普通のことかと。
この設備で4000万前後とかなら設備のグレードが高いといえますが、5000万前後ですから設備のグレードとしては飽くまで普通のことです。設備のグレードというのは価格帯によって高低の基準が変わるものですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
570
購入検討中さん
てゆーか、なんで板橋なんてどこもしょーもない的な事を言ってるひとが
ここみてるんだろうか?
どこか自分にあったハイグレードなところ行けばいいのにさ。
検討している人に失礼。
そんな暇あるならもっと違うことしたら?ここのスレだけじゃなく他の
スレにも来なきゃいいのに。
意味のある批判ならともかく、全然意味ないし。
と思ったりした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
同時期に検討中だった、板橋の某住友物件の板で、やたらと空気が悪いとか、
加賀の方が教育レベルが高いとか、書き込んでいる人がいましたが。。。
ここの住民版でも攻撃的な人がいるようだけど、同一人物なのかな?
たぶん、一部の人達だけだと思うんですが、
アゲてるつもりで、確実にマイナスイメージしかついていない逆効果な行動にしか思えない。
理事会でも問題おこしそうで怖いね。こういう人達って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
入居予定さん
>572さん
文体からしてとても分かりやすいので、多分1人だと思います。ちょっと前までは自作自演で検討者を罵るレスを連投しまくってましたし、もし入居後に上下左右が接してたらと思うと、不安になります。
住民スレを見る限りでは諌める人が大半でしたので、おそらくほとんどの住民は良識的な方々だとは思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
おもったよりも排他的な人間が多いのですね、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
ここ、見てきたけど、設備のグレードは高い方だと思う。
環境もいいし、いいマンションだと思うけど。
すでに近場で購入してしまい、うちの場合は余裕がないのでこっちには住み替えれないけど
お金があれば引っ越したかった。
興味本位で見学行ったが、なかなか良かったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
最近、設備がハイグレードと言ってる人が多いですが、具体的にどの辺りの仕様をもってハイグレードとおっしゃってるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>578さん
人に質問するならまず自分の見解を示しましょうね?
私はハイグレードって○○というレベルだと思うのですが、
どう思われますか?って具合に。
因みに私は577さんでは有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>579さん
5000万クラスでハイグレードであれば、食洗機標準装備は当たり前として、天然石天板、タンクレストイレ、天井高2650以上はあって欲しいですね。
6000万クラス以上であれば、上記の装備が標準クラスで、プラスビルトインエアコンや3LDKでも1620浴槽といった感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
580
あ、ちなみに別に私はここがハイグレードじゃないから良くないとか言ってるわけではないですよ。仕様としては普通ですし、環境も見た目もいいマンションだと思ってますよ。だからこそ、板を覗いて情報収集してるわけですし。
ただ、ハイグレードが売りという書き込みがいくつかあったので、どの辺りでハイグレードと考えているのか、素朴に疑問に感じただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
板橋あたりをみている方からしたら5000万円代のマンションて、なかなか高価なお買い物だから。ハイグレードに見えるのでは?私も価格なりの悪く無いマンションだと思いますが、ハイグレードとかブランド地区だとは思ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
579です
580さん
その値段でその仕様のマンションあれば是非教えてほしいです。
どこにありますか?その仕様だと80百万円じゃないですか?
自分もここは値段なりだと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件