- 掲示板
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
事実として
住宅取得費平均4623万円に、初めて年収の6倍超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000057-yom-bus_all
世の中の人々はギリギリの人ばかりなのだから長期余裕派は少数でしょう?
それにここは変動の人はギリギリな人が多いかどうかを話す所ではないと思います。
変動が怖いかどうかを語るうえでは長期借り入れと同じ条件で語らないと意味が無いでしょう?
変動の人は自分の条件を言わないって、言うけど過去に言っていた人もいましたし、
長期の人だって自分の条件を言ってる人はあまりいないですよね?
仮に変動派がコツコツ繰上タイプしかいなかったとしても5年低金利が続いたら
負債の減り方に大きな差が出るわけだからその時点で将来の貯蓄などに大きく有利になります。
リストラは考えないとか言うけどそれを言うなら5年後にバブル期並の金利になる事だって
普通にあり得ないでしょう?変動で借りてる人は普通にあり得ない事は想定してないんだから
考える必要ないですよね?リストラされる事を考えないのと同じように。