- 掲示板
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
>>79
80さんが全部言いたいこと言ってくれました。
変動だったら、言ってるような事態が発生しても耐えられるのかな。
人生上のリスクを考えたからこその「長期固定」じゃないのかな?
金利変動のリスクは無し、そして長期にして月々の返済額を下げておくことによって、万が一の収入減にも耐えられるようにしておく。
そして余裕資金を繰り上げして期間を短縮していく。
総支払額の損得の為じゃなく、あらゆるリスクを最小限にしたいと思う人達が選ぶのが長期固定ですよ。
変動組と長期固定組は、重要視していることが違うんだから、いつまでも平行線のままでしょ。
例えるなら、
金がかかっても、防犯システムを導入し、保険にも加入してる人と、
もしもの時の不安は感じながらも、そんな無駄金を使うくらいなら、
その金をもしもの時の為にとっておくよ。と考えてる人の違いのようなもの。
>82
そうかもね。
ただ、固定金利の場合は、「もしもの時」の被害は少なく
変動金利の場合の「もしもの時」はどの程度の被害があるか
わからないので、事前に準備していて、対処しきれればよいですがね。
ここを利用している人達は皆、大丈夫なんでしょうけど・・・
長期がノーリスクって・・・はじめからリスクをいっぱいしょっているんでしょ!!!高い金利でさ。全くめでたいことを言う人がいるもんだ。リスク確定。銀行万歳。だから長期が少数派で駄目なんだよ!まだ遅くないよ借換。まだまだ動かないよきっと。
さっ、変動でリスクを楽しむ方法を他のみんなで考えましょう!
>No.68
> ゼロ金利政策が解除されたんだから平成16〜18年度の統計だけ見たら
> 固定金利が増えるのは当たり前でしょう。
> 流行でしたからね。
62ですが
繰り返しになるので申し訳ありませんが。
国土交通省の調査では長期固定金利型の全体に占める割合は、6.2%(平成16 年度)
から15.4%(平成17 年度)、21.1%(平成18 年度)と増加。
変動金利型の割合10.6%(平成17 年度)から16.1%(平成18 年度)
固定が流行で増加したとするのであれば、
では、平成16年から18年にかけ変動も増加しているのは何故でしょうか?
0金利が解除の影響がないとはいえませんが。
しかし、それだけで流行といえるものではありませんし、
どちらがシェァーが高い、少数派と言えるものではありません。
それに、日経のどの記事に長期固定のシェァーが6%程度とあったのか出典はわか
りませんが、日経のそのような提灯記事をそのまま鵜呑みにするのが
浅はかで、前後の脈絡なしにいい加減なカキコミを止めてほしいだけです。
68のような人の考え方は、さらに自分の判断を正当化しようと事実をねじ曲げよう
としているように思えます。
さらに70の人は、固定がシェァーが低い嘘を誘導しようとする意図が丸見えでかなり陰湿で悪質です。
変動でローンを組んだ人で、長期固定で組んだ場合にも資金的に
厳しくない人はどの程度います?
自分の周囲を見ると変動で住宅ローンを組んだ人のほとんどは、
長期固定だったら毎月の返済が難しく、返済が続けられても生活
を切りつめないときついだとか、そもそも頭金が足りなかったた
め当該物件を購入するのが変動の金利レベルじゃなければ無理だ
ったとか・・・
1%程度の金利のレベルでなければ不動産購入が無理だった世帯、
そんなタイプの人がほとんでのようです。
逆に変動であっても、そもそもの収入の低さや貧しい感がない人
にとっては変動は超有利な資金調達。だから要はその人の生活の
安定や収入のレベルしだい。
一方、長期固定や全期間固定の場合は、それなりに高い金利を返
済できる収入や生活レベルを表してしいるのは事実で、30年と言
った長期間での金利の変動など不測の事態避けたいなど、本人と
して納得して支払っているものです。そこには後悔や損している
感覚は全くないのが本当。
長期固定の人はその金利水準で支払いに問題がない生活レベル
ギリギリした生活している変動の人には理解できないかもしれないが。
そのため、住宅ローンの設計で後悔してるとか、損をしているとい
うことを考えること自体が、変動の人の浅ましさが出てるようで、
不憫な気持ちにやるせなさを感じるしだいです。変動でリスクを楽しむ方法?
それに巻き込まれる家族、子供達はたまらない。もっと慎重で自制的であるべきに思う。
>自分の周囲を見ると変動で住宅ローンを組んだ人のほとんどは、
>長期固定だったら毎月の返済が難しく、返済が続けられても生活
>を切りつめないときついだとか、そもそも頭金が足りなかったた
>め当該物件を購入するのが変動の金利レベルじゃなければ無理だ
>ったとか・・・
あなたの周りには底辺がいっぱいなんですね?
変動=ギリギリって誘導してますよね?
>数年先の経済予測なんて名のある投資家でも不可能なのに、素人がもっともらしく
>意見することではない。
予想できない=金利高騰とでも思ってるの?
普通に考えて低金利が続くとも思えないけど高金利になるとも思えない。
金利が高騰して自分の選択は正しかったと思いたいんだろうけど。
>88
別に金利が急激に高騰するなんていってないし、自分の選択が正しいといってる訳でもない。
ただ、一般的に住宅ローンは長く付き合うものなんで、現時点での状況で安易に判断する
のはリスクが高いと言っているだけ。
あなたも"思えない"という単語を使っているように、今後どうなるかなんて誰も断言できない。
不景気になって低金利があと数年続くということもあるかもしれない。
サブプライム問題で、一時的に金利上昇が抑えられているという考え方もあるだろう。
でも、どれも"だろう"、"かもしれない"という次元の話でしかない。
人は自分のいいように物事が動く(続く)と考えるものなので、その逆に物事が動くことも
考えて行動することが大切だと言っているだけ。まっでも最後の2行はちょっと言いすぎた
意見だったかもしれない。
変動の人って、住宅ローンのみの損得しか考えていないように思える。
固定の人は、人生についてトータルで考えての選択であり、
住宅ローンのみの損得は考えていないよ。
上記にも書かれていたが、何かあった時に、変動を選んだ本人は良いが
巻き込まれる家族が哀れに思う。
裕福層の人で変動を選んでいる人には関係ない話だが、
ここを見ていて、変動を選んでいる人全てが裕福層とは思えない。
>84
>長期がノーリスクって・・・はじめからリスクをいっぱいしょっているんでしょ!!!
リスクの考え方がそもそも違う。
長期の場合、はじめから割高な金利を支払う事をわかって選択している
わけだから、高い金利=リスクとは考えていない。
リスクとは、現時点では予測不可能な事をリスクと考えている。
長い人生、予測不可能な自体を最小限に押さえたいための長期固定選択です。
「万物は流転する」とヘラクレイトスが言ってから3,000年近く経つが、
未だに何とか浅知恵で流転しないようにできないかと考える人が多いんだな。
>>84
>長期がノーリスクって・・・はじめからリスクをいっぱいしょっているんでしょ!!!高い金利でさ。
高い金利がリスク?それはリスクとは言わないよw
その金利で納得して契約したんだから全く問題なし。
心配して頂く必要も全くありません。
>だから長期が少数派で駄目なんだよ!
多数派だからって安心してるの?
恐い考え方ですね。
サブプライムもそんな考えの人が大勢いてあんな結果になったんだよ。
ここの変動さんは、一部を除いて全く心配なさそうだけど。
>>88
>あなたの周りには底辺がいっぱいなんですね。
さぞかしあなたを含め、あなたの周りの方は裕福なんでしょうね。
でも、世の中その方が少数派ですよ。
「富裕層にとっては変動金利は怖くないよね」ってスレでも立てたらどうですか?
長期金利で組んだ人ですけど、今とても後悔しています、今の情勢からするとあと15年は金利はさほど変動しない様に感じます、少し前はいざなぎ超えだとか、中国特需だとか景気のいい話もあり、これは金利上がるぞ〜と急いで長期にしたけど、いまは原油高とかサブプライムとか、景気後退局面に入ったとか、住宅ローンどころか食糧危機が起きそうな程景気が悪化していく感じがして・・・絶対長期で後悔している人いるはず、だろ?正直にいえよな、びびり諸君
>96
変動派の捏造?
長期固定派で後悔している人はほとんどいないよ。
いるとすれば、短期固定か、高い金利の時に長期固定した人
だよ。そう言う人は、今年の低金利状況で長期固定で
借り替えているよ。
あなたが後悔しているのであれば、さっさと変動に切り替えれば?
96は釣りですね〜、スルーしちゃいましょう♪
そのようですねw
釣りというより、ここ最近しきりに書き込んでる変動さんのイラついたあがきでしょう。
いづれにせよスルーですね。
最近、まっとうな変動派の人の書き込みが皆無ですね。
まっとうな変動派から、このスレは見捨てられたようですね。
たぶん、5月からの状況をみて固定に切り替えたんじゃないのかな?
その方が賢明だと思うけど。
まだまだ変動で引き伸ばすべきじゃないかな。
>106
>悔しかったらガンガン爆上げしてみろってんだ。ヶヶヶヶ
この発想がそもそもの間違い。
別に固定派は、変動派に対してライバル心持ってないし、悔しくもない。
ただ、このスレを見ている人の中には、変動はリスクが大きい人もいる
よって言っているだけ。
変動金利を選択した人すべてに言っているわけではないし、
変動金利での返済自体を否定するつもりは、まったくないよ。
>>104
ここ最近しきりに書き込んでる変動さんというのは、特定の人間
ハッキリ言わしてもらうが「あんた」のことを指してるんだよ。
賢い余裕組の変動の常連が去った今、ここに残ってるのは、下品で***の変動さんであるあんただけかもね。
あれ 負 け 組 も***にされちゃうんだ。
だからこのスレはもう終わりでいいって。
続けても荒れるだけ。
結局↓だろ?
04 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/02(月) 00:43
うちは全期間固定なので、どんどん金利上がって欲しい。
じゃなきゃ損した気分だし。
15 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:17
無謀な借り入れをした人のほうが得するのは腹立つ。
いっそ金利10%ぐらいまで上がってほしい。
https://www.e-mansion.co.jp/hokanko/loan_1253.html
本当に自分の選択に自信が有って、ローンの事を一切気にしてないなら
このスレ見る事自体不思議だし、いちいち変動は無謀だとか破綻するとか
早く借り換えろとか大きなお世話。
金利が上がらないのがよっぽど悔しいんですね。
何年も前から同じ事の繰り返し。
あ、結論がでちゃいましたね。長期固定の能書きの薄っぺらさ丸出し・・・
納得いくまで考えて、自分の意志で選んだローンなら、例え予想が外れて損しても、まぁ諦めつくわなぁ。
ただデベとか銀行のお勧めとかで決めた人は、そりゃむかつくな
新生銀行の変動が上がってる。
+0.1%だけど。
最近、このスレ、固定派が書き込んでから変動派が必死に固定派に対して
「悔しいんだろ?」って事しか書き込まれてないよね。
まっとうな変動派の人は書き込む価値の無いスレになってしまってるので、
固定派が書き込まないと、誰も書き込まないスレになりそうですので、
本当にスレとして終わりですね。
ほんと終わりだよね。
このあともここに書くのは、約1名の下品な変動さんと彼をからかう者と荒らし目的の者だけだろうね。
まじめな人は書かないな。
クソ長いスレの終焉ってこんなもんだろうな。
では私もこれにて失礼!
・
結 論 今の時代はあまりに急激に変わるのでこれからローンを組む人は、
低金利のこの期に長期固定にしておくことがいいと思います。
・
↑
繰上げする余力がなくて、35年間返済し続けなければならない人はね。
一般層→長期固定
富裕層→変動
って事でこのスレ終了
私は貧乏ですが、現在共働きのため、
以下の理由で10年固定にしました。
1.しばらくの間は繰上が出来る
2.金利が低いほうが、元本が早く減る
3.1と併せ、10年間全期間固定と同額を支払えば、
店頭金利がその後25年間平均5.5%として計算した
ところ、全期間固定よりお得になった
変動も迷ったのですが、10年固定金利が安かった事と、
異常事態が発生して、1が成り立たなくなったら恐ろしい・・・
と結局、1が必ず成り立つ10年固定を選択しました。
※しばらくがどれだけ続くかは分かりませんが
ちなみに住信なので毎月逓減型で少しずつ返済出来ます。
個人的には変動が富裕層とか、一般層が長期固定というのは
おかしな気がします。
こんな事をいったら元も子もないですが、人それぞれ、千差万別だと。
要は、長い付き合いなんで考えて契約すれば良いのでは。
それからこういう場所でまた色々な方の考えを消化して、
ご自分で判断なさるのが良いと思います。
どうしても、長期固定派と変動派がどちらが勝った、負けたと競いあいたいのだったら、
両者完済してから決着をつければいいと思う。
ローン金額、何年何ヶ月で完済、支払った利息、支払った繰り上げ手数料、借り換え手数料、もどってきた保証金額(引かれた手数料)等。
現時点ではどちらも「選んだ」というだけなので、勝った負けた、富裕層だの一般層だの決めつけても仕方無いですよね。
最終的には払い終わってナンボがローンですから。
119へ 本当長期固定の人は少数なくせに残念な人ばかりですね
なんでここにいちいち書き込みにくるんでしょうかねぇ〜?意味もなく・・・
もっとまともな意見のある長期固定の人はいませんか?
たぶん、まともな長期固定の人はこんなとこを見に来ないよ。
だって金利動向や変動の人のことなんか気にする必要がないんだから。
仕事、レジャー、子育て、貯蓄、運用 等々、やることは一杯ある。
同様に、余裕で変動を組んだ人も見に来ないだろうな。
金利が上がったらその分だけ繰上げすれば、長期固定なんかよりずっとお得だから。
そっか、でも余裕で変動は微妙ですね。余裕は借金しないからね。投資はしているが、それを売れない経済環境にいる人達or利回りを得ながらローンを組んでいる人達が多いんだろうね。
もちろん何にも持っていない人達は長期固定ってやつで高い安定を買って不安から脱しているだろうし・・・長期固定も組めなくて変動選ぶのは(家買うのは)危険すぎるよね。
長期固定も考えたけど、やはり今の経済状況からすると変動が一番って総合的に考える人が結果大多数なんだろうね。
なのに長期固定の人は痛すぎるほどここに参加してきている。
自ら。
何故?
長期固定や全期固定はしょせん保守的。自分もそうだけど。
住宅ローンの組み方で、勝ち負けや損得を考えることはないのが
どうして変動組には分からないのかな? 後悔?そんな全くないでしょう。
それは、このままの返済額で普通に支払いできればそれで何も問題ないし
そもそも自分で決めたことに対することだから。
少なくても、人それぞれの人生であって、こんなところで比較したり、
競争したりは意味ないと思うけど。
変動の人が言う、勝ち負け的なことって全く理解できない。
ローン払い続ける間、ずっとそんなこと考えながら暮らすのか?
それも人生かもしれないけど、他にやることも考えることもあるだろ。
家族にこんなところで、リスク背負わせたくないし、
生活の質を落として不動産を購入してるつもりもないし、
利息は多めに支払うことになってもそれなりに働ければいいことなんで。
憶測だけど、変動の人は二極化してるように思うな。
一般的に裕福層と平均以下ギリギリ組
裕福層には変動はほんとお得。こんな有利な資金調達は他にないはず。
勿論、いざとなれば全額返済できるとか、短期で返済予定だとか、
金利の変動リスクを許容できることが前提だけど。
ここにカキコミしている変動の人はギリギリ組が少なくないようだけど。
それで、長期固定で組めることにやっかみに近い意識があって
損得感や、後悔しているとか、そういった卑しい方向に話しが向かう
のかどうか・・・どこかで勘違いしていると思う。
変動の人はさ、自分の収入や貯蓄をある程度示してから
カキコミした方が説得力があると思うな。
長期固定でありながらここを見に来るのは、マーケットが動きそうなときに
変動の人がどんな挙動するのか見るのが楽しいからだよ。
125なんて、どうかしちゃってるのかなぁ、とか想像できる。
まともな長期や、余裕の変動は見に来ないって?
では、おまえさんは、そうとう厳しい資金繰りしたらしいってこと、
まともではないってことを自分で表明しているってことで。
>126
別に煽るわけではないのですが、そのような意見をおっしゃる貴方は、なぜ、このスレをご覧になっているのでしょうか。どういう心理や背景があって、興味を持たれるのか、ということを伺ってみたいです。変動を選ばれているのか、または、余裕があって庶民達はどのような考えで借金をしているのか、というところでしょうか。
>125
「まともな長期固定」と「まともでない長期固定」の違いってなんですか。教えて下さい。皆さん自分ではまともだと思っているのではないですか。収入に対する返済額の比率の点で、銀行の審査も長期完全固定のほうが、現在の変動よりも厳しいですし、(富裕層の皆さんからみれば、大差ない微々たるもの、または関係ないと思いますが。)どのあたりが違いなのでしょうか。
それから、繰上げガンガン出来て10年位で返してしまうから、出来るだけ金利の低い変動と言われている方が多いようですが、現在の金利情勢が10年続くのであれば、住宅価格相場もそんなに変動しないと思うのですが、それであれば、その余裕を10年間貯蓄や投資をしたりして貯えて、即金またはそれに近い状態で購入しようとは思わないのでしょうか。金利の支払いがもったいないのであれば。住宅建材や性能も10年後は今以上に進歩していると思いますし。実際平成10年頃の住宅建材や性能より、現在のもののほうが、かなり進歩したと思うのですが。
どちらの金利選択も肯定も否定もするわけではないので、あまりムキにならないで下さいね。ただの感想ですから。